...

201507keyaki

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

201507keyaki
太子堂の戦後
●釣り堀
アムス
(西友)
の裏にあった「ツリボリ三軒茶屋」は、
昭和
2
7年の開業である。
茶沢通りの裏のチャペル通りは、
今はお店も整理されて
きれいになっているが、
つい先ほどまでは、
小さい飲み屋な
どがあり、昔の風情を残していた。釣り堀屋もその一つで
あった。
当時の釣り堀は、
お客さんは職人が多く、雨の日などは
仕事ができない職人さんが、
開店から閉店まで釣り糸を垂
れていたとか、
その人たちが怖くて釣りができなかった子
供たちもずい分いたらしい。
その後、
小学生、
大学生、
サラリーマン、
リタイアされた方
など性別、世代、職業を問わず遊べる場所になった。
ご常
連さんも多かった。昔から続く横のつながりがみんなを結
び付けたのだろうか。
ご主人にその当時のことを伺ったことがある。
「当時は
西友の所に緑屋さんという 古着屋さんと、前のお寿司
屋さんとお魚屋さんとうちぐらいしかなかったです。
お客さ
んの様子ですか。昔は女性というとご主人と一緒とか、子
供さんと一緒とかでしたが、
今は外国の方もいらっしゃいま
すよ。息子は英語が出来ますし、
私は中国語ができますか
らね、
」
その釣り堀も、今はない。茶沢通りから懐かしい店がど
んどん姿を消してチェーンストアになっていくのは地元住民
けやきの会7月の活働
毎週土曜日、戦争立法反対の署名と
赤旗の宣伝を行っております。
安倍首相の、
そして現在の自民党幹部の平和憲法
無視の発言に居てもたってもいられなくなって、
5月か
ら三軒茶屋交差点ビッグエコー前で戦争立法反対の
署名を始めました。反応はいろいろですが若い人の署
名やビラの受け取りが良いのがうれしいです。無関心
のうちに戦争の道に進んだなんていう過ちを繰り返さ
ないために根気強くできることは何でもやっていきたい
と思います。
NPTニューヨーク行動の撮影会
●戦争法案反対の世論が多数に
共産党三軒茶屋事務所1階で下平ご夫妻が参加
されたNPTのニューヨーク行動のビデオの撮影会を
いたします。
さすがご夫妻の力作 臨場感あふれるも
ので自分が現地にいるような感じです。
ぜひ大勢の人に見てもらいたいと思います。
世論と運動が大きく盛り上がっています。圧倒的
多数の憲法学者が反対を表明、国会の参考人の憲
法学者3人もそろって「違憲」
と主張。自民党元幹部
や歴代閣僚からも反対の声があがっています。共
同通信社の世論調査(6月20∼21日)
でも戦争法
案反対が58%で5月より11.1%も上昇していま
す。憲法違反は56%で、今国会での成立には63.1
%が反対を示しています。
『国民を戦争に引きずり込むのは簡
単だ。外国に攻撃されつつあると言
えばいい。それでも反対する者を、
愛国心が無いと批判すればいい。』
ヒトラーの右腕:ヘルマン・ゲーリング言
●お習字 7月4日(土)
10時∼12時
7月18日(土)
10時∼12時
いずれも共産党三軒茶屋事務所の1階です。
●鯵の販売
7月8月はありません。
無料です。
2年前に麻生大臣が「ナチスの手口に学んだら」
といっていましたが、安倍首相はそれを実行してい
ます。安倍首相はあの戦争でどれだけの国民やア
ジアの人たちは苦しめられ幸せを奪われたか、残虐
な目にあったかイメージすらできないのです。もち
ろん戦争になれば、前線には行かず、官邸で司令を
出すだけで戦地で闘うのは自衛隊員です。
●兵站(へいたん)は武力行使と一体
ツリボリ三軒茶屋
遠慮せず、
ご相談下さい。
憲法違反!戦争法案を
廃案に追い込もう
7月11日1時半∼3時半まで
としては寂しい限りである。
「太子堂の戦後」から
くらし・困りごと、
何でも相談所
日本共産党太子堂後援会 2015年7月
日時●火曜日の午後2時から4時
場所●日本共産党三軒茶屋事務所
世田谷区太子堂4-5-2(世田谷通り)
電話●03-3419-7721
主催●世田谷くらし・困りごと、
なんでも相談所
所長●森美佐子
用しなく、
まさに兵站なのです。
●治安維持活動参加で
ドイツも戦闘にまきこまれた
ドイツは軍の活動を「自国の防衛のみ」としてい
た基本法(憲法)の解釈を変えて国際治安支援部
隊(ISAF)
に参加し検問警備などやりましたが、戦
後初めて戦闘状態になり35人が自爆テロや銃撃
戦でなくなりました。
ドイツのテレビは井戸を掘り、
学校を建てるはずのドイツ軍が戦争をしたと伝えま
した。そして誤爆や誤射で140人の市民を殺害し
ました。自衛隊を送り出せば「殺し、殺される」危険
なものとなります。戦争法案は憲法9条に明確に違
反するものです。
●違法な先制攻撃の侵略戦争にも
アメリカいいなりで参戦 ベトナム戦争はねつ造の「トンキン湾事件」、
イラ
ク戦争はねつ造の「大量破壊兵器」からアメリカは
先制攻撃をしかけましたが、日本政府はアメリカい
いなりです。世界で行うアメリカの戦争にいつで
も、
どこでも、
どんな戦争でも、
自衛隊が支援・参加す
る戦争法案がその正体です。
志位委員長は国会での質問で自衛隊が戦闘地域
●解釈改憲で徴兵制も
に行き弾薬の補給や武器の輸送、兵隊の輸送など
の「後方支援」をすることが軍事攻撃の目標となる
自衛隊員が少子化で減っています。高校生への
違法な勧誘が行われています。憲法で徴兵制はな
ことを追及しました。
「補給路を断たれて破れた」
と
よく言われるではありませんか。攻撃されれば反撃
し、相手もさらに攻撃をかけて来る。勝ち抜く為に
はちゃんとした武器も用意しないといけない。まさ
いと政府は答弁しますが、石破氏や船田氏は解釈
に憲法違反の武力行使に道を開くものです。そして
政府のいう
「後方支援」
と言う言葉は国際的には通
で出来るといっています。安倍首相は国会の会期
を9月末までにし「戦争法案」を成立させようと躍
起です。
「若者を戦場に送るな」
「戦争法案」反対の
声を上げましょう! 安倍内閣をとことん追いつめ廃
案にさせましよう!
世田谷の軍地施設
日本共産党世田谷区議
梅津迪子さん
西欧の先進諸国に大分遅れて近代の幕を
開けた明治政府は近代国家の形成のために
富国強兵の政策にまい進した。軍事力の増強
を図るため徴兵令制度の整備強化を進めてき
たが、兵士の訓練にとって必要な兵営をはじめ
とする軍事施設の不足に悩んでいた。維新以
降兵営には皇居護衛の必要もあって江戸城を
囲む旧大名屋敷が利用されたが毎年増える
兵士たちの収容と訓練が間に合わなくなったの
である。
そこで目を付けたのが江戸享保期から
のお鷹場駒場野である。
( 駒場野は現在の東
京大学教養学部一帯)
ここに移転してきたのは
騎兵第1大隊の兵営である。ついでこの東隣
に近衛輜重大隊第1中隊(のちに大隊)の兵
営が新設された。
ここで訓練された兵士が日清
戦争に出兵したのである。
その後も明治30年
に駒沢練兵場が作られたのをはじめとして駒
場野一帯には軍事施設が次々と増えていっ
た。
その結果明治末期には世田谷北東部はさ
ながら軍隊の町というべき景観を呈するに至っ
た。かつて逃げ惑うウズラやキジ、
ウサギを追っ
て鷹狩りの行われていたお狩場は全くの変容
を遂げていった。
このような軍事施設は従来の
官有地だけなく地価の安い民有地畑地の買収
も伴った。
そして農民はこれを歓迎した。
兵営ができるとそれをかこんで様々な店舗が
出現し、大山街道は「陸軍御用」
と銘うつ帽子
や洋服の製造業者、西洋洗濯屋、
あるいは遠
路はるばる兵営内の兵士に面会に来る人々の
ための旅館などが軒を並べるようになった。
また
兵営や陸軍病院に勤務する将校・軍医、
その
他軍属などの住宅も増えそして彼らを相手とす
る商店も増えていった。農家にとっても軍馬の
出す敷き藁馬糞などは貴重な肥料になったし、
生産するものも自給自足の農業から、営利を計
る農業へと転換していった。
今、
戦前の軍事施設の後に作られた、
世田谷
桜井みのる
●軍事施設の現在●
駒沢練兵場→現在の世田谷公園三宿中・池尻中など
陸軍機甲整備学校→現在の東京農業大学 桜ヶ丘
中など
陸軍獣医学校→現在の富士中など
近衛捜索連隊→現在の筑波大学付属駒場中高など
近衛野砲兵第1連隊→現在の昭和女子大など
近衛砲兵第2連隊→三宿
野戦中砲兵第4旅団司令部→池尻
輜重兵第Ⅰ連隊→現在の駒場東邦中高・都立駒場高な
ど
東京第2陸軍病院→前の小児病院
第2陸軍病院大蔵分院→生育医療センター
陸軍衛生材料廠→駒澤大学付属校
公園に玉川小学校にあった世田谷平和資料
館が移設建設されているのは非常に意義深い
と思われる。世田谷公園には広島から運ばれ
た「平和の火」
も灯されており長崎・広島の原爆
の木からとった「桐の木」や「柿の木」
も移植さ
れているがどれだけの人が知っているだろう
か。
八月の末の日曜日には毎年原爆展も開かれ
ている。
こうしたきな臭い今こそ世田谷の軍事
施設についてももっと学んでいきたいと思う。
昭和女子大の裏側にある団地群の外れに、
「 野砲兵第一連隊兵
舎」跡が残っています。現在は「世田谷韓国会館」となっていま
す。旧陸軍兵舎の面影が偲ばれます。
の区政報告
世田谷区議会
「憲法を逸脱した武力行使への道は
避けるべき」
(区長)
三軒茶屋駅での戦争法案の署名と宣伝
日本共産党は、世田谷区議会第二回定例会で、
憲法違反である戦争法案に対する保坂区長の姿
勢について問いただしました。
保坂区長は、
「 私は、過去の戦争を繰り返さな
いことを誓い、戦後先人達が築き上げてきた、平
和で豊かな社会を守り続けるためには、集団的自
衛権の名のもとに武力行使の抑制を解くことが
あってはならないと述べてきた」
「憲法を逸脱し
た他国への武力行使への道をひらいてしまうこ
とは取り戻せない結果を生んでしまい、避けるべ
きと考えています」
「平和都市宣言をもつ世田谷
区の首長として、戦争のない平和の尊さを訴え
てまいります」
と答弁しました。
三軒茶屋駅南口エレベーター設置
東急がエレベーター設置工事までの
プロセスを示す
「安心して利用できる三軒茶屋駅を考える会」
(代表・浜田 博)は、
6月17日に三軒茶屋駅南口
のエレベーター設置について東急電鉄との話し
合いをもちました。
この話し合いは昨年から定期的行なわれてい
ます。冒頭に東急の方から、エレベーター設置計
画の進ちょく状況の報告が遅れたことは申し訳
ないとの発言がありました。
その後、
これまでの経緯と今後の予定が述べ
られました。その中で7月中旬から三軒茶屋駅の
南口出入口周辺の地下埋設物の試掘調査を行
なうと述べました。
さらに、エレベーター整備に向けたプロセス
(表)
が示されました。
このプロセスでは、地下埋設物を移動させる
工事やエレベーターの設計や設置の工事着手、
そのための関係機関との協議など具体的手順を
示しています。
東急は、
この計画を東急の「バリアフリー3ヵ年
計画(2017年度まで)」の中で行ないたいと述
べました。
Fly UP