...

救命救急の手引き(2016-2018版)

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

救命救急の手引き(2016-2018版)
【2016-2018】
学内における
救命救急の手引き
人の生死を分ける状況に直面した時、
適切に行動するために
人が大きなケガや急病に見舞われた場面に居合わせた際、
あなたが適切かつ迅速な行動を行うことができれば、傷病者の命を守り、
後遺症が残る場合でも、影響を最小限に抑えることができます。
応急手当に関する知識など、いざという時の対処方法を日頃から周囲の人々で共有しておくことで、
緊急時に誰もが互いに助け合うことができる環境を作っておきたいものです。
<目次>
AEDについて知ろう… ……………………………… p1
学内AED設置場所MAP…(横浜・健志台キャンパス)… … p12
AEDを用いた応急手当の要領……………………… p3
昼間救急対応…(横浜・健志台キャンパス)… …………… p13
学内AED設置場所MAP…(東京・世田谷キャンパス)… … p5
夜間救急対応…(横浜・健志台キャンパス)… …………… p14
昼間救急対応…(東京・世田谷キャンパス)… …………… p7
救急対応施設リスト…(横浜・健志台キャンパス)………… p15
夜間救急対応…(東京・世田谷キャンパス)… …………… p8
救急車進入経路…(横浜・健志台キャンパス)……………… p16
救急対応施設リスト…(東京・世田谷キャンパス)………… p9
止血の仕方…………………………………………… p17
救急車進入経路…(東京・世田谷キャンパス)… ………… p10
健康管理センターを活用しましょう… ……………… p19
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
AED について知ろう
救急処置の流れ
一次救命処置(BLSアルゴリズム)
1.……反応なし
大声で叫び応援を呼ぶ
119 番通報・AED 依頼
2.……呼吸をみる
普段どおりの呼吸あり
3.……呼吸なし※
気道確保
応援・救急隊を待つ
回復体位を考慮する
※下顎だけ上下に動いている死戦期呼吸は
呼吸なしとして扱う
※わからない時は、胸骨圧迫を開始する
4.……CPR(心肺蘇生)
・ただちに…胸骨圧迫 を開始する
強く(成人は少なくとも 5cm、小児は胸の厚さの約 1/3)
速く(100
~ 120 回 / 分)
絶え間なく(中断を最小限にする)
・人工呼吸ができる場合は……30:2 で胸骨圧迫に人工呼吸を加える
人工呼吸ができない場合は、胸骨圧迫のみを行う
5.……AED 装着
6.……ECG(心電図)解析
電気ショックは必要か?
必要あり
必要なし
7.……ショック 1 回
ショック後ただちに胸骨圧迫から
CPR を再開※※
8.……ただちに胸骨圧迫から
CPR を再開※※
強く、速く、絶え間ない胸骨圧迫を!
※※
救急隊に引き継ぐまで、または傷病者に呼吸や
目的のある仕草が認められるまで CPR を続ける
日本救急医療財団 一次救命処置(BLS)参照
1
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
AED について知ろう
AED とは?
電気ショックを行うことで、心拍の正常なリズムを取り戻すことを試みる医療機器です。
医療従事者ではない、一般市民が利用することを念頭に作られています。
AED が効果的に活用されれば、何もせず救急車の到着をただ待っているだけの場合と比較して、
救命率が数倍上がると言われています。
●どんな時に使うの?
傷病者の意識がなく、普段通りの息をしていない時に使います。迷ったらまずは使用を試みてください。
AED は電気ショックが必要かどうか、自己診断する機能が必ずついているので、
誤使用によって傷病者にダメージを与えてしまうことはありません。
●危なくないの?
使用する時は、電気が流れるので、傷病者に触れない様にしてください。
AED からも
「離れてください」というメッセージがあります。
●壊れていたら?
AED には故障を自己診断する機能がついています。少しでも欠陥があると
「故障」などと記されたランプが点灯し、
使えない状態になります。急いで他の AED を探しましょう。
2
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
AED を用いた応急手当の要領 (1)
AED(自動体外式除細動器)とは?
AED(自動体外式除細動器)とは Automated External Defibrillator の頭文字を取ったものです。
4.普段どおりの呼吸がなかったら、
すぐに胸骨圧迫を30回行う
1.肩をたたきながら声をかける ※最大3回まで
わかりますか?
心臓
圧迫位置
胸骨圧迫は胸の真ん中
胸骨圧迫 30 回
5.胸骨圧迫の後、人工呼吸を2回行う
2.反応がなかったら、大声で助けを求め、
119番通報とAED搬送を依頼
約1秒かけて、
胸の上がりが
見える程度の量を、
2回吹き込みます。
誰か来てください!
人が倒れています。
あなたは
119番通報して
ください。
あなたは
AEDを持って
きてください。
人工呼吸2回
口対口の人工呼吸がためらわれる場合
一方向弁付人工呼吸用具がない場合
血液や嘔吐物などにより感染危険がある場合
▼
人工呼吸を行わず、胸骨圧迫続けます。
※人工呼吸用マウスピース等を使用しなくても感染危険は極めて低いといわれ
ていますが、感染防止の観点から、人工呼吸用マウスピース等を使用したほ
うがより安全です。
3.呼吸を確認する
胸と腹部の動きを見て、
「普段どおりの呼吸」
を
しているか、
10秒以内で確認します。
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を繰り返して行います。
6 AEDが到着したら
まず、電源を入れる。
ON/OFF
ふたを開けると自動的に
電源が入る機種もあります。
3
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
AED を用いた応急手当の要領 (2)
7.電極パッドを胸に貼る
救命の可能性と時間経過
図1(%)
電極パッドを貼る
位置は電極パッドに
書かれた絵のとおり
に、
皮膚にしっかり
と貼ります。
体が汗などで濡れて
いたら、
タオル等で
拭き取ってください。
・時間の経過で低下する救命のチャンス
50
(命が助かる可能性)
30
20
10
0
※おおよそ6歳ぐらいまでは、
小児用電極パッドを貼ります。
小児用の電極パッドが
なければ、成人用の
電極パッドを代用します。
・応急手当が救命のチャンスを高める
40
0
2
4
6
8 10 12 14 16 18 20 22
(分)
(心臓と呼吸が止まってからの経過時間)
居合わせた人が救命処置をした場合
救急車が来るまで何もしなかった場合
Holmberg M et al. Effect of bystander cardiopulmonary resuscitation in out-ofhospital cardiac arrest patients in Sweden. Resuscitation
47:59-70, 2000. より、一部改変して引用
救命の可能性は時間とともに低下しますが、救急車
が到着するまでの間、居合わせた人が応急手当を行
うことにより、救命の可能性が高くなります。
8.電気ショックの必要性は、
AEDが判断する
心肺蘇生のまとめ
離れて下さい。( 安全確認)
胸骨圧迫
人工呼吸
心電図解析中は、
傷病者に触れてはいけません。
9.ただちにショックボタンを押す
位置
方法
胸骨圧迫と人工呼吸の
組み合わせは30:2
胸骨の下半分
(目安は胸の真ん中)
両手(体型によっては片手)
約5cm沈む程度、6cmを超え
強さ ない
(小児は胸の厚さの3分の1)
テンポ 100〜120回/分
量
時間
回数
胸の上がりが見える程度
約1秒
2回
ショックボタン
以後は、AEDの
音声メッセージ
に従います。
誰も傷 病 者
に 触 れてい
な い ことを
確認したら、
点 滅して い
る シ ョック
ボタンを 押
します。
心肺蘇生と AED の手順は、救急隊に引き継ぐか、何らかの応
答や目的のあるしぐさ(例えば、嫌がるなどの体動)が出現し
たり、普段通りの呼吸が出現するまで続けます。
4
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
学内 AED 設置場所 MAP (1)(東京・世田谷キャンパス)
東京・世田谷キャンパス ・教育研究棟
キャンパス内に17台(教育研究棟10台+スポーツ棟6台+日体会館1台)の
AED が設置されています。日頃から場所を把握しておきましょう。
AED はこのマークの表示場所にあります。
●5F
●6F
●教育研究棟10台
●3F
●4F
●1F
●2F
● BF
● GF
●守衛室
… (警備員に要請)
●健康管理センター
(業務時間のみ使用可)
日体会館にも
1台設置されて
います。
5
南門
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
学内 AED 設置場所 MAP (2)(東京・世田谷キャンパス)
東京・世田谷キャンパス ・スポーツ棟
キャンパス内に17台(教育研究棟10台+スポーツ棟6台+日体会館1台)の
AED が設置されています。日頃から場所を把握しておきましょう。
● GF
AED はこのマークの表示場所にあります。
南門
●3F
●スポーツ棟…6 台
●2F
● BF
●1F
● BF プール
(プール内のみ使用可)
日体会館にも
1台設置されて
います。
6
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
昼間救急対応(東京・世田谷キャンパス)
思い込みや伝達ミスが生死を分ける
「少し待てばよくなるかも」
「救急車を呼ぶほどでは…」
「救急車を誰かが呼んだだろう」希望的観測で思い込んだり、
目の前の事態に対して傍観者であることは、それだけで一つの命が危機にさらされるという意識を持ちましょう。
下のフローチャートを確認して、いざという場に直面した時、なにをするべきか覚えておいてください。
■昼間救急対応/東京・世田谷キャンパス
(月~金…8:30 ~ 17:00)
昼間
情 報 収 集 ・ 支 援
事故発生
緊急
以外
119
応急処置・AED
事 務 局
(現場確認、具体的な情報収集、応急対策)
健康管理センター
(03-5706-0854)
東京消防庁
#7119
・応急処置
防災センター
(03-6706-0820)
救急車の誘導等
・病院への付添
・病院搬送の有無
・救急車又は車による搬送判断
医療機関へ搬送
学生支援センター
企画部庶務課
必要に応じて保護者に連絡
7
管理部施設課
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
夜間救急対応(東京・世田谷キャンパス)
思い込みや伝達ミスが生死を分ける
「少し待てばよくなるかも」
「救急車を呼ぶほどでは…」
「救急車を誰かが呼んだだろう」希望的観測で思い込んだり、
目の前の事態に対して傍観者であることは、それだけで一つの命が危機にさらされるという意識を持ちましょう。
下のフローチャートを確認して、いざという場に直面した時、なにをするべきか覚えておいてください。
■夜間救急対応/東京・世田谷キャンパス
夜間
事故発生
緊急
以外
119
応急処置・AED
東京消防庁
(24 時間 365 日)
#7119
医療機関へ搬送
防
災 セ ン タ ー
( 0 3- 57 06 - 0 82 0)
救 急 車 の 誘 導 等
8
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
救急対応施設リスト(東京・世田谷キャンパス)
ケガの状態や症状に合わせた病院に問い合わせましょう。
(健康管理センターが閉まっている時は)
■東京・世田谷キャンパス 防災センター
03-5706-0820(直)
どこに連絡したらいいか分からない時は、
東京・世田谷キャンパス 防災センターに連絡して
判断を仰いでください。
救急車? 病院? 迷ったら相談
●東京消防庁(24 時間 365 日無休) #7119(携帯電話、プッシュフォン同様です)
東京・世田谷キャンパス 主な近隣の病院
総合病院
(その他
近隣の病院)
脳神経外科
整形外科
内科
婦人科
眼科
耳鼻科
歯科
キャンパス
からの距離
奥沢病院
03-5701-7788
奥沢駅から130m
3.3km
東京医療センター
03-3411-0111
駒沢大学駅から1.0km
1.8km
関東中央病院
03-3429-1171
千歳船橋駅から1.5km
3.2km
関東労災病院
044-411-3131
武蔵小杉駅から1.0km
7.8km
駒沢病院
03-3424-2515
駒沢大学駅から120m
2.2km
用賀アーバンクリニック
03-5717-6331
用賀駅から150m
1.7km
宮崎整形外科
03-3703-9111
桜新町駅から550m
800m
中川整形外科
03-3707-4388
用賀駅から260m
1.8km
箕山クリニック
03-5717-9927
二子玉川駅から600m
2.7km
さくらクリニック
03-5477-8040
桜新町駅から230m
1.1km
池上内科循環器クリニック
03-5426-6550
桜新町駅から210m
1.1km
等々力内科クリニック
03-3702-5425
等々力駅から1.0km
730m
冬城産婦人科医院
03-3701-5681
桜新町駅から1.3km
550m
ローズレディースクリニック
03-3703-0114
尾山台駅から500m
2.1km
せきぐち眼科
03-3420-3322
桜新町駅から130m
1.3km
深沢眼科
03-3702-7322
等々力駅から1.3km
500m
渡辺耳鼻咽喉科医院
03-3425-3900
桜新町駅から290m
1.3km
テツダ耳鼻咽喉科
03-3704-2157
等々力駅から1.3km
500m
井出歯科クリニック
03-3703-8695
桜新町駅から650m
750m
こもり歯科クリニック
03-6809-8086
桜新町駅から550m
750m
9
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
救急車進入経路(東京・世田谷キャンパス)
東京・世田谷キャンパス…(東京都世田谷区深沢7− 1 −1)
南門
10
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
MEMO
11
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
学内 AED 設置場所 MAP(横浜・健志台キャンパス)
横浜・健志台キャンパス
キャンパス内に17台のAED が設置されています。 日頃から場所を把握しておきましょう。
AED はこのマークの表示場所にあります。
●野球場 3 塁側ベンチ内
●ラグビー場水飲み場内
●サッカー場水飲み場内
●保健医療学部棟
(9号館)
…1,2,3 階
●第三体育館Ⅱ
●体操競技館入口右手
●健康管理センター
(業務時間のみ使用可)
●トレーニングセンター入口正面
●プール採暖室
●米本記念体育館
第2アリーナ入口正面
●第一体育館玄関正面
●健志台合宿寮
●正門守衛所
(警備員に要請)
●陸上競技場内
12
●米本記念体育館
第1アリーナ 1 階担架上
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
昼間救急対応(横浜・健志台キャンパス)
思い込みや伝達ミスが生死を分ける
「少し待てばよくなるかも」
「救急車を呼ぶほどでは…」
「救急車を誰かが呼んだだろう」希望的観測で思い込んだり、
目の前の事態に対して傍観者であることは、それだけで一つの命が危機にさらされるという意識を持ちましょう。
下のフローチャートを確認して、いざという場に直面した時、なにをするべきか覚えておいてください。
■昼間救急対応/横浜・健志台キャンパス
(月~金…8:30 ~ 17:00)
昼間
情 報 収 集 ・ 支 援
事故発生
緊急
以外
119
応急処置・AED
健 志 台 事 務 室
(現場確認、具体的な情報収集、応急対策)
健康管理センター
横浜市
救急相談
センター
#7119
(045-963-7904)
・応急処置
中央監視室
(0 4 5 - 9 6 3 - 7 9 1 0 )
救急車の誘導等
・病院への付添
・病院搬送の有無
・救急車又は車による搬送判断
医療機関へ搬送
学生支援センター
企画部庶務課
必要に応じて保護者に連絡
13
管理部施設課
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
夜間救急対応(横浜・健志台キャンパス)
思い込みや伝達ミスが生死を分ける
「少し待てばよくなるかも」
「救急車を呼ぶほどでは…」
「救急車を誰かが呼んだだろう」希望的観測で思い込んだり、
目の前の事態に対して傍観者であることは、それだけで一つの命が危機にさらされるという意識を持ちましょう。
下のフローチャートを確認して、いざという場に直面した時、なにをするべきか覚えておいてください。
■夜間救急対応/横浜・健志台キャンパス
夜間
事故発生
緊急
以外
119
応急処置・AED
横浜市
救急相談センター
#7119
医療機関へ搬送
中
央
監
視
室
( 0 4 5- 96 3- 79 10 )
救 急 車 の 誘 導 等
14
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
救急対応施設リスト(横浜・健志台キャンパス)
ケガの状態や症状に合わせた病院に問い合わせましょう。
どこに連絡したらいいか分からない時は、
横浜・健志台キャンパス中央監視室に連絡して
(健康管理センターが閉まっている時は)
■横浜・健志台キャンパス 中央監視室
045-963-7900(代) 045-963-7910(夜間)
判断を仰いでください。
救急車? 病院? 迷ったら相談
●横浜市救急相談センター(24 時間 365 日無休)
#7119
※繋がらない時は 045-222-7119
キャンパス
からの距離
横浜・健志台キャンパス 主な近隣の病院
昭和大学藤が丘病院 045-971-1151
藤が丘駅から290m
3.9km
045-962-3338
青葉台駅から1.4km
1.9km
045-902-0001
あざみ野駅から3.1km
3.3km
045-911-2011
江田駅から800m
6.2km
長津田厚生総合病院
045-981-1201
長津田駅から700m
3.9km
青葉台脳神経外科・内科・脳ドック
045-988-7111
青葉台駅から500m
3.5km
ながつた脳神経外科
045-988-1855
長津田駅から300m
4.2km
あおば整形外科 045-985-3602
青葉台駅から500m
3.6km
田園都市整形外科クリニック
045-989-1611
青葉台駅から850m
2.7km
あらおクリニック
045-983-4112
青葉台駅から500m
3.5km
あい内科クリニック
045-960-6240
こどもの国駅から700m
1.7km
横田内科クリニック
045-984-7755
青葉台駅から750m
2.4km
桂台内科クリニック
045-960-3877
青葉台駅から1.8km
1.4km
岩谷産婦人科医院
045-981-3211
青葉台駅から300m
2.9km
田園都市レディースクリニック 045-988-1124
青葉台駅から260m
3.0km
こどもの国レディスクリニック 045-964-0314
こどもの国駅から700m
1.7km
木崎眼科 045-985-3719
青葉台駅から280m
2.9km
スマイル眼科クリニック 045-988-4912
青葉台駅から180m
3.2km
こどもの国眼科 045-961-8079
こどもの国駅から650m
1.6km
はねだ耳鼻咽喉科 045-989-1187
青葉台駅から260m
3.0km
耳鼻咽喉科 朝比奈耳鼻咽喉科 045-981-3322
青葉台駅から350m
2.8km
江田きむら耳鼻咽喉科 045-910-0204
江田駅から300m
5.7km
総合病院 たちばな台病院 (その他
横浜総合病院 近隣の病院) 横浜新都市脳神経外科病院
脳神経外科
整形外科
形成外科
内科
婦人科
眼科
歯科・
口腔外科
大橋歯科医院 045-984-1597
青葉台駅から150m
3.0km
地挽歯科医院 045-961-2015
青葉台駅から2.6km
550m
休日診療
青葉区休日急患診療所 045-973-2707
青葉台駅から650m
3.4km
15
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
救急車進入経路(横浜・健志台キャンパス)
横浜・健志台キャンパス…(神奈川県横浜市青葉区鴨志田町 1221-1)
( 健志台合宿寮の場合のみ)
16
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
緊急止血の仕方
出血のときにはあわてずまず止血
(1)直接圧迫止血
傷口の上をガーゼやハンカチで、
直接強く押さえてしばらく圧迫します。
この方法が基本的で確実な方法です。
包帯を少しきつめに巻くことでも、
同様の止血効果があります。
動脈と止血点
(2)間接圧迫止血
浅側頭動脈
耳の前
鎖骨下動脈
鎖骨上の凹み
腋窩動脈
腋の下
上腕動脈
上腕の中央
上腕動脈(肘の内側)
肘の内側の凹み
大腿動脈
そけい部
指上動脈
指の付け根
膝窩動脈
足背動脈
17
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
緊急止血の仕方
肘の内側の凹みでの止血
上腕で止血
肘の内側の凹みにある上腕動脈を圧迫する
上腕中央側の上腕動脈を圧迫する
脇の下での止血
そけい部での止血
腋の下の凹みの中央から親指で
掌をそけい部に当て、肘を伸ばして体重をかけ
上腕骨に向けて脇窩動脈を圧迫する
大腿動脈を圧迫する
鎖骨の上の凹みでの止血
鎖骨上の凹みに親指を当て、
鎖骨下動脈を体の中央下方に向かって圧迫します。
他方の手で頭部を受傷側に強く傾け、
鎖骨上窩の緊張をとり、圧迫を助ける止血の要領です。
18
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
健康管理センターを活用しましょう
一人ひとりの健康で安全なキャンパスライフを支えています
<健康管理センター連絡先と開室時間>
●東京・世田谷キャンパス ☎ 03-5706-0854
●横浜・健志台キャンパス ☎ 045-963-7904
健康管理センター
健康管理センター
(教育研究棟 1 街区 G 階)
(百年記念館西棟 1 階)
開室時間
月~金
8:30 ~ 17:00
健康について
心身ともに健康な学生生活が送れるよう、日頃から健康管理に心がけることはもちろん、いざという時のために十分な心構えと最
低限の用意はしておいてください。
・ 体温計、湿布薬、絆創膏、鎮痛剤、風邪薬、整腸剤などは常備してください。
・ 大学・自宅周辺の医療機関の診療日、診療時間、時間外・休日の診療等についての情報をしっかりと把握しておいてください。
・ 健康保険証は、必ず携帯してください。保険証を携帯せずに医療機関で受診した場合、多額の費用が掛かります。
保険証を携帯しても、骨折等の治療費が 1 万円以上必要となる場合がありますので、ご注意ください。
なお、保護者、家族と離れて生活している人は、
「遠隔地被保険者証」を携帯してください。
学生支援センターや
学生相談室も活用しましょう
学生相談室
友人や家族にも相談でき
ずに困っている、悩んで
学生支援センター
いることはありませんか?
学生各自の資質や能力の向上を図っていくうえで必要
一人で悩まず専門のカウンセラーに相談してみましょ
となる支援をより機能的にトータルに対応できるよう、
う。もちろん秘密厳守です。安心してください。
学生支援センター(学習支援部門・生活支援部門・キャ
月~金 11:00 ~ 17:00
リア支援部門・健志台事務室)が設置されています。
東京・世田谷キャンパス 教育研究棟 1F 学生支援センター内
履修相談、クラブ・サークル相談、就職相談などで
横浜・健志台キャンパス 百年記念館西棟 1F
も活用してください。
詳細や相談は
月~金 8:30 ~ 17:00
学生支援センター生活支援部門(☎ 03-5706-0904)または
東京・世田谷キャンパス 教育研究棟 1 街区 1F
学生支援センター健志台事務室(☎ 045-963-7901)に
横浜・健志台キャンパス 百年記念館西棟 2F
お尋ねください
19
【2016-2018】
学内における救命救急の手引き
AED
健康管理センターを活用しましょう
定期健康診断
全学生が入学時に加入している
学校保健安全法に基づき、毎年 4 月に実施しています。問
学生教育研究災害傷害保険
診や診断の結果を踏まえ、再検査や健康相談なども実施し
ています。
1)発生したら1ケ月以内に事故通知書を提出
定期健康診断証明書
2)治療が終了したら速やかに申請書を提出
実習、大会、就職などで必要になる
3)保険会社で審査のうえ約1ケ月後に保険金支
際、受診の結果に基づき発行します。
払
自動証明書発行機(パピルスメイト)
という流れです。詳細は入学時に配付した学生教
を利用してください。
育研究災害傷害保険のしおりをご覧ください。
東京・世田谷キャンパス…学生支援センター内
横浜・健志台キャンパス…学生支援センター前
(ただし、学校管理下の事故や怪我に限ります。)
【保険の対象期間】
(学校管理下の事故や怪我に限る)
健康相談
「体調が悪い時どこの病院(科)に行けばいいのか?」
「怪我
●入院
を治しながらトレーニングできないか?」
「悩み相談できな
→ 1 日から
いか?」など、健康上のことや健康診断の結果気になること
●授業中または学校行事中
がある場合などに相談できます。スポーツ整形外科、一般
→実治療日数 1 日から
内科、呼吸器内科、循環器内科、心療内科、婦人科、総合
●通学中または施設間移動中
内科など専門分野の健康相談医が幅広く対応します。
→実治療日数 4 日から
外傷、急病時の応急処置と休養看護
●クラブ活動中または上記以外で学校施設内
授業中やクラブ活動中などの怪我に対して、応急処置を行
→実治療日数 14 日から
います。また急病や体調不良時には休養室で休養ができま
※実治療日数とは病院に通院(受診)した日数
す。ただし医師は常駐していないので内服薬は差し上げられ
ません。
保健指導
問診や診断の結果から必要になる場合や疾病に罹患した時
などに指導をおこなっています。特に実習参加前には実習が
安全に遂行できるようサポートしています。
学校において予防すべき感染症について
本学所定の罹患証明書で、
インフルエンザや風しんなど、学校保健安全法施行規則第
公認欠席の申請をする場合には、
18 条により学校において予防すべき感染症の診断を医師か
本学ホームページよりプリントアウト、或いは
ら受けた場合には出席停止となります。なお、この出席停
健康管理センターで入手して使用してください。
止期間は公認欠席扱いとなりますので、医師より出席が許
可され登校する際に病名と出席停止期間が記載された診断
本学ホームページ公開場所
書または本学所定の罹患証明書(りかんしょうめいしょ)に
学生生活→健康管理→感染症による出席停止措置
医療機関で記載してもらったものを提出してください。
→罹患証明書
20
Fly UP