...

サーフィン編(PDF:3107KB)

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

サーフィン編(PDF:3107KB)
伊倉浜自然公園内にある県内唯
一の公共のサーフィンセンター。
ログハウス風の休憩施設で宿泊
も可能。公園内には約2kmの遊
歩道等もあり、週末には、サーフィ
ン愛好者や家族連れで賑わう。
サーフィンセンターの問い合わせ先:川南町総合政策課 TEL0983-27-8002
「日本の渚・百選」にも選定された南北4km
データ
に及ぶサーフポイント。充実した施設と年間 ●トイレ/有り
を通じて発生するサーフィンに適した波によ ●シャワー/有り
り、WQS(世界サーフィン大会)をはじめと ●駐車場/有り
●休憩舎/有り
する多くのサーフィン大会が開催されるなど
●利用可能日数(目安)/300 日/年
県北のメインポイントとなっている。とにか ●レベル/初級者∼
く広いので自由にポイントを選べる。初心者
の方は、なるべく人の少ないところで練習を。
宮崎県のほぼ中央に位置し、浜辺
に民宿や食事どころが多いので
サーファーに便利。また、10キ ロ
続くビーチには無数のポイントが
あり、初級者から上級者まで楽し
める。
トイレ、
シャワーも完備して
おり、快適な環境でサーフィンが
できるのが魅力。
国道10号沿 いにあるため、サー
フショップ・コンビニ・レストラン
などがすぐ近くにあるうえ、車を
降りるとすぐにサーフィンが出来
る大変便利なロケーションにあ
るポイント。トイレ・シャワーも整
備されており、年間を通じてサー
フィンに適した波が発生する。
延岡市内に複数あるサーフポイ
ントの中で、
トイレなどの環境面
で優れているポイント。ここは、
五ヶ瀬川と大瀬川の河口に挟ま
れた場所でもあり、比較的波も
ある。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り ●シャワー/有り ●駐車場/有り ●休憩舎/無し ●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/中級者∼ 「快水浴場100選 」にも選定さ
れた伊勢ヶ浜は左右の小さな岬
に囲まれ、きれいな砂浜が続くサ
ーフポイント。
トイレ、
シャワー、休
憩室がある管理棟が整備されて
おり、初心者から安心して利用で
きる。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り(温水)
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/100 日/年
●レベル/初級者∼
県下最大のキャパシティを誇るポ
イント。空港、高速IC、市街地から
も近く、国際・全国規模の大会が
数多く開催される。
トイレ、
シャワ
ー等も整備されており、年間を通
じてサーフィンに適した波が発生
する。
高千穂町
325
326
10
日之影町
218
北川
388
延岡市
北延岡
265
五ヶ瀬町
218
南延岡
503
10
椎葉村
327
美郷町
327
日向市
388
財光寺
327
南日向
446
10
門川
門川町
265
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
旭ヶ丘
土々呂
延岡南道路
388
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/ベンチ有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海
岸線が続くため、サーフィンをす
るには絶好のポイントが数多くあ
る。そのなかでも梅ヶ浜は日南を
代表する絶好のサーフポイント。
広渡川河口付近に位置し、比較的
波がある。
9
●
延岡
諸塚村
データ
日向市
12
●
10
●
11
●
小倉ヶ浜道路
美々津
木城町
265
219
都農町
川南町
西都市
高鍋町
至人吉
えびのIC
道
州
至栗野IC
九
京町温泉
綾町
221
小林市
小林IC
小林
高原
佐土原
宮崎市
268
宮崎西IC
高原IC
宮崎
高原町
223
10
東高崎
南宮崎
宮崎IC
高崎新田
都城市
都城
運動公園
田野IC
都城IC
宮崎空港
清武
田野
宮崎港
宮崎空港
清武JCT
221
高鍋
8
●
1
●
2
●
子供の国
青島
269
日南市は温暖な気候と美しい海
データ
岸線が続くため、サーフィンをす ●トイレ/無し
るには絶好のポイントが数多くあ ●シャワー/無し
る。そのなかでも昭寿園は日南 ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
を代表する絶好のサーフポイント。
●利用可能日数(目安)/300 日/年
波の状態により初級者から上級 ●レベル/初級者∼
者まで楽しめる。
三股
222
三股町
北郷
269
222
日南市
飫肥
大堂津
220
●
4
●
5
●
日南
油津
南郷
220
3
インターチェンジ
至志布志
駅
串間
串間市
10
448
6
●
写真提供:オール九州サーフユニオン
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/150 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海岸
データ
線が続くため、サーフィンをするに ●トイレ/有り
は絶好のポイントが数多くある。 ●シャワー/有り(海水浴期間中のみ)
そのなかでも大堂津は、島が入り ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/有り(海水浴期間中のみ)
組み、湾になっているため、比較的
●利用可能日数(目安)/100 日/年
波が穏やか。台風等の影響により、 ●レベル/初級者
他のサーフポイントが荒れている
ときに利用されることもある。
一ツ葉
有料道
路
えびの
宮崎
自動
車道
7
●
データ
日向新富
西都IC
国富町
東 九州
自動
車
道
447
新富町
265
えびの市
10
川南
219
西米良村
221
県内屈指の観光地に位置するポイント。
ポイントの目の前にある青島サーフィンセ
ンターでは、インストラクターの丁寧な指
導のもと、サーフィン&ボディーボードス
クールを行っており、修学旅行にも利用さ
れる。木崎浜に隣接しており、比較的初心
者の割合が多いという特長がある。アフ
ターサーフィンの楽しみも広がる。
都農
9
●
7
●
高速道路
鉄道(JR )
国道
主要道路
サーフポイント
県北エリア
サーフポイント
児湯エリア
1
●
3
●
サーフポイント
県央エリア
サーフポイント
県南エリア
宮崎県最南端の串間市にあるポ
イント。大きくて安定した波と抜
群の水質がここの魅力。深く澄み
きったグリーンの海から現れる波
はサーフィン愛好者でなくとも、
見とれてしまう。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/200 日/年
●レベル/初級者∼
県下最大のキャパシティを誇るポ
イント。空港、高速IC、市街地から
も近く、国際・全国規模の大会が
数多く開催される。
トイレ、
シャワ
ー等も整備されており、年間を通
じてサーフィンに適した波が発生
する。
高千穂町
325
326
10
日之影町
218
北川
388
延岡市
北延岡
265
五ヶ瀬町
218
南延岡
503
10
椎葉村
327
美郷町
327
日向市
388
財光寺
327
南日向
446
10
門川
門川町
265
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
旭ヶ丘
土々呂
延岡南道路
388
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/ベンチ有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海
岸線が続くため、サーフィンをす
るには絶好のポイントが数多くあ
る。そのなかでも梅ヶ浜は日南を
代表する絶好のサーフポイント。
広渡川河口付近に位置し、比較的
波がある。
9
●
延岡
諸塚村
データ
日向市
12
●
10
●
11
●
小倉ヶ浜道路
美々津
木城町
265
219
都農町
川南町
西都市
高鍋町
至人吉
えびのIC
道
州
至栗野IC
九
京町温泉
綾町
221
小林市
小林IC
小林
高原
佐土原
宮崎市
268
宮崎西IC
高原IC
宮崎
高原町
223
10
東高崎
南宮崎
宮崎IC
高崎新田
都城市
都城
運動公園
田野IC
都城IC
宮崎空港
清武
田野
宮崎港
宮崎空港
清武JCT
221
高鍋
8
●
1
●
2
●
子供の国
青島
269
日南市は温暖な気候と美しい海
データ
岸線が続くため、サーフィンをす ●トイレ/無し
るには絶好のポイントが数多くあ ●シャワー/無し
る。そのなかでも昭寿園は日南 ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
を代表する絶好のサーフポイント。
●利用可能日数(目安)/300 日/年
波の状態により初級者から上級 ●レベル/初級者∼
者まで楽しめる。
三股
222
三股町
北郷
269
222
日南市
飫肥
大堂津
220
●
4
●
5
●
日南
油津
南郷
220
3
インターチェンジ
至志布志
駅
串間
串間市
10
448
6
●
写真提供:オール九州サーフユニオン
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/150 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海岸
データ
線が続くため、サーフィンをするに ●トイレ/有り
は絶好のポイントが数多くある。 ●シャワー/有り(海水浴期間中のみ)
そのなかでも大堂津は、島が入り ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/有り(海水浴期間中のみ)
組み、湾になっているため、比較的
●利用可能日数(目安)/100 日/年
波が穏やか。台風等の影響により、 ●レベル/初級者
他のサーフポイントが荒れている
ときに利用されることもある。
一ツ葉
有料道
路
えびの
宮崎
自動
車道
7
●
データ
日向新富
西都IC
国富町
東 九州
自動
車
道
447
新富町
265
えびの市
10
川南
219
西米良村
221
県内屈指の観光地に位置するポイント。
ポイントの目の前にある青島サーフィンセ
ンターでは、インストラクターの丁寧な指
導のもと、サーフィン&ボディーボードス
クールを行っており、修学旅行にも利用さ
れる。木崎浜に隣接しており、比較的初心
者の割合が多いという特長がある。アフ
ターサーフィンの楽しみも広がる。
都農
9
●
7
●
高速道路
鉄道(JR )
国道
主要道路
サーフポイント
県北エリア
サーフポイント
児湯エリア
1
●
3
●
サーフポイント
県央エリア
サーフポイント
県南エリア
宮崎県最南端の串間市にあるポ
イント。大きくて安定した波と抜
群の水質がここの魅力。深く澄み
きったグリーンの海から現れる波
はサーフィン愛好者でなくとも、
見とれてしまう。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/200 日/年
●レベル/初級者∼
県下最大のキャパシティを誇るポ
イント。空港、高速IC、市街地から
も近く、国際・全国規模の大会が
数多く開催される。
トイレ、
シャワ
ー等も整備されており、年間を通
じてサーフィンに適した波が発生
する。
高千穂町
325
326
10
日之影町
218
北川
388
延岡市
北延岡
265
五ヶ瀬町
218
南延岡
503
10
椎葉村
327
美郷町
327
日向市
388
財光寺
327
南日向
446
10
門川
門川町
265
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
旭ヶ丘
土々呂
延岡南道路
388
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/ベンチ有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海
岸線が続くため、サーフィンをす
るには絶好のポイントが数多くあ
る。そのなかでも梅ヶ浜は日南を
代表する絶好のサーフポイント。
広渡川河口付近に位置し、比較的
波がある。
9
●
延岡
諸塚村
データ
日向市
12
●
10
●
11
●
小倉ヶ浜道路
美々津
木城町
265
219
都農町
川南町
西都市
高鍋町
至人吉
えびのIC
道
州
至栗野IC
九
京町温泉
綾町
221
小林市
小林IC
小林
高原
佐土原
宮崎市
268
宮崎西IC
高原IC
宮崎
高原町
223
10
東高崎
南宮崎
宮崎IC
高崎新田
都城市
都城
運動公園
田野IC
都城IC
宮崎空港
清武
田野
宮崎港
宮崎空港
清武JCT
221
高鍋
8
●
1
●
2
●
子供の国
青島
269
日南市は温暖な気候と美しい海
データ
岸線が続くため、サーフィンをす ●トイレ/無し
るには絶好のポイントが数多くあ ●シャワー/無し
る。そのなかでも昭寿園は日南 ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
を代表する絶好のサーフポイント。
●利用可能日数(目安)/300 日/年
波の状態により初級者から上級 ●レベル/初級者∼
者まで楽しめる。
三股
222
三股町
北郷
269
222
日南市
飫肥
大堂津
220
●
4
●
5
●
日南
油津
南郷
220
3
インターチェンジ
至志布志
駅
串間
串間市
10
448
6
●
写真提供:オール九州サーフユニオン
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/150 日/年
●レベル/初級者∼
日南市は温暖な気候と美しい海岸
データ
線が続くため、サーフィンをするに ●トイレ/有り
は絶好のポイントが数多くある。 ●シャワー/有り(海水浴期間中のみ)
そのなかでも大堂津は、島が入り ●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/有り(海水浴期間中のみ)
組み、湾になっているため、比較的
●利用可能日数(目安)/100 日/年
波が穏やか。台風等の影響により、 ●レベル/初級者
他のサーフポイントが荒れている
ときに利用されることもある。
一ツ葉
有料道
路
えびの
宮崎
自動
車道
7
●
データ
日向新富
西都IC
国富町
東 九州
自動
車
道
447
新富町
265
えびの市
10
川南
219
西米良村
221
県内屈指の観光地に位置するポイント。
ポイントの目の前にある青島サーフィンセ
ンターでは、インストラクターの丁寧な指
導のもと、サーフィン&ボディーボードス
クールを行っており、修学旅行にも利用さ
れる。木崎浜に隣接しており、比較的初心
者の割合が多いという特長がある。アフ
ターサーフィンの楽しみも広がる。
都農
9
●
7
●
高速道路
鉄道(JR )
国道
主要道路
サーフポイント
県北エリア
サーフポイント
児湯エリア
1
●
3
●
サーフポイント
県央エリア
サーフポイント
県南エリア
宮崎県最南端の串間市にあるポ
イント。大きくて安定した波と抜
群の水質がここの魅力。深く澄み
きったグリーンの海から現れる波
はサーフィン愛好者でなくとも、
見とれてしまう。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/無し
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/200 日/年
●レベル/初級者∼
伊倉浜自然公園内にある県内唯
一の公共のサーフィンセンター。
ログハウス風の休憩施設で宿泊
も可能。公園内には約2kmの遊
歩道等もあり、週末には、サーフィ
ン愛好者や家族連れで賑わう。
サーフィンセンターの問い合わせ先:川南町総合政策課 TEL0983-27-8002
「日本の渚・百選」にも選定された南北4km
データ
に及ぶサーフポイント。充実した施設と年間 ●トイレ/有り
を通じて発生するサーフィンに適した波によ ●シャワー/有り
り、WQS(世界サーフィン大会)をはじめと ●駐車場/有り
●休憩舎/有り
する多くのサーフィン大会が開催されるなど
●利用可能日数(目安)/300 日/年
県北のメインポイントとなっている。とにか ●レベル/初級者∼
く広いので自由にポイントを選べる。初心者
の方は、なるべく人の少ないところで練習を。
宮崎県のほぼ中央に位置し、浜辺
に民宿や食事どころが多いので
サーファーに便利。また、10キ ロ
続くビーチには無数のポイントが
あり、初級者から上級者まで楽し
める。
トイレ、
シャワーも完備して
おり、快適な環境でサーフィンが
できるのが魅力。
国道10号沿 いにあるため、サー
フショップ・コンビニ・レストラン
などがすぐ近くにあるうえ、車を
降りるとすぐにサーフィンが出来
る大変便利なロケーションにあ
るポイント。トイレ・シャワーも整
備されており、年間を通じてサー
フィンに適した波が発生する。
延岡市内に複数あるサーフポイ
ントの中で、
トイレなどの環境面
で優れているポイント。ここは、
五ヶ瀬川と大瀬川の河口に挟ま
れた場所でもあり、比較的波も
ある。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り ●シャワー/有り ●駐車場/有り ●休憩舎/無し ●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/中級者∼ 「快水浴場100選 」にも選定さ
れた伊勢ヶ浜は左右の小さな岬
に囲まれ、きれいな砂浜が続くサ
ーフポイント。
トイレ、
シャワー、休
憩室がある管理棟が整備されて
おり、初心者から安心して利用で
きる。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り(温水)
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/100 日/年
●レベル/初級者∼
伊倉浜自然公園内にある県内唯
一の公共のサーフィンセンター。
ログハウス風の休憩施設で宿泊
も可能。公園内には約2kmの遊
歩道等もあり、週末には、サーフィ
ン愛好者や家族連れで賑わう。
サーフィンセンターの問い合わせ先:川南町総合政策課 TEL0983-27-8002
「日本の渚・百選」にも選定された南北4km
データ
に及ぶサーフポイント。充実した施設と年間 ●トイレ/有り
を通じて発生するサーフィンに適した波によ ●シャワー/有り
り、WQS(世界サーフィン大会)をはじめと ●駐車場/有り
●休憩舎/有り
する多くのサーフィン大会が開催されるなど
●利用可能日数(目安)/300 日/年
県北のメインポイントとなっている。とにか ●レベル/初級者∼
く広いので自由にポイントを選べる。初心者
の方は、なるべく人の少ないところで練習を。
宮崎県のほぼ中央に位置し、浜辺
に民宿や食事どころが多いので
サーファーに便利。また、10キ ロ
続くビーチには無数のポイントが
あり、初級者から上級者まで楽し
める。
トイレ、
シャワーも完備して
おり、快適な環境でサーフィンが
できるのが魅力。
国道10号沿 いにあるため、サー
フショップ・コンビニ・レストラン
などがすぐ近くにあるうえ、車を
降りるとすぐにサーフィンが出来
る大変便利なロケーションにあ
るポイント。トイレ・シャワーも整
備されており、年間を通じてサー
フィンに適した波が発生する。
延岡市内に複数あるサーフポイ
ントの中で、
トイレなどの環境面
で優れているポイント。ここは、
五ヶ瀬川と大瀬川の河口に挟ま
れた場所でもあり、比較的波も
ある。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り ●シャワー/有り ●駐車場/有り ●休憩舎/無し ●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/中級者∼ 「快水浴場100選 」にも選定さ
れた伊勢ヶ浜は左右の小さな岬
に囲まれ、きれいな砂浜が続くサ
ーフポイント。
トイレ、
シャワー、休
憩室がある管理棟が整備されて
おり、初心者から安心して利用で
きる。
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り(温水)
●駐車場/駐車スペース有り
●休憩舎/無し
●利用可能日数(目安)/300 日/年
●レベル/初級者∼
データ
●トイレ/有り
●シャワー/有り
●駐車場/有り
●休憩舎/有り
●利用可能日数(目安)/100 日/年
●レベル/初級者∼
Fly UP