...

FLIR A6600/A6650

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

FLIR A6600/A6650
FLIR A6600/A6650
フリアーシステムズの冷却型InSb検出素子を搭載した
高速赤外線サーマルカメラ
製造工程エンジニアリングでは多様な自動化アプリケーションに赤外線
サーマルカメラが活用されています。例としては、自動検査、製造工程の
管理、状況モニタリング、火災防止&検知、及び連続光学ガスイメージン
グなどがあります。
FLIR A66xxシリーズは、高速で動く工程や温度が変化する事象をとらえて、
わずかな温度差を検出できます。極小の対象物の温度測定や他の測定機
器との同期も可能です。
高感度で鮮明な熱画像
FLIR A66xxシリーズは、3∼5ミクロンの波長を検出する冷却型インジウム
アンチモン(InSb)検出素子を搭載しており、640×512ピクセルの高解像
度で鮮明な熱画像が得られます。温度分解能は0.02℃(<20mK)と高精
度で、極めて微細な詳細までとらえることが可能です。
短い露光時間
PCBボードの高解像度検査
FLIR A66xxシリーズは、スナップショットモードを使えば、撮影したシーン
から最高画質で静止画を同時にとることができ、非冷却型の赤外線カメラ
ではブレてしまうような高速移動する対象も鮮明な画像としてとらえること
ができます。フレームレートは、A6600がウィンドウモードで1秒間に最大
480フレーム、A6650 が16×4ピクセルウィンドウで1秒間に最大4,175フレー
ムです。
標準的なビデオインターフェース
ガラス越しの電球フィラメントの検査
FLIR A66xxシリーズは、標準的なプログラムインターフェースを使用して
います。GigE Vision/GenICamインターフェースは、コマンドとフルダイ
ナミックレンジのデジタルビデオの両方を送信します。さらに、BNCアナロ
グビデオ出力端子も搭載されています。ギガビットイーサネットとアナログ
ビデオの同時出力が可能ですが、独立操作ができるため、柔軟に録画や表
示が行えます。
特定波長域に対応したコールドフィルタ
特定の波長域に対応したコールドフィルタを適用できるため、ガラスを通し
た熱画像撮影や、薄いプラスチックフィルムの温度計測、異なる波長域の
フィルタを使用したレーザーのプロファイリングや検知、ガス検知などが可
能です。
ソフトウェア
オプションでSoftware Developer's Kit(SDK)がご利用いただけます。
www.flir.com
製品仕様
システム概要
FLIR A6600
検出素子
FLIR A6650
オン/オフスイッチ
FLIR インジウムアンチモン(InSb)
スペクトル波長
Cat 6イーサネットポート
3∼5μmまたは1∼5μm
解像度
640×512ピクセル
ピッチ
15μm
温度分解能(NETD)
<0.02℃(標準0.018℃)
ウェルキャパシティ
7.2M electrons
操作性
>99.8%(標準>99.95%)
冷却方法
ステータスLED
FLIRクローズドサイクルロータリー
電子部品/画像表示
読み出し
スナップショット
読み出しモード
読み出し中に非同期露光
または非同期露光後に読み出し
シンクロモード
Sync In
露光時間
サブウィンドウモード
最大フレームレート
DRX
フルウィンドウ、
1/2または1/4ウィンドウ
フレキシブル
(16×4ピクセルを含む)
60Hz@フルウィンドウ
240Hz@1/2 ウィンドウ
480Hz@1/4 ウィンドウ
125Hz@フルウィンドウ
409Hz@1/2 ウィンドウ
1077Hz@1/4 ウィンドウ
4175Hz@16×4 ピクセルウィンドウ
−
ダイナミックレンジ
デジタルデータプロトコル
同期
ビデオポート
●
14-ビット
ギガビットイーサネット(GigE Vision 2.0)
アナログビデオ
NTSC、PAL
カメラコントロール
トリガー入力(録画スタート)
電源
500ns(フルフレーム)
GenICam
−
●
同期出力
−
●
補助コネクタ(RS-232、GPIO)
−
●
計測機能
測定温度範囲(標準)
測定温度範囲(オプション)
温度精度
−20℃∼+350℃
最大+1,500℃、最大2,000℃
±2℃ないし±2%(読み取り値に対して)
光学部品
f値
利用可能なレンズラインアップ
顕微鏡レンズ
フォーカス
フィルタ
f/4.0またはf/2.5
3∼5μm:13mm、13mm(低歪み)、25mm,
50mm、100mm(レンズはf/2.5)
1∼5μm:25mm、50mm、100mm(レンズはf/2.5)
1×(このレンズはf/4で、f/4カメラが必要)
マニュアル
取り外し可能(レンズ後部)または固定コールドフィルタ
アナログビデオ
アナログパレット
AGC
デジタルズーム
8ビット(選択可能)
マニュアル、リニア、プラトー等化、DDE
ビデオズーム(自動選択)
フル/1/2ウィンドウ用は1×、1/4ウィンドウ用は2×
一般性能
使用環境温度
−40℃∼+50℃
保管温度
−55℃∼+80℃
耐衝撃性/耐振動性
電力
重量(レンズなし)
サイズ(L×W×H)
(レンズなし)
三脚取付穴
www.flir.com
40g、11msec ½正弦パルス/4.3g RMS ランダム振動、全部で3軸
24VDC(<50W定常状態)
2.3kg
21.6×10.2×10.9cm
2×¼ −20、1×3/8 −16, 4×10/24
PORTLAND
Corporate Headquarters
FLIR Systems, Inc.
27700 SW Parkway Ave.
Wilsonville, OR 97070
USA
PH: +1 866.477.3687
フリアーシステムズジャパン株式会社
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-13-17
目黒東急ビル5階
電話:03-6721-6648
FAX:03-6721-7946
e-mail:[email protected]
www.flir.com
NASDAQ:FLIR
ここに述べた機器の輸出には米国政府の承認が必要です。米国法からの逸脱は禁止
されています。画像は説明目的で使用されています。仕様は予告なく変更すること
があります。©2014 FLIR Systems, Inc.不許複製(作成 09/14)
Fly UP