Comments
Description
Transcript
第18号(2016年)
『日本語・日本文化研修留学生修了論文集 18』 修了論文 和歌における「世」-三代集を中心に- …………………………………………………張 応謙 徳島県の伝統方言における断定助動詞の使い分け-言語内的変化と言語外的影響- ……………………………………BOGNAR ANDOR 日流と日本ドラマそしてリメイク-韓国における日本ドラマのリメイク現状- …………………………………………KIM HANEE 日本文学における父親像 - 2000 年代の「イクメン」の描かれ方を中心に- ………………KUCZEK KLAUDIA KATARZYNA 研究レポート 都市計画 -都市建設の歴史と、理想の都市- ……………………YUKI NATALIA KIYOKO 日中対訳から見る「ナンダカ」と「ナントナク」の実証的研究 ……………LIU HONGRUI 円地文子の作品における女性の自我の表出-『ひもじい月日』『女坂』『女面』を中心に- ……………………………………………LUO JIA 日中受身文の対照研究と中国語話者学習者の誤用分析 -中国語話者を対象とした日本語受身文指導に向けて- …………………………譚 蘇源 日本語における「非-的」の構成を持つ語の例外的性質について-中国語起源説の検討- ……………………………………………張 竹天 宮沢賢治の羅須地人協会 -その宗教性について- ……………………………NAÏB NATHAN 徳永康元 -日本とハンガリーの架け橋となった日本人初の交換留学生- ……………………………BODNAROVA ERIKA 日本の社会的養護について …………………………………………………CSAPLAR VIKTORIA 芸者の実態 -江戸時代から昭和時代までの芸者の変遷- …………………………RAJADHYAKSHA SHALMALI SHAILESH 大阪大学外国語学部インドネシア語専攻におけるコードスイッチング -教室内と教室外での機能比較を中心に- ………………………NUSSHA MAHARDHIKA 韓国人日本語学習者における「大丈夫」の用法の理解について ………………………………MOON NAYOUNG 現代日本語における「~ようかなと思う」という表現について ………………KHISHIGJARGAL DORJDEREM -1- 日本語に影響を与えた言語 -中国語とオランダ語を中心に- ……………VAN BOKHORST MICHELLE HERMINA 高度経済成長期 ……………………………………………TORRES CORONADO OMAR IVAN 教育ママの現象 ……………………………………………HRYNASZKIEWICZ ALEKSANDRA 福島原発事故が日本経済に与えた影響 ……………………………KULINSKA ALEKSANDRA 日本と TPP …………………………………………………………………MAKOWSKI MATEUSZ 大正・昭和最初期の職業婦人 ………………………………………………MAZUR MARCELINA 真言密教の観法が禅宗に与えた影響 ………………………………………………NYGA JULITA 連歌 -歴史と基本的な作り方- …………………………………PEZOWICZ ALICJA KAMILA 日本の刺青のイメージ …………………………………………………………………MAJA PIEC 日本の古代の貨幣 ……………………………………………………………RAK MALGORZATA 『歎異抄』における悪人正機説をめぐって ……………………………………IWONA SMIGIEL 日本語の「こと」「の」とルーマニア語の決定詞 …………………CIOLCĂ RALUCA-MARIA 安心社会から信頼社会へ -山岸理論の受容と批判- ………………………SANAEVA DARIA 漫画の中の体の動きを表す擬態語と「速さ」「強さ」「感情」の関係 ……………………CHONGSTITVATANA VITARANEE 日タイ両語における ES 型心理動詞のアスペクトの対照研究 -期間副詞および「ながら」の共起をめぐって- ……………JIRAWUTTINUNT PARIDA 擬人化ゲームがもたらす日本刀に対する意識の変化 ……………KOOPIPAT PATARASORN 聞き手行動としての日本語あいづちの心理的な効果 …………KOMAROVSKA VIKTORIYA -2-