...

行事予定 - 中島保育園

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

行事予定 - 中島保育園
3月園だより
H29・2・22
中島保育園
早いもので今年度も残り1ヶ月となりました。一年を振り返って、一番心に残って
いるお子さんの姿や行事は何だったでしょうか。
一年間、温かいご支援、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
行事予定
3
金
ひな祭り会
6
月
身体測定(ことり1・2・ひよこ) 着脱しやすい服装でお願いします。
7
火
8
水
身体測定(ねこ1・2)
身体測定(うさぎ1・2)
水泳教室
(ぞう・きりん・くま・ぱんだ)
みんなで桃の節句のお祝いをします。
衣服に記名をお願いします。
着脱しやすい服装でお願いします。
今年度、最後の水泳教室です。
9
木
10
金
14
火
15
水
お別れ会
みんなで年長組さんの卒園をお祝いします。
16
木
避難訓練(火災)
火災に対する避難の方法を練習します。
17
金
誕生日会
3月生まれのお友だちをお祝いします。
23
木
卒園式予行演習
卒園式に向けて、練習を頑張ります。
卒園式
年長組さん、卒園おめでとうございます。
詳細は、後日お知らせします。
年少組・乳児組は、お休みとさせていた
だきますので、ご協力お願いします。
28
火
身体測定(くま・ぱんだ)
今年度、最後の身体測定です。
身体測定(ぞう・きりん)
保育園、最後の身体測定です。
絵本貸し出し最終日
今年度、最後の絵本貸し出し日です。
リズム指導
(くま・ぱんだ・うさぎ1・2)
今年度、最後のリズム指導です。
※ 集金日以降の主食代については、出席見込みで集金させていただきますので、
ご了承ください。(事前にお休みの分かる方は、お申し出ください。)
★年度末、年度初めの希望保育日は 3/29(水)~4/6(木)です。
★4月 7 日(金)入園式 詳細は、後日お知らせします。
お知らせとお願い
新年度用品について
スモック・通園カバン・帽子・上履き等の販売を 2 月2日(木)に実施いたしまし
たが、この日にご都合の悪かった方、新年度に向けて新たに購入したい方は、下記店
舗等で購入できますので、ご利用ください。
《マルス洋品店》
《保育園》
・冬スモック(¥2500)
・従来品通園カバン(¥3900)
・通園帽子(¥950)
・新型通園カバン (¥4150)
・UVカラー帽子 (¥850)
《アブ忠商店・他靴屋》
・防災頭巾
(¥1660)
・上履き(¥680)
・防災頭巾カバー (¥530)
降園後のお子さんの見守りについて
降園後、お子さんだけで外へ出て、近くの公園へ行ったり、1人でキックボードや
自転車に乗って一般の道路に出てしまったりすることがあるようです。
交通事故はもちろん、不審者や連れ去りなどの事件もありますので、保護者の方の
目の届く範囲内で遊ばせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
※岡崎市からのお知らせ※
家庭状況(保護者変更を含む)や就労状況等に変更があった場合は、速やかに届出
をしてください。保育料金は届出の翌月から変更します。届出がされない場合、保育
料は遡って返金することはできません。
★看護師より★
―耳の日―
「3」は耳の形に似ていることから 3 月 3 日は耳の日と言われています。
子どもは耳の病気にかかりやすいので日ごろからよく観察しましょう。
※大切な耳を守るために気を付けたいこと
・鼻はすすらず、かむ習慣をつける
・鼻水は片方ずつかむ
・耳の近くで大声や音を出さない
・耳をたたかない
・耳掃除は綿棒で外耳道をふき取る程度に行う
・できれば、年に一度耳鼻科で健康チェックも良いですね。
3がつうまれのおともだち
【ぞう】
【きりん】
【くま】
【ぱんだ】
【うさぎ 1】
【うさぎ 2】
【ねこ 2】
【ことり 2】
※ねこ1、ことり1、ひよこ組はいません。
★ お た ん じ ょ う び お め で と う ★
☆あたらしいおともだち☆
(ねこ 2)
(ねこ 2)
(くま)
よろしくね♡
Fly UP