...

ゆがわら ゆがわら

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

ゆがわら ゆがわら
広報
しに笑顔と情
の暮ら
報を
た
あな
ゆがわら
Town of Yugawara Public Relations
2016
2
Vol.649
Contents
特集 町の歴史を後世へ
●早めの申告 確かな納税を … 4
●可燃ごみの指定ごみ袋制度 … 7
●町営水道料金を改定します … 9
●イベント情報 … 12
●情報ひろば … 18
うたげ
湯河原梅林『梅の 宴 』
※関連ページP12
特集 町村合併60周年記念事業
町の歴史を後世へ
現在の『湯河原町史』は、原始・古代から昭和30年の町村合併までを対象時期とし
て発刊されています。町では、平成27年4月に町村合併60周年を迎えたことを記念
して、町の歴史を理解し将来の礎とすることを目的に、新たな町史の編さんに着手し
ました。
問 地域政策課町村合併60周年記念事業担当 内線223・224
■
写真で見る湯河原の今昔
町史編さんの取り組みが始まりました。
まずは、みんなで町の今昔を写真で見てみましょう。
落合橋
落合橋付近
(大正年代)
現在の観光会館と落合橋付近
2 2016年2月号
湯河原海岸
(昭和15年頃)
海岸
現在の湯河原海岸
役場
建設中の町役場庁舎(昭和37年10月完成)
現在の町役場第1庁舎
不動滝
宮下明店街通り周辺
(昭和20年代)
宮下
明店街
不動滝
(昭和初期)
現在の宮下明店街通り周辺
現在の不動滝
皆さんに、お願い!
町史の編さんには、町の行政文書だけでは
なく、町民の皆さんの家庭にある昭和30年
以降の新聞の切り抜き、写真(田んぼなど、
今はない町の風景など)、日記、家計簿など
が、大変重要な資料になります。
町史編さんに関する資料・情報をお持ちの
人は、ぜひ町村合併60周年記念事業担当ま
でお寄せください。
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
3
早めの申告
確かな納税を
今年も確定申告の時期が近づいてきました。
毎年、申告期限間際になると、窓口が大変混雑します。
申告と納税はお早めにお願いします。
問 住民税について 税務課課税係 内線261∼263
■
所得税などについて 小田原税務署 ☎35-4511
申告期間
2/16㈫∼3/15㈫
※所得税還付申告は、2/15㈪以前でも税務署に
申告書を提出することができます。
申告相談・申告受付会場
会 場
受 付 期 間
湯河原町役場
2月16日㈫∼3月15日㈫の平日
第2庁舎3階会議室 (2月21日㈰は実施)
小田原税務署
2月8日㈪∼3月15日㈫の平日
(2月21日㈰・2月28日㈰は実施)
相 談 時 間
9:00∼16:30
(受付 8:30∼11:30、12:00∼16:00)
※提出のみの場合は、8:30∼17:15
9:00∼17:00
(受付 8:30∼)
※提出のみの場合は、8:30∼17:00
※混雑状況により、受け付けを早めに締め切る場合があります。
所得税の確定申告が必要な人
確定申告は、1年間の所得と税額を申告し、納税
するもので、次のような人は申告が必要です。
①事業所得や不動産所得などがあり、所得の合計金
額が扶養控除などの所得控除の合計額を超える人
②給与収入金額が2,000万円を超える人
③給与所得がある人で、給与以外の所得が20万円を
超える人
④給与を2か所以上から受けている人
⑤年末調整の扶養控除などに変更がある人
⑥不動産やゴルフ会員権などの資産を譲渡した人
▲
▲
※小田原青色申告会
(☎24-2611)
による確定申告指導会場
(青色会館3階大ホール)
(2月の土曜日は未実施) 受付時間 9:00∼15:00
(最終日は14:00まで)
期間 2月1日㈪∼3月15日㈫
住民税の申告が必要な人
所得税の確定申告が必要のない人でも、平成28年
1月1日現在、町内に住所があり、次に該当する場
合は、住民税の申告が必要です。
①平成27年中に、金額の多少にかかわらず所得の
あった人(給与所得のみで、給与支払報告書が勤務
先から町へ提出される人を除く。)
②給与所得がある人で給与以外の所得があった人
③所得税の申告義務のない人(年金所得のみの人な
ど)で、医療費控除や社会保険料控除などの所得控
除を受ける人
⑦公的年金のみを受給している人で、その所得金額
④平成27年中に全く収入がなく、どなたの扶養親族
(ただし、公的年金の収入金額が400万円以下であ
健康保険料、介護保険料などの算定の際の資料と
が扶養控除などの所得控除の合計額を超える人
る場合は不要)
にもなっていない人(非課税証明書の発行や国民
なります。)
なお、次の内容の申告は、役場では受け付けがで
⑤遺族年金や障害年
新規の事業(営業、不動産)を始めた人、または収
どなたの扶養親族
▼
きません。小田原税務署で申告をしてください。
支内訳書のない人
▼ ▼
住宅借入金等特別控除を初めて受ける人
源泉徴収票がなく、所得税の差し引きの申告をす
る人
▼
譲渡所得、青色申告、損失申告、過年度の申告・
修正申告をする人
4 2016年2月号
金のみの受給者で、
にもなっていない人
あ な た の 申 告 は ?
(簡易フローチャート)
スタート
申告書は
自分で正しく
作成して早めに
提出だぜ‼
平成28年1月1日に湯河原町に住んでいましたか
はい
はい
いいえ
いいえ
はい
職業または収入の種類は何ですか
勤務先から湯河原町
所得税の確定申告
をしてください
与支払報告書が提
出されていますか
いい
え
◎所得税の確定申告をする人は、
住民税の申告は不要です。
年金のうち遺族
・障害年金のみ
を受けている
公的年金などの収入の合計金額が400万円以下で、
かつ、公的年金以外の所得金額が20万円以下ですか
いいえ
はい
昭和26年1月1日以前に生まれた65歳以上の人ですか
はい
いいえ
年金収入が
102万円以下ですか
はい
はい
いいえ
年金収入が
152万円以下ですか
いいえ
所得税の還付がありますか
いいえ
(注)
はい
いいえ
はい
年金収入がある
●大工・運転手などで所得税を差し引かれていない
●外交員などの収入がある
●営業・事業・不動産などの収入がある
はい に年末調整済みの給
住民税の申告を
してください
所得税の確定申告が必要な場合があります。
ページの
﹁所得税の確定申告が必要な人﹂
もご覧ください。
(注)
4
平成28年1月2日以降に
湯河原町へ転入した人の
住民税の申告先は、前住
所地の市町村になります。
平成27年1∼12月に収入はありましたか
会社員・パート・アル
バイト・日雇いなどの
給与収入がある
住民税の
申告は不
要です(注)
引っ越してきた人の住
民税の申告先
同居の親族の税法上の扶養となっていますか
はい
いいえ
国民健康保険・後
期高齢者医療制
度に加 入してい
ますか
いいえ
住民税の申告は不要です
いいえ
はい
年金の源泉徴収票に記入されていない控除
(扶養・寡婦・
生命保険料・地震保険料・医療費控除など)
を追加しますか
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
5
申告に必要なもの
□申告書(送付されている人は必ずご持参ください。)
□認印(朱肉を必要とする印鑑)
□源泉徴収票(給与収入もしくは年金収入のある人。
コピーは不可)
□社会保険料納付額証明書(国民健康保険料・後期高
齢者医療保険料・介護保険料を納付している人に
は1月中旬に発送済み)
※国民年金は、日本年金機構から送付された控除証
明書を必ずご持参ください。
□生命保険料・地震保険料の控除証明書
□医療費の領収書(平成27年中に支払った原本。受
診者、医療機関ごとに集計し、明細書を作成して
ください。)
□障害者手帳・療育手帳など(障害者控除を受ける
人)
□収支内訳書(農業や事業、不動産所得のある人)
□寄附金の受領書(寄附金控除を受ける人)
□住宅借入金控除関係書類(住宅借入金等特別控除を
受ける2年目以降の人)
□そのほかの所得や経費の証明書類
□還付を受ける人は、申告者本人の金融機関の口座
がわかるもの
会保険料納付額証明書は
社
お手元にありますか
こんなときは、
税務署で申告を
納付した国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
は、確定申告での社会保険料控除の対象となります。
普通徴収
(納付書または口座振替)
で納付した人
平成27年中の保険料支払額のおしらせを、1月下旬に送付してい
ます。申告の際には書類をお持ちください。
特別徴収
(年金からの天引き)
で納付した人
日本年金機構から送付された「公的年金等支払報告書」をご利用ください。
問 住民課保険年金係 内線325∼327
■
介護課介護保険係 内線341
▼
▼
次の所得などに関する申告
は、湯河原町役場では受け付け
ができません。小田原税務署で
申告をお願いします。
①譲渡所得 土地・建物の売買
や株式の取り引きによる収入
などの申告。上場株式などに
係る譲渡損失の損益通算およ
び繰越控除
②配当所得 上場株式の配当な
どで申告分離課税の適用を選
択したもの
③FX
(外国為替証拠金取引)
④住宅借入金等特別控除など
(特定増改築など) 住宅借
入金等特別控除や住宅耐震改
修・住宅特定改修、認定長期
優良住宅新築等特別税額控除
を新たに申告する場合
⑤青色申告
小田原青色申告会でも受け付
けます。詳しくは4ページを
ご覧ください。
護保険の要介護認定
介
を受けている人の控除
▼
▼
要介護認定を受けている高齢者が、障害者控除の対象になる場合
介護保険法による要介護認定を受けている人で、認知症や寝たき
り度が重度の満65歳以上の人が対象となります。町発行の『障害者
控除対象者認定書』が必要です。
おむつの費用が医療費控除の対象になる場合
寝たきりの状態で治療上おむつの使用が必要な場合は、おむつ代
が控除の対象となります。
初めて控除を受ける人は、医療機関発行の『おむつ使用証明書』、2
年目以降の人は町発行の『確認書』が必要です。なお、2年目以降で
も「主治医意見書」でおむつの使用が確認できない場合は、医療機関
発行の
『おむつ使用証明書』が必要になる場合があります。
問 介護課介護予防係 内線345
■
確定申告は、国税電子申告・納税システム
(e-Tax)が便利です
所得税・事業税・住民税の申告相談
税理士による無料申告相談
e-Taxご利用のメリット
申告も納税も e-Taxで !
詳しくは 国税庁
検索
※e-Taxの利用には、電子証明書が必要です。役場住民課で
発行していますので、詳しくはお問い合わせください。
問 住民課戸籍住民係 内線 321
■
6 2016年2月号
▼
日時 2月8日㈪
9:30∼12:00(受付は11:00まで)
13:00∼16:00
(受付は15:00まで)
会場 役場第2庁舎3階会議室
対象 小規模納税者の所得税と消費税、年金受給者や給与
所得者の所得税の申告、個人事業税、住民税の申告(土
地、建物および株式などの譲渡所得がある場合を除く。)
※申込不要。直接会場へお越しください。
(午前中は混雑します。)
※混雑状況により、
受け付けを早めに締め切る場合があります。
▼▼
①ホームページから電子申告
②添付書類の提出省略
③還付がスピーディー
4月1日
可燃ごみの指定ごみ袋制度が
スタートします
から
4月1日㈮から、分別とごみ出しマナーの徹底、
ごみの減量化、町外からのごみの混入防止などの
目的で、可燃ごみの町指定ごみ袋によるごみ出し
が始まります。
ご理解とご協力をお願いします。
問 環境課保全係 内線551∼553
■
指定ごみ袋の種類 容量
15リットル
形状
30リットル
45リットル
70リットル
手提げ有り
90リットル
手提げ無し
大きさ
幅
260mm 幅
マチ
有り マチ
入数
350mm 幅
450mm 幅
有り マチ
有り マチ
20枚入り
(1パック)
800mm 幅
長さ
長さ 550mm 長さ 740mm 長さ 800mm 長さ 900mm 長さ1,000mm
900mm
無し マチ
無し
10枚入り
マチ
マチ
幅
指定ごみ袋販売店一覧
※袋の価格や大きさ、販売開始時期は店舗によって異なりますので、ご注意ください。
地区
店 名
住 所
電話番号
地区
宮上450-18
62-5145
中央
JA湯河原支店
土肥5-8-1
62-3183
JA湯河原営農経済センター 中央4-1-1
62-6149
㈱エーコープ関東ゆがわら店
土肥5-7-1
63-3751
中村漬物店
中央1-1638
62-3844
ローソン湯河原町土肥店
土肥5-2-37
60-3552
㈲河野商店
中央5-1599
62-2535
おしゃれの店かどや
宮下41
62-5176
南郷食品
鍛冶屋930-1 63-2721
マインマート湯河原駅前店
土肥1-9-16
62-3665
永田商店
(プチマートナガタ) 吉浜244-3
62-3471
㈱小田原百貨店湯河原店
土肥1-9-2
63-2251
㈲力庄商店
吉浜362
62-2611
東海いすず用品㈱
土肥4-7-15
63-6005
小沢牛乳店
吉浜381
63-0233
㈲フレッシュフーズいしい
土肥4-2-15
62-2371
岩出商店
福浦126
63-6512
㈱マスコー、カーヴ・ド・プレジール
土肥4-2-19
63-1733 その他 JA真鶴直売所
真鶴1810-8
68-2135
好文の木
土肥5-18-27 46-6055
㈱八亀商店
土肥1-4-8
62-3747
セブンイレブン城堀店
城堀62-4
62-1919
中央4-19-7
62-3228
柏木酒店
鍛冶屋63
62-3828
セブンイレブン鍛冶屋店
鍛冶屋394-3 63-3453
マックスバリュ湯河原店
中央1-21-1
温泉場 スーパーうちだ温泉場本店
宮下
城堀
鍛冶屋 木村商店
中央
ハンディホームセンター湯河原店 中央3-3-1
63-6166
63-3651
川堀
福浦
店 名
平成28年1月20日現在
ファインズ
住 所
中央5-11-5
電話番号
62-8181
町指定ごみ袋によるごみ出
しは、
2月から試行しますので、
購入した指定ごみ袋を使ってい
ただけます。
なお、今までの町の推奨ごみ
袋は、
4月以降も使えます。
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
7
Town Administration News
町政ニュース
Yugawara
町政ニュース
Yugawara
町政ニュース
養老協和会
小沢 利雄
木村 利一
きむら
としかず
☎62-4332
堀
たかさごかい
ふかざわ
やすお
☎62-4654
宮
下
みやしたちょうじゅかい
いちはら
なおたけ
☎62-9351
宮
上
8 2016年2月号
つよし
☎62-4047
いちろう ☎62-7034
なかた
えいわかい
茂登山一郎
もとやま
白寿会
はくじゅかい
温泉場
中田 剛
永和会
市原 尚武
宮下長寿会
深澤 康男
高砂会
城
ちとせかい
川
お ざわ
としお
☎62-5386
吉
浜
しょうはくかい
かつまた としお
☎63-1526
中
央
むつみかい
やまぐち
☎62-9372
のりみつ
問 介護課介護予防係 内線345
■
60歳になったら
ゆめクラブ
(老人クラブ)
で仲間を作ろう
◆不在者投票
次に該当する人は、不在者
投票をすることができます。
詳しくは、選挙管理委員会へ
お問い合わせください。
ようろうきょうわかい
山口 則光
11
たちの暮らしの声
を、行政に反映させ
ることのできる一番
身近な町議会議員選挙が3月
日㈰に行われます。
堀
主な活動内容
▼グラウンドゴルフ・パーク
ゴルフなどのスポーツ活動
▼カラオケ・民謡などの趣味
のサークル活動
▼高齢者向け健康体操教室
▼バスツアー・旅行
▼神社・公園などの清掃活動
▼一人暮らし高齢者宅への訪
問活動
▼高齢者福祉行事・高齢者ス
ポーツ大会への参加
▼地区納涼祭への参加
▼防犯パトロールへの協力ほ
か
千歳会
門
ふきこ
きむら
かじやちょうじゅかい
☎63-5200
め ク ラ ブ︵ 老 人 ク ラ
ブ︶は 、 地 域 の 仲 間
とともに自主的に行
う 活 動 を 通 じ て 、 高 齢 者の
﹁仲間づくり﹂
﹁生きがいづく
り﹂
﹁健康づくり﹂を目指して
います。スポーツや歌、趣
味、旅行、学習などのレクリ
エーション活動から、公園や
道路の清掃、一人暮らし高齢
者宅への訪問など地域社会へ
の奉仕活動まで、さまざまな
活動を行っています。
より良い老後の充実した毎
日のために、 歳になったら
ゆめクラブに入りませんか。
川
勝俣 利男
☎62-3977
木村富喜子
鍛冶屋長寿会
鍛冶屋
よしかず
髙橋 好一
◆告示 3月8日㈫
◆投票 3月 日㈰
午前7時∼午後8時
◆投票場所 町内 か所の投
票所
今回の選挙から、第 投票
※
所︵中央︶
は、中央区民会館
から地域福祉センター2号
館︵ 子 育 て 支 援 セ ン タ ー ゆ
たぽん︶になります。
◆開票 3月 日㈰
午後9時∼
◆開票場所 役場第2庁舎3
階大会議室
浦
睦会
たかはし
60
福
松柏会
▼町外に滞在中の人
仕事などで町外に滞在して
いる場合は、滞在地先の市区
町村の選挙管理委員会で不在
者投票ができます。
▼入院・入所中の人
県選挙管理委員会が指定し
た病院や老人ホームなどに入
院・入所中の人は、施設内で
不在者投票ができます。詳し
くは、入院・入所している施
設におたずねください。
▼体が不自由な人
体が不自由で投票所に行け
な い 人 は 、 あ ら か じめ﹁ 郵 便
等 投 票 証 明 書 ﹂の 交 付 を 受 け
ることにより、自宅で郵便に
よる方法で投票ができます。
各ゆめクラブ
(老人クラブ)
の連絡先
ゆ
ふくじゅかい
福寿会
11
12
連絡先
会長
(敬称略)
クラブ名
地区名
13
◆期日前投票
▼期間 3月9日㈬∼ 日㈯
午前8時 分∼午後8時
▼場所 役場第2庁舎3階会
議室
立候補予定者事前説明会
◆日時 2月5日㈮
午後1時 分∼
◆場所 役場第2庁舎3階会
議室
◆内容 立候補の手続きや、
一般注意事項などについて
30
13
13
私
30
問 湯河原町選挙管理委員会
(庶務課庶務係内) 内線222
■
3月13日㈰は
湯河原町議会議員選挙
Town Administration News
町政ニュース
Yugawara
町政ニュース
平成28年4月から
町営水道料金を改定します
問 水道課管理係 内線752・753
■
在の町営水道料金
は、平成 年4月に
改定以来、単価を5
年間据え置いてきましたが、
料金収入の減少などにより経
営状況が厳しくなり、また、
老朽化した水道施設の改修
や、塩素に強い細菌に対する
水質対策などに多額の資金を
必要とするため、平成 年4
月から料金を改定することに
なりました。
皆さんに引き続き、安心で
安定した水を供給するため、
ご理解をお願いします。
現
23
28
◆料金の改定率 新料金の平
均改定率は約4%です。次
の単価表、早見表、算出例
を参考にしてください。
2か月当たりの水道料金単価比較表
(税込み)
使用水量
基本料金を超える料金
(1㎥につき)
※新単価は概算税込額、
()
内は税抜単価
基本料金
∼20㎥
21∼60㎥
61∼100㎥
101∼200㎥
201㎥以上
現単価
1,608円
87円
95円
101円
109円
新単価
1,671円
90円
97円
104円
112円
(84円)
(91円)
(97円)
(105円)
水道料金早見表
(2か月分・税込み)
使用水量
現料金
新料金
増加額
∼20㎥
1,608円
1,671円
63円
30㎥
2,478円
2,578円
100円
40㎥
3,348円
3,485円
137円
50㎥
4,218円
4,393円
175円
60㎥
5,088円
5,300円
212円
100㎥
8,888円
9,231円
343円
皆さんに安心して
水道を使っていただ
くため、
ご理解を
お願いします。
改定後の算出例
(2か月あたり38㎥使用した場合)
(A)
20㎥までの分
基本料金
1,548円
(B)
21∼38㎥の分
超過分 84円×18㎥
1,512円
(C)
消費税 (
(A+B)
×0.063)
(D)
地方消費税 (
(C)
×17/63)
192円
51円
合 計
3,303円
※平成28年3月以前から使用している人は、平成28年6月請求分以降から反映されます。
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
9
Town Administration News
町政ニュース
Yugawara
町政ニュース
インターネットオークションを利用して
公有財産を売却します
では、財源確保を図
るため、不要となっ
た公有財産を、ヤ
フ ー 株 式 会 社 が 運 営 する
﹁ Yahoo!
オークション﹂を利
用して売却します。参加資格
を満たせば、どなたでも参加
することができます。
町
売却する物件の写真と概要
トヨタ 平成15年式
走行距離188,515km
長さ574cm 幅180cm
高さ248cm 乗車定員7人
◆参加申込期間 2月4日㈭
午後2時まで
◆入札期間 2月 日㈮午後
1時∼ 日㈮午後1時
◆売却予定物件 救急車・ト
ヨタクラウンほか
◆代金納付期限 3月 日㈮
午後3時
救急車
▲
▲
トヨタクラウン
トヨタクラウン 平成6年式
走行距離138,496km
長さ486cm 幅172cm
高さ145cm 乗車定員5人
問 財政課管財係 内線241
■
26
19
11
10 2016年2月号
ETC
アンテナ分離式ETC車載器
製造 DENSO
音声案内無し
入札参加には事前に申し込みが必要です。2月4日 ㈭までに、ヤフー株式会
※
オークション
︵ http //auctions.yahoo.co.jp/
︶
から
社が運営する Yahoo!
お申し込みください。
▲
▲
NTTドコモ自動車電話、携帯電話用アンテナ
製造 電気工業株式会社
排気量50cc
走行距離1919.4km(メーター表示)
※実際の走行距離は不明
※エンジンがかからないため、動作未確認
物
︵ http //www.
※件の詳細情報、申込方法などは、湯河原町ホームページ
︶
または
town.yugawara.kanagawa.jp/chousei/koyu/internet.html
で確認できます。
Yahoo! JAPAN
自動車アンテナ
▲
▲
スズキセピア
スズキセピア
排気量50cc
走行距離9973.5km(メーター表示)
※実際の走行距離は不明
※エンジンがかからないため、動作未確認
Yugawara Fire Dezome Ceremony
出初式
平成28年 湯河原町消防出初式
問 消防本部総務課消防団係 ☎60-0178
■
1月11日
(月・祝)に町民体育館・町民グ
ラウンドで、今年一年の安全祈願と消
防活動に対する士気高揚のため、新春
恒例の消防出初式が開催されました。
第1部の式典では、長年消防活動に
貢献されてきた功労者の皆さん73人が
表彰されました。第2部では、湯河原
中学校吹奏楽部と横浜市消防音楽隊に
よる協演、消防車両分列行進、幼年消
防クラブ・少年少女消防クラブによる
演技などが行われました。
湯河原町長表彰
湯河原町消防団長表彰
やかめ たつお
さとう しんすけ
【優秀消防団員】◆第1分団部長 八亀龍生 ◆第2分団団員 【優良消防団員】◆第1分団団員 佐藤信介 ◆第2分団団員 亘 健士 ◆第3分団班長 早坂信行 ◆第5分団班長 髙
木村修太 ◆第3分団班長 小野勝正 ◆第4分団団員 澤
橋謙一 ◆第6分団部長 加藤俊彦 ◆第9分団団員 髙橋
谷和明 ◆第5分団団員 富岡厚人 ◆第6分団班長 山本
伸明
真吾 ◆第7分団班長 赤岩 浄 ◆第8分団団員 山室真
わたり
けんじ はやさかのぶゆき たか
はしけんいち かとう としひこ たかはし
のぶあき
きむら しゅうた おの かつまさ さわ
や かずあき とみおかあつひと やまもと
しんご あかいわ
きよし やまむろしん
いち たかはししゅうすけ
一 ◆第9分団団員 髙橋秀介
神奈川県知事表彰
いわもとよしはる
ときわ ゆうじ
【永年勤続
(25年)
】◆団本部団員 岩本喜治 ◆団本部団員
ときわ ゆきひろ もり まさなお
【永年勤続
(20年)
優良消防団員】◆団本部団員 常盤雄次
常盤幸宏 ◆第1分団副分団長 森 雅尚 ◆第7分団副分
◆団本部団員 望月和久 ◆第1分団部長 常盤智信 ◆第
団長 稲葉浩二 ◆第7分団部長 村上裕之 ◆第8分団
もちづきかずひさ ときわ とものぶ
こまみや
あきら きむら としみ
2分団団員 駒宮 玲 ◆第3分団部長 木村利美 ◆第4
なんぶ ひろたか すずき ひであき
分団副分団長 南部 祐貴 ◆第5分団分団長 鈴木秀明
こいしかわ ともちか はしもと
はじめ
◆第5分団班長 小石川具央 ◆第7分団班長 橋本 肇
いわもと がく むかさ よしのぶ
◆第8分団部長 岩本 学 ◆第8分団班長 向笠義伸 ◆
ふじい きょうた たなか なおや
第8分団団員 藤井香太 ◆第9分団部長 田中直也
まこと
長 鈴木一通 ◆第9分団副分団長 貴田 誠
きよし
もちづきかずひさ いしかわ さとし
員 望月和久 ◆第2分団班長 石川智士 ◆第2分団団員
たかし わたり けんじ
霜中 崇 ◆第2分団団員 亘 健士 ◆第3分団分団長 かりや かずひこ つゆき てるかず
苅谷和彦 ◆第4分団分団長 露木晶一 ◆第4分団団員 つちや たくや すずき ひであき
土屋卓也 ◆第5分団分団長 鈴木秀明 ◆第5分団部長 たかはし ほうじ おおたけのりかず こ
髙橋宝二 ◆第5分団部長 大竹紀和 ◆第5分団班長 小
石川具央 ◆第5分団団員 諸星直喜 ◆第6分団副分団長
すずき かずみち たなか なおや
【永年勤続
(15年)
】◆第3分団団員 小野智行 ◆第3分団団
あいのや
だい ひらの
たかし
員 相野谷大 ◆第4分団部長 平野 隆 ◆第4分団団員
まつしたひろあき みたけ きよひと やす
松下博明 ◆第5分団団員 御嶽清人 ◆第6分団部長 安
い じゅんいち かとう としひこ なかむら
井潤一 ◆第6分団部長 加藤俊彦 ◆第6分団班長 中村
だいじ
きむら しゅうた こまみや ふとし
員 木村修太 ◆第2分団団員 駒宮 太 ◆第3分団班長
とみた ともお つゆき まさたか とみ
富田智雄 ◆第4分団団員 露木将貴 ◆第5分団団員 富
【永年勤続
(20年)
】◆団本部副団長 福井 清 ◆団本部団
いしかわともちか もろほし なおき
副分団長 力石一義
おの ともゆき
かわさきともひろ
みたけ こういち
しもなか
ちからいしかずよし
【永年勤続
(10年)
】◆第2分団団員 川崎智弘 ◆第2分団団
【優良表彰】◆第3分団副分団長 御嶽幸一 ◆第6分団副分団
ふくい
こうじ むらかみひろゆき
大司
神奈川県消防協会足柄下支部長表彰
すずき かずみち きだ
いなば
おかあつひと かみで けんた やまもと
岡厚人 ◆第5分団団員 上出健太 ◆第6分団班長 山本
しんご すずき
りょう くるまだにじょう
真吾 ◆第6分団団員 鈴木 涼 ◆第8分団団員 車谷城
じ たかはししゅうすけ
治 ◆第9分団団員 髙橋秀介
湯河原町消防協会長表彰
こまつ たつひろ
【優良消防団員】◆第5分団団員 小松竜大 ◆第6分団団員 こばやし けんと
小林健人
鈴木一通 ◆第9分団部長 田中直也
消防団員募集中‼
詳しくは消防本部総務課消防団係(☎60-0178)へ
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
11
イベント
”
民謡×津軽三味線の共演
2月27日㈯ 正午∼ ※雨天中止
による演奏
創作和太鼓集団
「衆」
2月13日㈯ 11:00∼/13:00∼
※雨天中止
梅林ライトアップ
(入園無料)
2月27日㈯∼3月6日㈰
18:00∼20:30
げいぎ
開催日
相洋高校和太鼓部による演奏
2月14日㈰ 11:00∼/13:00∼
※雨天中止
会場:湯河原梅林・幕山公園
自然アート
(体験)
(有料100円)
2月15日・22日㈪
10:00∼14:00
2/6㈯∼3/13㈰
▼▼
開園時間 9:00∼16:00
入園料 200円
(中学生を除く15歳以上)
※町民証提示で無料
四季を通じて雄大な自然
景観と出会える
「幕山」
の山麓
斜面に、紅梅・白梅が
“梅の
じゅうたん”
のように咲きほ
こり、園内は梅の香りに包
まれます。期間中はイベン
ト盛りだくさん。ぜひお出か
けください。
狂言の宴
第1部 2月20日㈯ 14:00∼
第2部 2月20日㈯ 19:00∼
「狂言の宴とプロジェクションマッピング」
との融合
おおくら
やたろう
せんとら
ほか
大藏彌太郎(千虎)
※第1部・第2部ともに雨天の場合、
2月
21日㈰の同時刻
プロジェクションマッピング
2月20日㈯∼24日㈬ 19:00∼
たかはし ちくどう
しゅう
高橋 竹童
オープニングセレモニー
湯河原温泉 芸妓の舞
ゆたぽんファイブの登場
2月6日㈯ 正午∼
※雨天の場合、
2月7日㈰同時刻
おやま
“
期間中のイベント情報
小山みつな
幕山斜面に紅梅・白梅の 梅のじゅうたん
うたげ
■
問 観光課振興係 内線713・714
湯河原梅林﹃ 梅の宴﹄
Event
びな
(有料100円)
かわり雛づくり体験
3月3日㈭ 10:00∼14:00
げいぎ
湯河原温泉 芸妓の舞
3月5日㈯ 正午∼ ※雨天中止
幕山の音色
(琴の演奏)
3月12日㈯
11:00∼/13:00∼ ※雨天中止
民話と名作の語り読み
毎週日曜日 13:30∼14:30
幕山ハイキング
(事前申込制・500円)
2月26日㈮、
3月4日・11日㈮
申し込みは、湯河原温泉観光協会
(☎64-1234)へ
ほっと足湯
(無料)
提供:NPO法人湯河原げんき隊
毎週火・木曜日 10:00∼14:00
湯河原の自然写真展
(図書館)
2月24日㈬∼3月10日㈭
混雑時には“パーク&バスライド”の利用を
こ うめ
小梅
12 2016年2月号
湯河原梅林『梅の宴』の開催期間中、混雑時の土・日に、教育センター駐車場を無料開放
し、湯河原梅林への無料送迎をします。
実施日 混雑時の土・日
時間 10:00∼16:00(20分間隔で運行)
※運行状況など詳しくは観光課振興係へ
▼▼
いよいよ梅の宴が
始まるわよ♪
梅の宴行き
の宴
湯 河 原町町村合 併 周 年 記 念 事 業
能楽
狂
言
プロジェクション
マッピング
60
二十六世 大藏彌太郎(千虎)ほか
◆第一部 14:00∼
ぶす
ぶんぞう
《狂言の宴》 演目「附子」・「文蔵」
◆第二部 19:00∼ かにやまぶし
《狂言の宴》 演目「蟹山伏」 &
《プロジェクションマッピング》との融合
※悪天候の場合、2月21日
(日)の同時刻 ※出演者変更の場合あり
湯河原・小田原・熱海
梅林めぐりバスツアー
湯河原総合情報センター ☎63-5599
湯河原、熱海、曽我の3梅林を一度に楽しめるお得なツ
アー。
●日時 2月26日㈮、3月2日㈬
9:00∼16:30
●コース 湯河原駅→熱海梅園→湯河原梅林→万葉荘
(昼食)→曽我梅林→小田原駅(または湯河原駅)
●定員 各日23人(先着順・最少催行人数16人)
●参加料 5,500円(昼食付き)
●申し込み 湯河原総合情報センターへ
坐禅と写経の体験ツアー
湯河原総合情報センター ☎63-5599
由緒あるお寺を訪ね、日常とかけ離れた空間でリフレッ
シュ。精進弁当の昼食付き。
●日時
2月15日㈪ 福泉寺
3月15日㈫ 城願寺
10:30∼13:30
(現地集合・解散)
●定員 各日20人(先着順・最少催行人数5人)
●参加料 3,500円
●申し込み 湯河原総合情報センターへ
箱根ジオパークの
湯河原温泉で温泉三昧!
地域政策課企画係 内線233
箱根ジオパークのジオサイトの一つ湯河原温泉で、温泉
が湧き出る仕組みや温泉場の歴史などを、ガイドの解説
を楽しみながら歩きます。
●日時 3月23日㈬ 10:00∼14:00
※荒天の場合、3月24日㈭
●集合 不動滝駐車場 ●解散 観光会館
●定員 30人(多数抽選) ※中学生以下は保護者同伴
●参加料 4,980円(昼食、温泉付き)
●申し込み 2月24日㈬までに湯河原総合情報センターへ
湯河原歴史探訪
街あるきガイドツアー
湯河原総合情報センター ☎63-5599
●日時 2月14日・28日㈰
3月13日・27日㈰
13:00∼15:00
●コース 町立湯河原美術館
(外観)
〔集合〕→上野屋旅館
(外観)→藤田屋旅館(外観)→光風荘→伊藤屋旅館→
万葉亭にて抹茶〔解散〕
●定員 15人(先着順・最少催行人数2人)
●参加料 1,500円
●申し込み 湯河原総合情報センターへ
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
13
98
湯河原 小学校
がんばった学習発表会
12月12日㈯の学校公開日に学習発表会がありまし
た。今まで学習してきたことや、日常的に取り組ん
できたことを生かしたものを中心に、発表をしまし
た。
1年生は、生活で作った手作りのおもちゃを紹介
し、お家の人や2年生に遊んでもらいました。2年
生は、国語の教科書のお話「スイミー」などを劇で発
表しました。
3年生は、マット運動の個人演技や、よく耳にす
るCMのフレーズを、リコーダーで演奏しました。4
年生は、自分たちで表現を工夫した詩の発表や、群
読をしました。
5年生は、跳び箱運動の個人演技や、町音楽会で
合唱した「U&I」を披露しました。6年生は、小学校
の思い出や将来の夢を発表して、多くの曲や歌を合
奏、合唱しました。
また、湯河原小の子どもたちの良いところに、大
きくて朗らかな歌声があります。当日はそれぞれの
学年で合唱をして、その歌声を多くの保護者の皆さ
んに聞いていただくことができました。
今まで各学年で別々にやっていた学習発表会を、
今年度から同じ日にそろえて行いました。他学年の
発表を子どもたち同士が見合えるように、より多く
の保護者に学校で頑張っている子どもたちの姿を見
ていただけるように、という点からです。
家庭に帰った子どもたちは、保護者の皆さんに発
表や歌を褒めていただき、とても励みになったよう
です。
湯河原中学校
17日㈬ 新入生説明会・体験授業
18日㈭・19日㈮ 第4回定期テスト
(1・2年)
22日㈪∼26日㈮ 学校へ行こう週間
26日㈮ 授業参観・3年PTA学年集会・
PTA3月総会
吉浜小学校
2日㈫ 新1年生保護者説明会
6日㈯ 教育活動公開日・教育相談
8日㈪ 教育活動公開日振替休業
26日㈮ 6年生を送る会
14 2016年2月号
2
月学校行事
1日㈪ 第4回定期テスト
(3年)
湯河原小学校
4日㈭ 新1年生保護者説明会
19日㈮ 懇談会
(6年)
26日㈮ 6年生を送る会
(学校公開)
東台福浦小学校
8日㈪ 新1年生との交流会
24日㈬ 卒業記念講演
25日㈭・26日㈮ 学校公開
26日㈮ 6年生を送る会・携帯電話教室
Health Navigation
健康・保健ガイド
かとう
なおみ
2月
‼
加藤 直見栄養士の
カラダに効くワンポイントアドバイス
高血圧を予防しましょう
高血圧と食事
高血圧には、さまざまな原因があ
りますが、喫煙、ストレス、遺伝の
ほか、食事が影響します。特に食塩
の摂り過ぎは、血圧を上げる大きな
要因となります。
健康な成人の食塩摂取目標量は、
男性が1日8g未満、女性が1日7
g未満です。国民健康・栄養調査に
よると、日本人の食塩摂取量は減少
傾向にありますが、まだ、この目標
量を上回っています。
湯河原町民の状況
平 成 年 1 月 に 実 施 した﹁ 湯 河 原
町 健 康 状 況 調 査 ア ン ケ ート﹂の 結 果
では、
﹁ 塩 分 を 気 に し て い ない﹂ま た
は﹁塩や醤油をかける﹂と回答した人
の合計が、思春期・青年期は5割、
学童期・壮年期は4割を超えていま
す。
味付けの濃い・薄いは徐々に慣れ
てしまいます。低年齢のうちから味
27
塩分を気にしていない、または塩やしょうゆをかける人の割合
0%
10%
学童期
20%
33.7%
思春期
37.7%
青年期
45.9%
壮年期
34.0%
高齢期
30%
21.6%
40%
50%
11.8%
45.5%
14.9%
60%
52.6%
6.4% 52.3%
8.5%
9.0%
30.6%
42.5%
気にしていない
塩やしょうゆをかける
の濃い食事を食べ続けていると、成
長により食事量が増えるにつれて、
食塩摂取量が多くなります。減塩の
ポイントを参考にして、うす味の食
習慣が身に付くようにしましょう。
湯河原町健康状況調査アンケート結果
保健行事カレンダー
(会場:保健センター)
1日㈪ かるがも育児教室
9:30∼10:00
乳幼児と保護者
3日㈬ マタニティークラス①
9
:50∼10:00
10日㈬ マタニティークラス②
9
:50∼10:00
12日㈮ 3歳6か月児健康診査
12:45∼13:00
平成24年7月生
15日㈪ 2歳6か月児歯科検診
13:15∼13:30
平成25年7月∼8月生
17日㈬ マタニティークラス③
9
:50∼10:00
19日㈮ 1歳6か月児健康診査
13:15∼13:30
平成26年7月生
23日㈫ 4か月児健康診査
12:45∼13:00
平成27年10月生
25日㈭ マタニティークラス④
9:50∼10:00
離乳食講習会で
疑問を解決
楽しく仲間づくり
減塩のポイント
・干物、練り製品や漬物など食塩を
多く含む加工食品を控える
↓これらの食品は1日1品までに
しましょう。
・レモンや香辛料を利用する
↓醤油の代わりにポン酢やだし醤
油を利用したり、ショウガやカ
レー粉の風味を生かしましょ
う。
・麺類の汁は飲まない
↓麺類は汁の方が食塩を多く含ん
でいます。
・食卓で塩や醤油をかけすぎない
↓まず味見をしてみましょう。
・煮物や汁物は天然だしを利用する
↓天然だしは香りが良く、うま味
が強いので、食塩が少なくてす
みます。
■
問福祉課児童福祉係 内線315
● 日時 2月26日㈮ 9:30∼10:00
● 会場 保健センター
● 内容 離乳食に関する話と調理実習
● 対象 離乳期の子どもを持つ親ま
たはその家族
● 定員 15組(先着順)
● 持ち物 筆記用具、エプロン、三
角巾(バンダナ可)
● 申し込み 2月16日㈫までに電
話で保健センター健康指導係へ
※ 保育を希望する人は、あわせてお
申し込みください。
問 保健センター健康指導係 内線361
■
・362
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
15
Yugawara Photo News
ゆがわらフォトニュース
湯河原町賀詞交換会・湯河原町表彰式
町 政への尽力に感謝
民謡を披露する小山さんとまーくん
1月4日㈪、観光会館で開催された湯河原町賀詞
交換会の中で、平成27年度湯河原町表彰式が執り
行われました。
表彰式では、地方自治の振興、公共の福祉増進、
文化の向上などに功労のあった方や、町民の模範と
なる行いをした方など、受賞者の皆さんへ、冨田町
長から表彰状と記念品が贈呈されました。
受賞者の皆さん、町政へのご尽力、本当にありが
とうございました。
受賞者へ表彰状と記念品を贈呈
箱根駅伝観光誘客キャラバン
オ ール湯河原で誘客キャラバン
また、同日は、湯河原町出身の民謡歌手で、平成
26年1月から町の観光大使に就任していただいて
いる小山みつなさんに、引き続き、観光大使を務め
ていただくこととなり、賀詞交換会の開式前に、冨
田町長から小山さんに任命書が交付されました。
賀詞交換会の幕が開くと、観光大使に再任された
小山さんが、息子のまーくんと一緒に、新年にふさ
なんぶ たわらつ
うた
わしい、青森県のおめでたい民謡「南部俵積み 唄」
を披露してくれました。小山さんの明るい歌唱と、
まーくんの元気で力強い踊りに、会場からは大きな
拍手が送られました。
整備した活動用備品
1月2日㈯、箱根駅伝の往路ゴール付近で、冨田
町長、町議会議員有志、観光商工関係者などが、地
場産品の消費拡大と湯河原温泉の観光宣伝を目的
に、
「湯河原みかん」と観光パンフレットの配布によ
る観光誘客キャラバンを行いました。
また、往路終了後に開催された監督者会議で、昨
年末に全出場校へ激励のため贈呈していた湯河原み
かんの目録を、冨田町長が往路優勝校の青山学院大
学の原監督に手渡しました。
宝くじ助成金で活動用備品を整備
よ り一層の青少年活動のために
目録を手渡す冨田町長
16 2016年2月号
湯河原町子ども会育成団体連絡協議会では、宝く
じ助成金を受けて、さまざまな活動の記録や報告を
するためのカメラとビデオカメラ、屋外活動に使え
るテントと音響設備、体験活動や研修活動などの際
に使用するスクリーンとポスタープリンター、イベ
ントに使用する備品を収納しておくための整理棚な
どを整備しました。
これらの備品を活用し、今後の活動をより一層盛り
上げ、町内の子どもたちの親交を深めていきます。
Yugawara Photo News
ゆがわらフォトニュース
新春たこあげ大会
自 慢の手づくりだこが勢ぞろい
NPO法人日本防災士会理事の水嶋康男さん
1月16日㈯、町民グラウンドで「新春たこあげ大
会」が開催されました。
当日は、大会前に開催された「たこ作り教室」で
作った自慢の手作りだこを子どもたちが持参し、た
こに描かれた絵のデザインを競う「絵の部門」と、
たこの揚がった高さを競う「たこあげ部門」が行わ
れました。
新春の青空に、子どもたち自慢の手づくりだこが
気持ちよさそうに泳いでいました。
平成27年度湯河原町防災講演会
自 助・共助の重要性
高く揚がれー!
平成28年湯河原町成人のつどい
二 十歳の門出を晴れやかに
1月17日㈰、役場第2庁舎会議室にNPO法人日
みずしま やすお
「避
本防災士会理事の 水嶋康男さんを講師に迎え、
難所運営について」をテーマに平成27年度湯河原町
防災講演会が開催されました。
会場には、70人を超える来場があり、来場者の
皆さんは、災害時の自助・共助の重要性や、日頃か
ら地域が一体となって訓練を重ねることの重要性に
ついて、具体例を挙げて話す水嶋さんの講演に熱心
に聞き入っていました。
笑顔で近況報告
1月10日㈰、観光会館で平成28年湯河原町成人
のつどいが開催されました。
式典には、新成人164人が色とりどりの振り袖や
羽織はかまに身を包んで出席し、二十歳の門出を晴
れやかに祝いました。
成人のつどい実行委員の開式のことばで開会する
と、出席者全員による国歌斉唱、主催者を代表して
おざわ たくみ
冨田町長のあいさつ、恩師からのことば、小澤 巧
実行委員会委員長による新成人のことばが述べられ
二十歳の記念に、ハイチーズ!
ました。
小澤委員長は、
「人生の新たな出発に際して、目
せっさたくま
標を持って希望に向けて切磋琢磨していきたい。」
と凛々しい表情で新たな決意を述べてくれました。
式典終了後、場所を移しての記念のつどいでは、
式典の緊張感とは打って変わって和気あいあいとし
た和やかな雰囲気の中、実行委員の皆さんが企画し
た抽選会が行われ、たくさんの賞品が当選者に手渡
されたほか、実行委員からのインタビューがあり、
皆さんが笑顔で近況を語っていました。
新成人の皆さん、おめでとうございました。
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
17
information
日 日時 ■
期 期間 ■
場 場所 ■
内 内容 ■
対 対象 ■
定 定員 ■
費 費用 ■
持 持ち物
■
講
講師
申
申し込み
E
E
メール
H
ホームページ
主
主催
問 問い合わせ
■
■
■
■
■
■
※■
対 がないものはどなたでも ■
費 がないものは無料
情報ひろば
国民健康保険料の納付に
ご協力ください
問 住民課保険年金係 内線325
■
国民健康保険制度は、不慮の疾病や
けがに備え、公費と加入者の皆さんか
らの保険料で助け合う、大切な医療制
度の一つです。
保険料納付の公平性を保つため、特
別な事情により保険料の納付が困難な
場合には、分納誓約書を提出の上で、
有効期間の短い短期被保険者証を交付
しています。
特別の事情がなく、納付期限から1
年を経過しても滞納を続けると、被保
険者証の代わりに、被保険者資格証明
書を交付します。
被保険者資格証明書の交付を受けた
場合は、かかった医療費の全額を窓口
で支払った後、住民課保険年金係への
申請をした上で、一部負担金(医療費
の1∼3割相当分)を除いた金額を、
およそ2か月後にお支払いします。
さらに、滞納が納期限から1年6か
月を超えると、国民健康保険の保険給
付金が、滞納分の保険料に充てられる
場合があります。
一人当たりの医療費の増加などによ
り、国民健康保険の財政状況がひっ迫
しています。加入者の皆さんの負担軽
減のためには、保険料の正しい納付が
不可欠です。ご理解をお願いします。
介護予防サポーター養成講座受講者募集
問介護課介護予防係 内線345
■
湯河原町でも高齢化が進んでいます。高齢者がいつまでも元気に暮らすことが
できるように、介護予防サポーターとして一緒に活動しませんか。
日にち
時間
内容
9:45∼10:00
3/1㈫
オリエンテーション
①ボランティアとは?
②効果的なコミュニケーションのとり方について
考えてみよう!
グループリビングに行ってみよう!
ロコモティブシンドローム・認知症予防について
正しい知識を身に付けて地域に広めよう!
公園体操に行ってみよう!
10:00∼12:00
13:00∼14:30
3/18㈮
10:00∼12:00
13:00∼15:00
場 保健センター ■
対 継続的にサポーター活動をする熱意のある人
■
定
15人
(
先着順) 持
■
■筆記用具、運動のできる服装
申 電話で介護課介護予防係へ
■
平成28年度第10回神奈川県障害者スポーツ大会参加者募集
問福祉課障がい福祉係 内線312
■
競技会名
総合開会式
開催日 申込期限
5/15
―
4/17
2/22
ボウリング
(知的)
・アーチェリ 4/24
3/14
フライングディスク競技会
開催場所
県立体育センター
いりやまず
横須賀市不入斗公園
湘南とうきゅうボウル
県総合リハビリテーションセンター
ー
(身体)
競技会
陸上競技会
(知的)
5/15
3/7
県立体育センター
陸上競技会
(身体)
5/29
3/22
県立体育センター
6/12
4/25
寒川総合体育館
7/3
5/16
さがみはらグリーンプール
卓球・サウンドテーブルテニ
ス競技会
水泳競技会
対 県内在住で、平成28年4月1日現在、13歳以上の身体・知的障がい者
■
※ 各競技会の中にはさまざまな種目があり、障がいの程度によって出場できる
種目が変わります。詳しくは福祉課障がい福祉係へお問い合わせください。
申 電話または直接、福祉課障がい福祉係へ
■
(広告)
予備自衛官補採用試験
応募資格
一般 18歳以上34歳未満の人
技能 18歳以上で国家
免許資格などを有する
人
(資格により53歳未
満∼55歳未満の人)
受付期間 4月8日㈮まで
試験日 4月15日㈮∼19日㈫のうち1
日を予定
※詳しくは、自衛隊小田原地域事務所
(小田原市栄町1-14-9NTビル3階/☎
24-3080)
へ
問 住民課戸籍住民係 内線321
■
18 2016年2月号
講演会「鉄道がつなげる可能性と
未来、旅する幸せ」参加者募集
問 神奈川県交通企画課
■
☎045-210-6190
鉄道の魅力や地域活性化へのアイデ
アをテーマに講演会を開催します。
日 3月8日㈫ 13:30∼15:30
■
場 海老名市文化会館小ホール
■
(海老名市上郷476-2)
定 330人(多数抽選)
■
やの なおみ
講 鉄道フォトライター矢野直美さん
■
申 2月29日㈪までに、行事名、氏名、電
■
話番号、在住市町村名、人数を、電話
または県交通企画課ホームページ
から
H
■http://www.pref.kanagawa.jp/
cnt/f533440/
学校用務員を募集します
問 学校教育課管理係 ☎62-1100
■
問農林水産課振興係 内線735
■
ごう ど
募集農園 神戸農園 (1区画)
かしわぎざわ
柏木沢農園 (1区画)
しろぬま た
第1白沼田農園(1区画)
てんぽうやま
天保山農園 (2区画)
まえくり ば
前栗場農園 (1区画)
費 年間9,000円
(1区画30㎡)
■
対 現在ふれあい農園を利用していな
■
い人で、次のいずれかに該当する
人(多数抽選)
① 町内に住民登録がある人
② 町内に畑以外の固定資産を所有し
ている人
※ 同世帯に利用者がいる場合は不可
申 2月10日㈬までに電話または直
■
接、農林水産課振興係へ
※ 農園の場所など、詳しくは農林水産
課振興係へお問い合わせください。
孫まご講座
「今どきの子育て
事情と祖父母の役割」
問子育て支援センターゆたぽん
■
☎20-4940
共働き世帯が増え、子育てに祖父母
の出番が多くなってきています。子育
て世代や今の子どもたちの現状を知
り、孫育てをどのようにサポートして
いったらいいのか、一緒に考えてみま
せんか。
日 時
内 容
2月18日㈭
子どもや子育てを取り巻
13:30∼15:30 く今と昔の違い
2月19日㈮
孫との付き合い方・孫育
13:30∼15:30 てへの関わり方
場 子育て支援センターゆたぽん
■
対 祖父母、子育て支援に関心がある人
■
定 15人(託児希望要相談)
■
ぼうだ あきこ
講
■棒田明子さん(NPO法人孫育て・
ニッポン理事長)
申 電話または直接、子育て支援セン
■
ターへ
教育委員会定例会のおしらせ
下水道処理区域が広がりました
問下水道課管理係 ☎63-1231
■
2月1日㈪から、次の区域が新たに
下水道に接続できるようになりまし
た。区域内の皆さんには、後日通知を
送付します。お早目に下水道へ接続し
ていただくようお願いします。
吉浜 川堀449番地付近の一部
問学校教育課管理係 ☎62-1100
■
日 2月10日㈬ 9:30∼
■
場 教育センター2階204会議室
■
※ 傍聴希望者は、前日の午前中まで
に学校教育課管理係へご連絡くだ
さい。
▼
勤務内容 校内の清掃、補修および
備品の修繕など
募集人員 2名
対62歳以下
■
雇用期間 4月1日㈮∼平成29年3
月31日㈮(更新あり)
勤務場所 吉浜小学校または東台福
浦小学校
勤務時間 週39時間以内
賃金 時給910円
選考 面接(日時は別途連絡)
申 市販の履歴書(写真付き)を学校教
■
育課管理係へ提出
ふれあい農園利用者募集
ご意見ありがとう
ございました
2・26事件資料館
「光風荘」
を
特別開館します
12月4日㈮から1月4日㈪まで募集した
『ゆがわら2011プラン
(湯河原町新総合
計画)』後期基本計画(案)
に対して、皆さ
んからいただいたご意見の結果をおしら
せします。
ご意見の内容や計画への反映状況な
ど、詳しくは町ホームページ、役場地域政
策課でご覧ください。
提出者数 1人
(Eメール1人)
提出件数 4件
激動の昭和史に残る大事件
「2・26事
件」
を今に伝える全国で唯一の資料館
「光風荘」
を特別開館します。
光風荘は、平成15年に開館し、
4万人
を超える入館者がありました。ぜひ、この
機会にご来館ください。
日2月26日㈮
■
10:00∼15:00
(受付14:30まで)
(予約不要)
問 地域政策課企画係 内線232
■
問地域政策課企画係 内線233
■
で気 軽に楽しく
湯河原
「言葉と文化」
参加者募集
各国の言葉や文化、風習
を楽しく学びます。一人で
も気軽にご参加ください。
日2月10日㈬ 18:30∼20:20
■
場 教育センター3階外国人相談室
■
内 各国の食文化について、食べ物・飲み
■
物、材料や食事のマナーなどを楽し
く学びます。
申 電話または直接、地域政策課企画係へ
■
主 ゆがわら国際交流協会
■
問 地域政策課企画係 内線233
■
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
19
information
日 日時 ■
期 期間 ■
場 場所 ■
内 内容 ■
対 対象 ■
定 定員 ■
費 費用 ■
持 持ち物
■
講
講師
申
申し込み
E
E
メール
H
ホームページ
主
主催
問 問い合わせ
■
■
■
■
■
■
※■
対 がないものはどなたでも ■
費 がないものは無料
情報ひろば
国民年金保険料は
2年前納が大変お得
問 小田原年金事務所 ☎22-1391
■
住民課保険年金係 内線326
▼
▼
国民年金保険料の前納には、1か月
前納、6か月前納、1年前納に加え
て、割引額がより大きくなる2年前納
があります。
2年前納のメリット
①2年間で15,000円程度の割引
②2年前納分の全額がその年の社会保
険料控除の対象
③口座振替の利用により、納め忘れを
防止
納付方法
2年前納は、口座振替のみ利用が可
能です。納付書、クレジットカードで
の利用はできませんので、注意してく
ださい。
申 毎年2月末までに、金融機関、年
■
金事務所または住民課窓口で「国民
年金保険料口座振替納付(変更)申
出書」を記入の上、提出してください。
※ 申し込みには基礎年金番号の記入、
通帳届出印の押印が必要です。
※ 申出書は日本年金機構のホームペー
ジからもダウンロードできます。
桜木公園に健康遊具を設置しました
問 都市計画課施設係 内線532
■
気軽に運動ができる健康遊具を桜木
公園に設置しました。
2月中旬ごろから利用できるように
なりますので、皆さんの健康づくり
に、ぜひお役立てください。
食品衛生責任者講習会
日2月17日㈬
■
14:00∼15:00
(受付13:30∼)
場 観光会館
■
内 食中毒予防について
■
対 平成27年4月1日以降に講習を受けて
■
いない人
持 食品衛生責任者手帳、筆記用具
■
※車での来場は、ご遠慮ください。
問小田原保健福祉事務所食品衛生課
■
☎32-8000 内線3284
20 2016年2月号
シルバー人材センター会員募集
人権擁護委員が委嘱されました
問福祉課社会福祉係 内線313
■
湯河原町シルバー人材センターは、
高年齢者が働くことを通じて生きがい
を得るとともに、地域社会の活性化に
貢献しています。
仕事の内容は、家庭や企業・公共団
体からの依頼による、植木の手入れや
除草作業、室内外の清掃などの軽作業
ですが、高齢者世帯の生活を支援する
仕事も増えていて、今後の活躍が期待
されています。
健康で生きがいのある生活をお探し
の皆さん、シルバー人材センターであ
なたの力をいかしてみませんか。
対 町内在住で60歳以上の人
■
申 湯河原町シルバー人材センター事務
■
所(教育センター2階、☎46-9780)へ
人権擁護委員の髙橋嗣典さんが再任
され、法務大臣から委嘱状が交付され
ました。
任期は平成28年1月1日から平成
30年12月31日までの3年間です。
人権擁護委員は、地域住民で人格識
見が高く、広く社会の実情に通じ、人
権擁護について理解のある人を法務大
臣が法律に基づいて任命し、基本的人
権に関するさまざまな問題の相談を受
け、解決に導く相談窓口となります。
問介護課介護予防係 内線345
■
たかはしつぐのり
家庭教育学級
問社会教育課社会教育・青少年係
■
☎62-1125
日 2月27日㈯ 10:00∼11:30
■
場 町民体育館
■
内 親子コンサート
■
持 上履き
■
わだ
なおき
講 みつる&りょうたwith和田直樹
■
申 電話で社会教育課社会教育・青少
■
年係へ
※4か月児以上のお子さんを10人ま
で保育できます。保育を希望する
場合は、2月16日㈫までに電話で
社会教育課社会教育・青少年係へ
申し込んでください。
献血にご協力を
献血は、16歳から69
歳までの健康な人なら誰
でもできます。
病気やけがなどで輸血を必要としてい
る人の尊い命を救うため、皆さんのご協
力をお願いします。
①2月4日㈭・湯河原中央温泉病院
10:00∼12:00/13:30∼15:30
②2月9日㈫・湯河原町役場
10:00∼12:00/13:30∼15:30
問保健センター保健予防係 内線367
■
髙橋嗣典さん
広報ゆがわら1月号の訂正
問秘書広報室 内線247
■
広報ゆがわら1月号に、次の誤りが
ありました。おわびいたしますとと
もに、訂正させていただきます。
◆5ページ
「湯河原町町村合併60周年
記念式典」
誤 混成コーラス
正 混声コーラス
ファミリーバドミントン教室
気軽に楽しめるニュー
スポーツです。
日 2月16日㈫
■
19:00∼21:00
(途中からの参加も可)
場 町民体育館
■
対 小学5年生以上(ただし、小学生は保
■
護者同伴)
持 体育館シューズ(靴底が黒いものは不
■
可)
、タオル、飲み物
講
湯河原町スポーツ推進委員
■
問 社会教育課スポーツ振興係 ☎62-1125
■
Consultation
相談ひろば
日時の記載のない相談は随時受け付けています。
◎心配ごと行政相談
日 2月10日㈬ 13:00∼16:00
■
場 宮下会館
■
日 2月20日㈯ 13:00∼16:00
■
場 文化福祉会館
■
◎法律相談
(予約制)
日 2月10日㈬ 10:00∼12:00
■
2月24日㈬ 13:00∼16:00
場 商工会館
■
申 商工会
(☎63-0111)
■
◎青少年相談
日 平日9:00∼12:00/13:00∼16:30
■
場 青少年相談室(教育センター2階)
■
※ 上記時間以外は『親と子のテレホ
ン相談☎63-6300』へ
◎融資相談
(事業融資)
日 2月9・16日㈫ 10:00∼16:00
■
場 商工会館
■
◎教育相談
日 平日9:00∼12:00/13:00∼17:00
■
場 学校教育課
(教育センター1階)
■
◎町長相談(予約制)
場 役場会議室
■
申 秘書広報室
(内線203)
■
◎育児相談
日 2月29日㈪ 9:30∼11:00
■
場 保健センター
■
◎児童相談(予約制)
場 福祉課会議室
■
申 福祉課児童福祉係
(内線316)
■
※ 虐待の疑いがある場合は、どな
たでもご連絡ください。
◎補装具巡回更生相談(予約制)
≪肢体不自由≫
日 2月8日㈪ 13:00∼14:00
■
場 小田原市保健センター
■
申 福祉課障がい福祉係
(内線311)
■
◎出張福祉相談会
≪湯河原会場≫
日2月1・15日㈪ 10:00∼12:00
■
場 地域福祉センター1号館相談室2
■
≪真鶴会場≫
日 2月2・16日㈫ 10:00∼12:00
■
場 町民センター1階機能回復訓練室
■
◎くらしの相談(予約制)
日 平日9:00∼16:30
■
内 主に相続、不動産問題
■
申 秘書広報室
(内線246)
■
◎住民健康相談・栄養相談
日 2月5日㈮・16日㈫
■
9:30∼11:30
場 保健センター
■
◎外国籍住民相談(予約制)
対象言語 英語・韓国語・タガログ語
申
■地域政策課企画係(内線233)
「あゆみの会」参加者歓迎
ことばや発達の遅
れが心配、
お友だちと
上手に遊べないなど
で悩んでいるお母さ
んやお 父さん 、お 子
さんと一緒に参加してみませんか。
日2月10・17日㈬ 10:00∼11:30
■
2月24日㈬ 10:00∼13:00
場 子育て支援センターゆたぽん2階
■
問 福祉課障がい福祉係 内線312
■
相談窓口
Population
湯河原町の人口
(平成28年1月1日現在)
●人口 25,283人 前月比−33人
男性 11,671人
女性 13,612人
転入 74人/転出81人
出生 7人/死亡33人
●世帯 11,039世帯 前月比−3世帯
※神奈川県人口統計調査による
Weather
気象ゆがわら
Tax
今月の納期限
(平成27年12月分)
●気温 最高 24.4℃(11日)
最低
2.7℃(28日)
平均 11.1℃
●降雨日数 7日 ●総雨量 94.5mm
∼2月29日㈪が納期限です∼
●固定資産税(第4期)
●国民健康保険料・介護保険料(第9期)
●後期高齢者医療保険料(第8期)
●水道料金・下水道使用料(2月分)
Hospital
7日㈰
11日㈭
14日㈰
21日㈰
28日㈰
今月の休日当番医
草柳小児科医院
☎63-4600
川越内科クリニック ☎60-3830
YKいわさきクリニック ☎60-0788
後藤耳鼻咽喉科クリニック ☎62-8777
五十子内科医院
☎62-3475
※当番医は、医師の都合により変更にな
る場合があります。
※最新の当番医の情報は、
「 ゆがわらメー
ルマガジン」
または
「テレビ神奈川
(tvk・3
ch)
データ放送」
でご確認いただけます。
ゆがわらメールマガジン
★パソコンからの登録URL
http://www.town.yugawara.kanaga
wa.jp/announcing-to-public/mail-m
agazine/
★携帯電話・スマートホン
QRコードを読み取れない場合は
次のアドレスへ空メールを送信
[email protected]
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
21
Library & Books Information
おはなし会 (会場 おはなしのへやほか)
◎にこにこクラブ
2月26日㈮ 11:00∼
▶対象 2歳まで
◎土よう日のおはなし会
2月20日㈯ 11:00∼
▶対象 幼児∼小学生
今月のオススメ!
∼科学の本を楽しもう!∼
■目でみる1mmの図鑑
こどもくらぶ
雪の結晶、豆本からマイクロ・
ナノの世界まで。1mmの大きさ
をイメージしながら楽しむ図鑑。
午後の朗読(会場 3階会議室ほか)
2月9・23日㈫ 14:00∼
■科学の本一〇〇冊
むらかみよういちろう
村上陽一郎
利用案内
◆開館時間 9:30∼18:00
◆2月の休館日
1・2・8・12・15・22・29日
物理、化学、数学、天文学から
医学、生物学、宇宙論までサイエ
ンスのあらゆるジャンルにわたる
2月の新刊案内
★貸出期間
本は2週間。ビデオ、DVD、
CD、雑誌は、1週間。
(雑誌の最新号
は、貸し出しできません。)
てんごく
さかもと としお
坂本 敏夫
ズッコケ熟年三人組
那須 正幹
私は存在が空気
中田 永一
洋楽名盤の広告デザイン
かまち 潤
蚕
畑中 章宏
かいこ
おふろやさんのまねきねこ
なす
まさもと
なかた
えいいち
じゅん
はたなか
あきひろ
とよた かずひこ
ほんとのおおきさスター・ウォーズ
くぼ
63
4
-155
典獄と934人のメロス
町立図書館 ☎
名著中の名著100冊を紹介。
★貸出点数
一人10点まで。ただし、映像資料
(ビデオとDVD)は、一人3点まで。
たくや
久保 卓哉
公共施設の利用案内
町 立湯河原美術館 ☎63-7788
●
●
●
●
時 開館・営業時間 ■
休 2月の休館・休業日 ■
予 予約
■
Public Institution Information
●
海 浜公園テニスコート ☎63-0480
総 合運動公園
(多目的広場)
時 9:00∼16:30
(入館は16:00まで) ■
時 9:00∼16:00
■
☎63-2111(都市計画課施設係 内線532)
休 3・10・17・24日
予 使用日の2か月前の1日から予約開始 ■
時 9:00∼17:00
■
■
予 使用日の2か月前から予約開始
■
町 民体育館 ☎62-1200
ヘ ルシープラザ ☎62-1333
時 9:00∼21:00
総 合運動公園
(パークゴルフ場)
または☎070-5464-0972
■
時 9:00∼21:00
休 1・8・15・22・29日
■
☎63-7288
■
休 1・8・15・22・29日
予 2月2日㈫から5月分の団体予約開始
時 9:00∼16:00
■
■
■
予 2月1日㈪から5月分の団体予約開始
休 4・10・
■
■
こ ごめの湯 ☎63-6944
18・25日
町 民グラウンド ☎62-1200
時 9:00∼21:00
■
休 1・8・15・22・29日
または☎070-5464-0972
■
時 9:00∼16:00
■
独 歩の湯 ☎64-2326
予 2月1日㈪から5月分の予約開始
■
時 10:00∼17:00
■
休 25日
■
●
●
●
22 2016年2月号
●
門川会館あそびと学習の会
そば打ち体験
町立湯河原美術館の展示案内
問 社会教育課社会教育・青少年係 ☎62-1125
■
● ● ● ● ● ●
日時 2月19日㈮ 13:30∼
場所 門川会館2階調理室
定員 16人(先着順)
費用 500円
持ち物 エプロン、タオル、三角巾
申し込み 社会教育課社会教育・青少年
係へ
3月28日㈪までの
展示案内
ひらまつ れいじ
平松礼二館企画展
さいさい
『日本の祈り−富士彩々』
収蔵品小企画展
そびょう
「素描の魅力」
日時 2月20日㈯ 9:30∼13:00
場所 文化福祉会館2階調理室
対象 小学生とその保護者
定員 25人(先着順)
費用 400円
持 ち物 エプロン、タオル、三角巾、
上履き
(小学生のみ)
申し込み 社会教育課社会教育・青少年
係へ
●
第15回こどもギャラリー
(1階展示コーナー・入場無料)
町内小・中学校の児童生徒の皆さんが制作した作品から合計100点
を学校別に展示します。
問 社会教育課社会教育・青少年係 ☎62-1125
■
● ● ● ● ● ●
平松礼二「日本の光」
常設館
たけうちせいほう
竹内栖鳳を中心に湯河原にゆかりの作品を収蔵品から展示します。
文化福祉会館実践委員会
うどんづくり教室
地域の歴史と文化の探訪
問 社会教育課社会教育・青少年係 ☎62-1125
■
▼ ▼
東台福浦小学校 2月2日㈫まで
湯河原小学校 2月4日㈭∼2月9日㈫
● ●
日時 2月26日㈮ 9:00∼12:00
コース 観光会館(郷土資料展示室)
(集
合)→光風荘→藤田屋旅館→伊藤屋旅館
→上野屋→町立湯河原美術館(解散)
定員 20人(先着順)
費用 300円(保険料、資料代など)
持 ち物 飲み物、タオル、筆記用具、
歩きやすい服装
申し込み 社会教育課社会教育・青少年
係へ
● ● ●
▼
ギャラリー トーク
(展示室)
日時 2月21日㈰ 10:30∼11:00
※2月21日は家庭の日。町民の皆さんは観覧無料です。
●
2月の休館日 3・10・17・24日
問 町立湯河原美術館 ☎63-7788
■
写真館
あ か ちゃ ん
あおき
ろい
青木 櫓生ちゃん(男)
平成27年7月生・土肥
「自分の道をまっすぐ進んで
いって下さい!」
(Dad&Mamより)
まつの
かなみ
松野 叶実ちゃん(女)
平成27年2月生・吉浜
「いつも笑顔をありがとう。
元気に育ってね。」
(パパ♡ママより)
はが
やまと
芳賀 大和ちゃん(男)
平成27年5月生・土肥
「たくさん笑ってたくさん遊
ぼうね!」
(父&母&姉より)
●3月号掲載写真募集●
◆対象 平成27年3月2日∼平成27年
10月1日生まれ
◆申し込み あかちゃんの名前
(ふりが
な)
、性別、生年月日、保護者名、住所、
電話番号、あかちゃんへのメッセージ
(20文字以内)と送り主(∼より)
を記
入し、写真を1枚添えて、秘書広報室
へ郵送または直接お持ちください。
◆締め切り 2月15日㈪
※掲載は一人1回、
1枚限りです。
※写真は返却できません。
※応募多数の場合は翌月号への掲載に
なります。
問 の内線番号は、役場☎63-2111㈹へ
■
23
▼
▼
昭和53年湯河原生まれ。東京スクールオブミュージック
(旧東京コミュニケーションアート)
プロミュージシャン課卒
業。幼い頃からギター教室に通うなど音楽に親しむ。初め
て買ったレコードは、秋元康さんプロデュース、
とんねるず
の
「炎のエスカルゴ」
。
『 広報ゆがわら』平成27年7月号が、平成27年
神奈川県広報コンクール【写真・一枚写真の部】
で
優秀賞を受賞しました。 これを励みに、もっと
身近で、親しみ
やすい広報紙づ
くりを目指して
していきます。
今後もどうぞ
よろしくお願い
します。
(春夏)
はるなつ
編集・発行/湯河原町秘書広報室 〒259-0392 神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
☎0465-63-2111㈹ FAX0465-63-7333 E-mail [email protected]
URL http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/ 印刷 ㈲タケダ印刷
2016年2月1日発行
Vol.649
広報ゆがわら
思 い が あ り ま し た 。﹂と い う 菅 井 さ
ん 。 今 回 リ リ ー ス さ れた﹁ 右 足 エ ビ
デ ンス﹂も 、 多 く の 作 曲 家 が 提 案 を
して、実際に採用されるのはその中
の1人だけというコンペ形式の厳し
いものだった。睡眠時間を削り短い
期間で、一人黙々と作業を進める。
なかなか結果が出ずに辛い時期も
あったが、採用された時の喜びが原
動力となり、作曲家としての活動を
続けている。
﹁ 今 後 は 地 域 の 子 ど も 達 に 自 分 の
作った曲を通して何かを伝えられた
らと思っています。そして、誰から
も愛され、心に響く曲づくりを目指
していきたいです。﹂と今後の抱負を
語る優しいその眼差しの先には、た
くさんの素敵なメロディがリズムを
刻んでいる。
▼
菅井 達司 さん (37)
すがい たつじ
あきらめかけた夢をつかんで
心に響く音づくり
国民的アイドルグループ、AKB
。彼女たちが熱い戦いを繰り広げ
る 、 毎 年 恒 例の﹁ じ ゃ ん け ん 大会 ﹂。
その大会で昨年、優勝を勝ち取った
ふじた なな
藤田奈那さんが、昨年 月にソロシ
ングル﹁右足エビデンス﹂をリリース
した。そんな話題曲の作曲をしたの
は、吉浜在住の作曲家、菅井達司さ
んだ。音楽制作会社に籍を置き、歌
や舞台のBGM制作など幅広い分野
で活躍している。
菅井さんが曲を作り始めたのは、
中学生の時。当時人気だった、TH
E BLUE HEARTSが﹁かっこ
いい。﹂と友人同士で盛り上がり、自
分達もやってみようとギターを握っ
た。高校時代はバンド活動に熱中
し、東京の音楽専門学校へ進学。卒
業後はメジャーデビューを目指して
活動していたが、 歳の時、結婚を
機に夢をあきらめ、地元・湯河原へ
帰郷した。そして曲作りへの未練を
断ち切るために、音楽に関する情報
を遮断する生活を続けた。
転機は 歳の頃。自分の目指して
いた音楽を奏でるミュージシャンを
テレビ番組で偶然目にし、音楽の世
界へ再挑戦しようか迷った。そんな
むかい おさむ
時、
﹁ 俳 優 ・向井理 さ ん の D V D 映
像のBGMを作ってみないか。﹂と奥
様と親交のあった向井さんのマネー
ジャーから誘われた。
﹁ 一 度 は あ き ら め か け た け れ ど 、
やはり音楽を作っていきたいという
コーヒーブレイク
jin
r awa
ga
yu
48
30
26
12
Fly UP