...

永源寺・湖東・愛東図書館に入った主なものを紹介し

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

永源寺・湖東・愛東図書館に入った主なものを紹介し
あたらしくはいった本(永源寺・湖東・愛東図書館に入った主なものを紹介します)
くらし・健康
語れるニッポンの旅みやげ
交通新聞社
誰も知らない北海道の美麗絶景
笠倉出版社
「琵琶湖」の絶景を望む近江の山歩き16選
竹内 康之/著
淡交社
専門医が教えるおなかの弱い人の胃腸トラブル
江田 証/著
幻冬舎
医者のたまご、世界を転がる。
中島 侑子/著
ポプラ社
座ってできる!シニアヨガ
山田 いずみ/著
講談社
野菜の新常識体にいい食べ方はどっち!?
中沢 るみ/著
扶桑社
すっきり、楽しく、自由に暮らす
ジョンソン 祥子/著
新潮社
アナザー拠点のつくりかた
DECO/編
技術評論社
DIYで作るナチュラルな子ども家具
主婦と生活社
クローゼット整理からはじまる40歳からの服選び
大山 旬/著
技術評論社
藍染の生地で作る素敵リフォーム
成美堂出版編集部/編
成美堂出版
手作りがうれしい女の子のかんたん夏服
ブティック社
和の刺しゅう
朝日新聞出版/編著
朝日新聞出版
日本人が絶対好きになるタイごはん
番場 智子/著
主婦の友インフォス情報社
『 馬路村農協のゆずレシピ 』
馬路村農業協同組合/著 パルコ
高知県の馬路村は、ゆずの村として知られています。100 年を超す古木があちこちに
あり、今でも香りのいいゆずを実らせています。昭和 30 年代後半からは、本格的なゆず
栽培と加工品づくりが始まりました。そんな馬路村ならではの、青ゆずスカッシュ、カツオ
のゆず茶たたき丼、ゆずピールのホワイトチョコ、ゆずと松の実のゆべし、などなど、ゆ
ずの果汁や皮、ゆず酢、ゆずこしょう、ゆず茶を使ったアイディアレシピ集です。
冷蔵庫から始める残さない暮らし
中野 佐和子/著
青春出版社
フランスのパパはあわてない
リオネル・パイエス/著
CCCメディアハウス
社会・教育・福祉
18歳からの民主主義
岩波新書編集部/編
岩波書店
世界で一番貧しい大統領と呼ばれたホセ・ムヒカ心を揺さぶるスピーチ
国際情勢研究会/編
ゴマブックス
頼れる弁護士の見つけ方
ダイヤモンド社
いちいち“他人”に振り回されない心のつくり方
中島 美鈴/著
大和出版
くらべる東西
おかべ たかし/著
東京書籍
つながるカフェ
山納 洋/著
学芸出版社
65歳で月収4万円。年金をもらいながらちょこっと稼ぐコツ
阿部 絢子/著
KADOKAWA
ローカル仕事図鑑
DECO/編
技術評論社
『奔走老人
あなたの村に学校をつくらせてください 』 谷川洋/著 ポプラ社
著者の谷川さんは定年を間近に控え、第二の人生を模索していました。そんな彼のもと
に、「アジアの辺境で学校づくりの手伝いをしてくれる人を探している」という話が飛び込ん
できます。その話に自ら手をあげ、60歳からアジアの奥地に飛び込んでいきます。ノウハ
ウも何もない状態から始まり、まさに体当たりで、現地の人々と向き合っていく谷川さん。
その結果、アジアの山岳少数民族のための学校を現在までに220校以上建設。現在も
精力的に活動を続けられています。第二の人生、あなたならどんなふうに過ごしますか?
世襲格差社会
橘木 俊詔/著
中央公論新社
家族という病 2
下重 暁子/著
幻冬舎
逃げたい娘諦めない母
朝倉 真弓/著
幻冬舎
LGBTサポートブック
はた ちさこ/(他)編著
保育社
認知症カフェ読本
矢吹 知之/著
中央法規出版
小学校子どもがかがやくポジティブ言葉かけ辞典
会沢 信彦/編
教育開発研究所
幼児のおもちゃ
岩城 敏之/著
三学出版
親子で理解する発達障害進学・就労準備の進め方
河出書房新社
佐々木正美先生の子育てお悩み相談室
佐々木 正美/著
主婦の友社
小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる
小杉 拓也/著
ベレ出版
ときめく化石図鑑
土屋 香/著
山と溪谷社
粘菌生活のススメ
新井 文彦/著
誠文堂新光社
干潟生物観察図鑑
風呂田 利夫/著
誠文堂新光社
自然・ビジネス・産業
『 蜃気楼のすべて! 』
日本蜃気楼協議会
草思社
謎に包まれた「蜃気楼」。その名も“「蜃」という生き物が妖気を吐いて楼閣を生じさせ
る”というのが語源だそうです。現在では、光の屈折によって起こる光学現象であること
が知られるようになり、研究も大きく進展してきました。本書では「日本のどこで、いつ見
えるのか」から歴史や美術に見られる蜃気楼についてまで写真とともに紹介。富山県魚
津市が“蜃気楼の見える街”として有名だそうですが、琵琶湖も蜃気楼の観測ポイントと
して取り上げられています。
ゼロからはじめるiCloudスマートガイド
リンクアップ/著
技術評論社
和の国富論
藻谷 浩介/著
新潮社
「結農」論
木内 博一/著
亜紀書房
農家が教える自然農法
農山漁村文化協会
川瀬良子のプランター野菜
川瀬 良子/著
NHK出版
切り花の鮮度・品質保持基礎と実践
市村 一雄/著
誠文堂新光社
芸術・趣味
会いたかった画家
安野 光雅/著
スヌーピーのひみつAtoZ
『 親子で楽しむ手形アート 』
山川出版社
チャールズ M.シュルツ/(他)著 新潮社
やまざきさちえ/著 日本文芸社
手形アートとは、色インクでとった手形や足形を使って作るアート作品のことで
す。手形や足形に、ペンやマスキングテープで特徴を加えていくだけで、カンタン、
かわいい作品に。お子さんの成長の記念や、おじいちゃん、おばあちゃんへのプ
レゼントにもぴったりです。
さあ、親子で楽しくアイデアを出しながら、チャレンジ!
映像をつくる人のためのドローン
玄光社
着物花柄図鑑
永田 欄子/著
誠文堂新光社
オーブンで焼いてつくる陶器風の雑貨たち
イワクラ ケイコ/著
文化出版局
親子でねんど道
片桐 仁/著
白泉社
ミャオ族の刺繍とデザイン
苗族刺繍博物館/著
大福書林
北海道遺産ばんえい競馬
山岸 伸/著
暮らしを彩る茶花の手帖
朝日新聞出版
世界文化社
ことば・文学・小説
翻訳できない世界のことば
エラ・フランシス・サンダース/著
そえぶみ箋の使い方
創元社
実務教育出版
はじめての連句
坂本 砂南/著
木魂社
『 俳句で遊べ! 』 佐藤文香/編 小学館
「俳句」というと、お年寄りがのんびりとひねっている、という光景をついつい思い浮かべ
てしまいがち。けれども近年、twitter やブログで熱い意見を交わす若い俳人たちがいます。
「俳句甲子園」出場経験者でそんな俳人の嚆矢である著者が、アイドルやアニメーション
作家を相手に俳句を指導。とりあわせの妙など、なんとなく「ふうん?」と感じていたおもし
ろさの秘密を解明します。人気俳人・池田澄子や作家・長嶋有との吟行、『火花』の又吉
直樹氏との対談などもあり、すみずみまで俳句で遊べる1冊です。
『夜ふかし喫茶どろぼう猫』
不眠に悩む大学生が見つけたのは、平日の夜中だけ開店する喫茶店
彩本 和希/著
集英社
『純情必死剣からたけ割り』
夫の仇を討つため、旅に出かけた妻と下男。果たして成就するのか
池永 陽/著
双葉社
稲葉 稔/著
文藝春秋
奥田 英朗/著
光文社
海音寺 潮五郎/著
講談社
川上 弘美/著
講談社
神田 茜/著
新潮社
木下 昌輝/著
幻冬舎
小杉 健治/著
双葉社
佐伯 泰英/著
新潮社
佐藤 雅美/著
文藝春秋
朱川 湊人/著
NHK出版
真保 裕一/著
講談社
瀬川 貴次/著
集英社
竹宮 ゆゆこ/著
新潮社
西尾 維新/著
講談社
畠中 恵/著
講談社
『疑わしき男
幕府役人事情浜野徳右衛門』 家族がなにより大事な、「マイホーム侍」登場!
『向田理髪店』
かつて炭鉱として栄えた、北海道のとある町。心配性の店主が営む理髪店に人々は集う
『列藩騒動録』上・下
金銭をめぐる対立、父子の不和、家臣の派閥争い……かくしてお家騒動は起こる
『大きな鳥にさらわれないよう』
『オレンジシルク』
遥か遠い未来、人々は密やかに暮らしていた。川上文学の新境地
30歳女子、初めて恋したマジシャンを追いかけて同じ世界に飛び込んだ!
『天下一の軽口男』
上方落語の始祖となった米沢彦八の一代記。笑いを極めた男の熱狂と孤独を描く
『検事・沢木正夫 自首』
18年前の未解決事件の犯人だと自首してきた男。その供述には裏があった
『死の舞い 新・古着屋総兵衛12』
古着大市の準備に沸く大黒屋の前に、謎の船と戦士が現れて
『美女二万両強奪のからくり 縮尻鏡三郎』
『主夫のトモロー』
作家志望の主夫・トモローに、社会の壁が立ちはだかる。家族のかたちを追う渾身作
『遊園地に行こう!』
奇跡の復活を遂げた遊園地に現れた魔女。痛快無比のお仕事ミステリー第3弾
『暗夜鬼譚 春宵白梅花』
時は平安、少年武官と美貌の陰陽師見習いが宮中の怪異と謎に挑む
『砕け散るところを見せてあげる』
『掟上今日子の婚姻届』
『若様とロマン』
町会所から消えた千両箱と幕府の醜聞がつながって
大学受験を控えた冬。出会った少女とその拒絶、恋愛、殺人
忘却探偵・掟上今日子はじめての講演会。危うい質問から、思わぬ展開に
開戦派に抗する秘策は「若様たちのお見合い」だった……明治時代のシリーズ第3弾
『縁は異なもの 麹町常楽庵月並の記』
若い同心と大奥の尼僧が事件解決!? シリーズ第2弾
松井 今朝子/著
文藝春秋
『ポイズンドーター、ホーリーマザー』
「毒親」に悩まされた女優を描く表題作ほか、”イヤミス”6編
湊 かなえ/著
光文社
柚木 麻子/著
文藝春秋
宮本 昌孝/(他)著
講談社
末國 善己/編
中央公論新社
武村 正義/著
中央公論事業出版
津村 記久子/著
清流出版
『奥様はクレイジーフルーツ』
『決戦!川中島』
『刀剣』
夫婦関係と結婚生活と、その幸福。果汁したたる12の連作短編集
武田 vs 上杉、戦国最強の対決に英雄たちはなにを思うのか。人気作家7人が描く
宮部みゆきの時代ファンタジー「騒ぐ刀」をはじめ、刀剣にまつわる時代小説8編を収録
『ムーミン・ハウスの窓から』
『くよくよマネジメント』
日々、次から次に生まれる悩み事。地味ゆる系芥川賞作家の脱力エッセイ
『こんがり、パン おいしい文藝』
『背信の都』上・下
東近江市出身の元滋賀県知事による、「理想と現実」を描く著作集
こうばしい香り、パリっとした歯触り。パン愛あふれる41のエッセイ
真珠湾攻撃前夜、ロサンゼルスで惨殺された一家は……著者20年ぶりの警察小説
『レモンケーキの独特なさびしさ』
『シンドラーに救われた少年』
9歳の誕生日、ローズが感じた母の感情。彼女の持つ力とは
映画「シンドラーのリスト」に登場する、ユダヤの少年による回想録
赤瀬川 原平/(他)著
河出書房新社
ジェイムズ・エルロイ/著
文藝春秋
エイミー・ベンダー/著
KADOKAWA
レオン・レイソン/著
河出書房新社
ほかの図書館で所蔵している本や貸出中の本には、予約ができます。くわしくはもよりの図書館へおたずねください。
Fly UP