...

プレゼン資料はこちら

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

プレゼン資料はこちら
VPDから子供たちを守ろう!
はじめに
小児科
山﨑 俊夫
日本はVPDの輸出国?!
欧米などの諸外国に比べて接種率が低い日本
• 日本ではVPDにかかり、それが原因で重い後遺症に苦しんだり
命を奪われたりする子どもが後を絶ちません。2001年に
麻しんが流行した時は約30万人がかかり、80人くらいの死亡者が
出たとも推定されています。どうしてこんなに患者が多いのか
というと、日本ではワクチンの接種率が欧米などの国に比べて
低いのです。それは、予防接種の必要性と安全性が国民にきちんと
伝えられていないために、安全性などワクチンに対する誤解が多いから
だと思います。また、無料化しているワクチンの種類が少ないことも
関係します。
• 世界では、麻しんをはじめとするVPDの撲滅を目指して、
ワクチンの接種を積極的に行っています。WHO(世界保健機関)でも、
「拡大予防接種事業」を行って、世界各国でワクチンの接種を
すすめています。
世界の同時接種
月齢
同時接種の例
ワクチン名(予防する病気)
•
•
アメリカ
2か月
1)三種混合(ジフテリア+破傷風+百日せき)
2)ヒブ(ヒブ感染症)
3)小児用肺炎球菌(肺炎球菌感染症)
4)不活化ポリオ(ポリオ)
5)B型肝炎
6)ロタウイルス
ドイツ
3か月
1)6種混合(ジフテリア+破傷風+百日せき
+不活化ポリオ+ヒブ+B型肝炎)
2)小児用肺炎球菌(肺炎球菌感染症)
接種方
法
1)注射
2)注射
3)注射
4)注射
5)注射
6)経口
1)注射
2)注射
同時接種や混合ワクチンを用いた方が、子どもにとっても、接種に付き添う
保護者にとっても、負担が軽くてすみます。
日本では法律で皮下接種が決められていますが、他の国では大腿部に
筋肉接種するのがふつう。
米国では、大腿部であれば赤ちゃんでも片方に3か所くらいは接種できます。
VPDから子供たちを守ろう!
ワクチンは必要?
小児科 多田 島岡 岡崎
VPDとは
●Vaccine("ヴァクシーン")=ワクチン
●Preventable(“プリヴェンタブル")=防げる
●Diseases("ディジージズ")=病気
VPDとは「ワクチンで防げる病気」のこと
VPDの種類
VPDとVPDでないもの
突発性発疹
ヘルパンギーナ
手足口病
伝染性紅斑
咽頭結膜炎
とびひ
マイコプラズマ肺炎
尿路感染症
・・・・・その他
VPDでない感染症
ワクチンがない
↓
予防が難しい感染症
麻疹
ポリオ
ジフテリア
百日咳
おたふくかぜ
インフルエンザ
B型肝炎
ヒブ感染症
風疹
結核
破傷風
日本脳炎
水ぼうそう
小児の肺炎球菌感染症
A型肝炎
ロタウィルス胃腸炎
VPDの感染症
ワクチンがある
↓
予防が可能な感染症
ワクチン接種したほうがいい?
時々お母さん方から、水ぼうそう や
おたふく なんかは、自然に
感染してもいいんじゃないか?
という声が聞かれます
はたして、それでいいのでしょうか?
免疫の付き方
自然感染よりはるかに安全
• ワクチンは、自然感染と同じしくみで、私たちの体内に免疫を作り出す
• 自然感染のように実際にその病気を発症させるわけではなく、
コントロールされた安全な状態で免疫を作り出す
• 接種後に症状が出ず、たとえ症状が出ても大変軽いのが特徴
• 自然感染にくらべて生み出される免疫力は弱いため、1回の接種では
充分でなく、何回かに分けての追加接種が必要になることがある
• 麻しんなどに自然にかかっても、終生免疫(一度感染すると
生涯その病気にかかることがない)ができないことが、わかってきている
ワクチンの役割
ワクチンを接種する大切な目的
1.自分がかからないために
2.もしかかっても症状が軽くてすむために
3.まわりの人にうつさないために
ワクチンはこわくない?
• ワクチン接種した後の副反応について実際には、接種した場所が赤く腫
れたり、少し熱が出る程度の軽い副反応がほとんど
• ワクチン接種は、国連のWHO(世界保健機関)を中心に世界中で推進
• ワクチンは、世界中多くの人に使用されている薬剤
(ワクチンも薬の一種)である
• ワクチンほど接種した後の調査が行き届いているものはない
欧米では、多くの科学的な調査が徹底的に行われ、ワクチンの安全性が
証明されている
ワクチンを接種した時に起こる副反応と、ワクチンを接種しないで
その病気にかかった時の危険性をくらべると、ワクチンを接種しないで
重症になった時の方が、ずっとこわいということ
同時接種の必要性・安全性
日本の赤ちゃんが1歳前に接種する主なワクチンは6~7種類。
何回か接種するワクチンもあり、接種回数は15回以上にもなります。
また生ワクチン接種後は、4週間あけなければ次のワクチンが
接種できません。
同時接種の利点
• 同時接種は必要な免疫をできるだけ早くつけて子どもを守る
• 保護者の通院回数を減らすことができる
• 予防接種スケジュールが簡単になり、接種忘れなどがなくなる
(接種率があがる)
予防という本来の目的を果たす意味で非常に重要
• 同時接種でワクチンの効果が減ったり、副作用が増える
ことはない
もしワクチンを接種しなかったら・・・?
VPDにかかると、重い後遺症が残ったり、命が
おびやかされることがあります。まさかと
思われるかもしれませんが、麻しん(はしか)や
おたふくかぜのようによく知られた病気でも、
重い後遺症が残ったり、
命を落としたりすることもあるのです
ワクチンで予防とVPDにかかるのと
どっちがお得?
日本で接種できるワクチンは、定期接種と任意接種に分けられます
例えば、子どもが麻しん(はしか)にかかってしまったら…
• 仕事を休むためにお父さん・お母さんが得られない収入(1週間から
10日程度)
• 通院費用、交通費(タクシー代など)
• 入院費用、個室差額料、付添者の食事代など
• 兄弟姉妹にうつると、2倍、3倍の負担となる
• 後遺症を残せば、一生通院や入院が必要となることもある
• お母さんやお父さんなどおとなでも、うつると亡くなってしまうこともある
そして何より、決してお金には換算できないことですが、お父さん、お母さん、
ご家族のみなさんの心理的損失は多大なものです。
受けにくい日本の予防接種
• 日本では接種にあたって、細かな決まりが多い
平熱が高くても熱が37.5度以上あったり、1日でも接種時期が遅れると
国の定期接種として認めない
• 日本では、不活化ワクチンを接種した場合、次の接種まで中6日以上間
隔をあけなければならない
世界では、不活化ワクチンであれば当日でも翌日でも、期間の制限なく
他の種類のワクチンを接種できる
日本では実際接種率が低く、VPDにかかる人が絶えない
米国では「受けやすい体制をつくって、接種率を上げることが大切」
という考え方
VPDから子供たちを守るために
• 医療者がVPD、ワクチンに対する
正しい知識をもつ。
• 保護者にVPD、ワクチン接種に対する
理解を深めてもらえるよう働きかけが必要。
ご清聴ありがとうございました
Fly UP