...

2016 昼食メニュー ホテル立山< レストラン立山

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

2016 昼食メニュー ホテル立山< レストラン立山
※各施設お代わり御飯は200円(税込)となります。
2016 昼食メニュー
ホテル立山< レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00 ~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
1
蛍烏賊生姜煮
2
厚焼き玉子
3
みぶ菜と揚げのおひたし
山海彩り弁当とさらさら鍋
4
鶏の照り焼き
¥1,800
5
鰤の照り焼き・花散らし酢蓮根
6
海老のつや焼
7
焼き葱唐辛子味噌
8
さつま芋甘露煮、隠元煮
9
わらび餅
1
2
3
4
5
6
7
8
9
さらさら
鍋
御飯
汁
立山名物 さらさら鍋(4人前盛りに成っています)
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
鶏の照り焼き
1
厚焼き玉子
さつま芋甘露煮、隠元煮
メニュー名
価格(税込)
盛込み弁当とさらさら鍋
カニ風味サラダ
¥1,500
2
豆胡麻和え
御飯
4
1
蛍烏賊生姜煮
2
さらさら
鍋
3
汁
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
焼き葱唐辛子味噌
3
立山名物 さらさら鍋(
(4人前盛りに成っています)
4
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
ホキの塩焼き(ホキ・・・たらの仲間)
1
厚焼き玉子
わらび餅
メニュー名
価格(税込)
盛込み弁当とさらさら鍋
みぶ菜と揚げのおひたし
¥1,500(ムスリム用)
ボイル海老
豆胡麻和え
御飯
4
1
2
2
さらさら
鍋
3
茄子のオランダ煮
3
立山名物 さらさら鍋(
(4人前盛りに成っています)
4
御飯 富山県産こしひかり
汁
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
(ノーアルコール・ノーポーク料理)
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
鶏の照り焼き
1
厚焼き玉子
さつま芋甘露煮、隠元煮
メニュー名
価格(税込)
盛込み2段弁当とさらさら鍋
カニ風味サラダ
¥2,200
蛍烏賊生姜煮
2
豆胡麻和え
6
3
5
さらさら鍋
4
汁
1
焼き葱唐辛子味噌
3
フルーツシロップ漬け
4
海老のチリソース
5
立山名物 さらさら鍋(4人前盛りに成っています)
6
御飯 富山県産こしひかり
2
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
鶏の照り焼き
1
厚焼き玉子
さつま芋甘露煮、隠元煮
メニュー名
価格(税込)
盛込み2段弁当と白海老唐揚げとさらさら鍋
2
¥2,750
7
3
汁
2
蛍烏賊生姜煮
豆胡麻和え、焼き葱唐辛子味噌
5
さらさら鍋
4
1
カニ風味サラダ
6
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
3
フルーツシロップ漬け
4
海老のチリソース
5
立山名物 さらさら鍋(4人前盛りに成っています)
6
富山名産 白海老唐揚げ
7
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
1
鶏の照り焼き、厚焼き玉子、さつま芋甘露煮、隠元煮
カニ風味サラダ
蛍烏賊生姜煮
2
メニュー名
価格(税込)
盛込み3段弁当とさらさら鍋
豆胡麻和え
¥3,250
焼き葱唐辛子味噌
8
3
1
汁
7
さらさら鍋
4
2
5
3
フルーツシロップ漬け
4
海老のチリソース
5
蟹のグラタン
6
白海老の唐揚げ天
7
立山名物 さらさら鍋(4人前盛りに成っています)
8
御飯 富山県産こしひかり
6
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
2016 昼食メニュー
ホテル立山<レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00 ~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
厳格
精進料理弁当とさらさら汁
¥1,800
動物性食材は一切使っておりません。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
御飯
10
汁
11
1
豆腐のぎせい焼き
2
三色豆
3
みぶ菜と揚げのおひたし
4
大根なます
5
豆腐のみなと揚げ・こごみ薇 胡麻和え
6
一口湯葉鳴門巻き・茄子オランダ煮
7
野菜旨煮
8
大豆肉のすき焼き風
9
蕨もち
10
御飯 富山県産こしひかり
11
立山名物
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
さらさら汁(個人盛りに成っています)
2016 昼食メニュー
ホテル立山< レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00 ~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
小麦・大豆(醤油・味噌未使用)アレルギー対応食(肉料理)
¥1,800
3
5
1
4
2
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
1
サラダ(レタス・キャベツ)ドレッシング
2
富山県産ポークの焼肉
3
中華スープ
4
胡麻トーフ、山葵
5
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
ホテル立山< レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00 ~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
小麦・大豆(醤油・味噌未使用)アレルギー対応食(魚料理)
¥1,800
4
5
1
3
2
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
1
サラダ(レタス・キャベツ)ドレッシング
2
魚の粟味噌煮
3
中華スープ
4
胡麻トーフ、山葵
5
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
ホテル立山< レストラン立山>
アルペンルート内室堂ターミナル2階
場所
【当日・前日】
(076)463-3345
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
~ 11月30日
収容人数
450人
営業時間
10:00 ~14:00(オーダーストップ13:30)
メニュー内容
厚焼き玉子
1
バターポテト・ソーセージ・ケチャップ
2
プリン
メニュー名
お子様ランチ
3
チキンライス ケチャップ味
価格(税込)
¥1,050
4
ジュース
5
サラダ
4
5
1
2
3
小学生以下のお子様に限らせて頂きます。
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
2016 昼食メニュー
< レストラン黒部平>
アルペンルート内黒部平駅2階
場所
【当日・前日】(076)463-5231
TEL
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
180人
収容人数
営業時間
~ 11月23日
10:00
~ 14:00
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
1
蛍烏賊生姜煮
2
厚焼き玉子
3
みぶ菜と揚げのおひたし
山海彩り弁当とさらさら鍋
4
鶏の照り焼き
¥1,800
5
鰤の照り焼き・花散らし酢蓮根
6
海老のつや焼
7
からみ麹みそ
8
さつま芋甘露煮、隠元煮
9
わらび餅
1
2
3
4
5
6
7
8
9
さらさら
鍋
御飯
汁
立山名物 さらさら鍋(4~6 人前盛りに成っています)
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
<レストラン黒部平>
場所
アルペンルート内黒部平駅2階
TEL
【当日・前日】(076)463-5231
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
200人
収容人数
営業時間
~ 11月23日
10:00
~ 14:00
メニュー内容
鶏の照り焼き
厚焼き玉子
1
さつま芋甘露煮、隠元煮
メニュー名
価格(税込)
盛込み弁当とさらさら鍋
カニ風味サラダ
¥1,500
2
蛍烏賊生姜煮
豆胡麻和え
御飯
4
1
2
さらさら
鍋
3
汁
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
からみ麹みそ
3
立山名物 さらさら鍋(4~6 人前盛りに成っています)
4
御飯 富山県産こしひかり
2016 昼食メニュー
<レストラン黒部平>
場所
アルペンルート内黒部平駅2階
TEL
【当日・前日】(076)463-5231
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日
200人
収容人数
営業時間
~ 11月23日
10:00
~ 14:00
メニュー内容
鶏の照り焼き
厚焼き玉子
1
さつま芋甘露煮、隠元煮
盛込み2段弁当とさらさら鍋
メニュー名
価格(税込)
¥2,200
カニ風味サラダ
蛍烏賊生姜煮
2
豆胡麻和え
6
3
さらさら
鍋
5
4
1
2
からみ麹みそ
3
フルーツシロップ漬け
4
カニのグラタン・ポテト
5
立山名物 さらさら鍋(4~6 人前盛りに成っています)
6
御飯 富山県産こしひかり
汁
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
2016 昼食メニュー
<レストラン黒部平>
場所
アルペンルート内黒部平駅2階
TEL
【当日・前日】(076)463-5231
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
4月16日
販売期間
~ 11月23日
200人
収容人数
10:00
営業時間
~ 14:00
メニュー内容
メニュー名
価格(税込)
厳格
精進料理弁当とさらさら汁
¥1,800
動物性食材は一切使っておりません。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
天候等により食
わる場合があります。
御飯
10
汁
11
材輸送が困難な場合、料理内容が替
1
豆腐のぎせい焼き
2
三色豆
3
みぶ菜と揚げのおひたし
4
大根なます
5
豆腐みなと揚げ・こごみ薇 胡麻和え
6
一口湯葉鳴門巻き・茄子オランダ煮
7
野菜旨煮
8
大豆肉すき焼き風
9
蕨もち
10
御飯 富山県産こしひかり
11
立山名物
さらさら汁(個人盛りに成っています)
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
最大120人(通常96人)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
1
蛍烏賊生姜煮
2
厚焼き玉子
3
みぶ菜と揚げのおひたし
メニュー名
山海彩り弁当とさらさら鍋
4
鶏の照り焼き
価格
(税込)
¥1,800
5
鰤の照り焼き・花散らし酢蓮根
6
海老のつや焼き
7
焼き葱唐辛子味噌
8
さつま芋甘露煮、隠元煮
11
10
1
2
3
4
5
6
9
わらび餅
7
8
9
10
立山名物
11
御飯 富山県産こしひかり
さらさら鍋(個人盛りに成っています)
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
最大120人(通常96人)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
鶏の照り焼き
厚焼き玉子
1
さつま芋甘露煮
隠元煮
メニュー名
訪日用 盛込み弁当とさらさら鍋
価格
(税込)
¥1,500
カニ風味サラダ
蛍烏賊生姜煮
2
豆胡麻和え
3
焼き葱唐辛子味噌
1
2
4
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
3
御飯 富山県産こしひかり
4
立山名物
さらさら鍋(個人盛りに成っています)
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
最大120人(通常96人)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
メニュー名
厳格
精進料理弁当とさらさら鍋
価格
(税込)
¥1,800
10
1
2
3
4
5
6
7
8
11
9
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります
1
豆腐のぎせい焼き
2
三色豆
3
みぶ菜と揚げのおひたし
4
大根なます
5
豆腐のみなと揚げ・こごみ薇胡麻和え
6
一口湯葉鳴門巻き・茄子オランダ煮
7
野菜旨煮
8
大豆肉のすき焼き風
9
わらび餅
10
御飯 富山県産こしひかり
11
立山名物
さらさら鍋(個人盛りに成っています)
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
最大120人(通常96人)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
厚焼き玉子
1
バターポテト・ソーセージ・ケチャップ
2
フルーツカクテル
メニュー名
お子様ランチ
3
チキンライス ケチャップ味
価格
(税込)
¥1,050
4
ジュース
5
サラダ
4
5
1
2
3
小学生以下のお子様に限らせて頂きます。
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合がありま
す。
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
最大120人(通常96人)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
ビーフシチューランチ
メニュー名
価格
(税込)
¥1,950
5
3
4
2
1
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合があります。
1
スープ
2
牛の煮込み
3
サラダ
4
パン(お代わりパンは 200 円(税込)となります。
)
5
コーヒー
2016 昼食メニュー
弥陀ヶ原ホテル<レストラン薬師又はレストラン大日>
場所
アルペンルート内弥陀ヶ原ホテル2階又は1階
TEL
【当日・前日】(076)442-2222
【2 日前以前】(076)432-2812 立山黒部営業予約センター
販売期間
4月16日 ~ 10月31日
収容人数
48人(レストラン薬師・レストラン大日)
営業時間
11:00 ~ 14:00
メニュー内容
ステーキランチ
メニュー名
価格
(税込)
¥2,700
4
5
3
2
1
天候等により食材輸送が困難な場合、料理内容が替わる場合がありま
す。
※会場は、レストラン薬師又はレストラン大日。1日最大48名まで
1
スープ
2
牛ヒレステーキ
3
サラダ
4
パン又はライス(お代わりパン・ライスは 200 円(税込)となります。)
5
コーヒー
東洋風(ジンジャーソース)
沙羅沙羅汁(さらさら汁・さらさら鍋)について
さらさら越え(ザラ峠越え)
天正12年(1586)の暮れ、戦国武将富山城主、佐々成政は30余人の家臣らを引き連れて厳冬の立山の獅子岳と鷲子岳の間にあ
るザラ(佐良)峠を超えた。
そして針ノ木峠より大出・大町に入り、諏訪を抜けて、徳川家康の居る浜松城へと入った。
信長亡き後、勢力を増した、羽柴秀吉に対抗しようと、討伐を家康に勧めるためだったが、家康を説得できず、成政はむなしい気持ちを
抱いたまま再び立山を越え、越中へと戻った。
この道中の中語(案内人)をしたのが、芦峅寺宗徒らであつた、その折、山菜・餅・塩漬け肉・野菜などの食料を調達し、深雪の中、
心身温まる料理をもって、山岳史上に残るさらさら越えの壮挙が成されたとされています。
その折作られたであろう、料理を現代風にアレンジを行った物が、沙羅沙羅汁(さらさら汁)です。
料理内容
山菜・野菜(わらび、えのき、椎茸、竹の子、なめこ、里芋、人参、大根)に米粉団子と海鮮団子を醤油ベースの出汁で、
鍋仕立てで提供します。
ホテル立山は、4人前の鍋にて対応させて頂きます。
レストラン黒部平は 4 人~6 人前の鍋にて対応させて頂きます。
弥陀ヶ原ホテルは、個人盛りにて対応致します。
Fly UP