...

子ども・子育て支援新制度の支給認定申請について

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

子ども・子育て支援新制度の支給認定申請について
子ども・子育て支援新制度の支給認定申請について
平成27年4月から開始が予定されている「子ども・子育て支援新制度」
(以下、
「新制
度」)へ向けて、幼稚園や保育所、認定子ども園などの施設(以下「施設」)の利用を希望
する保護者のみなさんへ、支給認定申請についてお知らせします。
支給認定申請とは
新制度では、小学校入学前のお子さんが、施設の利用を希望する場合には、利用に当た
って申請が必要になります。その申請に基づき、市が区分を認定し(下表参照)、認定証を
交付する仕組みです。
認定区分
対象者
新制度の対象施設
1号認定
お子さんが満3歳以上で、幼稚園や認定こども園な 幼稚園、認定こども園
どで教育を希望される場合
2号認定
お子さんが満3歳以上で、「保育を必要とする事由」 保育所、認定こども園
に該当し、保育所や認定こども園などで保育を希望
する場合
3号認定
お子さんが満3歳未満で、「保育を必要とする事由」 保育所、認定こども
に該当し、保育所や認定こども園などで保育を希望 園、小規模保育、家庭
する場合
的保育
【保育を必要とする事由】
就労、妊娠・出産、保護者の疾病・障がい、同居又は長期間入院等している親族の
介護・看護、災害復旧、求職活動、就学、虐待やDVのおそれがあること、育児休
業取得中に既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること、その
他市が認める場合
支給認定申請が必要な方
新制度の対象施設の利用を希望する、又は現在利用されている市内在住の全ての保護者
が対象です。
ただし、幼稚園については、新制度に「移行する園」と、移行せずに「現行のままの園」
を選択できることになっています。現行のままの幼稚園の利用を希望する方は、支給認定
申請は必要ありません。
※深川市は現在、対象施設は幼稚園と保育所のみ
≪1 号(幼稚園)の場合≫
園が選択
現行制度のままの幼稚園
新制度に移行する幼稚園
新規に申込され ✤各幼稚園に願書を提出し、直接 ✤各幼稚園に願書と認定申請書を
る方
契約を結びます。
提出(園→市)し、直接契約を結び
ます。
✤市が認定証を交付します。
現在、利用され ✤特に手続きは必要ありません。
ている方
保育料の考え方
✤認定申請書を園に提出します。
✤市が認定証を交付します。
✤各園が設定した料金を支払いま ✤世帯所得に応じて、市が定める
す。
料金を園に支払います。
✤世帯所得に応じた補助金(就園 ✤園独自の上乗せ徴収などが発生
奨励費)が後で支払われます。
する場合があります。
≪2 号・3 号(保育所)の場合≫
現行制度
新制度
✤市が保育に欠ける児童に対
して、保育を実施します。
✤入所希望に応じて、市が調
整を行います。
✤市に認定申請書と入所申込書
を提出します。
✤現在利用されている方は認定
申請書(現況届)を園に提出しま
✤現在利用されている方は、
現況届を提出します。
す。
✤市が認定証を交付します。
✤入所希望に応じて、市が調整を
行います。
保育料の考 ✤保護者の世帯所得に応じて
え方
市が定めた料金を市に支払い
ます。
✤保護者の世帯所得に応じて市
が定めた料金を市に支払います。
(現行と同じ)
申込手続き
※「認定申請書」の様式については、現在
検討中ですので、後日お知らせします。
【問合わせ先】
深川市役所 子育て支援推進室子育て支援係
電話 26-2237
Fly UP