...

誌上ガイド - オーム社

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

誌上ガイド - オーム社
2011 年 6 月号
特別
企画
低炭素社会へ∼電気技術とグリーン・イノベーション
59
2011
誌上ガイド
CONTENTS
展示会ガイド
今年の見どころは!
(展示会実行委員長)池内 哲郎
出展企業紹介
出展各社の見どころ,
いちおしの製品などを紹介.
第59回
今年の見どころは!
「2011 電設工業展」実行委員長 池内 哲郎
(一社)
日本電設工業協会 理事 資材委員長
野里電気工業
(株)
代表取締役会長
東日本大震災により,被災された方々,ご家
りました.
族の皆さまには,心からお見舞い申し上げます.
第 59 回「2011 電設工業展」は
「低炭素社会
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上
へ∼電設技術とグリーン・イノベーション」を
げます.
テーマとして,192 社
(団体)
,540 小間の規
電設業界は,経済・産業活動や国民生活を支
模で開催することとなりました.
(出展者数,
える極めて重要なライフラインである電気設備
小間数共に電設工業展史上3番目の規模 4/25
の安全かつ効率的な提供を担っている業界であ
現在)厳しい経済環境のなか出展者皆さまの強
ることから,電設工業展を通じて改めて電気設
い熱意に敬意を表すると共に,(一社)
日本電設
備の重要性をアピールするとともに,
「元気な
工業協会主催の電設工業展に対するご理解とご
日本へ 目指せ復興!」のサブテーマを掲げ,
協力に深く感謝いたしております.
今回の震災の復旧・復興に貢献していきたいと
展示会場内外のレイアウトにつきましては,
考えております.
ご来場の皆さまに出展内容がわかりやすくなる
電設工業展の概要
ことを重視しました.その結果,電線ケーブル
類をはじめ配管配線材,受変電機器類,配分電
電設工業展は,(一社)
日本電設工業協会にお
盤類,照明器具類,計測器,配線器具,情報・
けるメインイベントの一つとして,広く各方面
防災セキリティ,積算・CAD ソフト,安全機
から期待され親しまれており,今回の
「2011
械工具等のグループに分けております.また,
電設工業展」
(Electrical Construction
太陽光発電システム等の新エネルギー製品や
Equipment and Materials Fair 2011)
は5
LED 等のエコ製品のほか,スマートグリッド
月 25 日(水)から5月 27 日
(金)までの3日間
関連製品も配置いたしております.
にわたり東京ビッグサイト(西1・2ホール)に
おいて開催いたします.
特別講演会
同展は,電設資材・工具・関連ソフトウエア
「2011 電設工業展」開催の初日
(5月 25 日
などの進歩改良,施工技術の向上,関連企業の
(水)13:30 ∼ 15:00)に特別講演会を
「東京
振興を図り,環境対策・省エネ・省力化の促進
ビッグサイト レセプションホールB」にて開
と,安全思想の普及徹底などを目的に毎年開催
催いたします.講師は,末吉竹二郎氏(すえよ
しており,今回で 59 回目の開催となります.
し たけじろう)国連環境計画金融イニシアチ
その間,日本経済変遷のなかで関係各省庁・
ブ特別顧問をお招きし,演題は「低炭素社会に
各団体のご支援のもと,時代のニーズを先取り
向けた企業の取り組みについて」
,内容は「持続
する形で,その内容の拡充と革新が図られて参
可能な低炭素経済の構築に向けて企業はどのよ
特別企画 2
2011年6月号
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2011
開 催 概 要
●主 催:(一社)日本電設工業協会
●会 期:2011 年5月 25 日(水)∼5月 27 日(金)
●時 間:10:00(初日 10:30)∼ 17:00
●会 場:東京ビッグサイト(西 1-2 ホール)
東京都江東区有明 3-11-1
TEL. 03-5530-1111
●入場料:無料
(最終日 16:30)
会 場 案 内 図
Aゾーン
スタンプラリー/スタンプポイント
Dゾーン
アンケートコーナー
プレゼンテーションセミナー会場
Bゾーン
製品コンクール参加会社
パネル紹介コーナー
Cゾーン
Eゾーン
Fゾーン
入場口
西 1 ホール
入場口
総合インフォメーション
(入場登録所)
電子カタログ体験コーナー
(JECAMEC)
新聞・雑誌コーナー
Aゾーン
●電線・ケーブル・電線接続材料・絶縁材料・
バスダクト・ヒーティング
●鋼製電線管・電路管(鋼製)
・フロアダクト類
●合成樹脂製電線管・電路材(樹脂製他)類
Bゾーン ●配管配線支持材・配線材料・プルボックス・
ダクト・ラック類
●架線器材・外線接地材・地中線材
Gゾーン
西 2 ホール
お楽しみ抽選コーナー
●直流電源装置・無停電電源装置
Eゾーン ●自家発電装置
●新エネルギー設備機器・省エネルギー設備関連
●通信・情報設備・設備ソフトウェア
Fゾーン ●火災報知設備機器・防犯防災設備機器
●避雷設備
●機械工具・用具・金物・アンカー・補修材・金網類
●配線器具・フロアシステム器具・電化品・ファン類 Gゾーン ●計測器
Cゾーン ●照明器具・照明制御装置
●受配電盤類・キャビネット類・監視制御装置
Dゾーン ●電力関連機器材・制御機器・
スマートグリッド関連資機材
※各ゾーンは製品グループで大別されています.
※総合メーカーおよび要望による例外的配置もあります.
うな経営を目指すべきなのか,等」を予定して
参加をしている製品を一堂に集めたパネル掲示
おり,非常に興味深いお話が聞けるものと期待
コーナーも設けております.
しております.
出展者プレゼンテーションセミナー
製品コンクール
「出展者プレゼンテーションセミナー」では,
毎回,電設工業展の見どころの一つとして製
出展者の方々が来場者の皆さまに対し,展示だ
品コンクールがあります.製品コンクールは「電
けでは表現しきれない最新技術,新製品等を紹
気設備に関連する資材の進歩改良を促進し,電
介・発表する空間を提供させていただきます.
気設備技術の向上と関連企業の振興を図り,社
開催時間は,午前 11 時∼午後5時,ただし初
会生活の向上に資する」の主旨で,国土交通省,
日は午後1時∼5時,最終日は午後4時 15 分
経済産業省,環境省をはじめ,多数の省庁・各
まで行い,プレゼンテーション時間は1社 30
団体の後援を得て今回で 50 回目を迎えます.
分程度となります.最新の時間割は,電設工業
今回も出展者の技術陣が,優れた特徴ある新製
品で受賞を競います.
展公式サイトから確認が出来ます.
(http://www.ecemf.jp/presentation.html)
今回の「2011 電設工業展製品コンクール」に
2011年6月号
特別企画 3
第59回
見学者の皆さまのために
れ,見学者の皆さまの利便性にきっと寄与する
ものと思います.
「電設工業展 Plus」
(http://www.ecemf.
会場内の随所に「休憩・商談コーナー」を配置,
jp/plus/)を 2011 電設工業展の会期前
(5月
休憩・商談の場に利用できます.
「図書コーナー」
1日)から会期終了後
(7月 31 日)までの3カ
では当協会の会誌「電設技術」や電設関連図書な
月間にわたって,電設工業展公式サイト上で公
どを紹介します.
開します.
今回も開設する
「電設資材電子カタログ
「電設工業展」
は,わずか3日間と限られた期
(JECAMEC)
コーナー」では,電設業界の期待
間での開催のため,膨大な出展者数・製品数か
に応え,当協会がホームページ上で公開してい
らして,見学者の皆さまがあらかじめ
「電設工
る
「電設資材電子カタログ
(JECAMEC)
」を体
業展 Plus」にアクセスいただければ,開催前で
験することが出来ます.JECAMEC は,電気
も会場配置・出展者・製品などの知識を得るこ
設備工事に必要な電設資機材に関する情報を電
とができます.また,開催終了後も7月 31 日
子データとして網羅し,インターネット上で
まで,出展製品や PR 動画の閲覧も可能なこと
手軽に利用,入手できるようにした機能的かつ
から,会場にお越しいただけなかった方にも電
利便性の高い画期的な電子カタログです.従来
設工業展をお楽しみいただけると思います.
の紙カタログの操作性をイメージし,分類を順
また,電設工業展公式サイトからはご来場者
番に選択していくことでデータを検索すること
の事前登録が行え,基本情報の入力と簡単なア
もできるほか,メーカー名や分類名の一部で検
ンケートで入場の際の煩わしい受付が緩和さ
索することが可能な検索エンジンを搭載し,必
第1表 2011 年電設工業展の出展内容
●電線・ケーブル類
エコケーブル,各種光ファイバケーブル,光配線ソリューション製品,光ファイバ融着接続器,各種絶縁バスダクト,
耐屈曲性ロボットケーブル,産業用 LAN ケーブル,光ブランチケーブル,耐ノイズ性モーター動力ケーブル,可動
ケーブル,端末・接続材料,モジュールブランチケーブル,各種コネクタ,ケーブルグランド,多種分岐ケーブル,
情報複合ケーブル熱収縮チューブ,間接活線工法に対応する各種工具,ケーブル診断装置.
●配管電路材および金物類
配線・配管支持材,先行配線工事用ケーブル支持材,耐震支持材,可とう電線管,ケーブルラック,レースウエイ,
ダクト,フリーレール,二重天井部材,樹脂製ダクト,FRP 製品,ステンレスバンド・締付金具,配線ボックス,中
継ボックス,角型直接段積埋設管,地中埋設管路材,地中埋設用防護品,ケーブルクリート,ガルバロック(太陽光
発電システム施工用結束バンド),粘着剤付きエッジプロテクタ,防火措置材,盤用部品金具,各種モール,グリス
キャップ,グリップロック,混練押出機.
●配線器具とその周辺材料
一般配線器具,医療施設用コンセント,フロアコンセント,バリアフリーコンセント,光成端箱,ひかり配線ボッ
クス,各種 OA タップ,配線用遮断器,19 インチラック用コンセントバー,アクセスフロア用ジョイントボックス,
各種コネクタ,引掛型コンセント・プラグ,コンセントバー.
●受変電機器・制御装置およびエネルギー関連
省エネをサポートする各種製品,受配電盤用輸入機器全般,エネルギー監視装置,絶縁監視装置,配電監視シス
テム,受変電設備用保護リレー,GIS,コントロールセンタ,情報監視・制御システム,太陽光発電システム関連製
品,エネルギー・データマネジメントシステム,デマンドコントロール装置,電力線通信方式負荷制御システム,電
子式タイムスイッチ,電気自動車用充電装置,特高受変電設備,電源切替機器,直流電磁接触器,電圧調整器,力率
改善用フリッカ補償装置,600A ガス開閉器,各種高圧気中開閉器,低損失型直列リアクトル,デジタル集合漏電リ
レー,各種モールド変圧器,モールド形放電コイル,スーパーアモルファス変圧器,閃絡表示器,地絡点表示器,ハ
イブリッド非常用発電機,高圧開閉器探査・測定機器,ノイズカットトランス,フロートレスリレー,各種コンデン
サ,新型瞬低補償装置,電器設備の障害防止システム,制御盤用全自動電線加工機,各種電流センサ,データ変換機器,
VOC 検知器,ガス検知器,エアフィルター,示温材.
●配・分電盤
各種配電盤,分電盤,高性能高機能住宅用分電盤,動力盤,防災製品,情報盤・情報コンセント,光配線盤,スク
リューレス端子台,配電盤用ハンドル・ヒンジ・フタドメ・パッキン・周辺部品.
特別企画 4
2011年6月号
Electrical Construction Equipment and Materials Fair 2011
要な情報にすばやくアクセスすることができま
向としては,環境対策・省エネ・省資源・セキ
す.おかげさまでアクセスが 910 万件を突破
ュリティ・スマートグリッドなどをキーワード
し,さらに増加しております.
に,電設資材が進展していくと思われます.
また今回の電設工業展でも,来場者に対して
会場全体を満遍なくご覧いただきたいという願
展示内容
いから,
抽選スタンプラリーを実施いたします.
今回の海外企業の出展は6社(韓国4社,台
来場者に抽選スタンプラリー券を配布し,会場
湾1社,タイ1社)
,新規に 28 社が出展して
内5カ所に設置されたスタンプポイントでスタ
います.
ンプを押すと,お楽しみ抽選コーナーでスタン
カテゴリー別に,第1表の機器が出展されま
プの数に応じた「抽選」
をすることが出来,魅力
す.
的な電気製品等が当たる楽しみも味わえます.
以上のほか,多数の製品が展示されており,
最近の電設資材の傾向
ご来場の皆さまのご参考になることと確信して
おります.
政府が掲げる新成長戦略では,グリーン・イ
☆ ☆ ☆
ノベーションを成長の原動力として位置づけ,
電設工業展のテーマであるグリーン・イノベ
環境・エネルギー大国を目指すと記述されてお
ーションをキーワードに,電設工業界の変革を
ります.これにより,電力消費を減らすべく電
先取りしていただきたく
「2011 電設工業展」に
設資材・システムの改善と,新エネルギーの推
皆さま方がご来場いただけることを,心からお
進がさらに加速されると思われます.今後の傾
待ち申し上げております.
●電源装置・避雷機器・架線材
パワーコンディショナー,可搬形絶縁診断装置,TR 用絶縁監視装置,雷害対策製品,太陽光用雷害対策製品,電
源回路用および通信用 SPD,三相交流発生装置,消イオン容量型避雷針,絶縁用防護具,架空配電製品,ポリマーが
いし,接地抵抗低減剤,送配電通信工具,墜落防止装置,配電線材料.
●照明器具
各種照明器具,インバーター回路内蔵直管形蛍光灯,各種 LED 器具,各種 LED ランプ,高天井照明の水銀灯・各
種ランプの交換ツール,バッテリー内蔵 LED 非常灯,屋外型連結 LED 照明,蛍光灯反射板(ワンタッチリフレクタ).
●情報・セキュリティ・防災関係
住戸完結型セキュリティドアホンほか各種インターホン,防犯カメラ,入退室管理システム,テレビ共同受信・情
報伝送用機器,地デジ改修用機器,映像関連機器,19 インチラック,冷ラック,環境監視システム,極狭小範囲通信
タッチラグ,MCT,各種地上デジタル放送機器・装置,各種受信機器,鉄道用装置・部品,道路交通信号機器.
●積算・CAD・ソフト関係
CAD ソフト,拾い出しシステム,積算見積システム,シーケンス・電気・制御設計用 CAD,技術計算プログラム,
工事原価管理ソフト,盤製作支援ソフト,卸業ソフト,竣工物件管理ソフト,RIBC 連動拾い集計システム等.
●作業省力化と安全を目ざす機械工具
電設工具,入線工具,省力化工具,間接活線作業用工具,コードリール,自動巻きリール,エアーリール,センサ
ーライト,電気錠,電磁波対策パッキンテープ,電線破断機,各種コロ等延線機,溶接機,各種油圧工具,各種ワイ
ヤストリッパ,ケーブル収納システム,ケーブル延線機,コールドウエルダ,プラスチック加工品,配電線皮むき機,
示温材剥離工具,コードレスガス式半田ゴテ,コードレス熱風器,マイクロトーチ,グルーガン,ケーブルマーキン
グプリンタ,各種ラベルプリンタ,各種レーザ機器,ポータブル変圧器等.
●計測器関連
レーザ距離計,工業用内視鏡,水分計,暗視スコープ,ハンディ GPS ナビ,分割型電流センサ,貫通型直流零相変流器,
分割型零相変流器,省エネ計測機器,LAN チェッカ,スマートメータ,太陽電池モジュールテストシステム,電源
品質アナライザ,マルチメータ,医療用絶縁・電流監視装置,オンライン部分放電モニタ装置,ケーブル障害位置測
定器,鉄管・ケーブル探知機,赤外線サーモグラフィー,放射温度計,オシロスコープ,建築限界測定器,レーザ式
架線測定器,コンパウンディングテスタ等.
●その他
オーム社雑誌,月刊電設資材,電材流通新聞,電波新聞,省エネ技術,環境関連技術,新エネルギー技術,EMI 対
策品,鳥害防止材料,水膨張性不織布,ネットワークフロア等.
2011年6月号
特別企画 5
会場案内図
第59回
サンミューロン
篠原電機
スタンプ
1−089
ヴァイサラ
東洋電機
1−042
1−043
1−088 1−087
1−086
泉州電業
1−082
1−056
1−045 1−044
1−071
河村電器産業
戸上電機製作所
共立継器
日東工業
1−073
電研精機研究所
三菱電機
光商工
1−059
三景産業
テンパール
工業
1−038
1−066
1−060
昭和電線ホール
ディングス
1−057
1−039
因幡電機産業
エイシンインターナショナル
ユー・アール・ディー
1−058
1−046
1−069
トーエネック
タイコエレクト
ロニクスジャパン 1−072
1−052
因幡電機製作所
1−070
三菱電線
工業
東神電気
1−080
住友電気
工業
住電朝日
精工
1−041
1−040
1−081
1−078
1−079
1−077
日立産機システム
共同カイテック
1−083
マテックス
長沼商事
1−075
シュロフ
マックス
1−084
1−085
IDEC
GSユアサ
ソルトン
フジクラ
西日本電線
サトー
パーツ
Oriental Copper
Co.,LTD
1−063
1−064
1−061
1−065
HUA WEI INDUSTRIAL Co.,Ltd.
1−062
男子トイレ
女子トイレ
タケモトデンキ
日新電機
土井製作所
ニチコン
富士電機機器制御
自販機
1−055
1−054
1−050
1−049 1−048
アンケート
コーナー
出入口
KD Power
中電工
休憩・商談
コーナー
ヒラ 電計機
指月電機製作所
グッドマン
1−051
1−047
休憩・商談
コーナー
1−053
スタンプ
1−023
日油技研工業
1−022
1−016
日本高圧電気
1−021
1−018
1−015
古河
電気工業
1−013
休憩・商談コーナー
1−024
1−025
1−034
1−014
エネサイバー
エネゲート
アクティブパワー
ジャパン
不二電機
工業
1−017
九電工
内外電機
ユアテック
大崎電気
工業
1−036
1−035
出入口
1−019
自販機
総合インフォメーション
昭電
1−031
デンケン
三協
(TECO JAPAN)
TEL
1−027
1−028
コスモサウンド
利昌工業
1−029
関電工
大垣電機
エービービー
1−026
1−S1
クロスボー
出入口
中国電機
製造
製品コンクール紹介コーナー
託児所
出入口
スタンプ
出入口
JFEエンジニ
アリング
男子トイレ
1−002
エスカレーター
EV
女子トイレ
Seunglim Carbon
Metal Co.,Ltd
休憩・商談
コーナー
1−005
エナジーサポート
1−010
1−008
HYOSUNG
CORPORATION
1−004 1−003
ミドリ安全
1−006
オサダ
休憩・商談
コーナー
カワソー
テクセル
1−011
西1運営事務局
運営本部
1−012
コスモ
システム
寺崎電気
産業
1−030
休憩・
商談コーナー
1−020
特別企画 6
西1ホール
アセイ工業
エーピーシー
・ジャパン
1−037
休憩・商談コーナー
2011年6月号
会場案内図
マサル工業
須田製作所
2−102
2−103
共和ゴム
2−107
田中産業
2−094
シルバー鋼機
2−047
ダイテック
日本
アンテナ
アイホン
2−048
シー
エスエー
2−063
コスモ・
ソフト
2−066
2−064
2−065
ネット
2−062
2−050
2−049
ダイキン工業
電子システム事業部
丸文
2−067
カンキョウ
エンジニアリング
2−075
2−060
マスプロ
電工
創業
ネグロス電工
2−076
ジャパン
マグネット
女子トイレ
休憩・商談コーナー
男子トイレ
ヨツギ
2−061
2−073
出入口
TEL
2−068
タナック
システム
休憩・商談
コーナー
休憩・商談
コーナー
白山製作所
ワゴジャパン
極東技研工業
七星
科学研究所
2−084
日動工業
2−079
2−078 2−059
2−070 2−069
神保電器
寺田電機製作所
新生テクノス
2−081
2−051
2−056 2−057
2−072 2−071
アメリカン電機
2−082 2−080
三桂製作所
2−026
2−027
きんでん
日動電工
NSK RIP-TIE
新コスモス電機
音羽電機工業
長谷川電機工業
2−054 2−055
中野
恒和工業
2−085
ハタヤリミテッド
2−091 2−093
2−089
2−077
2−095
日惠製作所
2−087
2−090
泰和電器
泉精器製作所
エースライオン
東拓工業
アイリス
オーヤマ
遠藤照明
大塚商会
未来工業
2−092
2−052
2−053
明工社
南電機
2−096
ニチフ
スタンプ
日本配線器具
工業会
エンジニアリング メカニズム
2−088
2−111
2−097
ヘラマン
タイトン
東芝
2−110
2−112 2−113
カナフジ電工
フジプレコン
日電商工
2−098
カナフレックス
コーポレーション
2−109
2−108
積水化学工業
2−099
2−086
電幸社
2−105
2−104
スタンレー
電気
2−100
PL工法
協議会
長谷川製作所
石徳螺子
2−101
2−074
2−046
DXアンテナ
四電工
2−045
宝商
出入口
スタンプ
2−039
2−038
久代
2−037
2−036
ロブテックス
2−033 2−083
出入口
2−040
日本パワーファスニング
日栄イン
テック
パナソニック電工
2−032 2−035
共立電気
計器
三和電気
計器
2−010
オノマシン
Lightstar
INSTRUMENT
Co.,Ltd.
荒木技研
工業
2−011
カスタム
2−021 SebaKMT Japan
2−041
育良精機
豊光社
2−022 2−029
日置電機
休憩・商談
コーナー
西2運営事務局
2−012
2−042
ジェフコム
日本
ヒルティ
2−031
西田製作所
2−023
TEL
2−044
2−043
東日製作所 シブタニ
2−028
2−025
2−024
ミノル工業
2−019 2−018
2−020
東和
サプライ
彫刻アイデア社
横河メータ&イン
スツルメンツ
マルチ
計測器
2−013
自販機
2−017
サンコーシヤ
落雷抑制
システムズ
近計
システム
休憩・商談
コーナー
2−014
フルーク
2−030
阪神交易
ユニバース開発
2−016 2−034
ムサシ
インテック
オムロン
西2ホール
プレゼンテーション
セミナー
2−058
MKエレクトロニクス
電材流通新聞社
日本
電設工業
新陽社
三誠電気
2−005
アイチ
コーポ
レーション
2−006
タキゲン
製造
電波新聞社
図書
コーナー
避難口
オーム社
2−001
2−002
2−003
2−004
2−009
2−008
2−007
電設出版
抽選・景品引渡しコーナー
*展示会場内の は次頁以降の
出展企業紹介に掲載しています.
JECAMEC
(4月 26 日現在)
2011年6月号
特別企画 7
第59回
出展企業紹介
アメリカン電機(株)
コマ番号 2-072
工業設備用と情報通信設備用 新製品を中心に配線器具を2つのテーマに分けて展示!
アメリカン電機では,以前より安全性・結線作業性を重要視した,使う方々
の立場になって考えた製品開発を心掛けて参りました.今回の電設工業展では
このコンセプトを基にした配線器具の新製品を中心に,工業設備用・情報通信
設備用という2つのテーマに分類して展示いたします.
● 30A 定格 1ヶ口コンセントボックス
『シングルタップ』(写真):14mm2
電線の接続が可能!
● 19 インチラック用 20A・30A(15A×2 系統)入力 コンセントバー:ラッ
クへの自由な取付可能!
● UL/CSA 規格認証取得 引掛形 30A 埋込コンセント/プラグ:電安法適合
品のため,国内でも使用可能!
●安全ブレーカ・漏電ブレーカ付 OA タップ:過負荷や短絡による過電流や
漏電の際に電流を遮断!
● NEMA 規格配線器具シリーズ:アメリカン電機が誇る,15 定格の様々な品種を揃えた強力なラインナップ!
http://www.americandenki.co.jp/
営業部 TEL 03-3720-9621
(株)
泉精器製作所
コマ番号 2-087
圧着・圧縮をはじめカッターなどリチウムイオン工具の新製品をラインナップ!
■【NEW】
充電油圧式多機能工具≪ REC-Li250M ≫
片手操作工具クラスで業界初の 250mm2 圧着を実現した.リチ
ウムイオン電池を搭載し軽量化と抜群のバランス設計による快適な
操作性を追求.各種アタッチメントは従来品の REC-200M2H と
共通.
■【NEW】
充電油圧式多機能工具≪ REC-Li200M ≫
リチウムイオン電池を搭載し快適な操作性を追求.基本仕様は圧
着 200mm2 とし,各種アタッチメントは従来品の REC-150FM
と共通.
■【NEW】
充電油圧式多機能工具≪ REC-Li50 ≫
ロングセラーの REC-50 シリーズにリチウムイオン電池を搭載
し,パワーアップさせることにより最大 500mm2 までのスムーズ
な切断を実現.フル充電時の切断可能回数は従来品の4倍以上.
http://www.izumi-products.co.jp/
特別企画 8
国内営業部:工具 TEL 0263-58-5757
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
大崎電気工業(株)
コマ番号 1-017
エネルギーの有効活用に技術・サービスで貢献する「計測・制御の OSAKI」
当社は,計測・制御及び情報通信に関する技術・サービスの提供により,
エネルギーの有効活用に貢献し,「計測・制御の OSAKI」としての歩みを進
めている.
今回は,低炭素社会へ向け省エネ・CO2 削減に貢献する以下の製品群を
出展する.
輸送トラックの低炭素化に貢献する「外部電源式アイドリングストップ給
電システム」
各種定格と機能をラインアップした電子式電力量計「コンパクト EM」
豊富なインターフェースを有するデマンド・コントローラ「SM-15」
管理機能を強化したエネルギー・データ・マネジメント・システム「MUエネルギー・データ・マネジメント・システム
DM1」
「MU-DM1」
255(W)×180(H)
×60
(D)mm
電気の見える化により家庭の省エネ・節電意識を高める「電力計測ユニット」
電力計測と温湿度計測によりフロア単位で監視できる「環境監視システム」
http://www.osaki.co.jp
営業本部 システム・機器部 営業課 TEL 03-3443-7176
音羽電機工業(株)
コマ番号 2-026,2-027
SPD 雷保護効果と寿命予知の見える化を実現した免雷カウント SPD
本製品は,従来ご好評を頂いていた「協約寸法 SPD」の形状と,雷サージが
侵入したことを検知して回数がわかる「サージカウンタ」の機能を一つにした新
しい形の SPD です.
協約寸法型による盤内設置性の高さはそのままに,サージカウンタ機能を内
蔵したことで,雷保護効果と製品寿命の“見える化”が可能となり,接点出力に
よる監視によって効率の高いメンテナンスが可能となります.また,サージカ
ウンタ機能の内蔵により,小型・省スペース化が図れます.これら,メンテナ
ンスの効率化,省スペース化等の効果によって,省資源・省エネルギーに寄与
するものと考えます.
《おもな仕様等》
クラスⅡ SPD (JIS C 5381-1)/公称放電電流 In:5kA(8/20μs)/最大
放電電流 Imax:10kA(8/20μs)/寿命予測表示機能付き/カウント数:99
回(最大 256 回)/カウント保持:内部メモリーに永久保存.
http://www.otowadenki.co.jp/
東京本社 東日本営業部 TEL 03-3668-0108
河村電器産業(株)
コマ番号 1-044
EV コンポ
低酸素社会に向け普及が進む電気自動車を安心・安全・便利に
充電できる,電気自動車用普通充電器である.
特徴としては,盗難・盗電防止できるよう EV 専用コンセント
と充電ケーブルを施錠して収納でき,充電電源は扉のリミットス
イッチと連動,充電コネクタの抜き差しが完了し扉を閉めるまで
通電しない安全設計になっている.また,充電中クルマから離れ
ても充電器の扉が施錠でき,いたずらを防止することができる.
また,駐車場などに設置できるスタンドタイプと,家の壁,カ
ーポートの柱に設置固定できる壁掛けタイプの2種類あり,設置
場所によって選ぶことができる.
壁掛けタイプ
スタンドタイプ
※充電用ケーブルは付属しておりません.
http://www.kawamura.co.jp
2011年6月号
営業企画部 TEL 0561-86-8164
特別企画 9
第59回
出展企業紹介
(株)
グッドマン
コマ番号 1-055
グッドマンのブースは新製品満載! 無料コーヒーと粗品御進呈も魅力です!
探索機専門の(株)グッドマンは“素線断線”の場所と進行具合が診断でき
る画期的なパルス反射式ケーブル測長・事故点検出機
(TDR)の“TX レン
ジャー”の新発表と展示説明が行われる.重大事故につながる“断線”の前
兆現象となる“素線断線”や“半断線”
などのケーブル障害箇所がわかること
で,エレベーター・ロボット・装置機械・溶接・車両を含む多くの産業か
ら熱い視線が寄せられている優秀品.あわせて大好評の非接触ケーブル・
ブレーカー探索機“PTR600”や 42 回路非接触線番対照機“CMT42S”及
び新発売のドイツ製充電式油圧ケーブルカッター“ハイドロミニ ES32L”
も見逃せないアイテムとなっている.
http://www.goodman-inc.co.jp
企画部 TEL 045-701-5680
サトーパーツ(株)
コマ番号 1-061
パッケージ販売開始 第一弾 ML-7000 シリーズ!
サトーパーツブースでは,
①パッケージ販売を開始した ML-7000 シリーズ.
②専用工具不要で繰り返し使える中継用スクリューレス端子台 ML4000 シリーズ,ML-4500 シリーズ.
③定番の強電用貫通型端子台 ML-5000 シリーズ,ML-5100 シリ
ーズ,ML-5200 シリーズ.
④ NEW FUSE HOLDER を中心に展示しております.
お客様のご来場を心よりお待ち申し上げます.
http://www.satoparts.co.jp/
営業マーケティンググループ TEL 03-3441-7215
(株)サンコーシヤ
コマ番号 2-018
監視カメラ用同軸 SPD など新製品を展示
当社は総合雷対策のエキスパートとして,経験と実績・技術を駆使
して総合力でお手伝い致します.
出展予定製品は直撃雷や誘導雷から機器を保護する SPD 各種(電
源用クラスⅠ対応品,クラスⅡ対応品,通信用,同軸用,LAN 用等)
や免震装置,バッテリ劣化診断装置(バッテリアナライザー),リアル
タイム落雷情報:フランクリンジャパン(ライトニングスコープ)等展
示.
また今回は SPD の新ラインナップとして,監視カメラ用同軸
SPD や防爆エリア用 SPD 等も展示いたします.監視カメラ用同軸
SPD は従来の物にくらべ,外部ノイズの影響を受けにくい構造に改
良された新製品です.
http://www.sankosha.co.jp/
特別企画 10
営業本部 販売推進部 TEL 03-3491-2525
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
三和電気計器(株)
コマ番号 2-010
DG36a 誕生!∼人気の Hybrid シリーズに新しいモデルを追加∼
● DG36a (ハイブリッドミニテスタ)
ポケットサイズの筐体に絶縁抵抗計のファンクション,クランプセンサ部で負荷電流
が測定できる人気の Hybrid シリーズに新しいモデルを追加!
定格の印加電圧は3レンジ式(250V / 125V / 50V)
∼要望の多かった 50V レンジを設けました∼
電圧測定レンジも 600V までの対応になりました.
(400V ラインの電圧チェックも可)
● I0R100 (Ior リーククランプメータ)
好評につき I0R100 も展示.コンパクトな筐体で三相3線デルタ結線,単相3線と
単相2線の対地絶縁抵抗分漏洩電流
(Ior)の正確な測定を実現.活線状態での絶縁管
理に力を発揮します.
● DCM660R / DCM600DR (クランプメータ)
クランプメータの新モデルも追加.是非会場に足を運んでください.
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/
TEL 03-3253-4871(東京) 06-6631-7361(大阪)
(株)シーエスエー
コマ番号 2-047
低入札シミュレーション機能など,常に時流に呼応し成長し続ける「積算らいでん」です
①電気工事業向け積算システム「積算らいでん」
電気通信工事(国交省土木工事積算基準)版や低入札シミュレーション機能
など最近の時流に呼応した機能を展示.
②拾い専用システム「拾い名人」
DXF,DWG,JWW,SXF 形式データを利用した拾い(線長の自動計測,
シンボルの自動カウント機能)やタッチパネルを利用したマルチディスプ
レイ拾い等を展示.
③設備業専用グループウェア「らいでん FLEX」
簡易積算,案件管理,日報集計,工程管理,電子ファイリング,スケジュ
ーラー等々多彩な社内情報活用の機能を展示.
http://www.raiden.co.jp
本社 TEL 0853-22-4114
JFE エンジニアリング
(株)
コマ番号 1-005
防爆無線 LAN や I/O コミュニケータⓇなどの省配線装置を中心に展示します
防爆型無線 LAN システム,LANEX シリーズは,ガス,石油化学,化
学薬品工場等に存在する可燃性ガスの発生する恐れのある防爆エリアで使
用可能な無線 LAN システムです.軽量・高性能な IP 携帯電話,電波性
能の良い無指向性/指向性のアクセスポイントと効率的なシステムの構築
を可能とし,総合的に高いパフォーマンスを引き出す無線 LAN コントロ
ーラを展示します.また,防爆エリアで使用可能な IP カメラも展示します.
また,I/O コミュニケータⓇ などの省配線装置や現場操作盤の代りに
PDA を用いて機器の操作を行う無線端末システム,エネルギー・データ
を計測/収集し,無線にてデータを PC に収集する省エネモニタなども展
示します.これらのシステムは,無線を利用しているため,利便性/経済
性に優れていることが大きな特徴です.
http://www.jfe-eng.co.jp/
2011年6月号
制御技術センター TEL 045-505-7775
特別企画 11
第59回
出展企業紹介
ジェフコム(株)
コマ番号 2-031
低炭素化・復興・防災をサポートする電設工具・ランプ交換器・各種製品を多数展示
最新の工具・照明機材・LAN 機材・エコ製品・アイデア
製品を多数展示する.2010 電設工業展製品コンクール受賞
製品「ランプチェンジャー・セードキャッチャー」を筆頭にラ
ンプ交換器シリーズは,さらにバリエーションを増やし,様々
なランプ交換を可能にしました.電動タイプが登場,人の手
でしかできなかったダウンライトの斜め付けランプや上向き
のシャンデリア電球のランプ交換を可能にしました.また,
低炭素化に貢献する太陽光発電システムを利用した機器類,
省力・省エネを推進する照明機器,工具・用品を展示.その
他,壁裏探査器,CAT6 対応 LAN チェッカー,LAN 工具,
通線工具,ハンドツール,腰回り品,ケーブルプロテクター,
完全防水照明器具,作業用照明器具,植物育成用照明器具等
を展示する.
http://www.jefcom.co.jp/ または,「ジェフコム」で WEB 検索
営業本部 TEL 072-986-5900
(株)
昭電
コマ番号 1-019
雷害対策・地震対策を中心とした総合防災ソリューションをご提案します
当社は「情報化社会に安全と信頼を提供する」企業として,雷害対策や地震対
策を中心とした総合防災ソリューションをワンストップで提供している.雷害
対策コーナーでは太陽光発電システム,風力発電システムなどの新エネルギー
向け雷害対策ソリューションを紹介する.地震対策コーナーではオフィスやサ
ーバールームの地震対策に最適な免震・耐震製品を紹介.また,サーバールー
ムの地震対策に最適なラック用免震装置(SD-5 type Ⅱ ) の実機を用いてその
効果を詳しく紹介する.
また,5月 26 日(木)PM2:00 ∼ 2:30 に「次世代 SPD の紹介と最新の
雷害対策動向」をテーマに,今後ますます注目を増す太陽光発電システムの雷
害対策の他,企業のライフラインであるネットワークやセキュリティシステム
の雷害対策を,当社最新の SPD を用いて詳しく紹介する.(先着順・無料)
http://www.sdn.co.jp
事業推進部 TEL 03-5819-8373
神保電器(株)
コマ番号 2-070
LED 照明用の調光器と新型コンテスターを中心に新しい製品をご紹介します
LED 照明用2線式逆位相調光器:省エネ効果が見込まれる LED 照明である
が,調光すると「ちらつき・調整不能」等の異常が発生する場合がある.それら
を解消すべく開発したのが LED 照明用の『2線式逆位相制御調光器』である.
新型コンテスター:主幹 ELCB のある住宅等のコンセント回路の自主検査
に特化した配線チェッカーで,N(中性線)
と E(接地線)
の誤配線が検知できる.
http://www.jimbodenki.co.jp/
特別企画 12
営業企画室 TEL 03-5705-7392
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
ダイキン工業(株)
コマ番号 2-048
新製品 設備 CAD『FILDER Rise 電気』登場!
新製品「FILDER Rise 電気」は,Windows 7 や Office で搭
載のリボンインターフェイスを採用することにより,Word や
Excel 感覚のやさしい操作性で真のスタディレスを実現した
最先端の電気設備 CAD.
登録シンボルが豊富で配置が簡単.サイズ指定配置やオフセ
ット配置,一括配置 ※ など様々な配置が可能.配線・配管の
組み合わせ登録は不要.テーブル化されているので自由な組み
合わせが可能.シンボル間の渡り配線は2クリックで作図.ま
た,既存図形をクリックするだけで,コマンドを選ばずに同じ
属性で作図を開始できる.編集もコマンドを選ぶことなく,コ
ントロールポイントやプロパティを使い直感的に操作可能.図面や写真データを貼り付けることもできる.配線傍
記や条数の自動付加,自動隠線などの機能が充実.表作成機能,材料集計,拾い出し機能 ※ を標準搭載.
※ 今後開発予定の機能
http://www.comtec.daikin.co.jp/SS/
電子システム事業部 第一部 HASグループ TEL 03-6716-0475
テンパール工業
(株)
コマ番号 1-046
Ior テスター「LT-3」 電気設備保安業務の高度化・効率化に貢献します!!
●住宅用分電盤:省エネルギー,発電システム
(太陽光
発電・燃料電池)などに対応した高性能・高機能住宅
用分電盤を中心に展示します.
●配線用遮断器,漏電遮断器:「太陽光発電システム用
遮断器」「抵抗分漏れ電流警報付遮断器」「コード短絡
保護用瞬時遮断機能付ミニ・イコールブレーカ」など
電気と暮らしを安心・安全につなぐ主力商品・新商品
をご紹介します.
●計測器,チェッカー:Ior テスター,抵抗分漏れ電流
測定用ユニット,アーステスタ,電動工具絶縁チェッ
カ,らくらくチェッカー,BAN ばんチェッカー,ス
イッチ見張り番など使いやすい計測器,チェッカーの
多くを実動デモ展示します.
http://www.tempearl.co.jp/
営業本部 技術問い合わせ窓口 TEL 082-287-9110
(株)戸上電機製作所
コマ番号 1-045
撤去ケーブルを確実に探査できる
「Super ケーブルチェッカ」などを出展
①ケーブル探査器
「Super ケーブルチェッカ」は,撤去ケーブルを
確実に探査(死線)
でき,誤切断を完全防止します.活線でのブレ
ーカ探査や電力量計の誤結線検出,回路電圧チェックもできます.
②低圧配線路探査器
「Super ラインチェッカ」は,活線でのブレー
カ探査・ケーブル探査・埋設線探査,死線での漏電点探査・ケー
ブル探査・埋設線探査,電力量計の誤結線検出,回路電圧チェッ
クもできます.
その他に「無停電漏電点探査器」「位相特性試験器」「高圧開閉器」
「マグネットスイッチ」などを出展します.
http://www.togami-elec.co.jp
2011年6月号
営業企画・支援グループ TEL 0952-25-4125
特別企画 13
第59回
出展企業紹介
日油技研工業(株)
コマ番号 1-016
サージ・インジケータは,機器類の接地線に取り付け,雷電流を検知し表示する製品
電設器材の総合メーカーである日油技研工業は,設備の保守や雷検証,雷観
測用に最適な表示器を開発している.閃絡表示器は雷電流を利用し表示するこ
とができる.また,繰り返し使用可能なタイプもあり,高所などの設備異常を
簡単・確実に発見できるのが特徴.また,接地線を切断することなく設置可能
なサージ・インジケータも好評だ.設備に流れる雷電流で表示部を着色し異常
を知らせるもので,外部電源不要のメンテナンスフリーである.
このほかに,雷故障だけでなく,鳥獣害などによる地絡故障も確実に検出で
きる地絡点表示器を開発,その展示を行う.鉄塔設備の地絡点早期発見に絶大
な効果を発揮する.
このようにアイデア製品の開発を得意とする同社は,海洋から宇宙までのさ
まざまなシーンにおいてその技術を提供している.
http://www.nichigi.co.jp
営業本部 第1営業部 TEL 03-3986-4521
日東工業(株)
コマ番号 1-056
太陽光発電システム用接続箱
(開放電圧 DC600V 対応)
日東工業ではクリーンエネルギーで環境対策(CO2 削減)に貢献する
太陽光発電システムの電路機器システム「接続箱から系統連系キュービ
クル」までをご提案.
開放電圧 DC600V クラスに対応する太陽光発電システム用接続箱を
ご紹介.
●業界最小サイズの DC600V 仕様直流開閉器を搭載しています.
●入力側開閉器により入力回路ごとに通電中の開閉が可能です.
(断路端子台は通電中の開閉ができません)
●保護板により安全性を高めています.
●内部温度上昇を考慮した安全設計です.
●防塵・防水性能は IP44 です.
●ねじ式ダイオードにより信頼性が向上しています.
●施錠可能な防水平面ハンドルを採用しています.(キー No.N200)
http://www.nito.co.jp
日本アンテナ(株)
お客様相談室 TEL 0561-64-0152
コマ番号 2-063
FM 対応型レベルセッター,オートリターンブレーカー,共聴用ブースターなどを展示
日本アンテナでは災害・緊急時,即応地域メディアである
コミュニティ放送受信を考慮し FM 対応型レベルセッターの
展示をはじめ,オートリターンブレーカーの動態展示や低消
費電力型ブースターシリーズを中心に多種多様な提案をしま
す.
[主な出展製品]
●災害・緊急時,即応地域メディアであるコミュニティ放送
受信を考慮/ FM 対応型レベルセッター
●オートリターンブレーカー
●トータルで校内放送のデジタル化を提案/ OFDM 変調器,
上りデジタル 16QAM 変復調器,電波時計向け受信シス
テムなど
●電解強度測定器,その他各種デジタル放送受信用機器
http://www.nippon-antenna.co.jp/
特別企画 14
情報機器営業部 TEL 03-3893-5236
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
ネグロス電工(株)
コマ番号 2-073
地震時の荷重に対し安全性を高める吊り金具用補強金具
【製品コンクール参加製品】
建築鋼材に対応した各種吊り金具用補強金具.
吊り金具は吊下げ方向(鉛直方向)に対して強度を有し,適正強度か
ら金具を選定,施工されています.ネグロスの吊り金具用補強金具は,
電設業界に先駆けて発売.既設の吊り金具に対して容易に取り付けが
可能なうえ,地震時の荷重に対し吊り金具を脱落しにくくします.
【主な出展製品】
各種吊り金具や支持金具,ケーブルラック耐震支持金具.
バッテリーに蓄電し AC100V 電源を使用できる独立型太陽光発電
システム「サンジェネ」.
省施工を追求した新型冷媒管ラック「ウィンラック」など
http://negurosu.co.jp
技術部 TEL 03-3654-7101
(株)ハタヤリミテッド
コマ番号 2-085
使いやすさバツグン! LED 防爆型ミニライト
手 の ひ ら に ピ ッ タ リ 収 ま る ミ ニ サ イ ズ の LED 防 爆 型 ラ イ ト.
0.5W の高輝度 LED を採用,直線的な白色ビーム光で照射できます.
耐圧防爆構造 d2G5 基準合格品で,危険場所での保守点検作業など
に最適です.LED 寿命は約 30 000 時間,約 48 時間の連続点灯が
可能です.落下防止のためのストラップが付いて安全に使用できます.
重さは電池込みで 180g,軽量なので片手でラクラク照明 OK!
【用途】
●石油製品製造工場,化学プラント,ガスタンク周辺,燃料設備等の
保守点検作業に
●タンクローリー,ドラム缶などの引火性液体,ガスなど,可燃物取
扱場所に
●消防車,タンクローリー車,船舶,航空機等への備品に
●各工場等の塗装ブース点検時の照明に
http://www.hataya.jp
(株)阪神交易
顧客サービスデスク TEL 0120-686-888
コマ番号 2-034
現場の即戦力,携帯型レーザー距離計,工業用内視鏡,監視カメラが体感できます
瞬時に測距をデジタル表示する軽量 187g の携帯型レーザー
距離計「ライトスピード」,直線距離だけでなく,「水平」「垂直」
「2点間の間隔直線距離・高低差」など 11 種類の測定が可能な「ト
ゥルーパルス 360」はブース内で自由に手に取り,会場内を計測,
体感できる.
静止画・動画を撮影し,SD カードに保存できるカラーモニタ
ー付き工業用内視鏡「ビデオフレックス SD」は保守点検に最適.
その他,設置現場でカラーモニター確認できる人感センサー内蔵
防水型監視カメラ「トロフィーカム XLT」,目的地までの距離・
進むべき方向を表示してくれる GPS ナビ「バックトラック」など
現場の即戦力となるバラエティ豊かな輸入製品を一挙公開.
http://www.hanshinco.com
2011年6月号
工業用内視鏡ファイバースコープ
「ビデオフレックスSD3M」
営業企画部 TEL 06-6371-8548
特別企画 15
第59回
出展企業紹介
日置電機(株)
コマ番号 2-032
接地抵抗計と絶縁抵抗計がコンパクトな1台の測定器になった!
【製品コンクール参加製品:アナログ絶縁抵抗計 IR4082-11】
戸建/集合住宅・家庭用太陽光発電・キュービクルの施工検査に最
適な測定器の登場です.施工検査には接地抵抗測定と絶縁抵抗測定が
必要です.その2つの測定機能を小型軽量な1台の測定器にまとまり
ました.これ1台で現場作業が格段に効率アップ!!
●接地抵抗計は2極法による簡易測定(D種接地抵抗測定など)です.
補助接地棒を挿すことなく簡単に接地抵抗を測定できます.
● 絶 縁 抵 抗 計 は 低 圧 検 査 で 最 も よ く 使 用 す る 3 レ ン ジ,125V,
250V,500V です.
●薄暗い現場でもしっかり読める白色 LED 照明付きアナログメータ.
●プローブ先端部を照らす LED ライト付きスイッチ付きリード.
http://www.hioki.co.jp
販売企画課 TEL 0268-28-0560
光商工(株)
コマ番号 1-057
絶縁状態監視をバックアップする Igr・Ior 切替形絶縁状態監視装置
(漏電方向機能付き)LIG-2
Igr 方式で絶縁状態を監視することを選定したが,インバーターなどによる
周波数の影響や電路ノイズによって,絶縁監視に支障が起きた場合,絶縁監視
モードを Igr 方式から Ior 方式に切替て復帰スイッチを押すことにより,ノイ
ズの影響を受けづらい Ior 方式の絶縁状態監視装置として監視できる製品であ
る.
Igr 方式の時の機器構成はそのまま使用でき,容易に充電状態での切替も可
能である.
http://www.hikari-gr.co.jp/
継電器営業部 TEL 03-3573-1362
(株)
日立産機システム
コマ番号 1-075
さらなる高効率化を目指したアモルファス変圧器「XSH シリーズ」
アモルファス合金の特長として , 原子配列に規則性がないため
鉄損が非常に小さくなり,従来のけい素鋼鉄心に比べると,負荷
の有無に関わらず損失が大幅に低減します.
アモルファス変圧器
「Super アモルファス XSH シリーズ」は,
これまで鉄心材料として使用していたアモルファス合金におい
て,特性がさらに改良された高磁束密度アモルファス材を採用す
ることにより,さらなる電力損失の低減と,軽量化が可能となり
ました.
[特長]
①変圧器の鉄心材料に高磁束密度アモルファス材を採用
②トップランナー基準達成率 150%以上達成.
③現行 XS シリーズとの比較で軽量化最大 22%(300,500
kVA 機種)
http://www.hitachi-ies.co.jp
特別企画 16
受配電・環境システム事業部 企画部 TEL 03-4345-6076
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
フルーク
コマ番号 2-044
サーモグラフィー,ディスプレイが取り外せるクランプメーターなど現場用測定器を展示
フルークでは,赤外線サーモグラフィー,ディスプレイが取り外し出来る,ワ
イヤレス・デジタル・マルチメーターなど多種多様なデジタル・マルチメーター,
ディスプレイが取り外せるクランプメーター,携帯型 4ch オシロスコープ,絶
縁抵抗計など現場での測定,保守メンテナンスに最適な製品を展示.どの製品も
堅牢で使いやすく,安全性に優れ,現場使用に最適.
[主な出展製品]
●可視画像と熱画像を同時に撮影/表示できるサーモグラフィー Ti シリーズ
●ディスプレイ部分が取り外せるデジタル・マルチメーター 233
●ディスプレイ部分が取り外せるクランプメーター 381
●バッテリー駆動,4ch 絶縁入力,200MHz のカラー・オシロスコープ 190Ⅱ
●用途に応じて選択できる豊富なラインナップのデジタル・マルチメーター
● 4-20mADC 信号を,回路を切断することなく測定できるプロセスクランプ
Fluke-770 シリーズ
http://ja.fluke.com/jp
古河電気工業(株)
特約店営業部 TEL 03-6714-3114
コマ番号 1-021
快適な都市・住宅そして地震に強い環境づくりへ向けた古河電工製品をぜひご覧ください
●エコ電線『EM-LMFC』,接続材『セルパック』
など【古河電工産業電線(株)】
● 高圧ケーブル用端末材,ご好評の『アイヒットシリーズ』など【(株)井上製作
所】
●低圧大容量バスダクト,移動体への給電用絶縁トロリ『セグラシリーズ』など
●電線・ケーブル・バスダクト防災製品『ロクマル』など
【(株)古河テクノマテ
リアル】
●超小型光融着接続機,光ファイバ識別機,故障修理支援ツール【(株)
成和技研】
など
●まっすぐで強い短管! 鋼管に替わる新しい露出用 PF 管『プラフレキタフス
ト』
●太陽光発電(PV)の配管に最適!『プラフレキ PFD ハイクオリティブラック』
●地震に強いライフラインの構築へ 実績 No.1『エフレックスシリーズ』,
ポリエチレン送配水管『アクアレックスシリーズ』
超小型光ファイバ融着接続機『S123M4』
http://www.furukawa.co.jp/
マテックス(株)
経営企画室
(IR・広報ユニット) TEL 03-3286-3052
コマ番号 1-084
絶縁・漏洩修理・防食等に使用可能な自己融着テープ「LLFA® テープ」を実演展示
LLFA® テープは絶縁・漏洩修理・防食・結束等幅広い用途に使用で
きる,自己融着シリコーンゴムテープです.姉妹品の LLFA® スムー
ス(パテ)は,凹凸箇所への絶縁処理作業の時間短縮として,また,配
管修理におけるホール充填に使用できます.
【製品概要】
「絶縁処理」…69,000V(69kV)まで可能
「漏洩修理」…内圧 10kg/cm2 程度であれば恒久修理可能
「防食(耐サビ)
・防水」
…20 年以上,鉄管・鉄製品を腐食させない,
水を通さない,優れた紫外線耐性
●待ち時間ほとんど不要で,通水・通電 OK ●水中でも瞬時に融着●手袋不要・素手 OK ●長期保存可能
電設工業展・出展ブースでは,水中における絶縁処理,配管からの漏水修理のデモンストレーションを予定してお
りますので,是非お越しくださいませ.
http://www.matex-tokyo.co.jp/llfa/
2011年6月号
セールスディビジョン TEL 03-3993-0101
特別企画 17
第59回
出展企業紹介
マルチ計測器(株)
コマ番号 2-019
クランプ式活線絶縁抵抗計を中心に,各種クランプメーター,電流センサーを展示
●コンセント負荷電力計測機能付きソケット iSockets
コンセント負荷の 「 見える化 」 を実現.パソコンやスマートフォン,モバイルタブレットを利用し,電気設備の
電源を遠隔操作で ON−OFF することによって待機電力を停止し電気を節約することが可能です.また,電気
設備の稼動スケジュールを設定して節電プランの自動化も可能です.通信には LAN を利用しプラグアンドプレ
イなため設置工事が不必要です.
● Io/Ior クランプリーカー MCL-500IR
汎用品で初めての高精度クランプリーカー.従来の Ior では測定できな
かった負荷電流の計測が可能です.
〔主な出展製品〕
●ロゴスキーリークメーター
自由に曲げられるフレキシブル ZCT を使用したクランプ式交流漏れ電流計です.
●ミニ Io/Ior クランプリーカー ● AC/DC クランプリーカー ●貫通型直流漏れ電流センサー ●分割式交流電流センサー ●パルス電流検出センサー
http://www.multimic.com/
営業部 TEL 03-3251-7013
ミドリ安全(株)
コマ番号 1-004
新シリーズ IGR-500 シリーズを参考出品
ミドリ安全のブースでは,低圧絶縁監視装置の新シリーズ
IGR-500 を参考出展いたします.
コストダウン,省スペース化を実現いたしました.また,シ
リーズ発のタッチパネルを採用し操作性を向上させました.内
部メモリーにより警報履歴の記録や,Igr 電流のトレンド表示
も可能です.
出展製品
○低圧絶縁監視装置
○非接地用絶縁監視装置
○デマンド監視装置
○高圧絶縁監視装置
○フレキシブル CT
http://www.midori-em.com/
IGR-500(参考出展)
電気計測事業部 TEL 03-5742-7211
ミノル工業(株)
コマ番号 2-028
ハンドプレス・通線工具等,電設工事に関わる便利な工具を実演展示
●バケットランナー E-4197R・E-4198R
電力・通信ケーブルのらせんハンガー通線作業時,バケット車に通線
機の設置が可能.敷設作業の効率が大幅に向上.60m と 100m の2
機種あり地上での作業にも使用出来る.ロッドの先端に誘導体が回転
する別売の「ハンガー誘導具(P-4193)」をセットすることによりらせ
んハンガー内での抵抗を少なくしてよく通すことが出来る.
●ダウンライト M バーカッター MDC-125
ダウンライトの穴を開けた際に邪魔になるMバーを円形状に沿って切
断出来るダウンライト φ125・φ150 用 M バーカッターを実演展示.
●ケーブルカッター ME-325
人間工学を駆使し従来品よりも全長が短くなったにも関わらず,ハン
ドル荷重は約 1/2(当社比)と軽く作業性が UP した.切断能力:IV
400mm2・CVT 60mm2 全長:605mm
http://www.dourakukai.com/
特別企画 18
営業企画部 TEL 06-6764-5551
2011年6月号
2011電設工業展出展企業紹介
未来工業(株)
コマ番号 2-086
防火部材タイカブラック,小判穴開口シリーズ3タイプの実演,新製品を多数展示!
●新タイプの貫通部防火部材,「タイカブラック」シリーズを
一挙に展示!●器具取付穴あけ作業大幅短縮!「小判スライ
ドボックス」「小判穴ホルソー用パネルボックス」「枠ちん」
3タイプ揃って実演.●床下用配線・配管部材シリーズ.
●太陽光発電向け製品,光ファイバ配線部材.● EV コンセ
ント用の給電柱等,新製品多数.●幅広い施工対応,照明・
配線器具支持金具「ビームラックル」&ミラックハンガー.
●外壁の美観を損ねず,スタイリッシュな仕上がり!多様な
壁にマッチする光ケーブル用モール・ダクト,配線・配管用
部材,引き込み用部材,収納ボックス等.●二重天井内の配
線や器具の取り付けが効率的に行える
「ケーブルハンガー」.
●天井下地材の穴あけが簡単な
「軽天スタッドパンチ」,M
バーリブ切断時の省力工具「リブだけ OK」
を実演.
http://www.mirai.co.jp/
営業企画課 TEL 0584-68-0008
(株)ムサシインテック
コマ番号 2-016
遠隔計測監視システム 監視王Ⅲ・監視王V
平成 21 年 11 月1日より施行された主任技術者制度
の解釈及び運用に適合した,低圧電路の絶縁状況の適確
な監視が可能な装置として,監視王Ⅲ,監視王Ⅴが発
売され,市場で大きな反響を呼んでいる.また近年,Io
漏れ電流では管理しきれない現場が多くなってきてお
り,Ior 漏れ電流管理で適確な監視ができる監視王Ⅲや,
Io 漏れ電流管理の監視王Ⅴを提案する.弊社の歴史あ
る監視王シリーズで監視王Ⅰ,監視王Ⅱで好評であった
ものを,携帯端末器の周波数再編にあわせ,現在でも使
用可能で,かつ再編後にも使用が可能な自動切換えのモ
ジュ−ルを内蔵している.自己完結タイプの管理が可能
で,各業種分野で有効に活用されている.
http://www.musashi-in.co.jp
(株)明工社
監視王Ⅲ
監視王Ⅴ
営業部 TEL 04-2934-6034
コマ番号 2-054
コンセントバー 12 コ口
(接地 2P15A 抜止コンセント×6 ブレーカ付)×2 分岐
配線器具の総合メーカー明工社の人気商品群に,「コンセ
ントバー 12 コ口:MR7555W3TA3」
が新登場.
出力回路は,コード短絡保護用瞬時遮断機能付安全ブレー
カを搭載した 15A の分岐回路を二つ設け 、 合計 30A ま
で使用できる.(接地 2P15A 抜止コンセント 12 コ口〈6
コ口 × 2分岐回路〉)
入力のプラグは L5-30P(接地 2P30A 引掛プラグ)を,
電線はキャブタイヤケーブル
(S-VCT5.5mm2・3心)を
採用.
二つの回路の色を分け(出力コンセント,コンセント連番
表示,ブレーカのカバーの色),一目で識別可能.
外郭は鋼板製で受口間ピッチは 45mm に設定.
引掛プラグ付 ケーブル長3m
http://www.meiko-g.co.jp/
2011年6月号
営業本部 TEL 03-3577-1155
特別企画 19
第59回
出展企業紹介
(株)
ユー・アール・ディー
コマ番号 1-058
多様化を続ける U_RD の電流センサ,分割型,交流・直流電流センサをご紹介します
【新製品,出展製品のご案内】
●新製品!!出力 1A・5A,CT の二次電流計測に最適.
CTL-8-3FC (右写真参照)
●新製品!!ゼロ磁束方式の小電流精密測定用.
サーボ式直流電流センサ.HCS-20-SC-A-05Z-H
●新製品!!微小直流電流を非接触で計測する高精度センサ.
サーボ式直流微小電流センサ.DCS-20-AS シリーズ
●分割型直流電流センサ.HCS-APCLS シリーズ
●イージーオーダー方式で,OEM から1台の特注品まで対応.
CTL-CL シリーズ
●通電検知回路を一体化.CTT-CS シリーズ
●分割型電流センサ+変換器一体化.CTT-CV シリーズ
●分割型電流センサ+実効値変換器一体化.CTT-RMS シリーズ
http://www.u-rd.com
営業部 TEL 045-502-3111
(株)
ロブテックス
コマ番号 2-037
今年の LOBSTER TOOLS は数多くの新商品で出展します
各種圧着工具・ストリッパー各種等の電設工具,モンキレンチ,プ
ライヤ,ウォーターポンププライヤ,つば出し工具等,お手にとって
お試しいただけます.
そしてエビモンゴプラグでおなじみの建築ファスナー製品,ダイヤ
モンド工具新シリーズ等を展示します.そして,電設工事にも使われ
ているブラインドナットですが,これを締結するナッターに新機種が
登場しました.是非会場でご覧ください.
写真の製品:アタッチメントナッター 「ブラインドナット」を締結するための専用工具 14.4V のドリルドライバ
ー(メーカー不問)に取り付けると,「ブラインドナット」を自動で締結できます.品番:@ N10d
全長:190mm 重量:450g
ブラインドナット対応サイズ:4M 5M 6M(ステンレスは 4M のみ可)
参考価格:19 990 円
http://www.lobtex.co.jp
国内営業企画グループ TEL 072-980-1111
ワゴジャパン(株)
コマ番号 2-084
ワゴ I/O システムで電力監視.省エネと省コストを実現!
●ワゴI/Oシステムにより WEB 画面で簡単・シンプルに電力監
視を行える省エネ・省コストシステムを展示.
●一般的な事業者用の電力契約は,30 分ごとのピーク電力で1年
間の基本料金が設定される.消費電力のピークを抑え平均化する
事で省電力と省コストを同時に実現.
●設定電力値に対する電力使用状態を WEB 画面上のグラフでリア
ルタイムに表示でき,LEDランプと連動させる事で節電の注意を
喚起する事ができる.
●コントローラを LAN に接続すれば複数の PC で閲覧でき,デー
タの蓄積や保存も可能.
●用途に合わせたシステム構築.
■主な機能:時間毎消費電力量,瞬時消費電力量,CO2 排出量,各項目で一日,月間,年間の比較表示.各デー
タの CSV による書き出し.電力量設定値に合わせた予想電力量表示,アラーム出力,など.
http://www.wago.co.jp/io
特別企画 20
営業部オートメーション TEL 03-5627-2050
2011年6月号
Fly UP