...

平成24年4月号 - 熊本市立図書館

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

平成24年4月号 - 熊本市立図書館
図書館講座(郷土史)
現在、ヤングアダルト世代(中学生・高校生など)
に人気のあるシリーズ本の中から3冊ご紹介します。
4 月
加藤清正生誕 450 年記念
卯月(April)
演題:「清正と家族愛 ~家と絆~」
プリンセス・ダイアリー
ごく普通の女子高生ミアは、実はヨーロッパ
の小国のプリンセスだった!普通の女の子か
ら、いきなりプリンセスになったミアのとまど
い、生活をユーモラスに描く。映画「プリティ・プ
リンセス」原作。
分類 Y93
■日時:4月28日(土)
午後 1 時 30 分~3 時 30 分
■場所:熊本市立図書館
ホール(2階)
■講師:福田 正秀さん
(歴史研究家)
平成 24 年(2012 年)第 287 号
「プリンセス・ダイアリー」シリーズ
メグ・キャボット/著 河出書房新社
※出典:新版名城を歩く②
トワイライト 13
永遠に抱かれて
愛を守りぬくと決意したベラとエドワード。
一方、「不滅の子」に裁きを下そうとするヴォ
ルトゥーリ。掟を破ったカレンたちの命運は?
ヴァンパイア・ロマンスシリーズ、ついに完
結。
分類 Y93
メイヤー「トワイライト」シリーズ
ステファニー・メイヤー/著
ヴィレッジブックス
転がる香港に苔は生えない
デモナータ 1幕
ロード・ロス
ロード・ロスは、この世に悲しみの種をまく
ー。ある日突然、悪魔というおぞましい存在
によって、幸せな日々を断ち切られてしまうグ
ラブス。少年の一族の恐ろしい呪いとは?魔
界に住む悪魔「ロード・ロス」とは?
「デモナータ」シリーズ
ダレン シャン/著 小学館
レファレンスコーナーQ&A
おたずね/西南戦争終了後、長崎に九州臨時裁判所があ
ったらしいが、熊本支所の場所を知りたい?
答え/先ず九州臨時裁判所が長崎に設置され、明治10年
4月20日、同裁判所出張所が長崎、熊本、久留米、鹿児島、
宮崎に設置された。※「西南の役戦跡紀行」P188に記載され
ている。さらに詳しい情報をご提供するため、熊本地方裁判所
(京町1丁目13-11・℡241-8921)をご案内した。
参考とした文献
・西南戦争と博愛社創設秘話
・新編西南戦史
・西南の役山鹿口資料集
・西南戦争と警察
・西南の役 新分析 現代に生きる戦略・戦術
・日本政治裁判史録
・熊本県警察史(第1巻)
・平成肥後国誌(下)
日
1
8
15
22
29
4月のカレンダー
月 火 水 木 金
2 3 4 5 6
9 10 11 12 13
16 17 18 19 20
23 24 25 26 27
30
土
7
14
21
28
日
6
13
20
27
5月のカレンダー
月 火 水 木 金
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25
28 29 30 31
土
5
12
19
26
休館日
熊本市立図書
〒862-0971 熊本市中央区大江 6 丁目 1-74
http://www-library.kumamoto-kmm.ed.jp
電話/096(363)4522 FAX/096(372)4252
E-mail/[email protected]
おはなし会
会場/おはなしコーナー(1 階)・ 集会室(2 階)
0歳・プレママ
6日・20日(金)
1~2 歳
13日・27日(金)
7日・21日(土)
3 歳~
14日・28日(土)
小学生
紙芝居 【午前 11:00~】
11:00~ 読み聞かせ
12:00 ふれあいタイム
11:00~ 読み聞かせ
11:30 手遊び、語り等
会場/おはなしコーナー(1 階)
「ケーキだほいほい」他3作品
8日(日)
子ども映画会 【午後 1:30~】
14日(土)
子ども読書週間イベント
会場/ホール(2 階)
① まんが日本昔ばなし 金太郎/宝の下駄/おむ
すびころりん/馬方とタヌキ(50分)
② 銀のろうそく立て(13分)
日曜映画会 【午後 1 時30分~】
4月28日(土)午前10時~10時50分
午前11時~11時50分
場所:市立図書館 集会室(2階)
講師:髙野 和佳子さん(NPO法人 子育て支援
ワーカーズ ぺぺぺぺらん代表)
対象:0歳児と保護者
定員:25組(抽選)
費用:無料
申込:4月16日までに往復はがきに教室名・希
望時間帯・住所・氏名・赤ちゃんの月齢・
電話番号を書いて市立図書館へ
会場/ホール(2 階)
巡回日
午前
10:30~11:10
午後
13:45~14:25
午後
14:40~15:20
5日(木)
19日(木)
県営上熊本団地
(外来者用駐車場)
県営田崎団地
(集会所前)
県営八島団地
(中央公園内)
6日(金) 公務員東町住宅
20日(金) 北住宅15棟前駐車場
市営野田団地
(集会所前)
2日(月)
16日(月)
武蔵ヶ丘団地
県営月出官舎
(2号棟横)
(公団2号棟前)
3日(火) 古町パークマンション 市営下南部団地
(二本木5丁目)
(公民館横)
17日(火)
4日(水)
18日(水)
市営上高橋団地
(中央道路上)
9 日(月) 県営保田窪第2団地
(集会所前)
23日(月)
市営新地団地
(E-14 棟前)
出水南地域
コミュニティセンター
県営八王寺団地
(10 棟前)
12日(木)
26日(木)
県営江津湖団地
(12-10 棟前)
芳野コミュニティ
センター
13日(金)
27日(金)
県営東町団地
(第 2 集会所前)
県営西戸島団地 市営長嶺団地
1C-1棟裏駐車場
(9棟横)
作品/リオ・ブラボー
出演/ジョン・ウェイン
カラー/字幕/142 分/1959 年制作/米
10日(火)
24日(火)
県営北津留団地
(集会所前)
市営楠団地
(集会所横)
8日(日)
作品/シンデレラ・ストーリー
出演/ヒラリー・ダフ
カラー/字幕/95 分/2004 年制作/米
11日(水)
25日(水)
江津団地
(バス停前)
県営東本町団地
(集会所前)
15日(日)
22日(日)
作品/ダイヤルMを廻せ
出演/レイ・ミランド
カラー/字幕/106 分/1955 年制作/米
29日(日)
作品/俺たちに明日はない
出演/ウォーレン・ペイティー
カラー/字幕/111 分/1967 年制作/米
図書館講座 【午後 1 時30分~3時30分】会場/ホール(2 階)
演題/加藤清正生誕 450 年記念
28 日(土)
「清正と家族愛
講師
~家と絆~」
(郷土史)
福田 正秀さん(歴史研究家)
5月12日(土)午前10時~正午
場所:大江公民館 料理実習室
講師:平瀬 育代さん(Japan Home Baking
School師範)
対象:小学生(保護者の見学可)
定員:20名(抽選)
費用:300円(材料費)
申込:4月16日までに往復はがき(1枚に2名まで
申込み可)に教室名・住所・氏名・学年・電
話番号を書いて市立図書館へ
(6号棟前広場)
市営新地団地
(A-2 棟前)
1日(日)
作品/チャンス
出演/ピーター・セラーズ
カラー/字幕/124 分/1979 年制作/米
市営託麻団地
市営楠団地バス
ターミナル
こどもの読書週間/4月24日(火)~5月6日(日)
場所:市立図書館 子どもカウンター前
対象:どなたでも
内容:図書館が所蔵している、何十年も前に
出版された本などの普段はあまり見る
ことのない児童書を展示します。
Fly UP