...

花火大会を盛り上げます!

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

花火大会を盛り上げます!
5
平成21年(2009年)7月25日(土)
4
平成2
1年
(2
0
0
9年)
7月2
5日
(土)
板橋区役所 〒1
7
3‐8
5
0
1(個別郵便番号)
いたばし花火大会 板橋区板橋2ノ6
6ノ1
とき 8月1日土19時~20時4
5分
(少雨決行。荒天の場合は2日日に順延)
※1日土の開催の可否は当日1
0時の時点で決定さ
れますが、その後の天候の急変により開催するこ
とができなくなった場合は、2日日への順延は行
わず、中止となります
順延・中止の場合は
防災無線でお知らせします
花火大
花火大会を盛り上げま
盛り上げます!
●順延の場合は1日土1
1時・
1
4時・
1
6時
●中止の場合は2日日1
1時・
1
4時・
1
6時
花火大会は多くの方のご協力のもとに開催されています。今日は、毎
年、花火大会を盛り上げ、支援してくださっているたくさんのグループ
の中から、2つのグループの方にお話を伺いました。
ところ 荒川戸田橋上流板橋側河川敷
主 催 板橋区・板橋区観光協会
障がいがあり、歩行困難な方をバスで送迎していま
障がいがあり、歩行困難な方をバスで送迎しています
~楽しんでもらいたい・楽しみたい
~楽しんでもらいたい・楽しみたい~
enj
oyボランティア板橋副会長 岡本 進さ
ボランティア板橋副会長 岡本 進さん
いた
いたばし花火大
し花火大会
オ
フィシャルサイト
オフィシャルサイ
いたばし花火大会オフィシャル
サイトでは、大会の歴史や花火写
真コンテストなどについても紹介
しています。
また、
開催日当日には、
実施状況などもお知らせします。
●パソコン用…ht
t
p:
/
/
i
t
a
ba
s
hi
ha
na
bi
.
j
p/
●携帯電話用…ht
t
p:
/
/
i
t
a
ba
s
hi
ha
na
bi
.
j
p/
m/
今年の見どころ
今年の見どこ
ろ
ご来場のみなさんへ
ご来場のみなさん
へ
世界に広げよう!友好の懸橋
皆で築こう!緑と希望の未来
カナダのバーリントン市との姉妹都
市提携締結2
0周年を記念した「2」と
「0」の型物花火を打ち上げると同時
かえで
に、カナダ国旗をイメージした「楓」
の型物花火と真っ赤な
スターマイン、友好の
懸橋として左右からア
ーチ状に火柱
(虎の尾)
を打ち上げます。
オリンピックムーブメント(オリン
ピック精神の普及と、さらなる理解を
得るための活動)の一環として、金・
銀・銅のスターマインと、五輪をイメ
ージした5色の輪星花火を中心に、夜
空にオリンピックを描きます。
芸術玉
5
0
0m の「大ナイアガラの滝」の後、
約1
0
0
0発のワイドスターマイン「夜空
の大万華鏡」
がフィナーレを飾ります。
3階段
階段
4階段
芝のり面
8階段 9階段
スロープ
9スロープ
7スロープ
リサイクルプラザ
+ 救護所 W トイレ
★実施本部 売 売店
◎喫煙所
☆迷子・遺失物拾得物取扱所
天端
7階段
☎仮設電話
戸田斎場 舟渡斎場
至蓮根駅
至西台駅
16上段 17上段
8スロープ
大スロープ
至
高島平駅
土手下区道
5階段
13上段
至浮間舟渡駅
公園
W
※ 部分は一般通路・緊急時用通路として使用するため観覧禁止区域です。場所取りがしてある場合は撤去します
※◆部分は終了時に退場規制あり
歩行者専用道路
車両乗入禁止区域
観覧禁止区域
立入禁止区域
車いす進入路
JR
休みます
休みま
す
8月1日土・2日日は、いたばし花
火大会のため、次の各施設の使用を休
止します。
施設・問
●荒川戸田橋緑地駐車場
(新河岸水再生
センター前・戸田橋下)
…スポーツ振
興課管理係☎3
5
7
9‐2
6
5
1
●リサイクルプラザ…清掃
リサイクル課ごみ減量係
☎3
5
7
9‐2
2
5
8
※リサイクルプラザは駐車
場も利用できません
都立浮間公園
2階段
中山道
1階段
裏下部のり面
芝のり面
舟渡小自転車置場
有料席 有料席 有料席
志村橋
10上段 11上段 12上段
招待席
連絡スロープ
歩行者
専用道路
(17時∼22時ごろ)
通行証所持車進入口
自転車置場
埼京線
9上段
招待席
6階段
戸田橋
8上段
有料席
3スロープ
蓮根
7上段
有料席 有料席
☆
★
西台
都道202号線(高島通り)
車両乗り入れ
禁止区域
(17時∼22時ごろ)
蓮根橋
5上段 6上段
芝のり面
1スロープ
新高島平
都営三田線
西台橋 自転車置場
3上段 4上段
芝のり面
★
実施本部
+
☆
★
高島
一中
高島平
西高島平
新河岸川
舟渡大橋
1上段 2上段
警備本部
車両乗り入れ禁止
(通行証所持車のみ
通行可能)
立入禁止
立入禁止
埼京線
芝のり面
有料席 有料席 有料席
14下段 15下段 16下段 17下段
観客席
自転車置場
招待席
観覧禁止
(通路として使用)
14平面 15平面 16平面 17平面
売☎
W
W 売
+ W
JR
河川敷
徳丸橋
招待席
有料席
13下段
+
荒川
河川敷
芝原橋
有料席
有料席
売
W W
《交通規制区域図》
通行証所持車進入口
芝のり面
W
観客席
の運転は規制が解除されるまで控え
てください。特に、花火大会終了後
(2
0時3
0分~2
2時ごろ)は大変な混
雑が予想されます
●交通規制に伴い、中山道下り方面は
混雑が予想されます
●規制区域内周辺地域の道路は、全面
駐車禁止です
●新河岸水再生センター周辺道路は、
国際興業バスのう回路になりますの
で、駐車車両は強制移動します
●自転車での来場もご遠慮ください。
やむを得ず自転車を利用する方は、
必ず特設自転車置場(下図参照)に
駐車してください
早瀬橋
8下段
13平面
サッカー場
7下段
W
軟式野球場
W
中
山
道
裏 小 段
立入禁止
10平面 11平面 12平面
有料席 有料席 有料席
◎売 W ◎ W ◎
◎
9下段 10下段 11下段 12下段
天 端
裏上部のり面
大ナイアガラの滝 500m
5平面 6平面
有料席 有料席
◎
◎ W売
1下段 2下段 3下段 4下段 5下段
6下段
芝のり面
売
観客席
通路
芝のり面
硬式野球場
生物生態園
(立入禁止)
第2打ち上げ現場
通路
1平面 2平面 3平面 4平面
売
+
売☎ W + 売 W 売 W
陸上競技場
有料席
協賛席
通路
表のり面
(上部)
上部階段席
至
※天候などにより時間を変更する場合があります
売
観客席
観客席
中 小 段
新高島平駅
区長あいさつ
管理道路(終日立入禁止)
緊急用河川敷
道路(平面)
表のり面
(下部)
下部階段席
芝生広場
W
W
第1打ち上げ現場
(台船上・7号玉以上)
心身障がい者優先席
1
9時5
3分から ●南のフォレスト
●和火の宴
20時10分から ●時計草
●ドラネコ・キャット
●銀河のささやき
20時20分から
●ダンシングハニービー
●錦の花園
20時30分から ●トロピカルガーデン
●燻し銀の輝き
20時40分から ●大ナイアガラの滝
●エンディングワイドスター
20時44分から
マイン〜夜空の大万華鏡〜
野草広場
河川敷
通路
●喝采の華
1
9時4
0分から
●スタートレック
20時から
●スペシャルワイドスターマ
イン〜皆で築こう!緑と希
望の未来〜
●シルバーパレード
《いたばし花火大会会場図》
荒 川
通路
●はじける!カクテルピンク
1
9時2
0分から ●五彩の乱華
●大江戸しぐれ柳
1
9時3
0分から ●芸術玉
内 容
通路
●オープニングワイドスター
マイン〜世界に広げよう!
1
9時1
0分から 友好の懸橋〜
●夜空の落書き
●輝きのエメラルドグリーン
時 間
戸田橋
内 容
8月1日土は、会場付近の道路で交
通規制が行われます。
区域内の方には、
大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力
をお願いします。
※順延の場合、2日日に交通規制を行
います
〈規制の内容〉
規制区域 右下図参照
規制時間 1
7時~2
2時ごろ
車両乗り入れ禁止区域 新河岸川以北
および中山道の東側一部(舟渡二丁目
付近)、
JR埼京線「
浮間舟渡」
周辺(右
下参照)
※通行証を所持していない車は通行で
きません
歩行者専用道路 右図参照
※通行証を所持している車も通行でき
ません
通行証 区域内にお住まいの方や仕事
のため、やむを得ず規制区域内を車で
通行する場合は、通行証が必要です。
該当する方は、7月3
1日金まで
(土曜・
日曜を除く)
、
8時3
0分~1
7時に、
志村
警察署・坂下交番・蓮根交番・高島平警
察署・新河岸交番・西台駅前交番に、住
所・氏名・車両ナンバーなどを申し出て、
必ず通行証の発行を受けてください
〈注意事項〉
●通行証をお持ちの方も規制区域内で
新河岸水再生センター
《花火大会プログラム(抜粋)
》
時 間
スロープ・3スロープ・7スロープ(下
図参照)
の専用入口をご利用ください。
階段下で、
係員が券の確認をします。
1人1枚ずつ券をお持ちください。
招待席・有料指定席内はすべて禁煙
です。喫煙の際は所定の喫煙所をご利
用ください。
〈心身障がい者優先席〉
1
3平面・1
3下段の一部に心身障がい
者優先席をご用意します(下図参照)
。
車いすで来場する方は9スロープをご
利用ください(下図参照)
。
◎会場内の席
(場所)
の確保について
下図□
□色部分は、一
般通路・緊急時用通路
として使用するため観
覧禁止区域です。
また、
会場内の事前の場所取
りは禁止します。場所
取りがしてあった場合
は撤去します。
会場周辺は大変混雑します。時間に
余裕をもってお出かけください。
野草広場・芝生広場・陸上競技場・
硬式野球場・軟式野球場の観客席は、
混雑緩和のため、花火大会終了後、1
0
分程度の時間をおいての退場となりま
すので、ご協力をお願いします。
〈一般観覧者の方へ〉
4階段~7階段・大スロープ・連絡
スロープ・3スロープ・7スロープ
(下
図参照)
は、招待席・有料指定席への専
用入口となりますので、それ以外の階
段をご利用ください。また、
1
6時以降、
招待席・有料指定席へは通り抜けを含
め、立ち入ることができなくなります
のでご注意ください。
なお、一般席は、混雑状況により入
場を制限する場合がありますので、あ
らかじめご了承ください。
〈招待席・有料指定席にお越しの方へ〉
4階段~7階段・大スロープ・連絡
笹目橋
芸術玉とは、全国の有力花火大会や
競技会で高い評価を得た花火職人のみ
で結成された「日本煙火芸術協会」の
会員による打ち上げ花火の通称名で
す。今回は、日本各地の芸術玉を1
0発
打ち上げます。迫力ある音と夜空を彩
る美しさにより、日本花火の素晴らし
たん
さをご堪能ください。
大ナイアガラの滝・
夜空の大万華鏡
交通規制にご協力を
交通規制にご協力
を
浮間
舟渡
1
0年ぐらい前から、障がいがある方
の送迎をしています。区内の集合場所
と心身障がい者優先席間の移動のお手
伝いだけでなく、優先席にいらっしゃ
るみなさんのトイレへの誘導や会場整
理なども行っています。
始めたころは、障がいがある方にと
って心地よい車いすの押し方や体の支
え方など、わからないことも多く、講
習会などを受講して障がいがある方と
の接し方について学びました。また、
現地での経験や反省から、区に会場の
改善点を提案したり、あると便利な道
具や備品などを用意したりすること
で、回を重ねる度に、少しずつですが
花火を気持ち良く楽しんでもらえるよ
うになってきているのかなと思います。
今後は様々な障がいにも対応できる
よう、まずは聴覚障がいがある方のた
めに、手話を勉強し
たいと思っています。
真夏の熱気と混雑
する会場内では、
体力勝負となります。
汗だくになりながらの車いすでの移動
の介助、大声をあげての会場案内。ま
た、突然の雨の際には、障がいがある
方が濡れないように、ビニールシート
を使ってなんとか雨をしのいだことも
ありました。
苦労もありますが、
「ありがとう、今
日は本当に良いものを見せてもらった
よ。また来年も来たいね」という帰り
うれ
際の言葉に、何よりも嬉しさとやりが
いを感じます。
今年も、
自分たちも楽しみながら、
そ
して、障がいがある方もない方も気持
ちよく楽しんでもらえるように心掛け、
大会を盛り上げていきたいと思います。
荒川土手クリーン作
荒川土手クリーン作戦
~舟渡地域に宿る、おもてなしの心
~舟渡地域に宿る、おもてなしの心~
舟渡地区環境行動委員会会長 小泉雅義さ
舟渡地区環境行動委員会会長 小泉雅義さん
舟渡地域では、2
0年以上も前から、
地域住民が中心となって、花火大会の
2日前に会場となる荒川土手の清掃活
動を実施しています。活動は、日差し
が強くなる前の、朝7時から1時間程
度、
小さなお子さんから高齢の方まで、
幅広い年代の方が参加し、行っていま
す。最近では地元企業の方も積極的に
協力してくださるようになり、
約2
0
0人
で清掃活動を行っています。
土手の通路や斜面など、
隅々まで、
ご
みやタバコの吸い殻を拾い集めます。
昨年は、4
5ℓ入りのごみ袋で、可燃ご
み2
1袋分、不燃ごみ6袋分のごみを集
めました。
舟渡地域は、
花火大会当日、
会場への
玄関口としてはもちろん、板橋区への
玄関口という役割も果たすことになり
ます。
舟渡というと、
工業地域というイ
メージをお持ちの方が多いかと思いま
すが、都立浮間公園や舟渡水辺公園な
ど、
水や緑の自然を楽しめる地域です。
花火大会にお越し
くださる方に「会場
に行く途中も板橋区
のきれいな環境を楽しんでもらいた
い」
「会場で気持ち良く過ごしていただ
きたい」
「より花火を楽しんでいただき
たい」
と、
地域全体が”
おもてなしの心”
を持って清掃活動に取り組んでいます。
今回、花火大会にお越しの際には、
板橋区の豊かな自然にも目を向けてみ
てください。そして、きれいな環境を
保つため、花火大会の際にはごみ袋を
お持ちになり、ごみの持ち帰りにご協
力をお願いします。
気持ち良く花火を見てもらうために
ポイ捨て禁止
ポイ捨て禁
止にご協力くださ
ご協力ください
い
●ごみは持ち帰りましょう
●持ち帰れないごみは、会場内
の所定の場所に分別して捨て
ましょう
●近隣の道路・駅・公園などへ
のポイ捨てはやめましょう
●喫煙する方は喫煙マナーを守
りましょう
楽マ
しナ
くー
観を
賞守
しっ
よて
う、
問合 くらしと観光課事業推進
グループ☎3
5
7
9‐2
2
5
1
区 参照)でもご覧いただけます。
『広報いたばし』は毎週土曜に新聞折り込みで配布するほか、区の施設・区内の各駅・郵便局・ファミリーマート・公衆浴場・新聞販売店・一部のスーパーマーケットにも置いてあります。また、板橋区ホームページ(1面□
Fly UP