...

日本の資産課税は安いのか?

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

日本の資産課税は安いのか?
経 済トピック
日本の資産課税は安いのか?
「戦後の日本社会では、殆どの日本人が、
なんらかの意味で生涯の大部分を土地問題に振り回された。」
(野口悠紀雄(2006)
『知っているようで知らない消費税』新潮文庫)
日本ではよく、固定資産税が低いから地価が高いという説明がされるが本当だろうか?
GDPに対する資産課税の
比率(2004年)
5%
資料:OECD "Revenue Statistics"
4.3
より三菱総合研究所作成
2.6%
4%
日本
注:資産課税とは、不動産税、相
3.4
続税、取引税など資産の所有と取
引に課される税であるが、実際に
は各国とも固定資産税が大部分
1.9%
3.3
3.1
OECD
3.0
3%
2.8 2.8
2.7
1.8%
2.5 2.5 2.5
である。
2.1
2%
EU
2.0
1.8 1.8
1.8
1.6 1.6
1.5
1.3
1.1 1.1
1%
1.0
0.9 0.9
0.6 0.6
0.4
0%
イ カ フ ア ル
ギ ナ ラ メ ク
リ ダ ン リ セ
ス
ス カ ン
ブ
ル
ク
ス 韓 オ
ペ 国 ー
イ
ス
ン
ト
ラ
リ
ア
日イ
本タ
リ
ス ア ア オ
イ イ イ ラ
ス ス ル ン
ア
ラ ラ ダ
ン ン
ド ド
O
E
C
D
諸外国並みの日本の資産課税
26
デ
ン
マ
ー
ク
ニ
ュ
ー
ジ
ー
ラ
ン
ド
E
U
ベ
ル
ギ
ー
ポ
ル
ト
ガ
ル
ス
ウ
ェ
ー
デ
ン
ギ
リ
シ
ャ
ポ
ー
ラ
ン
ド
フ
ィ
ン
ラ
ン
ド
0.3
ノ ト ハ ド ス オ チ メ
ル ル ン イ ロ ー ェ キ
ウ コ ガ ツ バ ス コ シ
ェ
リ
キ ト
コ
ー
ー
ア リ
ア
将来は消費税に代表される消費課税、固
定資産税や相続税といった資産課税に課
課税のバランス論から不動産に対する
税ベースを広げていくべきだという考え
課税の強化が指摘されることが多くなっ
方に基づく。所得、消費、資産という3
た。これは、現在のわが国では、個人や
つの課税対象から、バランスよく租税を
企業の所得に課せられる所得税や法人税
徴収すれば、税金が民間経済にもたらす
といった直接税が税収の中心であるが、
悪い影響を抑制し、一方で政府にとって
200703 経済トピック
は税収が安定するので好ましいという訳
である。
税源としては期待できない
国と地方における税収の総額は 80 兆
もちろんこの数値は、GDP に対する
円強であるが、このうち 5 割が所得課税、
比率であり、地価に対する実際の税率で
3 割が消費課税となっていて、固定資
はない点に注意が必要である。日本の地
産税、都市計画税、相続税といった資産
価は世界的にみても高水準にあるから、
課税は、現在の日本では 2 割以下の 13 兆
地価に対する実効税率ならば、日本の
円程度に過ぎない。バランス論が正しい
順位はもっと低くなるだろう。しかし、
とすると、土地や建物に対する課税を引
ここで注目したいのは、土地や労働力と
き上げ、資産課税を増やしていく必要が
いった生産要素が生み出す付加価値の総
ある。
額のうち、不動産の貢献分として徴収さ
日本における土地神話の要因の一つ
れる資産課税の水準ならば、日本の税率
に、低い固定資産税があるという指摘が
はそれほど低いわけではないということ
ずいぶん前から言われてきた。住宅用地
である。
に対する固定資産税と都市計画税の特例
つまり、現在の日本では諸外国に比べ
措置など、不動産に対する税金は、利子
ると、土地やマンションなどの不動産の
所得などのほかの資産よりも税率が安
価格は高いが、税率が低いため資産課税
い。つまり預金するよりは土地を持って
の納税額は小さくなる。そのため国民が
いる方が税制上有利だから、みんなが土
毎年に稼ぐ所得に対する比率でみると、
地やマンションを持ちたがる。これが土
資産課税の負担の程度は国際平均をや
地に対する需要の引き金となって、地価
や上回るのである。これは毎年春に自治
が高騰してしまうという指摘である。
体から納税通知書を受け取ったことがあ
たしかにわが国では、資産課税が安い
る人ならば、実感したことがあるだろう。
かも知れないが、じつは負担の程度は海
固定資産税と都市計画税の税額が意外
外と同じである。OECD 統計によると、
と多いから、慌てて中身をチェックする
2004 年における日本の資産課税(その
が、実勢価格よりは資産評価が低く記載
大部分は、固定資産税、都市計画税、相
されているのでちょっと得をしたような
続税、印紙税)が GDP に占める割合は
気になる。
2.6%であった。この比率はイギリス 4.3
高い地価と低い税率か、それとも安い
%、フランス 3.3%、アメリカ 3.1%、韓
地価と高い税率か。日本人にとっては、
国 2.8%であり、日本よりも高い。
後者の方が好ましいだろう。しかし、資
しかし、この対 GDP 比率は、OECD 諸
産の保有に対する課税といっても、対象
国の平均値でみると 1.9%であり、EU 諸
となる不動産が一定の収益をあげてこそ
国平均では 1.8%である。日本は OECD
課税ができるという点を忘れてはならな
統計に掲載される 30 カ国中9番目に位
い。日本の資産課税はすでに諸外国並み
置しており、オランダ 2.0%、ノルウェ
であり、固定資産税などの引き上げに際
ー 1.1%、ドイツ 0.9%などに比べると資
しては一定の配慮が望まれる。
政策・経済研究センター
シニア・エコノミスト
白石浩介
産課税が高い国なのである。
経済トピック
200703 27
Fly UP