Comments
Description
Transcript
4月号 - 日野市立図書館
2015年4月 №188 発行:日野市立中央図書館 ☎042-586-0584 HP:https://www.lib.city.hino.lg.jp 〈点字版・DAISY 版の必要な方はご連絡ください〉 「日野ライブラリー」と紹介してくれているのは、 50 周年キャラクターの「のら」君です。お見知りおきを! 28 火 29 祝 日 30 1 2 木 金 土 中央・高幡・日野 多摩平・平山・百草 市政図書室 3 祝 日 4 祝 日 5 祝 日 6 休 日 7 木 開 館 開 館 休 館 開館 休館 開 館 *平日の開館時間は、午前10時~午後7時(市政図書室を除く) *土曜日・日曜日・祝日の開館時間は、午前10時~午後5時 (市政図書室を除く) *市政図書室の開館時間は、午前8時30分~午後5時15分 1 日野市立図書館は、昭和 40 年(1965 年)9月 21 日、1 台の移動図書館「ひまわり号」 による本の貸出しから始ま り、今年で 50 周年を迎えま した。 図書館が市民の暮らしの 中で真に役立つ存在となる よう、幅広く本や情報を収 集し、どなたにも活用して いただけるサービスに取り 組んでまいりました。 今では、中央図書館と6つの分 館、そして市内20か所の公園や 団地等を周る移動図書館ひまわり 号が皆さまの読書や調べものを支 えています。 今年 50 周年を迎えるにあたり、 これまでの活動を振り返るととも に、これからの日野市立図書館を 考えるきっかけともなるよう、い くつかの催し物を企画しました。 時期が近づきましたら、お知らせ いたします。皆さまのご来場を心 よりお待ちしています。 2 図書館まつり 音楽を交えたおはなし会や点字 パネル写真展 体験コーナー、図書館で役割を終 昭和 40 年の開設以来の図書館 えた図書の配布などを行う予定で 活動の足跡を写真でたどります。 10 年ずつ区切って各図書館をリレ す。開催時期は秋を予定 ー巡回中。4月は中央、高幡、日 ひまわり号おめでとうまつり 野、多摩平、平山の各図書館で展 移動図書館ひまわり号が、市内 のまつりなどに参加します。体験 示しています。 はじまりの読書会 コーナーや工作なども予定してい ます。 6回連続の読書会を開催しま 記念式典& 浅田次郎講演会 す。今号のひろばで参加者募集記 事を掲載しています。 11 月 21 日(土)にひの煉瓦ホ ール(日野市民会館)大ホールで 開催を予定しています。 各催しの詳細については、ひろばや広 報ひのでお知らせしていきます。 4 月から新しく平山図書館でおはなし会始まります。 おはなし会の日時も変わりました。 会場 (問合せ先) 4月 の おはな し会 日程 0~2 歳児 3~未就学児 小学生 以上 中央図書館 8日(水) ☆ 15:30~ 16:00~ (586-0584) 23 日(木) 10:30~ ☆ ☆ 高幡図書館 1 日(水) 15:00~ 15:30~ 16:00~ (591-7322) 15 日(水) 多摩平図書館 9日(木) 10:30~ ☆ ☆ (583-2561) 22 日(水) ☆ 15:30~ 16:00~ 平山図書館 16 日(木) 10:30~ ☆ ☆ (591-7772) 百草図書館 24 日(金) 15:00~ 15:30~ 16:00~ (594-4646) ※30 日(木) 高幡図書館で保護者向けに、よみきかせの本の紹介を行いま 3 す。時間は 10:30~11:00 です。 GW が間近に迫っています。 っしゃる方、これから旅の計画 一〇〇年前の世界一周 ある青年が撮った日本と世界 を立てる方、旅に出るかどうか ワルデマール・アベグ/写真・回想録 すでに旅の計画を立てていら 日経ナショナルジオグラフィック社 迷っている方、すべての方にお 役に立てるよう、旅に関する本 をセレクトしてみました。 これらの本で新たな旅を体 験できる・・・・・ かもしれません・・・ 2009 年 1905 年にドイツ人の青年が世界一周 の旅に出た。アメリカ、ハワイ、日本、朝 鮮、中国、インドと周り、各国で多くの写 真を撮影した。その時の体験を老後に回 想録にまとめた本。100 年前の各国を情 緒的な写真と一緒に楽しめる本です。 日本音紀行 音の風景をたずねて 伊藤 由貴子/著 音楽之友社 2005 年 すてきな地球の果て 田邊 優貴子/著 ポプラ社 2013 年 旅にカメラを持っていく方は多いです が、ときには、録音機を片手に、「音のア 子どもの頃から、極北の大地や風景 ルバム」を作ってみませんか?デジタル に強烈な憧れを抱いていた著者が、研 音の溢れる毎日の中で、まだまだ国内に 究者になって北極、南極へと調査のた はまるで昭和時代を思わせる懐かしい音 め出かけます。地球の果てには、見たこ に出会える場が沢山あります。そんな音 とのない不思議な世界が広がっていま の名所をを紹介した1冊ですが、きっと私 す。 たちの近所にも、忘れられている懐かし い音たちが時代の移り変わりの中でも変 わらずに愛おしい存在として生き続けて いることでしょう。 4 美しい写真といっしょに旅をしましょう。 なにもない旅 なにもしない旅 雨宮処凛/著 光文社 2010 年 ワイド版横浜今昔散歩 彩色絵はがき・古地図から眺める 原島広至/著 KADOKAWA 2014 年 横浜開港より今年で156年。日本でも 有数の港町横浜を1853年のペリー来航 から1958年までの約100年間の街の様 子を現代とを比べて紹介しています。 ただ単に昔の地図と今の地図を見比べ るだけでなく、横浜がいかに変わってい ったか、この方向から見た場所と今の場 所を比べていたりと横浜の歴史が一目で 楽しくわかるようになっています。 昔に思いをはせながら、横浜の街を歩い てみるとまた、違う楽しさがあるのではな いでしょうか。 観光地でもなく、地元の人と交流する わけでもなく、「なんでわざわざそんな所 に行く?」 知らない街で、な~んにもなさに「うち ひしがれ」、風呂に入ってビールを飲ん で寝るだけ。筆者自身の旅を綴った本で すが、読んでいると自分でも行ってみたく なってしまう不思議な本です。 とりあえず亀戸から行ってみますか。 世界のとんでも法律集 盛田 則夫/著 中央公論新社 2007 年 旅は油断禁物です。「車の中で寝て はいけない!?」「鳩に餌をやっては いけない!?」「携帯ゲーム機器の持 ち込み禁止!」「チューインガムは違 無敵のバリアフリー旅行術 おそど まさこ/著 岩波書店 2002 年 高齢のために体が不自由になっても、 法!?」・・・。世界にはそんなびっ くり仰天の法律の数々があります。そ して、そこにはその国ならではの大切 な事情も!!お国柄を理解して安心 病気や障害で外出が難しいと思っても、 して旅を楽しむための手がかりにな 勇気を出して扉を開けてみませんか?そ る1冊です。 こにはあなたの旅行を共に楽しみ支えて くれる人たちが沢山います。どんな病気 があっても五感で世界を味わうことができ る、それを実現するための旅行術と、チャ レンジャーたちの素顔を描いたドキュメン トです。 5 土木遺産Ⅳ 日本編2 世紀を越えて生きる叡智の結晶 一般社団法人建設コンサルタンツ 協会「Consultant」編集部/編 ダイヤモンド社 2015 年 土木遺産とはその時代で最高の技術 と労力を結集し、今なお、現存・使われ ている歴史的建造物のこと。ヨーロッパ・ アジア・日本1と巻数を連ねてきた第4巻 はより身近な土木遺産を紹介していま す。近いところでは玉川上水や箱根旧 街道、北は小樽港外洋防波堤、南は朱 里城へ続く金城の石畳。丸山千枚田や 伊達政宗が着手した日本最長の運河な ど様々な土木施設を紹介しています。読 んでいくと一度は見てみたくなってきま す。当時の日本の最高技術に触れる旅 をどうぞ。 子どもが本と親しみ、積極的に読 下川 裕治/著 新潮社 2007 年 著者は「12万円で世界を歩く」で作家 デビュー。編集部から渡された旅費12万 円だけで世界各地を旅したこのデビュー 作で、著者は「貧乏旅行ライター」との異 名に。そしてアジアを中心に貧乏旅行を 続けて本を書き続けています。 現在、著者は齢50を過ぎていますが、 この本では路線バスを乗り継いで東京か らトルコまでの旅。これまでの本と違うの は、30 歳の若者が同行していること。旅 の持ち物、買い物など価値観の違いが おもしろく描かれています。 ~800 字程度)、住所、氏名、年齢、 書する環境をつくるための計画策 性別、職業、電話番号を記入して郵 定をお手伝いいただくものです。ご 送、Eメールまたは市内各図書館へ 応募をお待ちしています。 持参 *任期 5 月~計画策定完了まで 問合せ先: *対象者 市内在住者*定員 2名 中央図書館「子供読書活動推進」係 *応募方法 ℡ 042-586-0584 5月1日必着で作文 「子どもと本が出会うために」 ( 400 6 5 万 4 千円でアジア大横断 E-MAIL [email protected] 各回一冊の本を取り上げ、参加者同士で本の感想を交換し合いま す。 ひとりでは気付かなかった魅力に気付き、作品をこえて興味が広 がる時間。何かがはじまる予感に満ちた「はじまりの読書会」。 全6回の参加者を募集します。 日程 とりあげる本 第1回 5月22日(金) 『お伽草紙』太宰治著 第2回 6月26日(金) 『城の崎にて』志賀直哉著 第3回 7月24日(金) 『夢十夜』夏目漱石著 第4回 9月25日(金) 『トロッコ』芥川龍之介著 第5回 10月23日(金) 『檸檬』梶井基次郎著 第6回 11月27日(金) 『よだかの星』宮澤賢治著 *各回とも時間は午前 10 時 30 分~12 時 30 分 しょうこ *会場は高幡図書館2階 読書会室 *講師:青木笙子 氏 応募方法:事前に電話でお申し込みください。 申込期間:4 月 17 日(金)~5 月 15 日(金) 定員:15名(先着順) *できるだけ全 6 回参加できる方を募集します。 事前に本を読んでご参加ください。 申し込み先 中央図書館読書会担当(℡586-0584) 7 図書館に入った 新 し い 本 1 月 22 日から 2 月 25 日の間に入った本です。 誌面の都合で掲載できなかった本もあります。 児童書は掲載していません。 000 読書・出版・ジャーナリズム 29歳で図書館長になって 探検家の日々本本 吉井 潤/著 角幡 唯介/著 青弓社 幻冬舎 013 019 小学生の考える力を伸ばす「国算社理」の 1000 冊 kids ジャポニカブックリスト 白井 文子/著 小学館 019.5 ぶらりあるきマニラの博物館 中村 浩/著 芙蓉書房出版 069 朝日新聞と私の40年戦争 渡部 昇一/著 PHP 研究所 070.21 100 哲学・心理学・宗教 エコゾフィーとは何か ガタリが遺したもの フェリックス・ガタリ/著 ホイホイ記憶術 多湖 輝/著 青土社 PHP エディターズ・グループ 135.9 141.3 器の大きい人、器の小さい人 その境界線は、咄嗟のときに「気の利いたひと言」が言えること 中谷 彰宏/著 運の教科書 「うまくいく人」はこう考える 齋藤 孝/著 イスラーム生と死と聖戦 中田 考/著 神社ってどんなところ? 平藤 喜久子/著 宿坊さんぽ 上大岡 トメ/著 良寛さんの戒語 反知性主義 集英社 KADOKAWA 新井 満/自由訳 ぱる出版 筑摩書房 159 159 167 筑摩書房 175 185.9 考古堂書店 188.8 アメリカが生んだ「熱病」の正体 森本 あんり/著 新潮社 190.53 暴力の人類史 上・下 スティーブン・ピンカー/著 青土社 209 200 歴史・伝記・地理 ヒトラーの宣伝兵器 8 ジェレミー・ハーウッド/著 悠書館 209.7 ◆◆◆200 匠の流儀 歴史・伝記・地理(つづき)◆◆◆ 経済と技能のあいだ 松岡 正剛/編著 日本の海賊写真紀行 清永 安雄/撮影 春秋社 産業編集センター 絵でみる江戸の女子図鑑 善養寺 ススム/文・絵 ある豪農一家の近代 講談社 216 一神教と経済の 4000 年史 ジャック・アタリ/著 皇后考 215 幕末・明治・大正を生きた杉田家 ユダヤ人、世界と貨幣 犬将軍 214.7 廣済堂出版 家近 良樹/著 絶頂の一族 210.4/マ/ 作品社 228.5 プリンス・安倍晋三と六人の「ファミリー」 松田 賢弥/著 講談社 281/ア/ ベアトリス・M・ボダルト=ベイリー/著 柏書房 281/ト/ 綱吉は名君か暴君か 原 武史/著 西太后秘録 上・下 講談社 288.4 近代中国の創始者 ユン・チアン/著 ミスター・シャーロット・ブロンテ 講談社 289.8/セ/ アーサー・ベル・ニコルズの生涯 アラン・H・アダムソン/著 彩流社 289.8/ニ/ 散歩とごはんのくり返し 松本智秋の「写真で綴る旅日記」 松本 智秋/著 世界の廃墟 佐藤 健寿/監修・解説 自由国民社 飛鳥新社 290.9 290.9 日本全国絶景鉄道の旅 2015年版 すべての人に乗り鉄の楽しさを! 横見 浩彦/監修 戎光祥出版 291 明治・大正・昭和 絵葉書地図コレクション 地図に刻まれた近代日本 鈴木 純子/著 東京ロック・バー物語 明石書店 和田 靜香/著 シンコーミュージック・エンタテイメント 沖縄返還と通貨パニック 川平 成雄/著 乙女の台北 291 吉川弘文館 291.36 291.99 かわいい雑貨、カフェ、スイーツをめぐる旅 グレアトーン台湾編集部/著 インドよ! 東京スパイス番長/文・写真 メイツ出版 マイルスタッフ 292.24 292.5 9 ◆◆◆200 銀幕の村 歴史・伝記・地理(つづき)◆◆◆ フランス映画の山里巡り 西出 真一郎/著 作品社 293.5 パリのおいしい店とモノ 70 のアドレス 山本 ゆりこ/著 300 誠文堂新光社 293.5 政治・経済・社会 英語で日本文化の本 三浦 史子/著 なかそね荘 ジャパンタイムズ 賢人たちは激動の 10 年をどう見つめてきたのか 中曽根 康弘/著 田中角栄100の言葉 世界文化社 イスラム国とは何か 310.4/ナ/ 日本人に贈る人生と仕事の心得 別冊宝島編集部/編 「辺境」の誇り 302.1 常岡 浩介/著 旬報社 宝島社 312.8/タ/ 316.5 アメリカ先住民と日本人 鎌田 遵/著 韓国化する日本、日本化する韓国 浅羽 祐樹/著 集英社 講談社 316.85 319.1 戦争と福祉についてボクらが考えていること 大田 昌秀/著 平和のための戦争論 本の泉社 集団的自衛権は何をもたらすのか? 植木 千可子/著 経済学者、未来を語る 319.8 筑摩書房 319.8 新「わが孫たちの経済的可能性」 ダロン・アセモグル/ほか著 NTT 出版 331.1 実業之日本社 332.1 アジアの覇権国家「日本」の誕生 長谷川 慶太郎/著 黄金の拘束衣を着た首相 なぜ安倍政権は緊縮財政・構造改革を推進するのか 三橋 貴明/著 これから日本で起こること 332.1 雇用、賃金、消費はどうなるのか 中原 圭介/著 世界経済の支配構造が崩壊する 東洋経済新報社 332.1 反グローバリズムで日本復活! 菅沼 光弘/著 10 飛鳥新社 ビジネス社 333.6 ◆◆◆300 事業承継の教科書 政治・経済・社会(つづき)◆◆◆ ヒト・モノ・コトを次代へつなぐ TOMA コンサルタンツグループ/著 PHP 研究所 335.1 日本経済新聞出版社 335.2 リクルート挑戦する遺伝子 日本経済新聞社/編 「働き盛り」のNPO ドラッカーに学ぶ「真の豊かさ」 島田 恒/著 あなたの隣のモンスター社員 石川 弘子/著 新卒採用基準 東洋経済新報社 文藝春秋 335.8 336.4 面接官はここを見ている 廣瀬 泰幸/著 得するモノの言い方 東洋経済新報社 336.4 朝日新聞出版 336.4 技術評論社 336.5 こんな時どう言う!? 野口 敏/監修 <逆引き>Word パワーテクニック601+66Tips 西上原 裕明/著 「地域一番コンサルタント」になる方法 売上 1000 万円を稼ぐ! 水沼 啓幸/著 あらゆる領収書は経費で落とせる ビジネス社 336.9 お金をめぐる人びとと暮らし 柿沼 陽平/著 日本の長者番付 336.8 完全図解版 大村 大次郎/著 中国古代の貨幣 同文舘出版 吉川弘文館 337.22 戦後億万長者の盛衰 菊地 浩之/著 平凡社 345.3 なぜ、この人と話をすると楽になるのか 吉田 尚記/著 太田出版 361.4 猫はなぜ二次元に対抗できる唯一の三次元なのか 斎藤 環/著 ニッポンを発信する外国人たち 内藤 孝宏/著 洋泉社 青土社 361.5 361.61 テクノロジーが雇用の 75%を奪う マーティン・フォード/著 朝日新聞出版 366.2 東京ディズニーリゾートキャストの仕事 働くって、おもしろい! 講談社/編 講談社 366.2 11 ◆◆◆300 政治・経済・社会(つづき)◆◆◆ 子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート。 世界から児童労働をなくす方法 白木 朋子/著 合同出版 366.3 おひとりさまの終の住みか 自分らしく安らかに最期まで暮らせる高齢期の「住まい」 中澤 まゆみ/著 築地書館 定年破産はこう防げ! 60 歳からの働き方と保険・年金のもらい方 人事・労務/著 認知症カフェハンドブック かんき出版 367.9 きょうからはじめる認知症カフェ 武地 一/編著・監訳 クリエイツかもがわ 認知症の「家族」と暮らす技術(テク) 奥村 歩/著 老人喰い 367.9 世界文化社 367.9 367.9 高齢者を狙う詐欺の正体 鈴木 大介/著 14 歳からのリスク学 山本 弘/著 楽工社 筑摩書房 368.6 369.3 世界のどこでも生き残る異常気象サバイバル術 トーマス・M・コスティジェン/編著 日経ナショナルジオグラフィック社 誰が復興を阻んだか 大下 英治/著 悟空出版 369.3 369.3 『東大出たら幸せになる』という大幻想 三浦 朱門/著 若者はなぜ「決めつける」のか 青萠堂 370.4/ミ/ 壊れゆく社会を生き抜く思考 長山 靖生/著 筑摩書房 371.4 新星出版社 376.1 スタンプでつくる!製作あそび&壁面かざり12か月 こどもと一緒に! 山口 裕美子/著 田舎の無名高校から東大、京大にバンバン合格した話 西大和学園の奇跡 田野瀬 良太郎/著 主婦の友社 376.4 PHP 研究所 376.4 東京堂出版 384.6 なぜ名門女子校の卒業生は、「ひと味」違うのか! 横田 由美子/著 学習院 浅見 雅男/著 江戸の暮らし図鑑 文藝春秋 377.21 女性たちの日常 菊地 ひと美/著画 12 ◆◆◆300 政治・経済・社会(つづき)◆◆◆ 祇園豆爾 ちょっと昔の祇園町 新井 豆爾/著 海軍ダメージ・コントロール物語 潮書房光人社 397.21 科学・生物・医学 ニュートンのりんご、アインシュタインの神 科学神話の虚実 アルベルト・A・マルティネス/著 科学の現場 河内 牧栄/著 若き科学者への手紙 誠文堂新光社 河出書房新社 402 すごい!IPS細胞 404/サ/ 451.7 情熱こそ成功の鍵 エドワード・O・ウィルソン/著 死の体験授業 青土社 研究者はそこで何をしているのか 坂井 克之/著 オーロラ 384.9 知られざる応急防御戦のすべて 雨倉 孝之/著 400 朝日新聞出版 齋藤 勝裕/著 日本実業出版社 山崎 章郎/著 サンマーク出版 創元社 460.7 463 490.14 長尾和宏の死の授業 あなたは、どう逝きたいか?日本人は、死に方を選べるのか? 長尾 和宏/著 脳がつくる 3D 世界 ブックマン社 490.15 立体視のなぞとしくみ 藤田 一郎/著 あなたの痛みはとれる 化学同人 491.37 中日新聞社 492.37 モルヒネは鎮痛薬の王者 日本尊厳死協会/編著 便秘を治す腸活テクニック 腸がヌルヌル動きだす教授の提案 瓜田 純久/著 4週間でぐっすり眠れる本 マキノ出版 493.46 つけるだけで不眠が治る睡眠 ダイアリー 岡島 義/著 さくら舎 493.7 主婦の友インフォス情報社 494.5 末期がん患者の家族のための「看取り」の教科書 吉澤 明孝/監修 13 ◆◆◆400 科学・生物・医学(つづき)◆◆◆ 家族みんなで食べられる三ツ星透析食 透析専門医と元一流ホテルのシェフが一緒に考えた H・N・メディック/編集 メディカ出版 ぴあ 494.93 目が良くなる!!10の眼トレ 平松 類/著 496.41 長生きするのに薬はいらない 「治る力」を引き出す免疫力の高め方 宇多川 久美子/著 500 498.3 日本能率協会マネジメントセンター 502.1 技術・工学・環境 楽しくわかる職人図鑑 『楽しくわかる職人図鑑』 制作委員会/著 メガ! 青春出版社 巨大技術の現場へ、ゴー 成毛 眞/著 新潮社 502.1 闇の支配者に握り潰された世界を救う技術 現代編 ベンジャミン・フルフォード/著 イースト・プレス 504/フ/ 知られざる天才ニコラ・テスラ エジソンが恐れた発明家 新戸 雅章/著 日本大改造2030 日経 BP 社 510.9 朝日新聞出版 516.5 詳細・大迫力の写真ルポ 朝日新聞出版/編 明治神宮以前・以後 507.1 この国を変える 250 のインフラ事業 日経コンストラクション/編 空撮 JR 車両基地 平凡社 近代神社をめぐる環境形成の構造転換 藤田 大誠/編 死ぬまでに見たい!世界の美しい家 鹿島出版会 エクスナレッジ それでも時は止まらない 松山 猛/著 世界文化社 521.8 527 535.2 ハチロクの系譜と86の革新 この一冊にその魅力を全て凝縮 笠倉出版社 537.9 飛行機のしくみパーフェクト事典 知っておきたい基本構造から最新技術まで 鈴木 真二/監修 原子力・核・放射線事故の世界史 西尾 漠/著 美味しんぼ「鼻血問題」に答え 14 雁屋 哲/著 ナツメ社 七つ森書館 遊幻舎 543.4 538.2 539.9 ◆◆◆500 技術・工学・環境(つづき)◆◆◆ 国と東電の罪を問う 私にとっての福島原発訴訟 井上 淳一/著 かもがわ出版 543.4 独立太陽光発電所の作り方 1 万円でできる!ベランダでできる! 中村 昌広/著 総合科学出版 543.7 日中間海底ケーブルの戦後史 国交正常化と通信の再生 貴志 俊彦/著 吉川弘文館 547.2 みんなのビッグデータ リアリティ・マイニングから見える世界 ネイサン・イーグル/著 NTT 出版 548.3 潜水艦完全ファイル 写真満載 中村 秀樹/著 笠倉出版社 557.7 世界の名銃100丁 別冊宝島編集部/編 宝島社 559.1 カンボジアに村をつくった日本人 世界から注目される自然 環境再生プロジェクト 森本 喜久男/著 白水社 586.4 ズームイン、服! 坂口 恭平/著 マガジンハウス 589.2 600 産業・交通・通信 少しかしこくなれる単位の話 笠倉出版社 609 ファーマゲドン 安い肉の本当のコスト フィリップ・リンベリー/著 日経 BP 社 610.4/リ/ トウモロコシの世界史 神となった作物の 9000 年 鵜飼 保雄/著 悠書館 616.6 イタリアチーズの故郷を訪ねて 歴史あるチーズを守る DOP 本間 るみ子/写真 旭屋出版 648.1 魚百選 名の由来から漁法、食べ方まで魚文化を語る 金田 禎之/著 本の泉社 664.6 広告写真のモダニズム 写真家・中山岩太と一九三〇年代 松實 輝彦/著 青弓社 674.3 徹底ガイド!北陸新幹線まるわかり BOOK 北陸の第三セクター線・私鉄も一挙紹介 マイナビ 686.21 駅をデザインする 赤瀬 達三/著 筑摩書房 686.5 江戸の飛脚 人と馬による情報通信史 巻島 隆/著 教育評論社 693.21 15 700 芸術・スポーツ・娯楽 芸術学事始め 宇宙を招くもの 小林 道憲/著 中央公論新社 701 図説「清明上河図」 楊 新/ほか著 藤田嗣治とは誰か 科学出版社東京 作品と手紙から読み解く、美の闘争史。 矢内 みどり/著 名画の暗号 西岡 文彦/著 露出と色と光の撮り方教室 KADOKAWA 求龍堂 723.8/フ/ 723 自分らしさを色と明るさで表現する 川合 麻紀/撮影 恐竜人間 722.2 朝日新聞出版 743 下田 昌克/恐竜制作 パルコエンタテインメント事業部 748/シ/ 世界のオリガミ・マスターズ BUGS 「昆虫戦争」は折り紙をここまで変えた! ウォン・パーク/ほか作品制作 花の飾りおりがみ 駒草出版 754.9 部屋や贈り物のアクセントになる 75 点 布施 知子/著 誠文堂新光社 754.9 ヤマハミュージックメディア 760.6 「音大卒」は武器になる 大内 孝夫/著 作曲家から見たピアノ進化論 野平 一郎/著 歌えば何かが変わる 音楽之友社 763.2 歌謡の昭和史 篠木 雅博/著 徳間書店 767.8 進・電気じかけの予言者たち TM NETWORK STORY 20XX ELECTRIC PROPHET 木根 尚登/著 新訳説経節 KADOKAWA 小栗判官・しんとく丸・山椒太夫 伊藤 比呂美/訳著 狂言の家に生まれた能役者 銀の街から 野村 四郎/著 沢木 耕太郎/著 ぼくが映画ファンだった頃 健さんからの手紙 白水社 朝日新聞出版 和田 誠/著 平凡社 768.5 773 778 七つ森書館 778 何を求める風の中ゆく 近藤 勝重/著 スポーツ選手のための食事 400 レシピ 幻冬舎 778.28/タ/ 最新版 石川 三知/著 16 767.8 学研パブリッシング 780.1 ◆◆◆700 芸術・スポーツ・娯楽(つづき)◆◆◆ 地図と写真で見る東京オリンピック1964 ブルーガイド編集部/編集 エキストラ・イニングス 善と悪 江夏 豊/著 KADOKAWA ぺりかん社 786 須藤 ナオミ/著 ちょっとロープワーク 羽根田 治/著 山と溪谷社 786.1 地勢・文化から現代登山まで フィリップ・パーカー/編 もう道に迷わない 白鵬 翔/著 奈良大和路茶の湯逍遙 悟空出版 786.1 山と溪谷社 786.1 788.1 神津 朝夫/著 実用灰形をつくる 4・5 淡交社編集局/編 旅する茶箱 東洋書林 道迷い遭難を防ぐ登山技術 野村 仁/著 勝ち抜く力 783.7 786 東京発 山あるき BEST コース 学研パブリッシング ヒマラヤ探検史 780.6 僕の野球論 松井 秀喜/著 文藝春秋 783.7 江夏豊ラストメッセージ アウトドアで働く 実業之日本社 匣筥匳 堀内 明美/著 淡交社 791.2 淡交社 淡交社 791.3 791.5 食虫植物サラセニア・アレンジブック 彩りあふれる個性派 植物完全ガイド 木谷 美咲/著 定石を覚えよう 知識は力なり 羽生善治全局集 800 日本棋院 名人獲得まで 誠文堂新光社 793 日本将棋連盟 796 795 将棋世界/編 語学 戦国の日本語 五百年前の読む・書く・話す 今野 真二/著 漂流郵便局 河出書房新社 810.24 届け先のわからない手紙、預かります 久保田 沙耶/著 添削!日本人英語 小学館 816.6 世界で通用する英文スタイルへ 谷本 真由美/著 朝日出版社 836 17 900~919 日本の文学 志賀直哉、映画に行く エジソンから小津安二郎まで見た男 貴田 庄/著 司馬遼太郎と詩歌句を歩く 新海 均/著 紙の砦 自衛隊文学論 川村 湊/著 朝日新聞出版 潮出版社 910.2/シ/ インパクト出版会 教科書で出会った名句・名歌三〇〇 石原 千秋/監修 しのびねしふ 宇虚人俳句集 913.6 リバース 日本の小説 相場 英雄/著 乙女の家 林 望/著 ( 旧分類 双葉社 朝倉 かすみ/著 910.2/シ/ 祥伝社 N 910.26 新潮社 911.3 911.3/ハ/ ) 913.6/アイハ/ 新潮社 913.6/アサク/ わたしたちはその赤ん坊を応援することにした 朝倉 かすみ/著 ブラックオアホワイト 島と人類 浅田 次郎/著 足立 陽/著 狗賓童子の島 学園天国 集英社 飯嶋 和一/著 五十嵐 貴久/著 火星に住むつもりかい? 死んでたまるか 森に願いを 新潮社 913.6/アサク/ 913.6/アサタ/ 913.6/アタチ/ 小学館 913.6/イイシ/ 実業之日本社 913.6/イカラ/ 伊坂 幸太郎/著 伊東 潤/著 乾 ルカ/著 幻冬舎 新潮社 光文社 913.6/イサカ/ 913.6/イトウ/ 実業之日本社 913.6/イヌイ/ 薫香のカナピウム 上田 早夕里/著 文藝春秋 913.6/ウエタ/ ロストデイズ 大崎 善生/著 祥伝社 913.6/オオサ/ 花とアリス殺人事件 岩井 俊二/原作 小学館 913.6/オツイ/ ホケツ! 小野寺 史宜/著 刑事群像 香納 諒一/著 みずうみのほうへ 祥伝社 講談社 上村 亮平/著 913.6/オノテ/ 913.6/カノウ/ 集英社 913.6/カミム/ 粗忽長屋の殺人(ひとごろし) 河合 莞爾/著 私刑 川中 大樹/著 卍曼陀羅 倉橋 寛/著 光文社 小池 真理子/著 呪い殺しの村 小島 正樹/著 18 913.6/カワイ/ 913.6/カワナ/ 風媒社 千日のマリア 光文社 913.6/クラハ/ 講談社 双葉社 913.6/コイケ/ 913.6/コシマ/ ◆◆◆913.6 日本の小説(つづき)◆◆◆ 女たちの審判 紺野 仲右ヱ門/著 日本経済新聞出版社 913.6/コンノ/ 精鋭 今野 敏/著 星か獣になる季節 黒い水 朝日新聞出版 最果 タヒ/著 筑摩書房 佐佐木 邦子/著 十二月八日の幻影 朦朧戦記 913.6/サイハ/ 中央公論事業出版(発売) 直原 冬明/著 清水 義範/著 六秒間の永遠 913.6/コンノ/ 光文社 913.6/シキハ/ 新潮社 杉井 光/著 913.6/ササキ/ 913.6/シミス/ 幻冬舎 913.6/スキイ/ わが槍を捧ぐ 鈴木 英治/著 角川春樹事務所 913.6/ススキ/ サンティアゴの東 渋谷の西 くりかえすけど 瀧羽 麻子/著 田中 小実昌/著 にぎやかな落葉たち 講談社 幻戯書房 913.6/タナカ/ 21 世紀はじめての密室 辻 真先/著 いなくなった私へ お葬式 辻堂 ゆめ/著 遠田 潤子/著 白頭の人 潮出版社 中澤 日菜子/著 砂漠の青がとける夜 中山 七里/著 波に乗る はらだ みずき/著 天国マイレージ 913.6/トカシ/ 913.6/ナカサ/ 集英社 913.6/ナカム/ 実業之日本社 小学館 樋口 卓治/著 913.6/ナカヤ/ 913.6/ハラタ/ 講談社 913.6/ヒクチ/ 913.6/ヒラヤ/ デブを捨てに 平山 夢明/著 文藝春秋 闇から届く命 藤岡 陽子/著 実業之日本社 913.6/フシオ/ 残夢の骸 船戸 与一/著 小説土佐堀川 八幡炎炎記 新潮社 古川 智映子/著 村田 喜代子/著 913.6/ツシ/ 913.6/トオタ/ 講談社 中村 理聖/著 嗤う淑女 光文社 宝島社 913.6/ツシト/ 角川春樹事務所 富樫 倫太郎/著 おまめごとの島 913.6/タキワ/ 913.6/フナト/ 潮出版社 913.6/フルカ/ 平凡社 913.6/ムラタ/ 残りの人生で、今日がいちばん若い日 盛田 隆二/著 覇王の贄 矢野 隆/著 光文社 祥伝社 913.6/モリタ/ 913.6/ヤノ/ となりの女神 山下 貴光/著 中央公論新社 913.6/ヤマシ/ 夢をまことに 山本 兼一/著 文藝春秋 913.6/ヤマモ/ 19 ◆◆◆913.6 日本の小説(つづき)◆◆◆ 朽ちないサクラ 柚月 裕子/著 徳間書店 913.6/ユスキ/ 日本レンタルパパの会 竹内 雄紀/著 祥伝社 913.6/タケウ/ E・914.6~917 日本のエッセイ( 旧分類 E ) 無頼のススメ 伊集院 静/著 新潮社 914.6/イシユ/ インテリジェンスの原点 五木 寛之/聞き手 扶桑社 914.6/イツキ/ エレガンスの極意 五木 寛之/ 聞き手 扶桑社 914.6/イツキ/ 中国嫁日記 4 井上 純一/著 KADOKAWA 914.6/イノウ/ 猟師、花火師、ときどき祭り 29 歳元広告マン-「あんた誰?」からの出発 大島 公司/著 PHP エディターズ・グループ 914.6/オオシ/ 風の吹き抜ける部屋 小島 信夫/著 幻戯書房 914.6/コシマ/ ちょっと気のきいた大人のたしなみ 下重 暁子/著 青萠堂 914.6/シモシ/ 七十二候の見つけかた 旧暦と自然によりそう暮らし 白井 明大/文 飛鳥新社 914.6/シライ/ 諸行無常のワイドショー 辛酸 なめ子/著 ぶんか社 914.6/シンサ/ 老いの冒険 人生でもっとも自由な時間の過ごし方 曽野 綾子/著 興陽館 914.6/ソノ/ 端正な生き方 曽野 綾子/著 扶桑社 914.6/ソノ/ 自分を壊す勇気 立川 志の春/著 クロスメディア・パブリッシング 914.6/タテカ/ ダメなときほど運はたまる 続 萩本 欽一/著 廣済堂出版 914.6/ハキモ/ アウトサイダーの幸福論 ロバート・ハリス/著 集英社 914.6/ハリス/ 人間の生き方、ものの考え方 学生たちへの特別講義 福田 恆存/著 文藝春秋 914.6/フクタ/ 金沢の不思議 村松 友視/著 中央公論新社 914.6/ムラマ/ もうすぐ百歳、ふり返らず。 吉沢 久子/著 河出書房新社 914.6/ヨシサ/ 神様に生かされた理由(わけ) 23 歳で子宮頸がんを宣告されて。 阿南 里恵/著 合同出版 916/アナミ/ 洋七・おかんのがばい介護日記 島田 洋七/著 朝日新聞出版 916/シマタ/ 20 920~ 外国の文学 民のいない神 ハリ・クンズル/著 白水社 933/ク/ マンデー・モーニング サンジェイ・グプタ/著 柏書房 王たちの道 2 ブランドン・サンダースン/著 サヤン、シンガポール 933/ク/ 早川書房 933/サ/ アルフィアン短編集 アルフィアン・サアット/著 段々社 933/サ/ 文藝春秋 933/ハ/ 元気で大きいアメリカの赤ちゃん ジュディ・バドニッツ/著 強襲 フェリックス・フランシス/著 日ざかり イースト・プレス エリザベス・ボウエン/著 女吸血鬼カーミラ レ・ファニュ/作 晶文社 933/フ/ 933/ホ/ 亜紀書房 933/レ/ 帰還兵はなぜ自殺するのか デイヴィッド・フィンケル/著 亜紀書房 934/フ/ ポプラ社 934/モ/ 定職をもたない息子への手紙 ロジャー・モーティマー/著 シベリアの掟 B、BN ニコライ・リリン/著 文庫本 (旧分類 三毛猫ホームズの夢紀行 翳ある墓標 疑惑 稲葉 稔/著 血脈 岡本 さとる/著 木戸の隠れ仕事 ) 光文社 コスミック出版 新潮社 光文社 鈴木 英治/著 徳間書店 新選組ござる 高橋 由太/著 新潮社 最後の忍び 雪とけ柳 戸部 新十郎/著 中島 要/著 BN/キヤ/ コスミック出版 江戸の角隠し 光文社 BN/オカ/ 廣済堂出版 般若同心と変化小僧 5 小杉 健治/著 鳥羽 亮/著 BN/アリ/ BN/イナ/ 角川春樹事務所 喜安 幸夫/著 BN/アカ/ BN/アユ/ 有川 浩/著 子分は将軍様 2 楠木 誠一郎/著 斬鬼嗤う 973/リ/ 赤川 次郎/著 光文社 鮎川 哲也/著 三匹のおっさん ふたたび B 東邦出版 BN/クス/ BN/コス/ BN/スス/ BN/タカ/ BN/トハ/ 光文社 角川春樹事務所 BN/トヘ/ BN/ナカ/ 21 ◆◆◆B、BN 文庫本(つづき)◆◆◆ ガールズ空手セブンティーン 蓮見 恭子/著 悪魔の封印 眠る株券 アスクレピオスの愛人 公事宿裏始末 5 波多野 聖/著 林 真理子/著 氷月 葵/著 BN/ハス/ 角川春樹事務所 角川春樹事務所 新潮社 二見書房 BN/ハタ/ BN/ハヤ/ BN/ヒス/ 落ちぶれ同心と将軍さま 4 藤村 与一郎/著 コスミック出版 BN/フシ/ 修羅の剣 藤 水名子/著 二見書房 BN/フシ/ 窓際同心定中役捕物帖 誉田 龍一/著 徳間書店 BN/ホン/ 賞金首始末 森 詠/著 天使が怪獣になる前に 宝石泥棒 二見書房 山田 悠介/著 山田 正紀/著 ペルソナの告発 文芸社 角川春樹事務所 六道 慧/著 青き犠牲(いけにえ) BN/モリ/ 徳間書店 連城 三紀彦/著 BN/ヤマ/ BN/ヤマ/ BN/リク/ 光文社 BN/レン/ 髪結の亭主 2 和久田 正明/著 角川春樹事務所 BN/ワク/ 忍者だもの 狭き門 忍法小説五番勝負 ジッド/著 光文社 池波 正太郎/ほか著 新潮社 BN B/シイ/ ノア・P・シングルトンの告白 エリザベス・L.シルヴァー/著 早川書房 B/シル/ ジキルとハイド ロバート・L.スティーヴンソン/著 新潮社 B/ステ/ スペードのクイーン/ベールキン物語 プーシキン/著 光文社 B/フシ/ このキスを忘れない シャノン・マッケナ/著 T 二見書房 B/マツ/ 暮らし VERY エディター高橋志津奈の Simple Casual 高橋 志津奈/著 美しい爪健康な爪基礎知識 合同フォレスト T0 ダンディズム薫る時計、靴、万年筆 銀座ダンディズム研究会/著 おもてなしテーブルコーディネート PHP 研究所 T0 誠文堂新光社 T0 花と色の空間演出 山本 侑貴子/著 22 T0 爪のプロフェッショナルが教える 川合 美絵/著 大人の男の上質図鑑 ワニブックス ◆◆◆T 暮らし(つづき)◆◆◆ どうする?親のお墓自分のお墓 お墓問題で悩んだかたの実例を基に あなたの場合のベストな方法をさぐります 主婦の友社/編 主婦の友社 T0 KANA'S STANDARD スタイリスト佐藤かなの簡単に作れて、とことん使える日常着 佐藤 かな/著 文化学園文化出版局 T11 手ぬいのベビーこもの 細川 夏子/著 主婦の友社 T11 やさしいガーゼで作る手ぬいのかわいいベビーウエア 高橋 恵美子/著 日東書院本社 T11 ウヌボレニット ニッティング&スタイルブック JUN MIKAMI/著 マガジンランド T13 北欧テイストのキッチンこもの コットンとリネンのかぎ針編み 主婦と生活社 T13 大塚あや子のウール刺しゅう きほん&テクニック 大塚 あや子/著 高橋書店 T15 ちいさなどうぶつ刺しゅう ワンポイントがかわいいポーズと表情 400 ステッチ ささき みえこ/著 誠文堂新光社 T15 ムーミンのあみぐるみ かぎ針で編む、ムーミン谷の仲間たち ラウラ・フォン・ノーリング/著 日本ヴォーグ社 T16 こんなフラワーアレンジ作ってみたい! KADOKAWA T17 キャシー中島のハワイアンキルト・ブック キャシー中島/著 KADOKAWA T18 和のキルト 日本ヴォーグ社 T18 アイロンビーズ BOOK 大人も楽しめるヨーロッパテイストの作品 50 点 誠文堂新光社/編 誠文堂新光社 T19 お年寄りに喜ばれる 12 か月の壁面かざりアイデア 望月 修/監修 池田書店 T19 通園・通学のバッグ&小もの はじめてでも上手にできる 朝日新聞出版/編集 朝日新聞出版 T19 23 ◆◆◆T 暮らし(つづき)◆◆◆ ブティ 布の彫刻 フランスの針仕事 中山久美子ジェラルツ/著 日本ヴォーグ社 T19 まっすぐ切って、まっすぐ縫うだけのバッグ 全 25 作品 添田 有美/著 西東社 T19 レジンで描く小さな世界のアクセサリー アイデア&テクニック BOOK mika/著 日東書院本社 T19 ハリネズミ 住まい、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる! 大野 瑞絵/著 誠文堂新光社 T3 もっと知りたい文鳥のこと。 HAPPY ブンチョウ生活のすすめ 汐崎 隼/監修・イラスト メイツ出版 T3 食に生きて 私が大切に思うこと 辰巳 芳子/著 新潮社 T40 すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学 林 修/著 宝島社 T40 忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ 河埜 玲子/著 SB クリエイティブ T41 おくすり味噌汁114 大友 育美/著 ワニブックス T41 おばあちゃんの精進ごはん iori 曉美と五月/編 マイルスタッフ T41 からだにおいしい缶詰レシピ 超かんたん健康レシピが 100 超え! 今泉 マユ子/著 法研 T41 これがおから?な Daily レシピ カロリーも糖質もゆるやかに Off 高橋 典子/著 文化学園文化出版局 T41 しあわせの白ごはん 冨田 ただすけ/著 朝日新聞出版 T41 冨田ただすけの和定食 簡単、おいしい和の献立 123 の料理 冨田 ただすけ/著 学研パブリッシング T41 トルタ・サラータ イタリア式塩味のタルト 山内 千夏/著 文化学園文化出版局 T41 人気和食店の大将(おやかた)が教える技アリつまみ 高瀬 亘/料理 JTB パブリッシング T41 パッと作れて絶対うまいひとり分ごはん おいしい楽しい 215 レシピ 大庭 英子/著 成美堂出版 T41 おいしい!カンタン!園児のおべんとう 小さなおかず 170 レシピ 武蔵 裕子/監修 朝日新聞出版 T42 24 ◆◆◆T おにぎらずアイデア帳 暮らし(つづき)◆◆◆ 毎日のお弁当をおいしく、かわいく、かんたんに! 金丸 絵里加/著 今日も嫌がらせ弁当 東京書店 T42 反抗期ムスメに向けたキャラ弁ママの逆襲 ttkk/著 季節の果物を使ってつくる蜂蜜コンフィチュール はじめてのこねないパン 誠文堂新光社 T43 ブロック肉がうまい! 杉山 博茂/著 干し野菜のラクうまレシピ T42 低カロリーで栄養豊富 磯部 由美香/著 手づくりベーコン・ハム・ソーセージ 三才ブックス 農山漁村文化協会 T43 しっかり干しておいしく長もち な すんじゃ/著 家の光協会 T43 パン作りビギナーにぴったり!! 藤田 千秋/著 主婦の友社 T45 たかこ@caramel milk tea さんの焼き菓子とカフェケーキのレシピ 稲田 多佳子/著 タルトとケーキ 主婦と生活社 T46 12 カ月の季節の果物をうんと楽しむ 福田 淳子/著 マイナビ T46 赤ちゃんとママ社 T46 作って伝える郷土ほっこりおやつ 江口 恵子/著 とっておきのディズニースイーツ 特別な日や、大切な人への贈り物に… 包丁と研ぎハンドブック ブティック社 T46 誠文堂新光社 T48 主婦の友社 T49 英語訳付き 月山義高刃物店/監修 アレルギーっ子のごはんとおやつ 伊藤 浩明/監修 毎日、しっかり!ボケ予防ごはん 物忘れが気になるあなたへ 本多 京子/著 主婦の友社 T49 暮らしを楽しむ雑木の庭 四季の移ろいを感じる 26 庭・庭の配置図付き 朝日新聞出版/編集 コンテナでつくる家庭菜園 朝日新聞出版 T6 コンパニオンプランツ 木嶋 利男/著 マイナビ T6 25 ◆◆◆T 暮らし(つづき)◆◆◆ 写真でわかるはじめての野菜のつくり方 プロのコツがわかる! 詳解庭木の仕立て方 酒川 香/監修 西東社 T6 農山漁村文化協会 T6 カラー図解 石田 宵三/著 赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 生活リズムひとつで、寝かしつけのいらない子どもになる! 清水 瑠衣子/著 青春出版社 T8 有楽出版社 T9 運営からトラブル解決まで PTA お役立ちハンドブック 田所 永世/著 怒らない子育て 「子どもといること」がもっと楽しくなる 武田 双雲/著 主婦と生活社 T9 自分からどんどん勉強する子になる方法 勉強嫌いの子でもたった 2 週間で学習習慣がつく! 杉渕 鐵良/著 力を引き出すヒント すばる舎 T9 「9 個のダメ出し、1 個の褒め言葉」が効く! 坂上 忍/著 東邦出版 T9 ひとり親の子育て 離婚、死別、「実質シングル」。ひとりで 子育てするすべての人へ。 諸富 祥彦/著 WAVE 出版 T9 R 調べものに役立つ本 新聞集成昭和編年史 昭和37年版 2 明治大正昭和新聞研究会/編集制作 新聞資料出版 介護福祉用語辞典 中央法規出版編集部/編 株価総覧 2015 東洋経済新報社 クラウン仏和辞典 天羽 均/編 26 中央法規出版 R676.3 三省堂 R853 R217 R369 実習生の本箱 すぐわかる琳派の美術 仲町啓子著 東京美術 「琳派」と聞いて、皆さんは何が思い浮かぶでしょうか?図録や 展覧会などでも、その作品を目にされた方は多いかと思います。 しかし、「琳派」という呼び名が一般的になったのは、ごく最近 であるそうです。 また、光悦が家康から鷹峰の土地を拝領した元和元年(1615) を琳派誕生の起点とすると、平成 26 年(2015)の今年は、琳派 誕生から 400 年にあたります。そのため、今年度は各地で琳派 の展覧会も数多く予定されているようです。 「琳派」は、その見た目からも豪華絢爛というにふさわしく、 目にすると、まさに「琳(=美しい玉)派」の名前にも納得して しまう迫力があります。そこで紹介したい本は、「すぐわかる琳 派の美術」 (仲町啓子著 東京美術、2004)です。これは、初心 者の方も、少し踏み込んで調べようとされる方も、とても興味深 く読み進む本であると思います。私は、いつも展覧会に行く前に、 この本で気持ちを琳派一色にしてから行くようにしています。 実践女子大 4 年 S *図書館には大学からの実習生が来ます。2月に実践女子大から来た2 名の実習生に「本箱」の執筆を依頼したものを掲載ました。もう一人 の分は次号に掲載します。 ------------------ お問い合わせは、お近くの図書館へ 中央図書館 586-0584(障害者サービス 581-7612) -------------------- 高幡図書館 591-7322 日野図書館 584-0467 多摩平図書館 583-2561 平山図書館 591-7772 百草図書館 594-4646 市政図書室 585-1111 移動図書館 586-0584 27 移動図書館ひまわり号 4月・5月巡回日程 曜日 時間 駐車場 住所 4月 5月 10:40~11:10 新井わかたけ公園 石田 270 11:25~11:55 水車公園 万願寺 2-28 2日 7日 14:20~14:40 南平丘陵公園 南平 8-8-3 16 日 21 日 15:00~15:50 シティハイツ日野旭が丘 旭が丘 4-7-5 10:10~10:35 新坂下公園 新町 3-18-7 10:45~11:10 栄町二丁目アパート 栄町 2-25 11:25~11:50 大坂西公園 大坂上 1-14-4 3日 1日 14:10~14:30 小構コーポ佐野前 日野台 1-3-7 17 日 15 日 14:40~15:05 緑ヶ丘公園 日野台 2-33-1 15:20~15:50 七ツ塚公園 新町 5-20-1 10:40~11:00 万願寺渡西公園 日野 7764 第2 11:15~11:45 万願寺中央公園 万願寺 4-20-12 第4 14:00~14:30 ちょうまんぴら公園 百草 971-127 木 14:40~15:20 百草団地アポロ広場 百草 999 15:40~16:10 ほほえみ公園 南平 2-31-6 10:30~11:00 市営向川原団地 南平 5-30-1 第2 11:10~11:30 松風公園 南平 6-17-11 第4 11:40~12:00 貉谷戸公園 南平 9-16-10 金 14:30~14:55 さいかちぜき公園 西平山 2-9-9 15:15~15:45 西平山第1公園 西平山 5-28-1 第1 第3 木 第1 第3 金 ☂ 9日 14 日 23 日 28 日 10 日 8日 24 日 22 日 天候が悪い時は、巡回が中止になる場合があります。 ☆紹介した新しい本のほかにも、この作家の本や特定の内容など、ご希望の本をリ クエストカードに記入してください。次回以降の巡回日にお持ちします。 28