...

債権流動化の取組みについて

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

債権流動化の取組みについて
平成25年3月15日
各位
株式会社
みちのく銀行
債権流動化の取組みについて
みちのく銀行(頭取
杉本 康雄)では、平成25年3月14日付で「若野ホンダ販売株式
会社様(業種:自動車販売・整備業/本社:三戸郡南部町/代表取締役:若野 茂)」が保有
する割賦債権(自社オートローン)の流動化を実施いたしました。
本取組みにより、当社が保有する割賦債権の早期資金化が実現するとともに、資産の売却
にともなうバランスシート圧縮(オフバランス化)が図れ、各種財務指標(フリーキャッシ
ュフロー、有利子負債、ROA、自己資本比率等)の改善が見込めます。
当行では、お客さまの資金調達手段の高度化や多様化、またオフバランスニーズに
よる資産圧縮ニーズ等にお応えするため、これからも債権流動化業務に積極的に取組んで
まいります。
記
1.若野ホンダ販売株式会社 会社概要
企
業
名
若野ホンダ販売株式会社
代表取締役
若野
本社所在地
青森県三戸郡南部町大字虎渡字白石38-1
業
種
自動車販売・整備業
設
立
昭和46年8月2日
資
本
茂
金
6,800万円
・平成24年9月に「工大前店」を新たにオープンし、新車販売3拠点(南
部店,長苗代店、工大前)、中古車販売1拠点(オートテラス長苗代)
体制で、
『Honda Cars 八戸西』として地区一円で営業。
当 社 特 徴 ・保証会社と提携した自社割賦ローン(自社オートローン)の取り扱いを
開始するなど、積極的な経営多角化を展開。
・平成21年12月、全車種の陳列及び試乗運転ができる「ホンダオート
ギャラリー」を設置し、顧客利便性の向上にも注力。
2.本スキームの特徴
本件は、地域金融機関4行(荘内銀行、東北銀行、北都銀行、当行)が連携し設立
した特別目的会社(以下「SPC」という)を利用した国内完結型のスキームであり、
当行のSPCを活用した債権流動化の取組みとしては、今回で8例目となります。
このスキームにより、SPCの設立に要する費用や運営経費を大幅に削減出来ること
に加え、連携行が事務や費用負担を分担するため、ローコストオペレーションが可能と
なり、大企業の大型案件のみならず、幅広いお取引先に対しサービスの提供が実現可能
となっております。
(1) 若野ホンダ販売株式会社は、保有している割賦債権をSPCに譲渡します。
(2) SPCは当行から資金を調達して、若野ホンダ販売株式会社へ割賦債権の買取代金
を支払います。
(3) 保証委託会社を通じて割賦債権回収の都度、SPCが借入金を返済します。
(4) 若野ホンダ販売株式会社は保有する割賦債権をオフバランスすることで、資産の
圧縮につながるとともに、新たな資金調達手段として活用出来るメリットがありま
す。
3.割賦債権流動化
スキーム図
割賦債権
取引先
①割賦債権譲渡
若野ホンダ
販売株式会社
③買取代金支払
保証料
株式会社
シンフォニー
アセット・カンパニー
みちのく支店
(SPC)
②貸出金
当
行
⑤元利金支払
保証
④返済
⑤返済金支払
保証委託会社
以上
Fly UP