...

駕与丁公園バラ園

by user

on
Category: Documents
175

views

Report

Comments

Transcript

駕与丁公園バラ園
5
(平成28年)
2016
No.665
まちのわだい
役場からのお知らせ
お知らせシリーズ
ジュニアスポーツの紹介
各種団体
施設情報
役場の人事
行事予定
いろいろ情報コーナー
バラまつりのご案内
P2∼5
P 6 ∼ 15
P16 ∼ 17
P18 ∼ 19
P20 ∼ 23
P24 ∼ 27
P28
P29
P30 ∼ 31
P32
駕与丁公園バラ園
2月
粕屋中央小学
校児童が車い
すを寄贈
Town
Topics
寄 贈 を 受 け て、 み ど り の 里 か ら 感 謝 状
と感謝の言葉が贈られました。
青少年赤十字委員会の5・6年生がみど
りの里を訪問し、車いすを寄贈しました。
こ の 活 動 は 今 年 で 8 年 目 で、 こ れ ま で
8台の車いすをみどりの里へ贈っていま
す。 車 い す は、 粕 屋 中 央 小 学 校 の 全 児 童
が、 毎 月 委 員 会 活 動 の 日 に 家 か ら ア ル ミ
缶 や プ ル タ ブ を 集 め て 換 金 し、 車 い す 一
台(18,000円)を購入しました。
23日
かわいい訪問者たちと心の込もったプ
レゼントに会場は終始温かい笑顔に包ま
れていました。
まちのわだい
このコーナーでは、あなたのまわりの身近な出来事や話題を待っています。
Town Topics
info 協働のまちづくり課までご連絡ください。 ☎938-0173
3月
~ 育てよう心豊かな粕屋の子ども ~
第 回児童生徒
善行表彰式が開催されました
Town
Topics
25
21
18
冬 季 下 校 中 の 夕 方、
サ ン レ イ ク か す や に お い て、 粕 屋 町 教 育 委 員 会 主
催の児童生徒善行表彰式が開催されました。
公民館の前で倒れて
い る 男 性 を 発 見 し、
こ の 表 彰 は、 学 校 内 外 の 日 常 生 活 に お け る 善 行 を
表 彰 し、 全 て の 子 ど も た ち が も っ て い る 純 粋 で、 ひ
一 人 が 介 抱 し、 二 人
たむきな美しい心を育てていくことを目的としてい
がコンビニエンスス
ます。
トアの公衆電話から
1 1 9 番 通 報 し、 救
表彰内容は次のとおりです。
急車を要請しました。
なお、学年は表彰式時点のものです。
(敬称略)
粕屋東中学校 3年 嶋 智成
【個人の部】
夏 の 夜、 店 舗 入 口 付 近 で 高 齢 の 女 性 が 倒 れ て う ず
粕屋西小学校
2年 伊藤 瑠希 西田 健哉
く ま っ て い る の を 発 見 し、 す か さ ず 駆 け 寄 り、 声 を
古川 優斗
かけるとともに、店員に通報しました。
4年 古川 梨奈
粕屋東中学校 3年 河本 真幸 廣中 沙也佳
散らかっていたたくさんのゴミを拾い片付けてい
駅 の 駐 輪 場 付 近 で、 転 ん で う ず く ま っ て い る 小 学
た お ば あ さ ん を 見 か け、 見 て 見 ぬ 振 り を し て 通 り 過
校 低 学 年 の 女 児 を 見 つ け、 そ の 場 で け が の 手 当 て を
ぎ る こ と が で き ず、「 手 伝 い ま し ょ う か。」 と 声 を か
行い、小学校まで送ってあげました。
けて手伝いました。
長崎 花菜江
【団体の部】
粕屋西小学校
4年 金子 朱里
大川小学校 落ち葉掃き隊(5年、 名)
下校中に自動車にぶつかりそうになっていた迷い
犬を見つけ、かわいそうに思い、飼い主を捜し回り、 た く さ ん の 落 ち 葉 を 見 た 落 ち 葉 掃 き 隊 の 5 年 生 の
児童が、ボランティアとして、毎朝、始業前に、玄関前・
区 の 放 送 を し て い た だ く な ど し、 無 事 に 飼 い 主 の 元
中 庭・ 駐 車 場 な ど の 落 ち 葉 掃 き を 進 ん で 行 っ て く れ
に届けました。
ました。
大川小学校
5年 堀田 武
仲原小学校 環境美化委員会(5・6年、 名)
環 境 美 化 委 員 の 一 員 と し て、 ク リ ー ン デ ー の 日 に
毎 回 地 域 の ご み 拾 い を 進 ん で 行 い ま し た。 雨 が 降 っ
昼 休 み の 時 間 を 活 用 し、 環 境 美 化 委 員 会 の 希 望 者
の 自 主 参 加 に よ り、 地 域 の 方 々 の 日 頃 の 支 援 に 対 す
て い て も ご み を 進 ん で 拾 っ て く る な ど、 通 学 路 や 地
る感謝の意を表すため、校外の清掃活動(ごみ拾い)
域を常にきれいになるように取り組みました。
を行いました。
粕屋中央小学校 6年 安東 廉 佐藤 颯人
名)
毎朝、登校後、校内の落ち葉掃きやごみ拾いを行い、 粕屋中学校 野球部(1・2年、
他 の 友 達 に も「 一 緒 に し よ う 」 と 呼 び か け、 他 の 友
秋 か ら 冬 に か け て、 校 庭 の た く さ ん の 木 か ら 出 る
落 ち 葉 を、 野 球 部 の 生 徒 が 早 朝 や 休 日 の 部 活 動 時 に
達や活動によい影響を与えました。
広い集め、搬送まで手伝い、校内美化に努めました。
粕屋東中学校 2年 北山 成美 澤山 江梨香
瑠花
待鳥
10
2
広報かすや
2016.5
ま
まち
ちの
のわ
わだ
だい
い
15日
平成 年度
糟屋地区教育論文表彰
「中学連 輝龍天翔」が
スポコン広場「みんなで
ダンス」優秀賞を受賞
粕屋東中学校のよさこいチーム「粕屋東中 中学連
輝龍天翔」が平成 年度スポコン広場「みんなでダン
亮教諭
粕屋中央小学校 安永
□奨励賞
に寄与したことが大きく評価され、糟屋地
大川小学校 佐藤 亜希教諭
大川小学校 吉積 麻衣教諭
校ある小中学校の中から粕屋西小学校
が『学校賞』を受賞しました。
粕屋西小学校 川口 彩菜教諭
粕屋中学校 畑野 真美教諭
区
また、同校の小樋博子先生が個人の部で
最 上 位 で あ る『 優 秀 賞 』 を 受 賞 さ れ、「 知
的発達に遅れのある子どもたちが、量感を
豊かにし生活に生かすことができる算数科
学習指導」という主題で論文を発表されま
した。先生の特別支援教育における実践は
粕屋西小学校 高橋
郁歩教諭
花奈教諭
祭りだけでなく、様々
YOSAKOIかすや
屋町で開催されている
しました。中学連は粕
演舞で、見事賞を獲得
笑顔と元気いっぱいの
応 募 が あ り ま し た が、
県内から非常に多くの
す。 ダ ン ス 部 門 で は、
様々な部門がありま
グ・ソフトボールなど
他にも水泳・ランニン
をしており、ダンスの
向上推進委員会が主催
ンテストは福岡県体力
受賞しました。このコ
27
なイベントで活躍をし
ています。
YOSAKOIかすや祭りでの若さあふれる演舞
最先端のものであり、本町の教育の充実に
も大きく貢献しています。
粕屋東中学校 木元
□佳作
未希教諭
粕屋西小学校
小樋 博子教諭
□優良賞
□優秀賞
なお、町内の小中学校においては、 名
の先生方が個人表彰を受賞されています。
12
中学連 輝龍天翔の皆さん
サンレイクかすやにおいて、平成 年度
糟屋地区教育論文表彰式及び論文発表大会
Town
Topics
ス」において優秀賞を
2月
が開催されました。団体の部では、優秀な
学校賞を受賞された粕屋西小学校の先生方
仲原小学校 蔵本 健太郎教諭
27
教育論文を多数輩出し糟屋地区の教育振興
Town
Topics
仲原小学校 中村 志穂教諭
大川小学校 川見 明彦教諭
2月
粕屋中央小学校 浦田
まちのわだい
広報かすや
2016.5
3
27
26日
51
団員募集
問合せ 粕屋町協働のまちづくり課 ☎938-0173
団
長
松山 忠永
副
団
長
豊福 健司
本部分団長
世利 幸範
第 1 分団長
田代 将嗣
第 2 分団長
田口 一也
第 3 分団長
松永慎太郎
第 4 分団長
長 竜治
第 5 分団長
工藤信之介
第 6 分団長
大久保 玄
第 7 分団長
荒木 悠
第 8 分団長
満安 晃則
第 9 分団長
小西 晃
第10分 団 長
瓜生 智宏
第11分 団 長
小西 遊太
消防団は、
「自らの地域は自ら守る」という崇高な精神のもと、火災や
自然災害から地域住民の生命・身体・財産を守るため組織された団体です。
消防団では、随時団員募集を行っています。入団資格は、18歳以上
35歳未満の方で、町内在住者又は勤務者です。
第12分 団 長
吉田 秀央
第13分 団 長
永井 伸也
28
4
広報かすや
2016.5
ま
まち
ちの
のわ
わだ
だい
い
消友会より操法大会優勝旗購入のためのご寄付
を頂きました。
副
就任された松山副団長
Town
Topics
平成 年度
平成28年度
粕屋町消防団役員名簿
粕屋町消防団入退団式
田代 勘
退任される御手洗団長(写真右)から、田
代新団長(写真左)へ粕屋町消防団の精神
がしっかりと受け継がれました。
式 典 の 中 で、 田 代 勘 団 長 は、「 一 人 一
人が団員としての自覚と誇りを持ち、消
防団活動を通して町民に信頼され、そし
て愛される消防団を目指し、まい進して
いきたいと考えております。我が粕屋町
消防団は一枚岩となって精進を重ねてま
いります。」とあいさつされました。
また、新入団員を代表し、本部分団の
髙 橋 幸 作 さ ん が、「 粕 屋 町 消 防 団 の 伝 統
をけがすことなく消防活動に従事するこ
と を 誓 い ま す。」 と 力 強 く 宣 誓 さ れ ま し
た。
退団された皆さん、長い間本当にお疲
れさまでした。また、新入団員の皆さん、
先輩方に負けないように、自分たちの地
域は自分たちで守るという強い気概を
持って、しっかりがんばってください。
長
団
28
18
3日
4月
粕 屋 中 央 小 学 校 グ ラ ウ ン ド に お い て、
「平成 年度粕屋町消防団入退団式」が
行われました。今回、多年にわたり火災
などの災害から町民の生命と財産を守っ
て こ ら れ た 御 手 洗 順 也 団 長 が 退 任 さ れ、
田 代 勘 副 団 長 が 団 長 に 就 任 さ れ ま し た。
また、松山忠永副団長以下 名の団員が
入団されました。また、この日、粕屋町
初の女性消防団員(5名)が誕生しまし
た。火災予防・地域交流・防火防災意識
の普及啓発のための広報活動など地域の
防災リーダーとしての活躍が期待されて
います。
女性消防団員を含む新入団員へ辞令が交付されました。
まちのわだい
このコーナーでは、あなたのまわりの身近な出来事や話題を待っています。
Town Topics
info 協働のまちづくり課までご連絡ください。 ☎938-0173
ホタル放流会を行いました
Town
Topics
い く 自 然 の 大 切 さ を 考 え る 機 会 を 与 え、 住 民 の 方
路 で す。 ホ タ ル 放 流 会 は、 子 ど も た ち に 失 わ れ て
して人工的に作られた水
下水道再生処理水を利用
し ま し た。 こ の 水 路 は、
虫 約 1,0 0 0 匹 を 放 流
児146名がホタルの幼
青葉はるまち保育園の園
所、 粕 屋 わ か ば 保 育 園、
駕与丁公園のせせらぎ
水路に粕屋町立西保育
3月
へ下水道再生処理水の清潔さ及び有効利用を周知
することを目的
と し て い ま す。
担当職員からホ
タルの一生につ
いての説明を受
け、園児たちは
ホタルの幼虫に
興味津々。最後
は「大きくなあ
れ」と願いを込
めて放流しまし
5月下旬には成虫と
なったホタルが光を放
ち 飛 翔 し ま す の で、 ぜ
ひご覧ください。
駕与丁公園内
ホタル観察小屋
せせらぎ水路
場所
幼虫を放流をする園児たち
た。
~かすやのホタル~
まちのわだい
広報かすや
2016.5
5
見頃
ホタルの幼虫
1日
ホタル観察小屋は、かすやドーム駐車場の階段途中にあります。
開放はしておりませんので、外側からご覧ください。
Information
役場からのお知らせ
“かすやこども館”オープン
粕屋町の子育て支援の拠点となり、子どもの遊び・学習・体験の場、親子の交流の場、子育てボ
ランティアの活動の場、子育ての悩み、学校や家庭での悩みの相談の場、子育て情報の発信の場と
して“かすやこども館”がオープンします。是非ご来館ください。
また、開館に伴いファミリー・サポート・センター事務局、つどいの広場、教育相談室がかすや
こども館へ移転します。
(月)から
●オープン(利用開始) : 5月16日
: 毎週火曜日、毎月第2日曜日及びその翌日、特別清掃日、
●休 館 日
年末年始(12月28日~翌年1月4日)
: 午前9時~午後8時
●開 館 時 間
(小学生は午後5時まで。ただし6月1日~9月30日は午後6時まで。)
子育てルーム“つどい”は午前9時30分~午後4時
: 粕屋町駕与丁一丁目6番2号
●所 在 地
: 410-2230
●電 話 番 号
役場からのお知らせ
※詳細は粕屋町ホームページを参照ください。
子育てルーム“つどい”
動こうスペース
軽スポーツでみんなと楽しく
リフレッシュできるスペースです
親子が集うスペースです(保育士もいます)
のんびりロビー
学ぼうスペース
カフェ気分で親子でくつろげるような
憩いのスペースです
個人学習、グループ学習など
環境を選んで学べるスペースです
問合せ 粕屋町子ども未来課 ☎ 938-0214
広報かすや
2016.5
6
新しい給食センター工事の状況と
施設の供用開始時期について
(給食開始のお知らせ)
昨年、粕屋町大字江辻地内に建設中の新給食センターにおいて、基礎工事中、予想より浅い所で
有害と思われる廃棄物が掘り出されました。これを受け、議会や住民の方々に対する説明が不十分
であったこと、また安全性の再確認を行うなどの理由により、平成27年12月2日に余儀なく工事
を一時中断し、議会への説明をはじめ、町内4小学校体育館において住民説明会を行うなど、ご意
見を伺いながら検討を進めました。その結果、充分な対策を講じることで安全性に問題はないとす
る有識者の見解と住民の方々のご意見等を総合的に判断させていただき、同年12月25日、同じ場
所での建設再開を決定し、現在施設整備工事は順調に進んでいる状況です。
当初、新給食センターは平成28年9月に開業の予定でしたが、一時中断による工事の遅れに伴い、
開業準備など全体的なスケジュールがずれ込んだため、平成29年4月に開業し給食を開始する見込
みです。今後も、工事の進み具合や疑問点等について、適宜広報誌等でお知らせしますので、皆さ
役場からのお知らせ
まのご理解とご協力をお願いします。
皆さまからの主な質問
Q
廃棄物層から基準値以上の鉛及びその化合物が検出されているが、今の場所で建設
することは大丈夫ですか?
A:廃棄物層につきましては、専門的な有識者の指導のもと、対策を講じることで、安
全性を確保できることがわかりました。
鉛及びその化合物は、重金属で揮発せず大雨や地震等で移動しない限り、安全性は
保たれます。また、基礎コンクリート30㎝~ 60㎝の厚みで施工することから遮蔽
(しゃへい)されることで給食調理に影響はありません。
可燃性ガス等について、
敷地にガス抜き対策を講じるとともに、
モニタリング(監視)
を定期的に実施することで現状を把握し、将来的にも予防対策を講じていきます。
Q
給食が停止され、弁当持参となることはありますか?
A:給食の停止や弁当持参とならないよう、
最大限の努力をしてまいります。
問合せ 粕屋町教育委員会 学校給食共同調理場建設準備室 ☎ 938-2311(内線255)
7
広報かすや
2016.5
Information
役場からのお知らせ
まちづくり活動 を 応援 します
粕屋町では、地域住民の皆さまと、行政が連携・協働して町をつくりあげていく“ふれあいと協働のま
ちづくり”に取り組んでいます。
ぜひ、ご応募ください。
☆まちづくり活動団体助成金
☆コミュニティ活動助成金
まちづくりを主たる目的とし、営利を目的とせ
地域コミュニティの活性化または地域の特色を
生かしたまちづくり活動を行う事業で、3年以上
継続できる事業を対象に助成金を交付いたします。
ただし、
単一の団体のみで行う事業や、
その対象者・
活動範囲が今までの規模と変わらない事業は対象
としません。
1事業につき5万円を上限として、予算の範囲
内で助成金を交付します。
ず、自主的かつ公益的な活動を行う5人以上の団
体を対象に助成金を交付します。ただし、3年以
上事業を継続できる団体に限ります。
1事業につき20万円を上限として、予算の範囲
内で助成金を交付します。
※その他、条件がありますので詳しくは下記までお尋ねください。
団体名
活動内容・目的(概要)
ヒトを人間にする
プロジェクト
粕屋町及びその周辺に住んでいる方に、ヒトを人間に育てるための子育て・教
育のポイントについて研修会や講演会を開催し、「生物学的視点からの教育の見
直し」を伝え、実践していただくことで、自立・自律した人間を育て、よりよい
社会を築く。
役場からのお知らせ
●平成27年度の活動(新規団体)を紹介します。
☆まちづくり活動団体 〈主に一年を通して活動できる団体〉
☆コミュニティ活動団体 〈一年もしくは短期に活動できる団体〉
団体名
活動内容・目的(概要)
夢かすや
「夢」を主題とした講演会や住民参加型のイベントを開催したり、粕屋町で行
われる各種イベントへの参加や粕屋町の各種団体とコラボレーションした活動を
行う事で、「夢」を通して世代や地域をこえた住民同士のコミュニケーションの
場をつくり、地域の活性化を図る。
NPO和音music
身近な地域で、幼児からシニアの方まで幅広い年齢層の方々が演奏する楽しみ
を感じ、またプロの演奏を聴くなど音楽に触れることで心に夢と癒しと安らぎを
感じてもらえるよう「ふらり家の近くで音楽会」というテーマで、『お月見…秋
の散歩道』を開催した。いろいろな楽器を用い、多様な演奏形態で様々な曲を演
奏することにより会場の皆さまにも楽しんでいただき、会場一体となった参加型
の演奏会となった。
手続きについて
1.交付申請
助成を希望する団体は、所定の申請書を提出していただきます。
申込みの締切りは、5月31日(火) です。
2.審査・助成金交付決定
粕屋町まちづくり活動団体審査会において申請内容を審査し、町が助成金の交付決定を行います。
問合せ 粕屋町協働のまちづくり課 地域協働係 ☎ 938-0173
広報かすや
2016.5
8
振り込め詐欺
などのご相談は.
.
.
かすや中南部広域消費生活センター
粕屋町を含めた糟屋地区の5町(粕屋町、志免町、須恵町、宇美町、篠栗町)で、消費につい
て相談を受ける「かすや中南部広域消費生活センター」を志免町に開設しています。
契約や取引に関する消費トラブルについての相談受付、解決のためのアドバイス等を行ってい
ます。
至 粕屋町
役場からのお知らせ
開 所 日
月曜日∼金曜日 ( 祝日、年末年始を除く )
相談時間
午前 10時 から午後3時30分まで(正午から午後1時まで昼休み)
電話番号
936-1594
所 在 地
〒 811-2244 志免町志免中央一丁目10番10号
相談は無料です
お気軽に
ご利用ください
ひとくちコラム
電力の小売り自由化
4 月 1 日から電力の小売り自由
化が開始されました。電力契約を
変更する、しないを判断するため
に正確な情報を集め、契約の内容
をよく吟味してください。電力自
由化に便乗した詐欺的勧誘も出て
きています。十分に注意してくだ
さい。悪質な業者と契約した場合
や本人の意思に沿わない契約をさ
れた場合などは、消費生活センター
にご相談ください。
問合せ 粕屋町地域振興課 地域振興係 ☎ 938-0194
事業者の
方へ
平成28年経済センサス‐活動調査を実施します
●平成28年6月1日現在で行います。
インターネットでご回答ください!
●全国すべての事業所・企業が対象となります。
●「統計法」という法律に基づく基幹統計調査として実施します。
●回答いただいた内容は統計作成の目的以外
(税の資料など)
には、
絶対に使用しません。
●平成28年経済センサス‐活動調査ではインターネット回答を推奨しています。
平成28年
6月1日
9
広報かすや
2016.5
ご協力お願いします。
問合せ 粕屋町地域振興課 地域振興係 ☎ 938-0194
Information
役場からのお知らせ
高齢者支援サービス(概要)
在宅介護者
ねぎらい手当
福祉用具購入補助
生活支援
住宅改修費補助
ゆうゆうサロン
要介護高齢者等を常時介護し
ている同居介護者の労をねぎ
らうために手当金を支給しま
す。
介護保険制度の対象になって
いない福祉用具で、町が認め
たものについて、購入費の一
部を補助します。
実際に居住する住宅での転倒
予防を目的とし、住宅改修の
一部を補助します。
地域の公民館等において、「粕
屋転ばん体操」やレクリエー
ション、ゲーム等を行い、介護
予防に取り組みます。
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 要支援1、2の人もしくは、
基本チェックリストの運動
機能低下に該当する人
● 介護保険料の滞納がない人
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 要支援1、2の人もしくは、
基本チェックリストの運動
機能低下に該当する人
● 介護保険料の滞納がない人
【対象者】
65歳以上で、ご自分で通所可
能な人
【手当金額】
5万円/1回
※連続する4月間の終了日か
ら1月以内に申請する必要
があります。
【補助金額】
購入金額の8割
ただし補助限度額 1万円
※領収書と、購入品が分かる
ようなカタログのコピーな
どを添えて申請する必要が
あります。
【補助回数】
1回/購入年度
【補助金額】
改修に要した額の8割
ただし補助限度額 10万円
※事前に申請が必要です。
(補助限度額まで再申請可)
【回数】
40回/年度
【対象となる福祉用具】
リハビリシューズ、杖、すべ
り止めマット、歩行器
※弁当代等の利用者負担があり
ます。
緊急通報装置
補聴器購入補助
すみよか事業
急病等の緊急時に迅速適切な
対応ができるように、独居高
齢者で常時見守りが必要な人
に対し、緊急通報装置を設置
します。
補聴器の購入費の一部を補助
します。
要介護もしくは要支援認定を
受けた人に配慮した、住宅改
修の一部を補助します。
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 独居で見守りを行う人がい
ない人
● 携帯電話がなく、緊急通報
を行うことが困難な人
【利用者負担】
● 住民税課税者は装置設置費
用の半額負担
● 住民税非課税者は負担なし
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 住民税非課税世帯の人
● 障害者手帳(聴覚)を受給
していない人
● 医師から必要性を認める意
見書を徴することができる
人
【補助金額】
購入金額の8割
ただし補助限度額 3万円
【補助回数】
1回限り/1人
【開催場所】
(公民館等)
月…上大隈公民会館、
乙仲原西、甲仲原、
柚須文化センター
火…内橋三、江辻山会館、
戸原、サンライフ
水…原町、若宮、長戸、大隈
長者原上
木…花ヶ浦、乙仲原東、
長者原下、阿恵、酒殿
金…福祉センター、長者原上、
江辻、内橋一、内橋二
役場からのお知らせ
【対象者】
次のいずれにも該当する人
● 要介護4、5と認定された
高齢者等を同居で介護して
いる人
● 連続する4月間の合計日数
のうち、その2分の1以上
を在宅で生活する高齢者等
を同居で介護している人
【対象者】
次のいずれにも該当する人
● 要介護もしくは要支援認定
を受けた人
● 介護保険の住宅改修の支給
限度額(20万円)を上回っ
た人
● 住民税非課税世帯の人
【補助金額】
改修に要した額の8割
ただし補助限度額 30万円
※事前に申請が必要です。
にこにこ
健康運動教室
(老人クラブ)
老人クラブ会員を対象とした
健康運動教室です。
軽体操を行い、運動機能の改
善、維持に取り組みます。
【対象者】
老人クラブ会員
【開催場所】
福祉センター
※全4クールのうち、1クー
ルは地域の公民館等での開
催を予定しています。
【回数】
10回/1クール
※1年度に全4クール開催
【補助回数】
1回限り/1人
広報かすや
2016.5
10
平成28年度
生活支援サポーターサー
ビス(ゴミ出し・見守り・
買い物同行)
日常生活支援が必要な高齢者
の自立に向けて、生活支援サ
ポーターがゴミ出し・見守り・
買い物同行の靴を脱がない支
援を行います。
温泉利用料補助
配食サービス
紙おむつ給付
補助券を発行し、指定温泉施
設の利用料の一部を補助しま
す。
調理をするのが困難な高齢者
に対して、自宅に配食サービ
スを提供するとともに、安否
確認を行います。
※下記の4業者に委託
● 緑の里
● 老人給食センター
● がやがや給食サービス
● 宅配クック123
寝たきりや認知症により、在
宅生活で常時おむつを必要と
する人に、紙おむつを現物支
給します。
【対象者】
満70歳以上の人
役場からのお知らせ
【対象者】
おおむね65歳以上の独居お
よび虚弱高齢者のみの世帯の
人
【利用者負担】
200円/1回の補助券利用
【利用者負担】
なし
【補助券枚数】
最大12枚/年度
※申請月により補助券の枚数
に違いがあります。
※サ ポーターの数の関係上、
対応できない場合がありま
す。一度ご相談ください。
【指定温泉施設】
久山温泉ホテル夢家
地域の高齢者が住み慣れた
まちで安心して暮らしていけ
るように支える総合的な窓口
です。
介護、健康、権利擁護、虐
待等の相談を、関係機関と連
携して総合的に支援します。
問合せ
粕屋町役場 介護福祉課
高齢者支援係
(地域包括支援センター)
☎938-0229
※サービスの利用につきまして、詳細は介護福祉課
高齢者支援係にお尋ねください。
11
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 独居および高齢者のみの世
帯の人
● 疾患等で見守りが必要な人
● 栄養改善が必要な人や、調
理困難な人
【補助金額】
250円/1食
※補助回数に制限あります。
地域包括
支援センター
とは?
広報かすや
2016.5
粕屋町在宅
【対象者】
65歳以上で、次のいずれに
も該当する人
● 要介護もしくは要支援認定
を受けた人
● 寝たきりや認知症で常時お
むつを必要とする人
● 住民税非課税の人
【給付限度額】
①世帯に住民税課税者が他に
いる場合
障
がい者等にも同様の事
業があります。
3千円/月
②住民税非課税世帯の場合
6千円/月
訪問理髪サービス
寝具洗濯乾燥消毒
理美容師がご自宅を訪問す
る、訪問理髪サービス料の一
部を補助します。
寝具の衛生管理が困難な人
に、寝具の洗濯、乾燥、消毒
のサービスを行います。
【対象者】
要介護認定を受けた、寝たき
りや認知症の人
【対象者】
65歳以上で、要介護4、5
と認定された人
【利用者負担】
2500円/1回
【利用者負担】
なし
【補助回数】
3回/年度
【利用回数】
2回/年度
Information
役場からのお知らせ
粕屋町男女共同参画審議会の委員を募集します
粕屋町では、性別や年齢などに関わらず、男女が自分らしく生き生きと暮らせる
社会の実現を目指し、粕屋町男女共同参画行動計画を策定しました。計画の推進に
あたり、幅広く町民の皆さまのご意見をいただくため、審議会の委員を募集します。
◆委員の仕事
年2~4回の審議会に出席していただき、ご意見を伺います。
◆応募資格
町内在住の満20歳以上の人(平成28年5月1日現在)
◆募集人数
4名程度
◆任 期
委嘱の日から2年間
◆応募方法
次の書類を窓口提出、郵送、FAX、またはE-mailで提出してください。
※申込書等は窓口(役場 協働のまちづくり課)で配布するほか、ホームページからダウン
ロードできます。
◆応募期限
6月3日(金)必着
※窓口へお持ちになる場合は、午後5時まで。(土日祝日の受付はありません。)
男女共同参画に関心があり、会議に出席できる人
託児
あります
①公募委員申込書
②作文(応募の動機や男女共同参画についての思いなどを書いていただいたもの。)
(様式自由800字以内)
役場からのお知らせ
多数の応募があった場合は、書類選考により決定し、応募者全員に通知します。
◆選 考
選考された方は、粕屋町男女共同参画審議会委員として氏名が公表されますので、あら
かじめご了承ください。
申込み・問合せ 〒811-2392 粕屋町駕与丁一丁目1番1号
粕屋町協働のまちづくり課 ☎ 938-0173 FAX 938-3150
E-mail:[email protected]
6月1日
開始
粕屋町生ごみ処理機購入費補助金交付制度
日頃よりごみ減量化にご協力いただきありがとうございます。6月1日から粕屋
町生ごみ処理機購入費補助金交付制度が始まります。生ごみ処理機を活用すると排
出する生ごみの量を約85%減らすことができます。ぜひ、この機会に生ごみ処理機
購入費補助金交付制度をご活用ください。
●対 象 機 器
電動式生ごみ処理機(ディスポーザは除く。
具体的な対象機器についてはお問い合わせください。)
※1世帯につき5年間に1基まで
粕屋町に住民登録されていて、現に居住されている方
本体購入価格(消費税を含む額)の2分の1を補助 ※補助金の上限額は20,000円
●補助の金額
●申請手続き製品の保証書、領収書、印鑑、通帳を持って、粕屋町役場道路環境整備課までお
●補助対象者
越しください。その場で申請手続きを行い、後日、指定された口座に補助金をお
振込みいたします。また、生ごみ処理機購入費補助金交付申請の受付期間は生ご
み処理機購入後1年までとなりますのでご注意ください。
問合せ 粕屋町道路環境整備課 ☎ 938-0198
広報かすや
2016.5
12
指定医療機関 がん検診の申込みについて
粕屋町では、がん検診を指定医療機関または健康センターで受けることができます。
今回は指定医療機関での受診についてお知らせいたします。(健康センターでのがん検診については、
4月に各ご家庭に配布した「平成28年度成人向け保健事業」をご覧ください。)
【指定医療機関 がん検診について】
●検 診 期 間 6月1日(水)~8月31日(水)
●内容・対象者 胃がん・肺がん・大腸がん(40歳以上)
●自 己 負 担 胃がん検診:1,200円、肺がん検診:400円、大腸がん検診:200円
※生活保護受給世帯、住民税非課税世帯、75歳以上の方は無料です。
●申 込 方 法 ご希望の方は、健康センターにお申し込みください。 ☎938-0258
●申 込 期 間 5月9日(月)~8月19日(金)
お申し込みをされた方には受診券を送付しますので、検診を受ける際に医療機関に提
出してください。指定医療機関一覧表は受診券と一緒に送付いたします。
※指定医療機関でがん検診を受けられる方は、健康センターでのがん検診は受けられませんのでご注意ください。
問合せ 粕屋町健康づくり課(健康センター)
☎ 938-0258
役場からのお知らせ
後期高齢者の健康診査のお知らせ
後期高齢者医療広域連合では、被保険者を対象に、生活習慣病の予防及び早期発見・早期治療を目的と
して健康診査を実施します。被保険者全員に、4月下旬に受診票とお知らせを送付します。
●受 診 対 象 者
保険者。ただし、健康診査の目的から、生活習慣病(※)の治療を受けている
被
方などは対象者となりません。
※生活習慣病とは、糖尿病、高血圧症、脂質異常症その他の疾病で、内臓脂肪
の蓄積に起因するものです。
●受 診 期 間
平成28年4月下旬から平成29年3月31日まで(年1回)
●受 診 票 の 送 付 時 期
・平成28年4月末現在で被保険者の方………4月下旬
・平成28年5月以後に被保険者となる方……被保険者となる月(75歳の誕生月
など)の上旬
●受診時の自己負担金
一人500円
●受 診 の 方 法健康診査の実施医療機関で個別に予約のうえ受診して
ください。
粕屋町では5月から11月に町が実施する集団健診でも受診できます。詳しく
は3月末~4月上旬に各家庭に配布したチラシの「平成28年度成人向け保健事
業」をご覧ください。なお、必ず予約のうえ受診してください。
問合せ 福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター ☎ 651-3111
「全国一斉特設人権相談所」を開設します
6月1日は「人権擁護委員の日」です。町の
身近な相談パートナーである人権擁護委員が、
家庭内のもめごとや近隣とのトラブル、いじめ
や差別などの相談に応じます。
相談は無料で、秘密は固く守られますので、
お気軽にご相談ください。
●日 時 6月7日(火) 午前10時~午後3時
●場 所 粕屋町福祉センター
●人権擁護委員
当町の人権擁護委員は、次の方々です。
森 紘さん 高栁あけみさん
池田 敏明さん 山野 芳朗さん
安松 広子さん
問合せ 粕屋町総務課 庶務人事係 ☎ 938-0162
13
広報かすや
2016.5
Information
役場からのお知らせ
第67回 福岡県植樹祭が粕屋町で開催されます
大会テーマ「守ろうよ 水も緑も この町も」
県内にある自然を共有の財産として県民全
体で守り育て、次世代に健全な形で引きつい
でいくため、第67回福岡県植樹祭が粕屋町
で開催されます。
式典では、県内の緑化推進や森林の保全管
理に功績のあった方の表彰や公共建築物や住
宅等の木造・木質化の推進モデルとなる優れ
た建築物の表彰をはじめ、小学生が考えてく
れた大会テーマ表彰などがあります。また、
しだれ桜の記念植樹や、ボランティア植樹と
して中学生やバラサークルの方によるバラと
ソメイヨシノの植樹を行う予定です。
●日 時:5月28日(土)午前10時から
役場からのお知らせ
(式典)サンレイクかすや さくらホール
●場 所:
(記念植樹)サンレイクかすや 月の丘(南側駐車場横)
(ボランティア植樹)駕与丁公園
問合せ 粕屋町地域振興課 ☎ 938-0194
就学援助のお知らせ
粕屋町立の小中学校に在籍する児童生徒の家庭で、経済的な理由により就学が困難な場合、保護者に対
し学校給食費などの一部を援助します。
●援助項目
・学校給食費
・学用品費などの一部
・修学旅行費
・PTA会費
・生徒会費(中学生のみ)
・クラブ活動費(中学生のみ) ・医療費(特定疾病)
●援助を受けられる家庭 (次のいずれかに該当する場合)
ア 生活保護法に基づく保護の停止、又は廃止
イ 市町村民税の非課税
ウ 市町村民税の減免
エ 国民健康保険税の減免又は徴収猶予
オ 児童扶養手当法による児童扶養手当の受給
カ 生活福祉資金による貸付けを受けている
キ 前年中の当該世帯の平均月収が、生活保護基準生活費の1.3倍以下
●申請の手続 各学校及び粕屋町学校教育課に申請用紙がありますの
で、必要書類添付のうえ、粕屋町学校教育課に申請し
てください。
●申込み締切日 6月20日(月)
問合せ 粕屋町学校教育課 ☎ 938-0182
広報かすや
2016.5
14
軽自動車税の税額がかわります
平成26年度及び平成27年度の税制改正において、軽自動車と小型の普通自動車との間の税負担水準格差の見直
しや、車両の環境性能に応じた課税の仕組みの導入などを目的として税額の引上げが行われました。
〇原動機付自転車及び二輪車等の税額変更
平成28年度から、原動機付自転車、二輪の軽自動車、二輪の小型自動車、小型特殊自動車については、全ての車
両について税率が変わります。
車 種 区 分
旧税率(年額)
新税率(年額)
50㏄以下
1,000円
2,000円
50㏄超~ 90㏄以下
1,200円
2,000円
原動機付自転車
90㏄超~ 125㏄以下
1,600円
2,400円
ミニカー(三輪以上で、20㏄超~ 50㏄以下)
2,500円
3,700円
農耕作業用(トラクター、コンバインなど)
1,600円
2,400円
小型特殊自動車
その他(フォークリフトなど)
4,700円
5,900円
二輪の軽自動車
125㏄超~ 250㏄以下
2,400円
3,600円
二輪の小型自動車
250㏄超
4,000円
6,000円
役場からのお知らせ
〇三輪及び四輪以上の軽自動車の税額変更
自動車検査証の初度検査年月欄の記載内容や車両の環境性能によって、適用される税率が変わります。
①自動車検査証の初度検査年月欄が平成27年4月から平成28年3月までの車両の場合
軽課税率(年額)
新税率
ガソリン車・ハイブリッド車
電気軽自動車
軽自動車の種別
(年額)
天然ガス軽自動車
基準1 ※1
基準2 ※2
(概ね75%軽減) (概ね50%軽減) (概ね25%軽減)
自家用
10,800円
2,700円
5,400円
8,100円
乗用
営業用
6,900円
1,800円
3,500円
5,200円
四輪以上
自家用
5,000円
1,300円
2,500円
3,800円
貨物
営業用
3,800円
1,000円
1,900円
2,900円
三輪のもの
3,900円
1,000円
2,000円
3,000円
※1 平成17年排出ガス基準75%低減達成車で、次の基準を満たす車両
乗用の場合…平成32年度燃費基準+20%達成車 貨物の場合…平成27年度燃費基準+35%達成車
※2 平成17年排出ガス基準75%低減達成車で、次の基準を満たす車両
乗用の場合…平成32年度燃費基準達成車 貨物の場合…平成27年度燃費基準+15%達成車
②初度検査年月欄が平成27年3月以前の車両の場合
軽自動車の種別
旧税率(年額)
自家用
7,200円
乗用
営業用
5,500円
四輪以上
自家用
4,000円
貨物
営業用
3,000円
三輪のもの
3,100円
重課税率(年額)※1
12,900円
8,200円
6,000円
4,500円
4,600円
※1 自動車検査証の初度検査年月
欄が平成14年以前の車両(新
規検査から13年を経過)は重
課税率が適用されます。
問合せ 粕屋町税務課 固定資産税係 ☎ 938-0237
Q
A
わかりやすいマイナンバー Q&A(マイナンバー制度編)
マイナンバーが漏えいすると、個人情報が芋づ
る式に流出してしまうの?
各行政機関が持っている個人情報はこれまで
どおり各行政機関によって管理され、また、行
政機関同士のやりとりではマイナンバーではな
く暗号化された符号が使われるため、第三者が
マイナンバーをもとに個人情報を芋づる式に引
き抜くことはできない仕組みになっています。
詳しくは
こちら
Q
A
マイナンバーは変更できるの?
マイナンバーは、自由に変更することはで
きません。ただし、マイナンバーカードが盗
まれた場合などで、マイナンバーが漏えいし
て不正に用いられるおそれがあると認められ
るときには、本人からの請求または市区町村
長の職権により変更することができます。
国のコールセンター(日本語:無料)☎0120-95-0178
政府広報オンライン http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/
内閣官房ホームページ http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/
問合せ 粕屋町総合窓口課 ☎ 938-0215
15
広報かすや
2016.5
お知らせシリーズ
安全安心
自転車の交通安全
粕屋町では平成27年中、自転車が関連する人身交通事故が80件発生しました。
自転車は車両(軽車両)です。基本的なルールを守って、安全運転を励行しましょう。
自転車の悪質運転者に対する講習命令
改正道路交通法の施行にともない、平成27年6月1日から、酒
酔い運転・信号無視・一時不停止・ブレーキ不良自転車運転など、
規定の違反行為(危険行為)を反復して行った自転車運転者は、
都道府県公安委員会から安全講習(自転車運転者講習)の受講を
命じられます。
受講命令に従わず講習を受けなかった者は処罰されます。(5万円以下の罰金)
※自 転車による交通事故でも、自転車の運転者に多額の損害賠償責任が生じるおそれがありますので、
生じた損害を賠償するための自転車保険等に加入するようにしましょう。
【問合せ】粕屋町協働のまちづくり課 ☎ 938-0173
お知らせシリーズ
健康かすや21通信
からだを動かしましょう
からだを動かすことは、肥満の改善や予防、高
血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を予
防する効果があります。さらに、気分転換やスト
レス解消、うつ病や認知症の予防にも効果があり、
からだを動かすことは、心の健康のためにもとて
も大切です。
からだを動かすポイント
【メタボリックシンドロームを予防・改善したい】
●毎日、コツコツ続けましょう
まめに動いてからだを動
かす時間を増やしましょう。
●筋 力をつけ、筋肉をしっ
かり動かしましょう
筋力がつくと基礎代謝が
上がり、エネルギー消費量
のアップが期待できます。
【糖尿病を予防・改善したい】
●食後に動きましょう
食後30分〜1時間の間に動くと食後高血糖を抑
えることができます。
●筋肉をつけましょう
筋肉の量が増えると、糖をより消費するからだに
なるため、筋力トレーニングも取り入れましょう。
【高血圧を予防・改善したい】
●血 管や心臓にかかる負担を減らすために、準備
運動は必ず行いましょう
●自分のペースでゆったりと運動しましょう
スマイルウォーキング会では、月に2回、午
前中に健康センターに集合して、町内を1時間
程度ウォーキングしています。普段運動不足
を感じている方やウォーキングを始めようと
思っている方など、どなたでもご自由に参加で
きます。
ウォーキング日
5月9日
(月)
、20日
(金)
タオルと飲み物をお持ちのうえ、運動しや
すい服装でお越しください。
※朝9時30分までに健康センターに集合して
ください。(雨天中止)
※5 月9日は、ウォーキング前に血圧測定を
行います。(9:00 ~ 9:30)
※6 月以降の日程は、健康センターへお尋ね
ください。(粕屋町ホームページにも掲載し
ています。)
【問合せ】粕屋町健康づくり課(健康センター) ☎ 938-0258
広報かすや
2016.5
16
環境ア・ラ・カルト
飼犬の狂犬病予防集団注射を実施します
生後91日以上の犬は、生涯一度の登録と年1回の狂犬病予防接種が必要です。
平成28年度 狂犬病予防集団注射日程表
日
場 所
時 間
日
場 所
時 間
戸原区公民館
9:00 〜 9:20
内橋一区公民館
9:00 〜 9:25
長福公園
9:35 〜 9:50
内橋三区公民館
9:40 〜 10:15
内橋二区公民館
5月27日
10:40 〜 11:00
阿恵公園
(金)
11:15 〜 11:40
若宮区公民館
10:30 〜 10:55
長者原中区公民館
13:15 〜 13:30
乙仲原西区公民館
13:45 〜 14:00
なかのはら防災公園
13:45 〜 14:00
柚須文化センター
14:15 〜 14:50
原町区公民館
14:15 〜 14:40 ●料金 予防注射料 3,150円
江辻区公民館
5月25日 上大隈公民会館
(水)
大隈区公民館
10:05 〜 10:25
11:10 〜 11:40
13:15 〜 13:30
お知らせシリーズ
酒殿区公民館
9:00 〜 9:25 *おつりがいらないようにお願いいたします。
甲仲原区公民館
9:40 〜 10:10
花ヶ浦区公民館
5月26日
粕屋町役場裏
(木)
朝日区公民館
10:25 〜 10:50
11:05 〜 11:50
13:15 〜 13:30
*案内ハガキの問診票をご記入のうえ、当日会場へお持ちくだ
さい。
*畜犬登録がお済みでない場合は別途登録手数料3,000円が必
要になります。
◇犬の体調によっては注射を受けられないことがあります。
(集団注射を受けられない場合は動物病院で受けてください。)
◇狂犬病ワクチンを受けた際、まれに重い副作用が出ることが
あります。詳しくは動物病院でお尋ねください。
葛葉ごみ集積所前
13:45 〜 14:00
志賀神社
14:15 〜 14:40 *飼犬の死亡や住所変更がありましたら、ご連絡ください。
【問合せ】粕屋町道路環境整備課 ☎ 938-0198
みんなを守る119
平成28年度 第1回甲種防火管理新規講習受講案内
●日 時
5月19日(木)・20日(金)の2日間
1日目 8:50 ~ 17:00 2日目 8:50 ~ 13:00(※両日とも8時20分~受付開始)
●講習会場
粕屋南部消防組合消防本部 4階 研修室(志免町大字田富170番地)
●受 講 料
5,000円(テキスト代含む)
●申込期間
4月25日(月)~5月17日(火)8:30 ~ 17:00(土日祝日を除く)
※定員60名になり次第締め切ります。
●申込方法
以下のものを予防課危険物係に提出してください。
①講習申込用紙(予防課危険物係・南部消防署・中部消防署にあります。ホー
ムページからもダウンロードできます。押印が必要です。)
②受講料 5,000円
③写真1枚
(縦3cm・横2.5cm。写真は6ヶ月以内に撮影された正面、無帽、
無背景の上半身像で、裏面に氏名を記入。) ⇒ 受付時撮影可(無料)
④本人確認ができるもの(運転免許証・保険証等の提示。)
⑤修了証等の写し(講習科目の一部を免除される方のみ。)
【受講予約・問合せ】 粕屋南部消防組合消防本部 予防課 危険物係 ☎ 935-1167
南部消防署 ☎ 935-5111 中部消防署 ☎ 938-3216
17
広報かすや
2016.5
■屋外スポーツ活動団体
【練習場所の略称】仲原小学校グラウンド…仲小G 粕屋西小学校グラウンド…西小G 大川小学校
グラウンド…大川小G 粕屋中央小学校グラウンド…中央小G 粕屋中学校グラウンド…粕中G 粕屋東中学校グラウンド…東中G 駕与丁公園グラウンド…駕与丁G 江辻グラウンド…江辻G 阿恵大池公園グラウンド…阿恵G テニスコート…TC 中央スポーツ公園グラウンド…中央スポG
●サッカー(5団体 )
主な活動場所と活動時間
仲原サッカークラブ
仲小G/毎週土・日曜日 8:00∼15:30
粕屋ジュニアサッカークラブ
中央小G/毎週火曜∼木曜日 16:00∼19:30 毎週土・日曜日8:00∼18:00
FC FARFALLA
西小G/毎週月・水曜日 17:00∼18:45
大川イレブン
大 川 小 G / 毎 週 月 曜 日 1 6:3 0 ∼ 1 8:0 0 江 辻 G / 毎 週 土 曜 日 9:0 0 ∼ 1 1:0 0
グリフォンスポーツクラブ粕屋
大川小G/毎週火・木曜日 17:00∼19:00
●陸 上 (1団体 )
粕屋ランニングクラブ
中 央 ス ポ G / 毎 週 土 曜 日 1 5:0 0 ∼ 1 7:0 0 冬 季 ( 1 1 月 ∼ 2 月 ) 1 4:0 0 ∼ 1 6:0 0
●ソフトボール (14団体 )
西 小 G / 毎 週 火・木 曜 日 1 7:0 0 ∼ 1 8:3 0 毎 週 土・日 曜 日 8:3 0 ∼ 1 8:0 0
酒殿 Jrソフトボールクラブ
仲 小 G / 毎 週 土 曜 日 1 5:0 0 ∼ 1 7:0 0 毎 週 日 曜 日 8:0 0 ∼ 1 2:0 0
原町キングス
中央小G/毎週月∼金曜日 17:00∼20:00 土・日・祝日 17:00∼20:00
柚須ジュニアソフトボール部
西 小 G / 毎 週 土 曜 日 9:0 0 ∼ 1 2:0 0 毎 週 日 曜 日 1 3:0 0 ∼ 1 7:0 0
長戸ジュニアソフトボールクラブ
中央スポG/毎週土・日・祝日 16:00∼19:00(8月20日∼町大会前まで)
長者原中区子ども会ソフトボール
中央スポG/毎週土・日・祝日 12:00∼16:00(8月∼9月末)
乙仲原東区ジュニアソフトボールクラブ
仲小G/毎週日曜日 9:00∼12:00
花ヶ浦ジュニアソフトボールクラブ
仲 小 G / 毎 週 月 ∼ 金 曜 日 1 7:0 0 ∼ 1 9:0 0 毎 週 土・日・祝 日 8:0 0 ∼ 1 5:0 0
内橋ジュニアスラッガーズ
西 小 G / 毎 週 土 曜 日 1 2:0 0 ∼ 1 8:0 0 毎 週 日 曜 日 8:0 0 ∼ 1 3:0 0
長者原スワローズジュニアソフトボールクラブ
中 央 ス ポ G / 毎 週 水 曜 日 1 5 : 0 0 ∼ 1 8:0 0 毎 週 土・日・祝 日 8:0 0 ∼ 1 6:0 0
江辻ファイターズ Jr
江 辻 G / 毎 週 土 曜 日 1 5 : 0 0 ∼ 1 9:0 0 毎 週 日 曜 日・祝 日 1 6:0 0 ∼ 1 9:0 0
仲原ジュニアイーグルス
仲 小 G / 毎 週 火・木 曜 日 1 7:0 0 ∼ 1 9:0 0 毎 週 土・日 曜 日 8:0 0 ∼ 1 7:0 0
戸原ジュニアファルコンズ
大川小G/毎週土・日・祝日 8:30∼17:00
長者原ジュニアソフトボールクラブ
中 央 ス ポ G / 毎 週 火・金 曜 日 1 6 : 0 0 ∼ 1 9:0 0 毎 週 土・日・祝 日 8:0 0 ∼ 1 6:0 0
ジュニアスポーツ
乙仲原西ジュニアソフトボールクラブ
●テニス (1団体 )
粕屋町ジュニアソフトテニスクラブ
サンレイクTC/毎週土曜日 16:00∼18:00(冬季15:00∼17:00)
●フットベースボール (10団体 )
甲仲原女子フットベースボールクラブ
仲小G/毎週土・日曜日 13:00∼17:00
柚須フットベースボール部・パワフルガールズ
西 小 G も し く は 粕 中 G / 毎 週 土・日 曜 日 1 3:0 0 ∼ 1 6:0 0
花ヶ浦女子フットベースボールクラブ
仲 小 G / 毎 週 土 曜 日 1 2:3 0 ∼ 1 5:3 0 毎 週 日 曜 日 1 4:3 0 ∼ 1 8:0 0
長者原中区子ども会フットベースボール
中央スポG/毎週土・日・祝日 14:00∼19:00(4月∼11月下旬)、 12:00∼16:00(1月∼3月下旬)
戸原フットベースボールクラブ
大川小G/毎週土・日 12:00∼18:00
原町女子フットベースボール
阿 恵 G / 毎 週 火・水 曜 日 1 6:0 0 ∼ 1 8:0 0 毎 週 土・日・祝 日 1 3:0 0 ∼ 1 8:0 0
乙仲原東区女子フットベースボールクラブ
仲小G/毎週日曜日 15:00∼18:00
長者原上区女子フットベースボールクラブ
中央スポG/毎週土・日・祝日 13:00∼18:30
長戸ブルーファイターズ
中央スポG/毎週土・日曜日 14:00∼18:00
若宮区小学生女子フットベースボールクラブ
中央小G/毎週土・日曜日 13:30∼18:00
●軟式野球 (2団体 )
粕屋ドリームスターズ
江 辻 G 、駕 与 丁 G / 毎 週 土・日・祝 日 8:0 0 ∼ 1 2:0 0 も し く は 1 2:0 0 ∼ 1 6:0 0
内橋 NSクラブ
江辻G/毎週火・木曜日 17:00∼19:30
●硬式野球 (1団体 )
福岡粕屋ボーイズ
駕与丁G/毎週火・水・金曜日 18:00∼20:00 毎週土・日曜日 10:00∼16:00
広報かすや
2016.5
18
平成28年度 粕屋町で活動する
ジュニアスポーツ団体のご紹介
粕屋町では、健やかな心身の育成を目的とするジュニアスポーツを応援しています。
町内には、少年少女を対象としたさまざまなスポーツ活動を行っている59の団体があります。スポーツを
始められたい方や興味のある方は、粕屋町社会教育課☎938-1410 までご連絡ください。各団体の連絡担当者
の方をご紹介いたします。
各チームの紹介など、町ホームページでもご案内しています。
■屋内スポーツ活動団体
【練習場所の略称】仲原小学校体育館…仲小 T 粕屋西小学校体育館…西小 T
大川小学校体育館…大川小 T 粕屋中央小学校体育館…中央小 T
粕屋東中学校体育館…東中 T
●空手・合気道 (8団体 )
主な活動場所と活動時間
王月粕屋道場
西小T/毎週日曜日 9:00∼11:00
実践空手道新武會
東中T/毎週火・金曜日 18:00∼20:00
護身術空手道流水会
中央小 T/毎週月曜日17:30∼20:00 東中 T/毎週木曜日18:00∼
20:00 大川小 T/毎週土曜日12:30∼15:00
少林寺流誠心館空手道
仲小T/毎週金曜日 18:00∼20:00
全日本少林寺流空手道錬心舘
酒殿公民館/毎週水曜日 17:30∼19:30
尚武館
西小T/毎週土曜日 9:00∼12:00
こども空手・合気道サークル
中央小T/毎週木曜日 17:00∼20:00
粕屋祥平塾ジュニア
東中T/毎週月・水曜日 18:00∼20:00
●柔 道 (2団体 )
ジュニアスポーツ
粕屋柔道学舎
東中T/毎週火・金曜日 18:00∼20:00
粕屋少年柔道クラブ
東中T/毎週土曜日 16:00∼19:00
●剣 道 (3団体 )
大川少年剣友会
大川小T/毎週水・土曜日17:00∼20:00 毎週日曜日8:00∼12:00
粕屋西剣友会
西小T/毎週火・木曜日17:50∼20:00 毎週土曜日17:00∼20:00
仲原剣友会
仲小T/毎週火・木・土曜日 17:00∼20:00
●バスケットボール (4団体 )
粕屋ファイブスピリッツ
中央小T/毎週月・水・土曜日17:00∼20:00 毎週日曜日13:00∼17:00
粕屋ミニバスケットボールクラブ
中央小T/毎週月・水・金曜日17:00∼20:00 毎週日曜日8:00∼13:00
ハルジオンズ
西小T/毎週金曜日 18:00∼20:00
グルービージュニア
仲小T/毎週日曜日 17:00∼20:00
●卓 球 (1団体 )
粕屋スマッシュクラブ
東中T/毎週土曜日 18:00∼20:00
●バレーボール (4団体 )
仲原バレークラブ
中央小 T/毎週火・金曜日 17:00∼20:00 毎週土曜日 13:00∼17:00 毎週日曜日 8:00∼12:00
中央小 T/毎週火・木曜日 17:00∼20:00 毎週土曜日 8:00∼12:00 毎週日曜日 13:00∼17:00
仲小 T/毎週月・水曜日 17:00∼20:00 毎週土曜日 8:00∼12:00 毎週日曜日 8:00∼13:00
粕屋大川ジュニアバレーボールクラブ
大川小 T/毎週火・木・金曜日 17:00∼20:00 毎週土曜日 8:00∼12:30
粕屋 JVBC男子
粕屋 JVBC女子
●バトントワーリング (1団体 )
BATON TEAM INFINITY
中央小T/毎週土曜日 12:00∼17:00 西小T/毎週日曜日 13:00∼17:00
●ハンドボール (1団体 )
かすやブルーガッツ
仲小T/毎週土曜日 12:00∼17:00 毎週日曜日 13:00∼17:00
●新体操 (1団体 )
チドリ RGC
19
広報かすや
2016.5
大川小 T/毎週月曜日17:00∼20:00 毎週日曜日13:00∼17:00
仲小 T/毎週金曜日17:00∼20:00
新年度にむけて
各種団体情報
福岡市美術展
経営なんでも相談会開催
【企画】粕屋町商工会
問合せ ☎938-2456
税務・労務・金融・資金繰り
等の相談会を開催します。
●日時 5月 日(水)
時から午後 時
午前
●場所 粕屋町商工会
●専門相談員 税理士他
第 回粕屋町バラまつり
飲食店コーナーにお越しください
●予約・問合せ 粕屋町商工会
※相談は無料で、秘密厳守
4
平成27年度 総会
福岡市美術館において3月
8日から 日まで開催された
第 回 福 岡 市 美 術 展 に、 会 員
の 方 が 入 選 さ れ ま し た。 入 選
された皆様おめでとうござい
ます。
入選(敬称略)
●洋画
山野 薫
●写真
赤野 佐津江
因 久
鹿毛 敏宏
田平 敏明
渕上 徹
18
【企画】粕屋町文化協会
会長 八尋 汕子
27
商工会
コーナー
月 日(日)に駕与丁公園
バラ園で開催される第 回粕屋
町バラまつり会場内飲食店コー
ナーに、町内飲食店等が多数出
店致しますので是非ご来場くだ
さい。
人生で一番高い買い物と言え
ばマイホームで、二番目に高い
のは生命保険だと言われていま
す。
一生涯で支払う生命保険料は
1,500万円以上にもなると
保険見直し個別相談会 随時受付中!
あなたの保険! 大丈夫?
12
〜東京二〇二〇大会に参画し
よ う。 そ し て 未 来 に つ な げ よ
う 〜、 日 本 全 体 が ひ と つ と な
り、 日 本 文 化 の 再 認 識 と 継 承、
発 展 を と な え、 多 方 面 に お い
て、 一 過 性 で は な く 連 続 し て
次世代育成と新たな文化芸術
の 創 造 な ど、 協 会 に と っ て も
う れ し い 活 動 が、 本 年 秋 よ り
東京オリンピックに向け始ま
る こ と を 知 り ま し た。 私 達 に
ももしかしたら楽しみと期待
の持てる年になるかも知れま
せ ん。 こ れ か ら も 変 わ り な く、
努 力 を お こ た ら ず、 す ば ら し
い年の到来をまちたいと思い
ます。
最 後 に な り ま し た が、 平 成
年度会長に再任されました
の で、 今 後 と も よ ろ し く お 願
いします。
新役員紹介
部門
舞踊
声楽
声楽
声楽
美術
舞踊
工芸
美術
舞踊
氏 名
部門
向野 正幸 ー
氏 名
八尋 汕子
佐藤
来
伴 重隆
鮎川 高敏
吉田 稔
長 廣子
沓脱 正次
小原志津代
岩永 明子
10
15
28
役 職
顧
問
役員
役 職
会
長
副 会 長
副 会 長
事務局長
事務局次長
会
計
事業部長
事業副部長
事業副部長
21
心にうるおいとゆたかさを
年度総会
4 月 9 日、 平 成
が 無 事 終 了 い た し ま し た。 長
い間文化協会で協力いただい
た 吉 原 大 恵 副 会 長、 中 野 順 子
事 業 部 長、 畑 島 貞 廣 事 業 副 部
長 が 退 任 さ れ ま し た。 大 変 ご
苦 労 を お か け し、 深 く お 礼 を
申 し 上 げ ま す。 役 職 が 変 わ ら
れ た り、 新 し く 役 員 に な ら れ
た 皆 様、 ど う ぞ よ ろ し く お 願
い 致 し ま す。 こ れ か ら の 活 躍
を期待しております。
本 年 は、 リ オ デ ジ ャ ネ イ ロ
で、 第 回 オ リ ン ピ ッ ク が 開
催 さ れ、 ア ス リ ー ト に と っ て、
まちにまった祭典だと思って
お り ま す。 私 共 会 員 に は、 無
縁のものと思っておりました
が、 実 は と ん で も な い 勘 ち が
い の よ う で す。 地 区 文 連 の 会
議 に お い て、 東 京 オ リ ン ピ ッ
ク・ パ ラ リ ン ピ ッ ク 競 技 大 会
組 織 委 員 会 よ り、「 ア ク シ ョ ン
&レガシープラン二〇一六」
12
5
50
文化
だより
31
言われていますが、その内容を
確 認 す る 機 会 は 意 外 と 少 な く、
出産や進学、就職等のライフス
テージの変化に合わせて補償内
容の見直しが必要です。
粕屋町商工会では、保険の見
直し個別相談を随時無料で行っ
ていますので、是非この機会に
ご検討ください。
事前のご予約が必要ですの
で、お気軽にお問い合わせくだ
さい。
商工会では
「ミラサポ」
の
活用をお勧めします!
「ミラサポ」とは、
全国420万社の中
小企業・小規模事業
所の皆様と、その支
援を行う支援機関や
専門家のためのイン
ターネットサービス
で、中小企業庁の委
託により運営されています。
国や公共機関からの補助金情
報、施策がテーマ毎に検索でき
る上、便利で実用的な無料ツー
ル、幅広いビジネス情報配信等
が無料で利用できますので是非
ご活用ください。
「福岡県商
併せて、
工会メールマガジン」
では商工会がお勧め
す る 商 談 会 情 報 や、
セミナーイベント情
報等を配信していま
すのでこちらも登録
をお勧めします。
20
広報かすや
2016.5
「 ね こ や な ぎ・
婦人会会報
号」
を発行しました。今号は、因
辰美町長が
「女性が活躍する社
会 へ 」の テ ー マ で 執 筆 を し て く
ださいました。
「男
粕 屋 町 で は 昨 年 月 に、
女 共 同 参 画 推 進 条 例 」が 制 定 さ
れ ま し た。 老 若 男 女・ 障 害 の 有
無 に か か わ ら ず、 そ れ ぞ れ の 能
力を活かし生きがいを感じる社
会を目指して
「共にがんばりま
し ょ う。
」と 激 励 し て い た だ き ま
した。
「 会 報 ね こ や な ぎ 」は、 サ ン レ
イ ク か す や の ロ ビ ー チ ラ シ 棚
に 置 い て い ま す。 ま た、 行 政 区
長さんにお願いして公民館に
部 と、 掲 示 板 に も 貼 っ て い た だ
く よ う お 願 い し て お り ま す。 ぜ
ひ、手にとってお読みください。
今号は紙面をカラーにしまし
た。
15
お弁当つくり
5月12日(木)
あいさつ運動
5月16日(月)
15
軽スポーツ大会へ参加
No.184
、かすやドー
3 月 6 日( 日 )
ムで粕屋町主催の軽スポーツ
大会が開催されました。
名が参加した
ボラ連から
中 の 一 人 と し て、 私 も 初 め て
参 加 し ま し た。 少 し 緊 張 し て
午 前 9 時 に 集 合。 9 時 分 に
は開会しました。
私はシャフルボード競技に
出 場 し、 小 学 生・ 中 学 生・ 若
い 人 の チ ー ム と の 対 戦 で、 む
研修で声の調子もよくなっ
た た め か、 続 い て の 交 流 会 で
は、 現 在 の カ セ ッ ト 録 音 か ら
CD録音への展開も話題にな
り、 準 備 を 始 め て い く こ と な
ど、 利 用 者 の 期 待 に 応 え よ う
とするおしゃべりが活発に交
わされました。
ささやかなボランティア活
動がつないでくれる仲間がい
る楽しさを実感した総会でし
た。
ぱーる会 森 玲子
【5月の活動】
・5月11日
(水)
黄色いレシートキャンペーン
高齢者や障 がい者の話し
相手や簡単な身の回りの世
話、車イスでの散歩の介助、
レク リエーションな どの 手
伝い が あ り ま す。ま た、児
童 福 祉 施 設 では 宿 題 を 見 た
り、話 し 相 手 や一緒 に 遊 ん
だりといった 活 動 もありま
す。技 術 が必要な活 動もあ
れ ば、誰でもできる活 動 も
あります。
●社会福祉施設での活動
ボランティアの種類
*ボランティア一口メモ*
【4月の活動】
・4月2日
(土)
美化活動
・4月10日
(日)
,11日(月)
黄色いレシートキャンペーン
・4月23日
(土)
総会
きになったり悔しがったりし
つ つ、 皆 さ ん の 温 か い 思 い や
りで楽しく過ごすことができ
ま し た。 年 齢 を 重 ね る こ と も
思っていたほど悪くはないな
と感じることのできたひとと
きになりました。
しおんの会 橋本 育美
ぱーる会の研修会
音訳ボランティアのぱーる
会では定例総会を3月 日
( 土 ) に 開 催 し ま し た。 会 員 が
久しぶりに一堂に会する機会
ですので引き続き発声練習を
兼ねた研修を行いました。
12
さあ,みんな一緒に「アー」
【企画】
粕屋町ボランティア連絡協議会
対戦チームのお手並み拝見
《 会 員 相 互 の 親 和 を 図 り な が ら、
教 養 を 高 め、 明 る い 郷 土 づ く り
に寄与することを目的とする。》
粕 屋 町 婦 人 会 創 立 以 来、 目 標
に向かって活動しています。
婦 人 会 は、 研 修 会・ あ い さ つ
運 動・ ひ と り 暮 ら し 高 齢 者 お 弁
当 作 り・ ボ ラ ン テ ィ ア 活 動
(古
切 手・ プ ル ト ッ プ の 収 集 )な ど
の 他、 粕 屋 町 文 化 祭・ 町 民 運 動
会などにも積極的に参加してい
ます。
あ な た も、 自 分 ら し く い き い
き と 一 緒 に 活 動 し ま せ ん か。 入
会 お 待 ち し て い ま す。 女 性 で あ
れば既婚・未婚は問いません。
年会費 1,200円です。
連絡先
伴 世津子
(938)
2106
☎
八尋 徳子
(938)
2785
☎
お弁当準備
5月11日(水)
ボランティア
だより
10
各種団体情報
広報かすや
2016.5
21
活 予
月の 動 定
5
【企画】粕屋町婦人会
73
目指すところは、町歌の詩の心
町歌を歌いましょう
12
いきいき
婦人会
平成 年度
【企画】粕屋町スポーツ推進委員会
問合せ 粕屋町社会教育課
☎938-1410 FAX938-5601
今年度も健康づくり・体力づ
くりのため、体力テストを開催
します。ご自分の体力年齢を知
る良い機会です。皆さん奮って
ご参加ください。
(日)
●日時 6月 日
分
受付 9時~9時
分 正( 午終了予定)
開始 9時
●会場 粕屋中央小学校体育館
●対象 歳~ 歳の粕屋町民
26
20
前
申込みの必要はあり
□事
ません
病
のある方は事前に主
□持
治医の許可を得て参加し
てください
筒
、タオルなどは各自
□水
で準備してください
□室内
用運動靴をお持ちの
上、運動できる服装で参
加してください
20
※第2回体力テストは
月 日
(日)
粕屋西小学校体育館にて開
催予定
27
(日)にかすやドー
3月6日
ムで開催された軽スポーツ大会
は、 チーム(164人)の参
加があり、それぞれの種目で熱
戦が繰り広げられました。結果
は次のとおりです。
フ
[ ァミリーバドミントンの部 ]
第9回 粕屋町
軽スポーツ大会の結果
11
優勝 はるまち駅前整骨院
&九州酢造
2位 ONT
優勝 ゆうゆう長戸
2位 チーム「いちご一会」
シ
[ ャフルボードの部 ]
優勝 マキ♥マイ
2位 ファミリ ーズかすやA
ス
[ カットボールの部 ]
48
健康づくりはスポーツから
私たちが応援します
第1回体力テスト
28
22
広報かすや
2016.5
各種団体情報
5・6月の主な行事予定
新旧会長・
女性部長歓 送 迎 会
日(木)9時
日時 4月
場所 日田市
68
単位老人クラブ紹介⑳
●郡老連グラウンドゴルフ大会 ●理事研修会
日時 6月10日(金)
日時 6月16〜17日(木〜金)
さらに地域貢献の一つとし
てお宮のしめ縄づくりにも尽
力 し て い ま す。 こ れ か ら も 楽
し み、 健 康、 地 域 に 役 立 つ こ
とを目標に会員を一人でも多
くするように活動していきま
す。
*単位 ク ラ ブ 紹 介 は 今 回 で 一
巡しましたので終わります。
●新任会長研修会
日時 6月14日(火)
●柚須福寿クラブ
●町グラウンドゴルフ大会
日時 5月12日(木)
3月、4月の主な行事報告
●定例理事会
日時 6月7日(火)
7
26
3月現在の会員数は男性
名、 女 性 名 の 計 名 で す。
平 均 年 齢 は 歳 以 下 で、 割 合
からすれば若い会員が多く生
き 生 き し て お り、 ク ラ ブ 名 の
と お り「 福 寿 」な 人 た ち が 多 い
のが特徴です 。
役 員 は 会 長、 副 会 長、 会 計
と 各 地 区 役 員 6 名 で す。 定 例
役 員 会 を 毎 月 1 回 開 催、 町 老
ク連の理事会報告や当月予定
な ど を 話 し 合 い、 会 員 に 知 ら
せています。
主 な 年 間 行 事 の 環 境 美 化、
墓 地 清 掃、 夏 祭 り な ど を 通 じ
てクラブの親睦を図るととも
にお互いに健康に気を付けな
が ら 頑 張 っ て い ま す。 ま た 旅
行は日帰りと1泊2日の年2
回 実 施 し て い ま す。 趣 味 で カ
ラオケを楽しむとともに健康
維 持 の た め ゲ ー ト ボ ー ル、 グ
ラ ウ ン ド ゴ ル フ を 毎 週 火、 木、
土 の 3 回 練 習 し て お り、 こ れ
は今年で 年 目 に な り ま す 。
●定例理事会
日時 5月6日(金)
スポ推
だより
30
79
定例理事会
時
日時 3月1日(火)
場所 福祉センター
13
新旧会長・女性部長会議
3月 日
(金) 時・ 時
日時 場所 福祉センター
会計監査
日時 3月 日(木) 時
場所 福祉センター
定例理事会
時
日時 4月5日(火)
場所 福祉センター
10
28
80
【企画】
粕屋町老人クラブ連合会
10
10
11
12
10
女性部長「緑の里」研修
日時 4月 日(木) 時
場所 酒殿「緑の里」
25
42
20
老人
クラブ
25
31
14
定期総会
日(月) 時
日時 4月
場所 福祉センター
ck!
che
1
2
3
4
5
6
3月5、6日で1年間の慰
労 と し て、 大 分 に 旅 行 へ 行
き、 み ん な で 目 い っ ぱ い 楽
しみました。
そ し て、 3 月 日 に は、
総 会・ 退 団 式 を 行 い、 旧 幹
部・ 新 幹 部 の 交 代 が 行 わ れ
ま し た。 第 代 青 年 団 は、
仲間とたくさんの経験や感
動、 達 成 感、 充 実 感 を 味 わ
い な が ら、 地 域 活 動 に 寄 与
で き た と 思 い ま す。 こ れ か
らも新しいメンバーで粕屋
の輪を広げる活動をしてい
き ま す。 ~ 歳 の 方 で、
青年団に少
しでも興味
がありまし
た ら、 ぜ ひ
ご連絡くだ
さ い。 愉 快
な仲間たち
が大歓迎で
待っていま
す。
よさこい教室
毎年この時期に開催してい
ます
「 よ さ こ い 教 室 」今 年 も 5
月・ 6 月 に 実 施 し ま す。 よ さ
こいをまったく知らない方で
も 大 歓 迎 で す。 老 若 男 女 問 わ
ず興味のある方はぜひ一度見
に来てください。
初心者大歓迎
●曲・日時
日、
日、
ム6月 日、 日、 日
6月1日、8日 ③フリーダ
① か す や 活 祭 5 月
日 ②まほろば5月
25 11
30 29
(すべて水曜日) 時 分~
時
( 時 分受付開始)
22
19
24
【企画】
YOSAKOIかすや祭り実行委員会
問合せ ☎938-0173
●場所
サブアリーナ
100円
1回1人につき
※室内 用 運 動 靴、 水 分 補 給 の
かすやドーム
●参加費
19
59
18
●連絡先 河野 譲二
☎080
(1770)
3666
20
い。
ための飲料をお持ちくださ
来場いただきました皆さま
せ て ご 報 告 い た し ま す。 ご
ありがとうございました
とうございました。
ま し た 皆 さ ま、 誠 に あ り が
を は じ め、 ご 協 力 い た だ き
~かすやファミリー
フェスタ絆2016~
3 月 日( 日 )に 開 催 し た、
東 日 本 大 震 災、 九 州 北 部 豪
YOSAKOIかすや祭り実行委員会で
企画されたコーナーです
は
万3千454円の収益を
ティーマーケット及び物販で
日 行 い ま し た 募 金、 チ ャ リ
で 賑 わ い ま し た。 ま た、 当
験 な ど、 非 常 に 多 く の 来 場 者
ナ ー や 工 作 教 室、 は し ご 車 体
ジ 発 表 を は じ め、 キ ッ ズ コ ー
ダ ン ス・ 和 太 鼓 な ど の ス テ ー
が で き ま し た。 当 日 は、 フ ラ
ご協力で無事に終了すること
2 0 1 6」は た く さ ん の 方 の
すやファミリーフェスタ絆
雨 復 興 支 援 チ ャ リ テ ィ ー「 か
13
たのであわ
いたしまし
福( 岡 県 に)
均等に寄附
県 、) 八 女
市笠原地区
城 県 、) 浪
江 町 福( 島
の 収 益 は 全 額、 東 松 島 市 宮(
あ げ る こ と が で き ま し た。 こ
24
各種団体情報
広報かすや
2016.5
23
15
19
〈有料広告〉
〈有料広告〉
18
21
われら
青年団
かすやドーム
このページについては、
かすやドーム
かすやドーム ☎
☎939
へお問い合わせください。
info
info このページについては、
939-5130
-5130 へお問い合わせください。
☆未来のアスリート達 集まれー☆
ゴールデンウィークの営業案内
日
月
火
水
木
金
土
● ●
29
30
土日祝日 土日祝日
1
●
2
3
4
5
●
●
●
土日祝日 休館日 土日祝日 土日祝日 土日祝日
●
8
6
7
●
平日
土日祝日
平 日…通常営業 土日祝日…土日祝営業
9
土日祝日 休館日
【スタジオレッスン案内】
●…
祝日営業日は教
室等はお休みと
なります。
スタジオレッス
ンのみ下記日程
で開催します。
気候が良く、動き
★テニス教室★
6月8日(水)より順次開催します【第2期】
5月25日
【申込み開始日】
(水)
12:00 ~
※町外にお住まいの方は5月29日(日) ~
料 金:幼児テニス教室・こどもテニス(小学生)8,100円(8回)
大人テニス教室(高校生以上の方)
11,100円(8回)
★こどもスポーツ教室★
6月1日(水)より順次開催します【第2期】
小学生を対象とした教室です。フットサル・ハンドボール・チャ
レンジスポーツなどの教室があります。
5月10日
【申込み開始日】
(火)
10:15 ~
※町外にお住まいの方は5月14日(土) ~
料 金:種目・レベル・実施回数によって異なります。
※開催日などの詳細はお気軽にお問い合わせください。
★営業時間
体育館
火~金曜 10:00~22:00
土日祝
9:00~21:00
プール
10:00~21:30
10:00~20:30
*平日の月曜日は休館日となります。
*施設予約の受付は閉館の30分前まで。
★トレーニング室初回講習会(毎日4回開催)
※初めてトレーニング室をご利用の方は、初回講習会
の受講が必要です。
※室内用シューズと運動ができる服装が必要です。
ジーンズや綿パンでは受講できません。
平 日
11:00
13:00
15:00
20:00
土日祝
11:00
13:00
15:00
17:00
*かすやドームの情報は、ホームページでも確認できます。
かすやドームスポーツセンター
検索
スポーツを楽しもう!
からだケア教室
プロのスポーツ選手は、しっかりと体のケアを行うこ
とで怪我の予防をしています。これからスポーツで活躍
する為にも自分の体のことを知り、ケアの方法を覚えて
いきましょう。
怪我の予防となるストレッチや体幹トレーニングを保
護者の方と一緒に身につけていきます。
(日)10:00~11:30
日 時:6月12日
対 象:小学5~6年生と保護者
定 員:10組(20名)
料 金:2人1組(こども1名・大人1名)1,500円
(土)9:30~
申込日:5月21日
※町外の方は5月22日
(日)
~
☆親子で楽しく水とふれあい☆
親子水泳教室
普段とは違う環境で、親子で楽しく体を動かしませんか。
この教室では、親子でゆっくりと水に触れ合い、水泳
の基本となる姿勢やキック(バタ足)のアドバイスなど
を行います。
水が苦手なお子様も、保護者の方と一緒にプールに入
ることで安心して水と触れ合うこともできます。
施施
設設
情情
報報
11:00 ファイティングエクササイズ やすい季節に運動
4月29日
(金)
【60分】 を始めてみません
(土)通常どおり
4月30日
か。かすやドーム
14:00 サーキットエアロ
のスタジオレッス
5月1日
(日)
【60分】
ンは初めての方で
5月2日
(月)休館日
も動きやすいレッ
11:00 ストレッチポール
5月3日
(火)
スンがたくさんあ
【60分】
ります。
11:00 エアロビクス〜燃焼60〜
5月4日
(水)
【60分】 簡単な登録ですぐ
5月5日
(木)11:00 YOGA
(ヨガ)
【60分】 に受講できます。
(高校生以上の方)
5月6日
(金)通常どおり
5月7日
(土)通常どおり
14:00 サーキットエアロ
5月8日
(日)
【60分】
5月9日
(月)休館日
~親子のスポーツ講習会~
(土)10:30~11:30
日 時:6月11日
(H22年4月2日生まれ)
~小学1・2年生
対 象:年長
定 員:15組(30名)
料 金:2人1組(こども1名・大人1名)1,500円
※こども1名につき必ず保護者の方1名必要です。
(土)9:30~
申込日:5月21日
※町外の方は5月22日
(日)
~
★粕屋町にお住まいの方の施設利用料(2時間)
アリーナ
トレーニング室
プールアリーナ
武道場
弓道場
一般
300円
300円
400円
300円
200円
高校生
150円
150円
300円
150円
100円
小中学生
100円
―
200円
100円
100円
65歳以上
150円
150円
200円
150円
100円
幼児
―
―
100円
―
―
上記の料金は粕屋町にお住まいの方の料金となります。
(町外にお住まいの方は上記の料金表の1.5倍の料金となります)
ご利用の際は、粕屋町在住であることが証明できるものをお持ちくだ
さい。(証明ができないと、町内料金が適用されません)
【プールのご利用の際の注意事項】
※プールをご利用の際は必ず水泳キャップを着用ください。
※幼児は3歳以上でおむつが完全にとれていないとプールの利用はでき
ません。
※小学2年生以下のお子様のご利用は保護者の方が水着着用での同伴入
水が必要となります。(保護者1名につき、小学2年生以下のお子様
は3名までです)また、保護者1名につき、小学2年生以下のお子様
2名以上お連れの場合は、幼児用プールのみのご利用をお願いします。
広報かすや
2016.5
24
さんさんサンレイク
サンレイクかすや自主講座 受講生募集 5月の催し物
日程や詳細につきましては、館内掲示をご覧いただくか
受付窓口までお問い合わせください。 リンパケア体操&ストレッチ講座
日 程:6月13日∼7月25日 (月曜日・全4回)
時 間:10:00∼11:00
場 所:和室2
講 師:橋川智恵子先生(健康運動指導士 リンパネオテクター)
定 員:8名 ※定員となり次第締切りとさせていただきます。
受 講 料:3,000円(全4回分)
5月6日(金)より受付開始
ビーズアクセサリー講座
日
時
場
講
定
程:6月9日∼11月24日 (木曜日・全12回)
間:10:00∼11:30
所:研修室4
師:松崎 円先生(ビーズスキル認定教室 NANA主宰)
員:15名 催事名
会場
ピアノ音楽会
1
(日)
開場 13:00
開演 14:00 終演 16:30
問合せ あおばハートフルピアノ
☎092-691-7884
4
(水)
スタインウェイを弾こう♪
5
(木)
問合せ サンレイクかすや受付
利用時間 9:00∼20:00
ナニフラスタジオ第5回発表会
14
(土)
開場 12:30 開演 13:00
入場料 前売 1,000円 当日1,500円
問合せ
☎ 0 9 0 - 5 4 7 8 - 5 1 5 3 辻原
第67回福岡県植樹祭
28
(土)
開会 10:00
問合せ ☎ 0 9 2 - 9 3 8 - 0 1 9 4 粕屋町地域振興課
※定員となり次第、締切りとさせていだだきます。
6月の催し物
受 講 料:12,000円(全12回分、一括前納)
施設情報
※初めて受講される方は、1、2回目材料費
テキスト代2,000円前後が別途必要です。 パソコン初心者講座
日 程:7月7日∼9月22日(木曜日・全12回)
時 間:19:00∼21:00
場 所:マルチメディアルーム
催事名
5
(日)
5
(日)
※パソコンはこちらでご用意いたします
定 員:15名程度 ※定員となり次第、締切りとさせていただきます。
対 象者:パソコン使用経験のない方
受 講料:13,500円(3ヶ月分[全12回]) 12
(日)
※別途テキスト代(2,500円前後)
夏休み講座のお知らせ
毎年、夏休みに開催しております、
「親子陶芸教室」「Kid's お料理教室」「粘土アート講座」
の受講生を、今年も募集いたします。
夏休みの自由研究や、思い出作りにいかがですか。
詳しくは、サンレイクかすや館内掲示か、さんさんサン
レイク 6 月号でお知らせいたします。
たくさんのご参加をお待ちしております。
アンサンブルコンサート
開演 9:30
問合せ ☎ 0 9 2 - 9 8 0 - 1 8 4 1
福岡ヴァルールミュージックスタジオ
福響祭
開場 12:30
問合せ
開演 13:00
☎0948-29-2560
タートル 後藤
第21回末広会音楽発表会
開演 13:00
問合せ
12
(日)
会場
☎092-938-6120
渡辺
生涯学習研修会
受付 9:30 開会 10:00
問合せ ☎ 0 9 2 - 9 3 8 - 1 4 1 0 粕屋町社会教育課
第1部 幼児祝福式
18
(土)
9:20∼
第2部 純真短期大学講師講演会
10:00∼
問合せ
はこぶね認定こども園
☎092-938-1230
第9回粕屋太鼓まつり
サンレイクかすやからのお知らせ
サンレイクかすや敷地内に、「かすやこども館」がオープンします。
それにともない、これまで以上に駐車場の混雑が予想されます。
ご迷惑をおかけいたしますが、できるだけ公共交通機関でお越しい
ただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
26
(日)
開場 10:30
問合せ
開演 11:00
粕屋太鼓まつり実行委員会
☎092-939-0001
久我
☎090-1976-7923
・・・さくらホール
・・・多目的ホール
※催し物は変更、追加及び中止することがあります。
あらかじめご了承ください。
5月2日(月)、15日(日)は、休館日です。
□開館時間
9:00∼22:00
ホームページは 粕屋町 サンレイク 検索
□予約受付時間
9:00∼21:00
このページに関するお問合せは(℡931-3309)『サンレイクかすや』まで
25
広報かすや
2016.5
図書館だより No.191
雑学セミナーのおしらせ
週末のミニシアター
5月8日(日) 14:00 ~ 15:30
「今さら聞けないマイナンバー制度」
講師:矢野 代志子 氏
「七年目の浮気」
1955年 アメリカ 105分
マンハッタンの暑い夏。家族を郊外に送り出して、
しばしひとり暮らしを満喫の中年サラリーマン
(ト
ム・イーウェル)が、アパートの上の階に引っ越し
てきた絶世の美女
(マリリン・モンロー)
に一目ぼれ。
しだいに浮気の妄想が頭をよぎりはじめていき…。
●日 時 5月 14 日(土) 14:00 ~ 15:45
●場 所 粕屋フォーラム2階 視聴覚室
●監 督 ビリー・ワイルダー
●出 演 マリリン・モンロー ほか
※鑑賞は無料です。お気軽にご参加ください。
毎月23日は、粕屋町読書の日です。
この機会にテレビを消して読書に親しむ
習慣づくりをしましょう。
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
★
休館日
8
9
10
11
雑学セミナー
振替休館日
振替休館日
振替休館日
15
16
17
18
★
休館日
22
23
★
休館日
29
30
13
★
20
★
24
25
26
27
館内整理日
★
31
休館日
は休館日です。☆印はおはなし会の日です。
印は上映会の日です。
図書館のホームページからは、利用状況の確認、
他の人が借りている資料の予約ができます。さらに
読みたい本や読み終わった本の記録が残せるように
なりました。
ご利用にはパスワードの発行が必要です。
※詳しくは、図書館へお尋ねください。
印は地域貸出の日です。
★
★あかちゃん向け★
(第1・3金曜日)0~1歳くらい
5月6日・20日 11:00~/11:30~(二部制です)
★ちいさい子向け★
(第2・4金曜日)2歳~未就園児
5月13日・27日 11:00~/11:30~(二部制です)
★おおきい子向け★
(毎週土曜日)4歳~小学校低学年
5月7日・14日・21日・28日 11:00~
★小学生向け★
(第1・3日曜日)
5月1日・15日 15:00~
場所:おはなしのへや
14
★
21
★
28
施設情報
日
19
インターネットサービス機能に
『マイ本棚』
機能が追加されました
─今月のおはなし会─
図書館が閉まっているときは、ブックポスト
に本だけを入れてください。ビデオ・CD・カセッ
トテープ・DVDは、破損の原因になりますので
ブックポストには入れないでください。ご理解
とご協力をお願いします。
12
場 所:粕屋フォーラム 2階 視聴覚室
定 員:50名
※申込不要・入場無料です。お気軽にご参加ください。
★おはなし会への質問★
Q:対象年齢以外の子どもの参加は大丈夫ですか?
A:もちろんご参加いただけます。
対象年齢はあくまで目安ですので、
年齢にかかわ
らず、
たくさんのご参加をお待ちしています。
ぜひ一度ご来館ください。
★
3歳BS
開館時間
10:00~18:00(火・水・木・土・日)
10:00~19:00(金曜日のみ)
問 合 せ
粕屋町立図書館 (粕屋フォーラム内)
ホームページ
☎ 939- 4646
粕屋町立図書館
検索
携帯サイトもあります。
広報かすや
2016.5
26
柚須文化センター
教養文化サークル開設一覧
平成28年4月現在
講 座 名
曜 日
柚須文化センター ☎621-1775
時 間
月・金曜日 19:00 〜 21:00
空
手
毎週月火水金 火曜日 18:00 〜 20:00(白帯)
(ふれあい会館)
水曜日 19:00 〜 21:00(色帯)
パ ン
・ 菓 子
第1火曜日
第1・3木曜日
10:00 〜 16:00
第5週は
休み
13:00 〜 16:00
茶 道( 裏 千 家 )
水
彩
月
第5週は
休み
ジ ャ ズ ダ ン ス
キ ッ ズ ダ ン ス
毎週
火
16:00 〜 17:00(未就学児)
17:10 〜 19:00(小学生)
施設情報
10:00 〜 16:00
生 花( 池 坊 )
第2・4
13:30 〜 14:30
第1・3
19:30 〜 21:30
ソ
コ
ン
木
日 舞( 泉 流 )
第5週は
休み
19:00 〜 22:00
絵
第1・3
10:00 〜 12:00
第5週は
休み
10:30 〜 12:00
フ ラ ダ ン ス
毎週
20:00 〜 22:00
ジ ャ ザ サ イ ズ
(ジャズ+エアロ)
毎週
10:30 〜 11:30
手
紙
セ ル フ 整 体
太
極
習
拳
字
金
土
かわぐち
みつぐ
川口 貢
第5週は
休み
13:30 〜 15:30
第5週は
休み
15:00 〜 18:30
代表者
電 話
あら き
ゆうすけ
荒木 佑輔
やま だ
よう こ
やま だ
よう こ
つち や
そうげん
ちょう
さち こ
い で
よしひろ
ふるさわ
あゆ み
山田 洋子
土屋 宗玄
井手 芳弘
山田 洋子
長 幸子
古澤 鮎美
む
た
かず え
牟田 和枝
16:30 〜 17:30(未就学児)
もり
ち え こ
第5週は
17:30 〜 18:30(小学1・2年生) 森 智江子
休み
18:30 〜 19:30(小学3 〜 6年生)
第1・3
パ
講師名
19:00 〜 22:00
パ ッ チ ワ ー ク
粕屋町大字柚須 57-1
もろいし
ゆ
み
諸石 裕美
かわ の
のり こ
河野 徳子
まつ い
すみ え
よし だ
さち こ
なかむら
あき こ
なかむら
あき こ
松井 澄枝
中村 晶子
いずみ えん が か
泉 媛賀花
吉田 幸子
中村 晶子
はら
こ
原 フミ子
いのうえ
はる お
おに き
まさ え
井上 治夫
さ とう
つね し
佐藤 恒士
はら だ か
よ こ
やました
れ な
原田香代子
山下 麗奈
え の
まゆみ
江野 檀
ほり え
ゆ み
堀江 由美
鬼木 昌恵
お の うしろ
尾ノ後しのぶ
くわはら
とも こ
あら き
しゅう じ
桑原 智子
荒木 修二
ほり え
ゆ
み
堀江 由美
080-1747-5518
090-2587-4055
938-1609
410-2639
(大谷あかね)
090-2507-5764
(森 智恵子)
090-7385-3867
090-9576-4266
080-1728-5159
090-4573-3917
611-9198
939-5832
090-3604-8887
090-7923-0787
080-5213-0840
080-5206-2252
629-5167
見学も自由にできます。みなさまのご参加をお待ちしています。お問い合わせは…代表者またはセンターまで(水曜日休館)
<有料広告>
〈有料広告〉
27
広報かすや
2016.5
29
役場の人事
月 日 付 で、次 の 方 が 退 職 さ れ ま し
た。長い間おつかれさまでした。 ◎退職︵敬称略︶
▽石 山 裕︵教 育 委 員 会 事 務 局 次 長 兼 学
校給食共同調理場建設準備室長︶
▽伴 栄子︵会計管理者兼会計課長︶
▽竹 重 久 絵︵住 民 福 祉 部 健 康 づ く り 課
保健師︶
▽田 代 真 菜︵住 民 福 祉 部 健 康 づ く り 課
保健師︶
▽藤 野 有 沙︵住 民 福 祉 部 介 護 福 祉 課 保
健師︶︿ 月 日付﹀
31
2
4 月 1 日 付 で 職 員 を 採 用 し、同 日 付 で
人事異動を行いました。
◎新規採用
▽宮﨑 麻 菜 実︵住 民 福 祉 部 介 護 福 祉 課
主事︶
▽川畑 璃奈 住民福祉部総合窓口課主事︶
(
▽篠﨑 真吾 都
( 市政策部地域振興課主事補︶
▽三 井 ま ど か︵住 民 福 祉 部 介 護 福 祉 課
主事補︶
▽酒村 悠平 教
( 育委員会事務局社会教育
課主事補 )
▽満行 音々 住( 民福祉部子ども未来課主
事補︶
▽佐藤 響希 都
( 市政策部上下水道課主事補︶
▽髙 橋 幸 作︵教 育 委 員 会 事 務 局 社 会 教
育課主事︶
▽山園 エリ 住
( 民福祉部健康づくり課主事︶
▽竹 之 内 由 貴 子︵住 民 福 祉 部 健 康 づ く
り課保健師︶
▽川下 智美 住( 民福祉部健康づくり課保
健師︶
▽阿 比 留 奈 央︵住 民 福 祉 部 健 康 づ く り
3
課保健師︶
◎昇格・異動
︵
︶内は旧所属です。
※ ■議会事務局
▽局 長 古賀 博文 教( 育委員会事務局学
校教育課長︶
■会計課
▽会計管理者兼会計課長 城 戸 和 子︵ 会
計 課 付 課 長︶▽会 計 係 長 髙 木 由 紀 子
︵住 民 福 祉 部 子 ど も 未 来 課 保 育 所 幼 稚 園
係長︶
■総務部
︻総務課︼
▽課 長 山 本 浩︵経 営 政 策 課 長︶▽主 査
安河内 隆信 協( 働のまちづくり課主査 )
▽主査 大久保 玄 総務課付主査︹福岡
(
県 自 治 振 興 組 合 派 遣︺ ▽) 主 事 久 保 あ
い み︵住 民 福 祉 部 介 護 福 祉 課 主 事︶▽総
務 課 付 主 事︹福 岡 県 市 町 村 実 務 研 修 生︺
五 嶋 剛 志︵教 育 委 員 会 事 務 局 社 会 教 育
課主事︶
︻経営政策課︼
▽課 長 今 泉 真 次︵収 納 課 長︶▽財 政 係
主幹 吉 田 勉︵住 民 福 祉 部 総 合 窓 口 課
国 保 年 金 係 主 幹︶▽総 合 政 策 係 主 幹 野
田 悠紀︵総合政策係長︶
︻税務課︼
▽主 事 岡 彩子 住( 民福祉部介護福祉課
主事 )
︻収納課︼
▽課長 石川 和久︵総務課長︶
︻協働のまちづくり課︼
▽主 査 案 浦 弘 継︵税 務 課 主 査︶▽主 事
江 智美 総
( 務課主事 )
■住民福祉部
︻総合窓口課︼
▽国 保 年 金 係 長 久 保 田 陽 子︵総 合 窓
口 課 主 査︶▽主 事 篠﨑 悠 里︵都 市 政 策
部地域振興課主事︶
︻子ども未来課︼
▽保 育 所 幼 稚 園 係 長 川﨑 真 由 美︵総
務 部 協 働 の ま ち づ く り 課 主 査︶▽保 健 師
中川 理恵︵健康づくり課保健師︶
︹幼 稚 園︺▽大 川 幼 稚 園 教 諭 髙 井 博 章
︵中 央 保 育 所 保 育 士︶▽仲 原 幼 稚 園 教 諭
白 久 美 香︵中 央 保 育 所 保 育 士︶▽仲 原 幼
稚 園 教 諭 佐 藤 由 貴 ︵中 央 保 育 所 保
育 士︶▽西 幼 稚 園 主 任 教 諭 村 瀬 み や 子
仲
( 原保育所主任保育士 ▽) 西幼稚園主任
教 諭 下 野 奈 保 子︵中 央 幼 稚 園 主 任 教
諭︶▽中 央 幼 稚 園 主 任 教 諭 入 江 由 紀 子
中
( 央保育所主任保育士 ▽) 中央幼稚園教
諭 林
マスミ︵大川幼稚園教諭︶
︹保 育 所︺▽仲 原 保 育 所 保 育 士 植 田 清
子︵仲 原 幼 稚 園 教 諭︶▽仲 原 保 育 所 保 育
士 山 口 絵 美 子︵西 幼 稚 園 教 諭︶▽西 保
育所主任保育士 田 中 真 智 子︵西 幼 稚
園 主 任 教 諭︶▽西 保 育 所 保 育 士 村栄
子︵仲 原 保 育 所 保 育 士︶▽中 央 保 育 所 主
任保育士 小 橋 和 代︵西 保 育 所 主 任 保
育 士︶▽中 央 保 育 所 保 育 士 田原 智子
︵大 川 幼 稚 園 教 諭︶▽中 央 保 育 所 保 育 士 内 山 志 峰︵西 保 育 所 保 育 士︶▽中 央 保 育
所保育士 小田 あいり︵仲原幼稚園教諭︶
︻介護福祉課︼
▽主査 安藤 美奈子 都
( 市政策部上下水
道課主査︶
︻健康づくり課︼
▽母 子 保 健 係 主 幹 山 田 和 彦︵都 市 政
策部上下水道課業務係主幹︶
■都市政策部
▽部 長 因 光 臣︵都 市 政 策 部 長 兼 道 路
環境整備課長︶
︻都市計画課︼
▽公園緑花係長 安河内 敏幸 道( 路環境
整備課管理係長 ▽) 主査 北脇 厚男︵総
務部総務課主査︶
︻地域振興課︼
▽課 長 本 多 一 夫︵道 路 環 境 整 備 課 課
付 課 長︹須 恵 町 外 二 ヶ 町 清 掃 施 設 組 合 派
遣︺︶
︻道路環境整備課︼
▽課 長 安 松 茂 久︵地 域 振 興 課 長︶▽道
路 環 境 整 備 課 課 付 課 長︹須 恵 町 外 二 ヶ 町
清 掃 施 設 組 合 派 遣︺ 早 川 良 一︵住 民 福
祉部健康づくり課課長補佐兼母子保健係
主 幹︶▽管 理 係 主 幹 稲 永 剛︵教 育 委 員
会事務局学校給食共同調理場建設準備室
建 設 準 備 係 主 幹︶▽道 路 環 境 整 備 課 付 係
長︹須 恵 町 外 二 ヶ 町 清 掃 施 設 組 合 派 遣︺
原 隆治︵都市計画課公園緑花係長︶
︻上下水道課︼
▽業務係主幹 近藤 真仁 総
( 務部経営政
策課財政係主幹 )
■教育委員会
︻学校教育課︼
▽教 育 委 員 会 事 務 局 次 長 兼 学 校 教 育 課 長
大石 進︵議会事務局長︶
▽学 校 給 食 共 同 調 理 場 建 設 準 備 室 長︹再
任 用 職 員︺ 石 山 裕︵ 教 育 委 員 会 事 務 局
次長兼学校給食共同調理場建設準備室長︶
︻社会教育課︼
▽主事 因 拓也 住( 民福祉部総合窓口課
主事 ▽) 図書司書 山内 亜希︵学校教育
課図書司書︶
28
広報かすや
2016.5
5 月の 行事予定表
…子育て支援イベント
日
1
月
2
マイナンバーカード交付 健康相談
(粕屋町役場、
8時30分~12時)
火
3
(憲法記念日)
行政相談
(健康センター、9時~12時) (福祉センター、10時~12時)
ウォーキング日
心配ごと相談
(健康センター、9時30分~) (福祉センター、10時~12時)
雑学セミナー
裁判所で訴訟中、弁護士
「今さら聞けない
親子オープンルーム に依頼済の方は受付でき
マイナンバー制度」(健康センター、
ません
(粕屋フォーラム、
14時~15時30分)
※詳細はP26図書館だよ
り参照
9時30分~11時30分)
※親子オープンルームは
5月9日をもって終了
となります
脳若トレーニング教室①
緑…いきいきセルフケア高齢者教室
水
4
(みどりの日)
ヴィラのぞみ愛児園
(10時~11時)
体操のお兄さんとあ
そぼう(3.4.5歳児)
大川保育園
(10時~12時)
5月生まれ誕生日会
金
5
(こどもの日)
6
星の子保育園
(10時~11時30分)
園庭であそぼう
赤ちゃん相談
土
(10時30分~12時)
小麦粉粘土遊び
※要予約
ヴィラのぞみ愛児園 (10時~11時)
わんぱくキッズ
(ボールあそび)
7
マイナンバーカード交付
(粕屋町役場、
8時30分~12時)
上映会「七年目の浮気」
青葉はるまち保育園
(粕屋フォーラム、14時~)
※詳細はP26図書館だよ
り参照
(9時30分~10時30分)
メダル作り
粕屋わかば保育園 交通事故・犯罪など
(10時30分~12時)
運動あそび
仲原保育所
元気プラス講座
木
の住民相談
(粕屋町役場、10時~12時)
※要予約 ☎938-0173
10か月児健診
(健康センター、
13時~13時45分)
8 9 10 11 12 13 14
(健康センター、
13時~15時)
マタニティ栄養教室
しゃんしゃん教室①
(健康センター、13時~約1時間)
かすサポ運動部
チャレンジ講座①
第12回
粕屋町バラまつり
※詳細は裏表紙参照
かすやこども館
オープン
※詳細はP6参照
2歳児歯科健診
(健康センター、
13時~13時45分)
脳若トレーニング教室②
日曜日パパとママの
たまご学級
古文書解読講座
9時〜12時
※対象者には事前通知
(粕屋フォーラム、
13時30分~15時30分)
ヴィラのぞみ愛児園
(10時~11時)
体操のお兄さんとあ
そぼう(1.2歳児)
大川保育園
(10時~12時)
バス遠足
※要予約
(15組)
ヴィラのぞみ愛児園 ウォーキング日
(10時~11時)
紙を使った製作
(健康センター、
9時30分~)
青葉はるまち保育園 3歳児健診
(9時30分~10時30分) (健康センター、
離乳食紹介
12時50分~13時45分)
しゃんしゃん教室②
15 16 17 18 19 20 21
粕屋わかば保育園
(10時30分~12時)
ゲームあそび
かすサポ運動部
チャレンジ講座②
町立中学校体育会
心配ごと相談
(福祉センター、10時~12時)
裁判所で訴訟中、弁護士
に依頼済の方は受付でき
ません
粕屋町ふくしの日
(役場ロビー、10時~15時)
※障がい者団体のバザー
脳若トレーニング教室③
ヴィラのぞみ愛児園
(10時~11時)
体操のお兄さんと
あそぼう(3.4.5歳児)
大川保育園
(10時~12時)
しゃぼん玉あそび
粕屋わかば保育園
青葉はるまち保育園 国保特定健診・がん 第67回福岡県植樹祭
(9時30分~10時30分)
押し花のしおり
交通事故・犯罪など
の住民相談
検診・後期高齢者基
本健診
(健康センター、
8時30分~11時)
(サンレイクかすや、10時~)
※詳細はP14参照
3歳児ブックスタート
(粕屋フォーラム、
14時~・15時~)
星の子保育園
(10時30分~12時) 3歳児健診終了後の幼児
(粕屋町役場、10時~12時)
※要予約 ☎938-0173
4.5月生まれお誕生
日会
(10時30分~12時) 1歳6か月児健診
室内・戸外あそび
(健康センター、
12時50分~13時45分)
4か月児健診
(健康センター、13時~13時45分) しゃんしゃん教室③
お口から元気教室
(いつまでも美食!編)
高齢者運転免許証
更新バス送迎
22 23 24 25 26 27 28
(福岡運転免許試験場、
13時50分出発)
粕屋町役場集合・解散
狂犬病集団予防注射 ※あ らかじめ講習を受け
ておくことが必要です。
※詳細はP17環境アラカ
ルト参照
かすサポ運動部
チャレンジ講座③
町立小学校運動会 国保特定健診・がん 国保特定健診・がん
マイナンバーカード交付 検診・後期高齢者基 検診・後期高齢者基
本健診
本健診
(粕屋町役場、
8時30分~12時)
(健康センター、
8時30分~11時)
(健康センター、
8時30分~11時)
大川保育園
(10時~12時)
6月生まれ誕生日会
しゃんしゃん教室④
星の子保育園
(10時30分~12時)
講習会
(保健)
ヴィラのぞみ愛児園
29 30 31 6/1 2 3 4
議会報告会
脳若トレーニング教室④
(サンレイクかすや、
16時30分〜18時)
古文書解読講座
(粕屋フォーラム、
13時30分~15時30分)
第38回粕屋町民
ソフトボール大会
(粕屋中・粕屋東中・中央
スポーツ公園)
健康相談
行政相談
ウォーキング日
人権相談
(健康センター、9時~12時) (福祉センター、10時~12時)
(健康センター、9時30分~) (福祉センター、10時~15時)
心配ごと相談
(福祉センター、10時~12時)
裁判所で訴訟中、弁護士
に依頼済の方は受付でき
ません
(10時~11時)
体操のお兄さんと
あそぼう(1.2歳児)
かすサポ運動部
チャレンジ講座④
大川保育園
(10時~12時)
講習会
交通事故・犯罪な
どの住民相談
(粕屋町役場、10時~12時)
仲原保育所
※要予約 ☎938-0173
(10時~11時30分)
みんなであそぼう
10ヶ月児健診
ヴィラのぞみ愛児園 (健康センター、
13時~13時45分)
(10時~11時)
体操のお兄さんと
らく・楽プール教室①
あそぼう(3.4.5歳児)
上映会
(粕屋フォーラム、
14時~)
5 6 7 8 9 10 11
赤ちゃん相談
脳若トレーニング教室⑤ (健康センター、13時~15時)
マタニティ栄養教室
かすサポ運動部
チャレンジ講座⑤
29
広報かすや
2016.5
全国一斉 労働トラ
町民囲碁・将
棋大会
ブル110番 開催
第 回粕屋町町民囲碁・将棋
大会を開催いたします。
6月 日︵日︶午前9時∼
▼日時 ▼場所 サンレイクかすや
▼参加資格 町内在住者又は町
部︶では初心者のための﹁弓道教
室﹂を次の要領で開催します。
▼日時 6月 日︵土︶から
毎 週 土 曜 日 午 後1 時 ∼ 午 後3 時
︵全 回︶
▼場所 かすやドーム弓道場
▼対象 高校生以上の人。定員
名︵先着順︶
▼受 講 料 6,0 0 0 円 ︵弓 道
場使用料・スポーツ保険料等含む︶
▼服装 運動のできる軽装と足
袋または靴下
▼申込み 5月 日︵金︶まで
に 松 崎☎
︵9 3 9︶0 8 2 5、
又 は 本 郷☎
︵9 3 8︶5 8 01
内高齢者 1 2 ( - 1 )
いろいろ情報
0 (± 0 )
0 ( ± 0)
負傷者数 5 5 ( - 7 )
1 0 2( - 11)
固定資産税 第 1 期
軽自動車税 全 期
日︵金︶午後6
090︵2394︶9319
☎︵611︶4057
▼予約・問合せ 電話での予約
をお願いいたします。
▼場所 サンレイクかすや研修
室3・4
▼日時 月
時∼午後8時
・相談は無料です。
ます。
・相談内容は固く秘密が守られ
に応じます。
・弁護士が直接お会いして相談
お気軽にお越しください。
ように開かれます。どなたでも
福岡東部法律事務所 弁
( 護士
6名 の
) ご 協 力 に よ り、﹁法 律
と暮らしの無料相談会﹂が次の
無料相談
法律と暮らしの
死者数
7 5 ( - 14)
1 8( ± 0 )
(- 7 )
41
件数
累計
2月中
平成28年
2月末現在 ( 前年比 )
町内の交通事故
全国一斉 労働トラ
初
心
者
弓
道
教
室
の
ブル110番ご 開催
案内
1 8 ,9 9 9 (+ 3 5 1 )
弓
道 を は じ め て み ま せ ん か。
粕屋弓友会︵粕屋町体育協会弓道
町の人口
へ
( 上記累計件数のうち飲酒運転にかかわるもの 0 件 )
川口學まで
自動車税の納税は
5 月 31 日(火)までに!
とは一切ありません。
時
時
日
︵水︶午前 時
日
︵木︶午後
日
︵金︶午前 時
日
︵月祝︶午後
・取 扱 い 手 数 料
1
: 枚の場合
400円、2枚の場合700円
▼料金
, 00円
︵通
・チケットA席 7
: 0
常14 ,000円︶
▼定員 各回100名 応
※募者多数の場合は抽選
⑤7月
④7月
③7月
②7月
①7月
▼場所 博多座︵福岡市博多区
下川端町2 1
-︶
▼公演日時 日
︵月︶午後 時
▼公演名 ﹁
梅と桜と木瓜の花﹂
▼出 演 者 武 田 鉄 矢、中 村 玉
緒、柴田 理恵ほか
博多座半額観劇会の
ご案内
若宮区
※交換工事で、代金を請求するこ
別
※途﹁振替手数料﹂が必要。
指定委託業者
☎621-9928
( 株 ) 倉田
☎938-2708
松山工業 ( 株 )
☎938-2245
粕屋町上下水道課
☎938-0239 まで
水道メーター写真
午前
時∼午後
時
日︵月︶消
日
) 本演劇興
行協会 半額会事務局
☎︵7 5 1︶8 2 5 8 平
※日
▼問合せ 公
( 社
印有効
・申 込 期 限 5月
﹃町民半額会﹄宛
・申込先 〒810 8
- 799
日本郵便㈱福岡中央郵便局留
氏名、年齢、電話番号
人 又 は 2 人︶
、郵便番号、住所、
・必 要 事 項 希 望 公 演 日 時︵1
通 1 公 演 の み︶、参 加 人 数︵1
▼申 込 み ハガキに必要事項を
ご記入の上、左記まで。
直接委託業者へ電話又は
23
内勤務者
▼競技方法 ランク別リーグ戦
▼表彰 町長杯・町議長杯ほか
▼会費︵昼食代含む︶
一般 1,500円
学生 1,000円
小学生 500円
▼申込み 6月3日︵金︶まで
にサンレイクかすや又は福祉セ
ンター窓口へ
粕屋町文化協会
▼問合せ 囲碁 伴 勝宣
☎
︵938︶2753 将棋 木
︵938︶4907
下 信之 ☎
▼主催
問合せ
6
水道メーター器交換
18 15 14 13 11
( 有 ) 前田設備工業
10
水道メーター器の有効期間 (8 年
間 ) が満了する前に、町が委託した 次の指定業者が交換を行います。
今月の交換対象宅の区域
11 4 11 1
4
10
5 月の税金
13
4 5 ,7 8 5 (+ 5 8 4 )
2 2 ,5 7 8 (+ 2 7 3 )
2 3 ,2 0 7 (+ 3 1 1 )
4
20
5
平成 28 年 3 月末現在 ( 前 年 比 )
10
26
26
30
広報かすや
2016.5
この企画は、糟屋地区各市町の広報担当者が、我
が町をPRし、糟屋地区の地域振興に貢献するこ
第1回バラ栽培講座の
参加者募集
粕屋町バラサークルでは著名
なバラ栽培家をお招きして、バ
日︵土︶午前9
ラの栽培講座を開催します。
▼日時 6月
分∼正午
時
▼場所 サンレイクかすや
▼講師 塩屋一角氏
▼演 題 ﹁バ ラ の 特 性 と 手 入 れ
のポイント﹂、﹁おすすめのバラ
紹介﹂
▼定員 名
▼申込み・問合せ バラサーク
ル本田 ☎︵938︶0570
講
※師の塩屋氏は、春日市でバ
ラ を 中 心 と し た﹁メ イ ト フ ラ
〈内科・小児科〉
〈歯科〉
ゴールデンウィークの
休日急患診療実施診療所一覧
939-0010
∼
月 日︵敬称略︶
※内科・小児科は、内科のみ・小児科のみ
となる場合があります。
大
酒
恵
隈
殿
江
須
辻
上 大 隈
柚
上 大 隈
内 橋 一
阿
関
タツ子
金
芳
安河内 町子
八尋 司津香
亮一
務
孝 義
藤 シ キ ブ
本 悟
藤 本 直 樹
杉 本 勝 明
高 本 幸 友
藤本 カヅ子
高 本 ツ イ
藤
杉 本 敏 子
藤
本
猛
藤
安 河 内
八尋
関
粕屋町社会福祉協議会
上大隈区老人クラブ
粕屋町社会福祉協議会
柚須福寿クラブ
粕屋町社会福祉協議会
粕屋町社会福祉協議会
上大隈区老人クラブ
粕屋町社会福祉協議会
内橋一区
粕屋町社会福祉協議会
阿恵区
粕屋町社会福祉協議会
大隈区
大隈区老人クラブ
粕屋町社会福祉協議会
酒殿福寿会
次の方々より、香典返しとして多額の御寄附を賜りました。
紙面をかりまして、厚く御礼申し上げます。
御寄附いただいたご芳志は、十分尊重して、有意義に使わせていただきます。
月1日から
※休日在宅当番医が変更になる場合もあり
ます。
事前に病院などへ確認してください。
31
電話番号
病院名
町 名
とを目的として行なっています。
21
621-2802
社会保険仲原病院
5/5
(木)志免町
(糟屋郡久山町大字久原 3168-1)
5/5
(木)
久山町 粕屋中南部休日診療所 652-3119
5/3
(火)
3
5/4
(水)志免町 上野外科胃腸科病院 935-0316
3
福岡青洲会病院
5/3
(火)粕屋町
電話番号
85
58
﹁須恵﹂の飾り山が、
上須恵区・大島原区を
駆け巡ります。
26
病院名
町 名
88
68
84
ワーガーデン﹂を経営されてお
〈外 科〉
82
り、福岡の気候に合ったバラ栽
糟屋郡歯科医師会
※診 療 時 間 は い ず れ も 午 前 9 時 ∼ 午 後 5 時
です。
85
培に力を入れられています。
いろいろ情報
広報かすや
2016.5
31
24
4
歯とお口の健康は、全身の
健康の源です。
この機会にぜひ、歯科医院
を受診しましょう。
■ゴールデンウィークの休日急患診療
を、下記のように実施いたします。
86
45
6月4日∼10日
むし歯
予防デー
24
10
30
歯と口の健康週間
須恵
、町 指 定
7 月 日︵日︶
されています。
無 形 民 俗 文 化 財 の﹁上 須 恵
現 在 の 山 笠 は、水 法 被 姿
祇 園 山 笠﹂が、上 須 恵 区・
の 男 衆 が 担 ぐ、か き 山 の 他
大島原区で実施されます。
に 子 ど も 用 の 山 笠 も あ り、
上須恵祇園山笠は須賀神
地域の子どもたちが元気
社 の 祭 事 で、約 2 5 0 年 の
い っ ぱ い に 担 ぎ ま す。か き
歴史があるといわれていま
山 が 通 る 沿 道 に は、多 数 の
す。江 戸 時 代 に 須 恵 町 で 疫
住 民 が 控 え、力 水 で 応 援 す
病 が 流 行 し た 際 に、疫 病 退
るなどして大いに盛り上が
散を祈願したことが起源と
ります。
上 須 恵 祇 園 山 笠 は、毎 年
7月 日に一番近い日曜日
に 実 施 さ れ て お り、今 年 は
日︵日︶午 前 9 時 に 須 賀
神社前を出発し、上須恵区・
大 島 原 区 を 疾 走 し ま す。
日︵木︶か ら 日︵火︶の
山 笠 当 日 ま で は、須 賀 神 社
前 に 展 示 さ れ、夜 は 8 時 か
ら 時までライトアップさ
れ ま す。ぜ ひ、ご 覧 く だ さ
い。
6月号は、篠栗町のイベント
情報をお知らせします。
お楽しみに!
問合せ先
須恵町役場まちづくり課
☎
︵932︶1151
24
平成 年5月1日発行 編集/粕屋町総務部協働のまちづくり課
(938)
2311
発行/粕屋町 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目1番1号 ☎
印刷/株式会社 三光
28
広報かすやは、再生紙を使用し
廃液を出さず、環境に優しい
「水なし印刷」で印刷しています。
32
広報かすや
2016.5
Fly UP