Comments
Description
Transcript
平成24年4月号 6ページ・3ページ(PDF形式 407キロバイト)
に が み と 消費生活フェスティバル「くらしのマーク検定」結果をみると 1.どの分野がよく認識されているかについて、衣類・健康・生活の分野において 女性より男性の正解率が高くなっていました。 2.年齢別では70代以上の人は正解率が低くなっていました。 春の苦味を摂る! 春になって草木が芽吹く頃になると、私たちの身体も新陳代謝が活発になります。 冬の間に蓄えられた脂肪や老廃物を体外に排出するために、 冬から春に向けて身体のメカニズムを作り変えていきましょう。 その切り替えがうまくできないと、熱が体内にこもってしまい 不眠やだるさといった不快な症状がでてくることがあります。 また、春は夏に向けて、冬にためてしまった脂肪を分解して、 夏の暑さをしのげるように準備する時期でもあるのです。 昔の人は、季節に応じた食べ物を食べることで、自然に体調を 整える食習慣がありました。 そのいわれを、春の野菜・山菜をもとに調べてみました。 日常生活の安全や安心のためにも、マークに関心を持つこと、マークを知り、正し く理解していくことが、現代生活のくらし、安全、資源、環境、社会ルールなどの面 で、重要な生活の知恵となりそうです。 マークを正しく理解して、生活に生かしていきましょう。 たくさんあるんだね! 多いけど 菜の花 覚えておくと役に 立つよね! 春の季節限定 野菜は1年を通して出荷されるものが多くなり、いつが 旬なのか分からなくなってきています。いつも同じような 野菜を食べていたりしませんか。 春には季節限定の「春の山菜」があります。 昔から 「春は苦いものをとれ」 「山菜の『新芽』を食べる」 といわれています。 たけのこ 「春は苦いものをとれ」 春の山菜・野菜には独特の苦味があります。 苦味には、紫外線対策や老化防止や新陳代謝の促進、 そして血圧を下げるなどの効用があるといわれています。 これは、食べ物に含まれている栄養素の働きによるものです。 新陳代謝を促進し、活発にすることが、体調を整えることになります。 ふき 2 級(やや難しい)のマーク問題と解説 安全 STマーク 社団法人日本玩具協会が定めた基準の合格したおもちゃにつけられるマーク で、もし事故がおきた場合は損害賠償を受けられる。 環境 飲用乳の公正マーク 「飲用乳の表示に関する公正競争規約」(自主基準)に基づき公正取引委員 会で認められた全国飲用牛乳公正取引協議会の会員が生産し、適正な表示を していると認められるものに表示されている。 環境 特定保健用食品マーク おなかの調子を整えたり、血圧を正常に保つなど特定の働きがある成分が含 まれ、その効果が医学的にも栄養学的にも証明された食品につけられるマー ク。厚生労働省の許可が必要。 規格 食品 特別用途食品マーク 病者用、高齢者用、乳児用、妊産婦用、授乳婦用などの特別の用途に適する という表示を国が許可した食品に付けられる。 福祉 身体障害者標識(身体障害者マーク) 肢体不自由であることを理由に、運転免許に条件を付された人が車に表示す るマーク。やむを得ない場合を除き、このマークをつけた車に幅寄せや割り 込みを行った場合には道路交通法違反になる。 安全 SG マーク Safety Goods の略号で、財団法人製品安全協会が、構造・材質・ 使い方において生命又は身体に危害を与える恐れのない製品として必要なこ となどを決めた認定基準を定め、この基準に適合していると認めた商品に付 けられている。 国際エネルギースターロゴ 日本・米国など世界 7 カ国・地域で実施されているオフィス機器の国際的省 エネルギー制度で、製品の稼働、スリープ、オフ時の消費電力などについて、 省エネ性能の優れた上位 25%の製品が適合となるように基準設定。 環境 カーボン・オフセット認証制度 商品・サービスのライフサイクルの各過程で排出された「温室効果ガスの量」 を合算した量を CO2 量に換算して表示し、国民による温室効果ガス排出量 の認識及び一層の削減努力を促進することを目的としている。 . 食品 . 食品 . 環境 . 生活 くらしのレポート 2 1 1 2012・4 . . . 環境 . 環境 . 間伐材マーク 間伐材を用いた製品に表示することが出来るマークで、間伐の推進及び間伐 材の利用促進等の重要性を全国森林組合連合会がPR。 ISOマーク 工業製品にたいして、世界的に統一された規格を定めるために設置された ISO(国際標準化機構)が、国際的な厳しい規格をクリアしたこと示すマーク。 ISO9001(品質規格)や ISO14001(環境規格)などが有名。 グリーン・エネルギー・マーク(GEマーク) 製品を製造する企業がマークの使用料を負担して、地熱、風力、 太陽光など の自然エネルギーによる発電を支援する仕組み。 バイオマスマーク 生物由来の資源(バイオマス)を利活用し、 品質及び安全性が関連法規、基 準、規格等に合っている商品を認定したマーク。農林水産省と環境省が所管 する公益法人である社団法人日本有機資源協会により運営。 Gマーク 財団法人日本産業デザイン振興会が主催するグッドデザイン賞の受賞を示 す。形の美しさだけではなく「品質の良さ」「使いやすさ」「商品としての バランスの良さ」が認められたものが付けられるマーク。 環境 植物油インキマーク 環境対応型平版インキとして大豆を原料としたソイインキが先行したが、食 料である大豆に限定する疑問や、アメリカ大豆協会が所期の目的は達成した として一時期認証終了を検討したため、より広い植物油を原料にした。 規格 JIS マーク 鉱工業品の品質や性能などが JIS に適合していることを表すマーク。平成1 7年10月1日が改正され、従来、国が指定していたが、認証可能な全ての 製品JISの中から事業者が自主的に選択可能。マークも変更。 環境 環境共生住宅認定制度 (財)建築環境・省エネルギー機構が環境共生住宅基準に基づく、環境に配 慮した住宅を認定。基本的にはハウスメーカーなどが取得し、カタログや広 告でのセールスポイントに出来るという制度。 燃費基準達成車ステッカー 燃費値が省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)に基づく燃費 基準を達成している又は同基準を5%以上、10%以上、15%以上、20%以 上および 25%以上上回っていることを国土交通省が認定。 環境 環境 . 6 プライバシーマーク 日本工業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム―要求事 項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備して いる事業者等として認定されたマーク。 . 小形二次電池リサイクルマーク(ニカド電池など) 資源有効利用促進法(リサイクル法)に基づき指定表示製品となった小形二次電池の 分別回収の促進を図っている。(下の記号が、ニッケル水素電池は Ni-MH、 リチウム二次電池は Li-ion、小形シール鉛蓄電池は Pb) 生活 「山菜の『新芽』を食べる」 山菜の「新芽」を食べることで、解毒や脂肪分解に働くアルカイドやポルフェノール を摂取します。 1 級(難しい)のマーク問題と解説 . . ブルーエンジェル 1978年ドイツで採用された世界最初のエコラベルで、環境意識の高い消 費者にこのラベルが付された製品を購入するようアピールし、ひいては製造 者を環境に配慮した生産行動へ誘導することが目的。 3 6 2 くらしのレポート 61 2012・4