...

テレビやビデオに子育てをまかせていませんか

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

テレビやビデオに子育てをまかせていませんか
家庭教育資料
長浜市教育センター
幼稚園編
10月号
子どもにテレビやビデオを見せておけば、子ど
もの興味をそそる場面が続くため、画面に見入って動き回ること
もなく、おとなしく時間を過ごします。しかし、常にテレビ側のテン
ポで進み、子ども達は受け身で頭を使って考えることはありません。
長時間テレビやビデオを見ていると、脳(前頭前野)の働きが不活発
になり、脳の発達にも影響を与えると言われています。
テレビやビデオを長時間見ていると
○夢中になりすぎて他のことをしなくなる。
家でのテレビやゲームの時間
○外で遊ばず、家に閉じこもりがちになる。
○架空と現実の区別がつかず、生と死の判断
○気が短くなり、思い通りに行かないと、怒
りやすくなり、感情のコントロールができ
このグラフを見て、
どう思われますか?
6
30分くらい
ができにくくなる。
4
1時間くらい
24
2時間くらい
37
3時間くらい
にくくなる。
23
4時間以上
○言葉の発達に遅れが見られる。
○友だちと遊ぶ機会が減り、仲間遊びがなり
立ちにくくなる。
○視力が低下する
あまり見ない
6
0
5
10
15
20
25
30
35
40
H17.長浜市3歳児対象アンケートより
などがあります。
「テレビを見る時間を減らして(テレビダイエット)、子どもとのふれあいの
時間を増やしましょう。この「ふれあい」が親子の絆づくりにつながります。
-1-
短時間でも、テレビやビ
デオを見ることって、そ
んなに いけないことな
の?
このようなことに気をつけて!
短時間のテレビやビデオの視聴は、番組によ
っては気分を変えたり、脳を休ませたりして
くれます。しかし、長時間の視聴は、脳(前
頭前野)がほとんど働いていませんから、脳
が鍛えられることはありません。また、一番
大切な親子のコミュニケーションの時間も減
らしてしまいます。テレビと上手につきあい
ましょう。
☆家族のコミュニケーションを大切にするために
1
子ども一人では見せないようにしましょう。
2
1日に見せる時間を決め、だらだら見せないようにしましょう。
3
食事中はテレビを消すようにしましょう。
☆身体を大切にするために・・・
1
暗い部屋では見ないようにしましょう。
2
テレビを見る時は、できるだけ離れて(2㍍以上)
みましょう。
3
テレビを見た後は、外遊びなどで目を休ませましょう。
見てホッとした
り、心が温まる
ような番組を選
んで視聴するこ
とが大切です!
~親子でいっしょに見るのって楽しいね~
(ドラえもんが好きな○○君)
子「あっ!ドラえもんだ!」
親「 本 当 だ ね
ドラえもんだね」
子(ドラえもんの主題歌が流れ
ると
親「わっ
歌い始める)
○○ちゃん
☆親子で一緒にテレビやビデオを見る
ことで会話も生まれてきます。
テレビやビデオを見る時は、番組
を選び、親子が一緒に見て語り合えば
子どもの世界も広がり、親子のふれあいにも役
じょう
立ちます。見るときは、親もいっしょに歌った
ずだね!」
り、踊ったり、子どもの問いかけに答えたりす
子( 振 り 返 っ て
にっこりする) ることが大切です。テレビやビデオを上手に利
親(いっしょに歌う)
用 し て 、親 子 の 関 わ り を つ く っ て い き ま し ょ う 。
親 子 の ふ れ あ い 遊 び ~大人の体は遊園地。いろんなものに変身して遊んでみましょう ~
①トンネル
②マッサージ
③すべり台
-2-
④落とし穴
Fly UP