...

プレスリリース(PDFファイル)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

プレスリリース(PDFファイル)
【報道関係各位】
2008 年 7 月 22 日
子どもの安全・安心の向上、健やかな成長発達に役立つ製品や活動を顕彰する
第2回キッズデザイン賞 149 件が決定!
受賞作品を「キッズデザイン博 2008」で一般公開
8 月 5 日(火)∼8 月 10 日(日) 於:TEPIA プラザ(北青山)
(8 月 4 日に大賞発表)
キッズデザイン協議会
キッズデザイン協議会(内閣府認証 NPO、本部:東京都文京区、会長:和田勇)は、子どもに
とって安全・安心で、健やかな成長発達に役立つ「子ども目線」のデザインに優れた製品、コンテ
ンツ、活動、リサーチなどを顕彰する「キッズデザイン賞」の厳正な審査を行い、
「第 2 回キッズ
デザイン賞」受賞作品 149 件を本日発表いたしました。
第 2 回目となる今回は、商品デザイン部門、建築・空間デザイン部門、コミュニケーションデザ
イン部門、リサーチ部門の4部門に寄せられた計 247 件の応募の中から、厳正な審査を通過した
「キッズデザイン賞」受賞作品 149 件を選出いたしました。今回の「キッズデザイン賞」受賞作
品について、審査委員長の赤池学氏は、
『今年度は、応募点数自体はやや減ったものの、応募企業・団体数は逆に増加し、キッズデザイン
に問題意識を持つ業界の拡がりを感じることのできる審査となった。そして、応募作品全体を通し
ての質の向上も如実に感じられ、なかでも昨年度はその数が少なかった、少子化に資するキッズデ
ザイン提案が数多く見受けられたこともうれしい手応えである。
また、子ども向けを謳っていながら大人でも欲しくなるデザインの提案や、大人仕様でありながら
「子ども目線」をきちんと製品設計の中に組み込んである提案も増加するなど、キッズデザインが、
サスティナブルデザインやユニバーサルデザインの根幹である事実を、審査委員一同、改めて確信
することができた審査会であった。
』
と述べています。同賞では 8 月 4 日(月)には最終審査を行い、キッズデザイン大賞(経済産業大臣
賞)、金賞(経済産業大臣賞)、部門賞(キッズデザイン協議会会長賞)を決定いたします。
受賞作品(一部を除く 143 件)は、
『キッズデザイン博 2008』にて、8 月 5 日(火)∼8 月 10 日
(日)の 6 日間、TEPIA プラザ(機械産業記念館・港区北青山)にて一般公開いたします。その他、
親子で楽しむことのできるワークショップや体験型イベント、キッズデザインをテーマにしたシン
ポジウムなど、盛りだくさんのプログラムを予定しております。
全 149 件の「キッズデザイン賞」受賞作品は次頁のとおりです。
<<本状の内容>>
◆第 2 回キッズデザイン賞 受賞作品一覧
◆第 2 回キッズデザイン賞 について
◆キッズデザイン博 2008 開催概要
P2∼5
P6、P7
P8
公式 WEB サイト http://www.kidsdesignaward.jp/
― 報道内容に関するお問い合わせ ―
キッズデザイン協議会:
荻野、上田
TEL: 03-5840-2434
FAX: 03-3570-9536
E-Mail:[email protected]
― 取材に関するお問い合わせ ―
「キッズデザイン賞」広報事務局:
増田、桜井、斉藤(共同 PR 内)
TEL:03-3575-9823
FAX:03-3574-0316
E-Mail:[email protected]
第 2 回キッズデザイン賞 受賞作品一覧
詳細は、http://www.kidsdesignaward.jp/
∼商品デザイン部門∼
プロジェクト名
ファンファン テーブルマナーセット
ラビット君マナーバッグ
電動削器
セーフティーインターロッキング
JS コーティング
セーフティードアスクリーン
幼児用指はさみ防止トイレブース
メグライン
型式 CM・IY・OM-20063-A
キッズケータイ F801i
安全鉛筆ナイフ
olympus μ850SW
給食用食器の「繕い」
B ブロック(ソフト)
カットモード 毛くず吸引 ER511
ワンタッチプール 200
空気環境配慮(ケミケア)仕様
キンダーファニチャーチェアー
トイレサポーターシリーズ イ・ツ・デ・モ Toilet
ののじ UD ぽけっとハサミ
鉛筆キャップ
メリーズパンツ のびのびウォーカー
安全着脱ストラップ付理科教材
カバー付き踏み台「くまひげ」
ジーディーウォーカーミニ MSII
スクスクスイムウエア
カラーキャップサンガード
ふらっか∼ずコモ
チャイルドガードドア
スローダウンドア
幼児用マット
ビオレu 泡で出てくるハンドソープ
デザインはさみ セクト
コンパス セクト
ドクターベッタ哺乳びん専用 白馬毛ブラシセット
ベッタたてがみブラシ
ノックフリーシャープ
幼児用バス
幼児用シャワーパン
バイオマスはだしっこ10
Si センサーコンロ
応募者/応募団体名
株式会社タヌマ
MAQ inc./GARBAGE BAG ART WORK
サンスター文具株式会社
株式会社ジャクエツ
株式会社ジャクエツ
株式会社ジャクエツ
株式会社ジャクエツ
小原木材株式会社
株式会社 NTT ドコモ / 株式会社サムライ /
富士通株式会社
サンスター文具株式会社
オリンパス株式会社
滋賀県野洲市、三信化工株式会社
株式会社ジャクエツ
松下電工株式会社
株式会社ジャクエツ
積水ハウス株式会社
株式会社フレーベル館
株式会社フレーベル館
株式会社レーベン販売
クツワ株式会社
花王株式会社
クツワ株式会社
東光機材株式会社
株式会社アシックス
株式会社アシックス
株式会社ジャクエツ
株式会社丸石サイクル
日本自動ドア株式会社
日本自動ドア株式会社
TOTO 株式会社
花王株式会社
サンスター文具株式会社
サンスター文具株式会社
株式会社ズーム・ティー
株式会社ズーム・ティー
サンスター文具株式会社
TOTO 株式会社
TOTO 株式会社
株式会社ムーンスター
①東京ガス株式会社 ②大阪ガス株式会社 ③
東邦ガス株式会社 ④西部ガス株式会社 ⑤リ
ンナイ株式会社 ⑥株式会社ハーマンプロ
2
ナーサリーユニフォーム R49
株式会社ジャクエツ
東急建設株式会社、日立アプライアンス株式会
24時間床吹出し全館空調システム
社
クレオロール
株式会社パイロットコーポレーション
野球・ソフトボール用胸部保護パッド
ゼットクリエイト株式会社
フカフカフーズ(洋食編)(おべんとう編)
株式会社フレーベル館
たくて
Cozi Design
メロンキッズ・エス
株式会社オージーケーカブト
ミルポップ・ファイブ
株式会社オージーケーカブト
キッズエックス・ファイブ
株式会社オージーケーカブト
チャビー
株式会社オージーケーカブト
ワミーシリーズ
コクヨS&T株式会社
石灰乾燥剤
有限会社坂本石灰工業所
標準型エレベーター「アーバンエース」
株式会社日立製作所
日立エスカレーター VXシリーズ
株式会社日立製作所
株式会社日立製作所 東京理科大学 ハートウ
アクティブ歩行支援機
ォーカージャパン
セーフティキャップ付投薬瓶
金鵄製作所
ベビーふとん
株式会社ニシザキ
乳幼児用寝具
株式会社ニシザキ
①大阪ガス株式会社 ②東京ガス株式会社 ③
ユニバーサルデザインコンロ「Udea」(ユーディア) 東邦ガス株式会社 ④リンナイ株式会社 ⑤ト
ライポッド・デザイン株式会社
高機能園児服
株式会社成増園服研究所
シンクロ引分け戸/フレンドリーデザイン(FD)引き
大和ハウス工業株式会社
手
指はさみ防止開き戸(仮称)
大和ハウス工業株式会社
くるりんアイスクリン
株式会社セガトイズ
ジャンボ安全えほんシリーズ 防犯「まもる」 防災「そ
株式会社学習研究社
なえる」 交通安全「わたる」
岡村製作所 マーケティング本部 オフィス製
折りたたみ椅子 8168ZZ
品部
こどものためのサポーター
日本医療サポーター株式会社
EP-PAK のチャイルドプルーフキャップ
凸版印刷株式会社
元気っち!
和光堂株式会社/凸版印刷株式会社
肌ケア天使素材ウェア
株式会社クオーレ・アモーレ
衣服内温度計「らん s ナイト」
キューオーエル株式会社
エド エンバリー 楽しく役立つ 両面ジッパーファイ
株式会社フェリシモ
ルセットの会
そーっとおやすみ授乳用タオルカバー付きアニマルピロ
株式会社フェリシモ
ーの会
ニーモニックガード(R)
株式会社ニーモニックセキュリティ
オーダーメイドランドセル
株式会社神田屋鞄製作所
計 74件
∼建築・空間デザイン部門∼
プロジェクト名
グランドメゾン 伊丹池尻 リテラシティ
イ・ツ・デ・モ Toilet
「九州大学小児医療センター」のサイン計画
cesibo(セシボ) 「家庭=家+庭」絆を育む家
福教大附属福岡小学校における児童参加の広場デザ
イン
つくって走ろう! でこぼこモータース
応募者/応募団体名
積水ハウス株式会社
社会福祉法人友愛福祉会おおわだ保育園
株式会社 ジーエータップ
株式会社トステム住宅研究所 アイフルホームカン
パニー
福岡大学工学部社会デザイン工学科 景観まちづく
り研究室 / 柴田 久,石橋知也,松尾健史
株式会社 セガ
3
双葉保育園 ヒヤリハット事例から学んだ安全教育
への取り組み
「フォー チャイルド」
社会福祉法人 杠 けやき保育園 施設設計プロジ
ェクト
鯖江市立中河小学校
『HAPPY
HUG(ハッピーハグ)モデル』
キッズプラザ大阪 わいわいスタジオ
奈良学園スクールプロジェクト
株式会社ジャクエツ+社会福祉法人ふたば会
住友不動産(株)
社会福祉法人
杠 + 株式会社ジャクエツ
大野秀敏+吉田明弘/APLdw+藤田肇建築建設事
務所
①大和ハウス工業株式会社 ②株式会社ベネッセコ
ーポレーション
財団法人大阪市教育振興公社/株式会社トータルメ
ディア開発研究所
①学校法人奈良学園/②鹿島建設株式会社
計 13 件
∼コミュニケーションデザイン部門∼
プロジェクト名
応募者/応募団体名
ZOO PROJECT + h.o
ZOO PROJECT + h.o
Dr.フォレストからの手紙
積水ハウス株式会社
新・里山空間を使った地元の子供たちへの環境教育活
積水ハウス株式会社
動
福岡市/福岡市住宅供給公社/積水ハウス株式会
照葉 キッズ グローウィング プロジェクト
社
モンテッソーリ 子育てサポートプロジェクト
中央出版株式会社
乳幼児の事故防止教材
東京子どもの事故防止チーム
ちどりこどもクリニック・株式会社 DEPOC・わた
ママの応援団
なべふみ
クラゲラボ
慶應義塾大学有澤研究室 クラゲラボ
こどもば
凸版印刷株式会社
世界に一冊の絵本プレゼントキャンペーン
凸版印刷株式会社東北事業部
ピノキオプロジェクト
三井不動産レジデンシャル株式会社
遊具の安全管理プロジェクト
株式会社フレーベル館
ミッフィーの子育てにいいおうち
ミサワホーム株式会社
あったらいいな!こんな地場産品 しずおか「夢」デザ
しずおか信用金庫
インコンテスト
「プレイフル・デザイン・スタジオ」こどもが笑う!
こどもと笑う! 「こども OS」による新しいモノづ 大阪府
くり発想法
トヨタ自動車2008年機能カレンダー
凸版印刷株式会社
親子のコミュニケーションを大切にする *遊んで学
株式会社創碧社
べるぬり絵本「Pocket(ポッケ)」
NPO 学習環境デザイン工房
青山学院大学ヒュ
逆転時間ワークショップ
ーマンイノベーション研究センター
インタラクティブ絵本「ピッケのおうち」
グッド・グリーフ!
遊びと知育の空間 baby M.I.L.
有限会社ツールボックス
東京ガス親子エコ・クッキング講座、エコ・クッキン
東京ガス株式会社
グ自由研究図書
株式会社 NTT ドコモ/株式会社サムライ/財団法人
クリエイティブキッズ
東京フィルハーモニー交響楽団/株式会社電通/株
式会社電通テック/株式会社アイディ
環境ワークショップ支援プログラム「エコワークショ
凸版印刷株式会社
ップ」
しらうめ・だれでもあーと作戦
白梅学園大学・短期大学
現代ニーズ GP 室
おもしろびじゅつ帖
サントリー株式会社
「サイエンス・グランプリ」
東京電力株式会社
たべる*たいせつキッズクラブ
日本生活協同組合連合会
立命館小学校のロボティクス科
立命館小学校
六本木ヒルズの水の ヒミツ 探検ツアー
森ビル株式会社
パナソニック キッズスクール
松下電器産業株式会社
4
オリジナルハンズオン展示制作プロジェクト
「わじゃぶくろ」
CAMPデジカみしばいワークショップ
CAMPくうそう・しょくぶつ・図鑑ワークショップ
ピピラのモトフィールド
小学校への書籍配布による昇降機安全利用のための啓
蒙活動
「おもいやりをカタチにしよう!」UD体感学習プロ
ジェクト
「広告小学校」小学生のためのメディアリテラシープ
ログラム
兵庫県立考古博物館 展示評価を活用した展示開発
INAX ライブミュージアム
「こどもエコ・ワークショップ」
心を揺り動かす感動体験∼大地とともに学ぶ∼
放課後の家づくり
ワークショップ「楽Raku つみ木広場」
沖縄市/財団法人沖縄こども未来ゾーン連盟
沖縄市/財団法人沖縄こども未来ゾーン連盟
株式会社CSKホールディングス
株式会社CSKホールディングス
株式会社モビリティランド テックプロ
株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
株式会社電通、国立大学法人東京学芸大学
株式会社乃村工藝社
株式会社INAX
大和ハウス工業株式会社
兵庫県/兵庫県立山の学校
放課後NPO「After School!!」
木楽舎つみ木研究所
福岡県立アジア文化交流センター/株式会社トータ
九州国立博物館学校貸出キット「きゅうぱっく」
ルメディア開発研究所
ADKこども生活力向上プロジェクト
ADKこども生活力向上プロジェクト
パナソニックセンター大阪「エコアクション ステー 松下電器産業株式会社 パナソニックセンター大
ジ」
阪
千葉市科学館運営プロジェクト
トータルメディア開発研究所・凸版印刷共同事業体
海遊館 特別企画展 「おさかな行動×展示 ふしぎ 大阪ウォーターフロント開発株式会社/トータルメ
スコープ」
ディア開発研究所株式会社
計 49 件
∼リサーチ部門∼
プロジェクト名
乳幼児を対象とした身体および動作計測装置の開発
と建築安全計画への考察
障がい児の発達成長を促す木製遊具の開発
東京都商品等の安全問題に関する協議会における
「折りたたみ椅子等の安全確保」
ベビカム ウィークリーリサーチ
利用者の「(生活・利用)シーン」を基盤とした新
たな価値創造・価値伝達手法としての「TOTO-U
Dものづくりサイクル」の実践
子ども身体機能発達促進プロジェクト
やまぐち子育て世帯安心住宅整備基準の策定
こどもの服薬に関するデザイン研究
スイッチ取り付け高さのUD化に関する検証
こどもと階段手摺の使用実態
子どもの安全性・快適性に関する調査研究-自立を促
すためのトイレ空間学研ほたるキャンペーン
子ども向けユニバーサルデザイン/ペルソナマーケ
ティングの実践 富士通 キッズコンテンツ作成ハ
ンドブック
応募者/応募団体名
日本福祉大学 / 積水ハウス株式
日本大学 /
会社
岐阜県生活技術研究所
東京都
株式会社デジタルブティック
TOTO 株式会社
(株)アシックス スポーツ工学研究所
山口県
こども+くすり+デザイン 実行委員会
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社学習研究社
富士通株式会社
計 13 件
受賞作品一覧のデータ提供をご希望の場合は、別紙の申込書にてお申し込みください。
5
第2回キッズデザイン賞 について
【 概
要 】キッズデザイン賞は、子どもの安全・安心の向上、健やかな成長発達に役立つ製品、
コンテンツ活動、リサーチなどを顕彰し、表彰作品に キッズデザインマーク を付与するも
のです。
【募集対象】企業(全業種)のみならず、団体、自治体、学校、幼稚園、保育園、医療機関、研究機
関など。製品・サービスとして 2008 年 8 月 1 日時点で入手可能な形で市場に出ているもの。
【募集部門】
※この中から、キッズデザイン大賞1件を含む上位賞を表彰
◆商品デザイン部門
家電・おもちゃ・本・ファッション・アパレル・靴・インテリア・寝具・キッチン・日用品・
雑貨・文具・食品・スポーツ・乗り物・ソフト・その他あらゆる工業製品のデザイン
◆建築・空間デザイン部門
住宅・施設・公園・景観、土木、造園、緑化、その他あらゆる空間・ランドスケープ・修景のデザイン
◆コミュニケーションデザイン部門
イベント、ワークショップ、セールスプロモーション、パブリックリレーションなどのコミュニケーシ
ョン活動のデザイン、また、NPO、自治体等の団体が進める公共性の高い社会貢献活動
◆リサーチ部門
科学技術開発などの研究活動、知的財産、ビジネスモデルなどの無形の知のデザイン
【募集期間】2008 年 3 月 17 日(月)∼4 月 25 日(金)
【応募総数】247件
【 表彰位 】
◆キッズデザイン大賞【経済産業大臣賞】
全てのキッズデザイン賞受賞作品より、子どもの安全に関する実証データを活用した商品・
施設等の総合的なデザインに最も優れたものを大賞として顕彰します。
◆キッズデザイン金賞【経済産業大臣賞】
全てのキッズデザイン賞受賞作品より、キッズデザイン賞の基本理念に即したテーマにおい
て優れたものを、金賞(テーマ賞)として顕彰します。テーマはトレンド等により、設定が
変更される場合があります。
(以下は、2007 年度に設定した金賞のテーマ)
・セーフティデザイン賞:安全な環境のデザインに特に優れたもの
・共創デザイン賞:作り手と使い手の密なコミュニケーションによるデザインに特に優れたもの
・感性創造デザイン賞:感性を育みやすい環境デザインに特に優れたもの
・エコデザイン賞:自然への共感に向けたデザインに特に優れたもの
・社会教育デザイン賞:社会との調和に向けたデザインに特に優れたもの
・マタニティデザイン賞:産み育てやすい環境のデザインに特に優れたもの
◆キッズデザイン部門賞【キッズデザイン協議会 会長賞】
募集した 4 部門より、部門ごとに最も優れたものを部門賞として顕彰します。
◆キッズデザイン賞
第二次審査を通過したものをキッズデザイン賞として顕彰します。
(本年度は 149 件)
【主
催】キッズデザイン協議会(内閣府認証 NPO)
【共
催】経済産業省、財団法人機械産業記念事業財団
【後
援】総務省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省、環境省、東京都、
板橋区、財団法人日本産業デザイン振興会、日本赤十字社
【協
賛】安藤建設、エプソン販売、学習研究社、鹿島建設、CSK ホールディングス、積水ハウ
ス、東京ガス、 トステム住宅研究所、凸版印刷、富士通、フレーベル館、松下電工、
ミサワホーム、モノづくり推進会議
【協
力】日刊工業新聞社、三信化工、サントリー、セガトイズ、日立製作所
6
【審査委員】
審査委員長: 赤池 学(科学技術ジャーナリスト ユニバーサルデザイン総合研究所代表取締役所長)
副審査委員長:持丸 正明(産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター副センター長)
山中 龍宏(小児科医 緑園こどもクリニック院長)
審査委員: 赤松 幹之(産業技術総合研究所人間福祉医工学研究部門長)
生田 幸士(名古屋大学大学院工学研究科マイクロシステム工学専攻教授)
大月 ヒロ子(ミュージアム&エデュケーションプランナー イデア代表)
紺野 登(デザインコンサルタント 多摩大学院教授)
佐藤 卓(グラフィックデザイナー 佐藤卓デザイン事務所代表)
竹村 真一(文化人類学者 京都造形芸術大学教授)
西田 佳史(産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター)
ひびの こづえ(コスチュームアーティスト)
益田 文和(東京造形大学教授 オープンハウス代表取締役)
水戸岡 鋭治(インダストリアルデザイナー ドーンデザイン研究所代表)
宮城 俊作(ランドスケープアーキテクト 奈良女子大学教授)
山中 俊治(インダストリアルデザイナー リーディング・エッジ・デザイン代表)
キッズデザイン協議会とは
次世代育成支援や少子化対策の気運が叫ばれるなか、子供や保護者・教育者が安全安心に生活できる環境を
産官学民が一体となって創出することが求められています。また、こうしたテーマに取り組むことが、企業の
社会的責任(CSR)ととらえる企業も数多く台頭してきました。このような情勢を背景に、子供の安全安心の
向上、健やかな成長発達が見込まれる社会づくりを目指し、企業・団体が自主的に業種を超えて集い合う、キ
ッズデザイン協議会を設立いたしました。
当協議会では、家庭や街などの生活の場で起きる、子供の事故情報収集・分析や、子供の身体・行動の計測・
分析などを、保護者・病院有識者・企業・自治体・政府を連携・協力して行います。その成果を活用した、子
供目線での製品・コンテンツのデザインの開発を推進します。また、顕彰、広報活動を通じて、「子供の安全
安心の向上、健やかな成長発達に役立つデザイン」の理念を広く周知していきます。
<キッズデザインの3つの基本理念>
①子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン
子どもの身体特性や行動特性、不測の状況が子どもにもたらす影響などに配慮し、
技術や素材においてもその応用・活用が優れているデザイン
(右図:昨年度大賞受賞「安全な子ども環境への取り組み」㈱ジャクエツ)
②子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン
子どもの創造力を喚起・進化させる仕掛けや、身体的・精神的発育に対して新たな
提案、子どものコミュニケーション能力、表現能力を高める工夫が施されている
デザイン
(右図:昨年度金賞 感性創造デザイン賞受賞「ふじようちえん」㈱手塚建築研究所)
③子どもたちを産み育てやすいデザイン
子どもの安全を確保し、かつ親(大人)の身体的・精神的負担の軽減や、出産、
育児を安心に、楽しく行うための配慮がなされているデザイン
(右図:昨年度金賞 マタニティデザイン賞受賞「ドクターベッタ哺乳びん」㈱ズーム・ティー)
7
『キッズデザイン博 2008』開催概要
キッズデザイン博 2008 は、第 2 回キッズデザイン賞受賞作品を、
実際に手にとり、体験できる展示会です。親子で楽しめるワーク
ショップや、キッズデザインをテーマにしたシンポジウムなど楽
しいプログラムが満載です!
【名
称】キッズデザイン博 2008
【日
時】2008 年 8 月 5 日(火)∼8 月 10 日(日)の 6 日間
10:00∼17:00(最終日のみ 16:00 終了)
【会
場】TEPIAプラザ(機械産業記念館)
〒107-0061 東京都港区北青山 2-8-44
(東京メトロ銀座線「外苑前」駅下車徒歩 5 分)
【入場料】全て無料
【一般の方からのお問合せ先】
キッズデザイン協議会 事務局
担当:荻野、上田
TEL: 03-5840-2434 FAX:03-3570-9536
E-Mail:[email protected]
受 賞 作 品 展 示
◆コンセプト展示
キッズデザインの理念を直感的に体験できる展示ゾーン。昨年受賞作品なども展示する。
◆本年度受賞作品展示
「第 2 回キッズデザイン賞」の受賞作品 143 件を商品デザイン/建築・空間デザイン/コミュニケーショ
ンデザイン/リサーチの部門ごとに展示する。
ワークショップ
∼親子で楽しめるワークショップが盛りだくさん!∼
◆きゅうぱっく「稲づくりから国づくりへ」体験キットワークショップ 【対象:小学校高学年∼中学生向け】
◆CAMP くうそう・しょくぶつ・図鑑ワークショップ 【対象:小学校低学年向け】
◆CAMP クリケットワークショップ 【対象:小学校低学年向けと、小学校高学年∼中学生向けの 2 種類】
◆CAMP デジカみしばいワークショップ 【対象:小学校高学年∼中学生向け】
◆(体験版)デジカみしばいワークショップ 【対象:随時誰でも参加可能】
◆(体験版)かおのカードワークショップ 【対象:随時誰でも参加可能、2 人 1 組(親子参加も可)
】
◆キッズのための「あぶない!のかがく」 【対象:小学生(身長制限あり。150cm まで)
、一般保護者】
◆はかって! はかって!! 【対象:0 歳∼12 歳】
◆らくがきワークショップ 【対象:幼児∼小学校低学年向け】
◆こんなときどうする? 「手当てのしかた」 【対象:小学生以上、小学生未満は保護者同伴】
◆おもいやりをカタチにしよう! ∼UD 体験学習プロジェクト 【対象:小学校高学年向け】
◆われたらぱずる 【対象:小学生以上。小学生未満は保護者同伴】
◆ビーナ&カラリオで「お絵かきプリント」 【対象:3 歳以上】
◆パソコン分解を通して学ぶ、わたしたちの 3R 【対象:小学校高学年向け】
◆サインとマークをデザインしよう! 【対象:幼児∼小学校低学年向け】
◆エコワークショップ「流木の鳥をつくろう!」 【対象:小学生以上】
◆エコワークショップ「発泡スチロールで工作しよう!」 【対象:小学生以上】
◆インターネット事件簿 ∼インターネットを安全に使うために∼ 【対象:小学校高学年向け】
◆炎で作るまきまきパン 【対象:小学生以上】
◆自然のすごさ探検隊 【対象:小学校高学年向け】
シンポジウム
∼子どもの安全・安心と健やかな成長を考えるシンポジウムを多数開催∼
◆キッズデザイン・セミナー「キッズデザイン」の開発事例プレゼンテーション 【8月5日(火)】
◆学生・若者によるキッズデザイン・アイデア発表会
(キッズデザイン・プロスペクティブ・コンペティション 2008) 【8月6日(水)】
◆キッズデザインミーティング in キッズデザイン博 2008 ∼企業の「子ども目線」がはじまる∼ 【8月7日(木)】
◆キッズデザインの輪を広げよう −子どもの事故予防に向けたシンポジウム− 【8月8日(金)】
※一部プログラムは、満席となっている可能性があります。
最新の情報は公式ホームページ http://www.kidsdesignaward.jp/をご覧下さい。
8
Fly UP