...

木太南っ子のやくそく

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

木太南っ子のやくそく
木太南っ子のやくそく
高松市立木太南小学校
本校では今年度,子どもたちがお互いに気持ちよくすごしたり,学習に集中できる環境を作ったりするために「木太南っ
子のやくそく」を作成させていただきました。昨年度までもきまりをもとに指導しておりましたが,保護者の方と教職員が
より共通の意識を持って子どもたちを見守っていきたいと考え,文書にして配布させていただくことにしました。
「木太南っ子のやくそく」について御理解いただき,これからも本校の教育活動に御協力よろしくお願い致します。
★学校に必要のないものは持ってこないようにしましょう。
・学年団で統一しています。(シャーペンは現在のところ全学年禁止しています。)
筆記用具
・原則は標準服(体操服での登下校は原則禁止です。陸上クラブ等の場合は構いません。)
・冬場女子のスパッツは着用しても構いません。
・登下校時は必ず帽子をかぶるようにしています。
・長ズボンは冬の時期は着ても構いません。(原則は登下校時のみですが,体調が悪い場合は1日着
服装・持ち物
ても構いません。連絡帳等で連絡をしていただけると助かります。)
・ミサンガ等,学校に必要のないものは身に付けてこないよう指導しています。
・マフラーは禁止しています。(車等に引っかかる恐れがあるためです。)
ネックウォーマーは構いません。
・清掃時は赤白帽子をかぶります。
・冬場,寒い日はカイロを持ってきても構いません。ポケットの中に入れておくよう指導しています。
・児童の脱靴場にあるピンクのマットや緑のマットは土足禁止にしています。
土足禁止
・1階の北館から南館への通路は,黄色のペンキで塗っている部分だけ土足でも構いません。それ以
外の部分は土足禁止にしています。
・体育館の周辺は土足も上靴も構いません。
・休み時間に遊んでもよい場所・・・運動場のバックネットよりも南側,中庭のみ
・遊んではいけない場所・・・脱靴場付近,北庭,正門付近,朝礼台の上,体育館の西側
・休み時間中にボールを蹴る遊び(サッカー等)は禁止しています。(道路にボールが出たり,川に
遊 び
落ちたりなど,危険を伴うためです。)
・バックネットや倉庫など危険なところに近づいたり登ったりしないよう指導しています。
・廊下や階段でボールを投げたり突いたりするのは禁止しています。
・ボールが校外へ出た場合は必ず教師に報告し,子どもたちでは取りに行かないよう指導しています。
・中庭及び中庭の遊具は低学年優先で使用するようにしています。
・ターザンロープは3年以上の児童は使ってもよいことにしています。
携帯電話
プール
渡り廊下
・持ち込みは原則禁止です。(持ち込む場合には申請用紙を学級担任に提出してください。)
・プールに行くまでは必ず下靴に履き替えるようにしています。プールの靴箱に靴を入れて,プール
内は土足禁止にしています。
・雨の日は3階の渡り廊下は滑る恐れがあるので,使用しないよう指導しています。
・登校は原則集団登校としています。班長を先頭に,高学年は下級生を責任持って連れてくるよう指
導しています。
登下校
・登下校時,運動場の真ん中を通らず,端を通るように指導しています。
・下校は原則複数で行うように指導しています。各学年団で下校時刻をそろえるようにしています。
(緊急時は集団下校を行います。)
・スーパーやゲームセンターなどへは,児童だけでは行かないよう指導しています。
・ボールの使い方や使う場所に気を付けるよう指導しています。
家庭での遊び方
・遊び場所や遊び方をお家の人としっかり話し合うよう指導しています。(お金やカード,携帯型ゲ
ームの貸し借りをしないなど)
・木太中央公園は校区外ではありますが,遊んでもよいことにしています。ただ,周りの人や家の迷
惑になるような遊び方はしないように指導しています。
・危険な場所で遊ばないように指導しています。(線路付近,川や池,工事現場,道路など)
・自転車は4年生の自転車教室終了後に1人で乗っても構いませんが,保護者の方の責任のもと乗る
ようにしております。
(3年生以下の児童は保護者の方と一緒に乗るようにしてください。)
家庭での遊び方
・自転車に乗る際,ヘルメットをできるだけかぶるようにしてください。
・火遊びはしないよう指導しています。(花火などは保護者の方と一緒にするようにしてください。)
・インターネットなどを利用するときは,家の人と約束を決めるようにしてください。
門
教室の施錠
体育館の使用
・赤門(正門),黄門(北門),青門(南門)は防犯上8時20分過ぎに閉まります。(黄門,青門
は鍵が閉まります。)遅刻,早退の場合は赤門(正門)から行うようにしてください。
・教室移動の時は,原則教室の鍵を閉めています。
・体育館は必ず教師が鍵を開けるようにし,子どもだけで体育館に入ったり使用したりするのは禁止
しています。
・特別教室の鍵は教師が開けて,教師が閉めるようにしています。
特別教室の使用
・教室移動は静かに行うよう指導しています。
※ これらのことを全教職員で共通理解し,子どもたちに規範意識を身に付けさせるとともに,安全で楽
しい学校生活を送れるようにしていきたいと思います。御協力よろしくお願い致します。
Fly UP