...

「「図書の窓から」H28年7月号」をダウンロードする(PDF:2.2MB)

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

「「図書の窓から」H28年7月号」をダウンロードする(PDF:2.2MB)
浜田高校図書館
H28.7.15 発行
28-4 号
1学期も残りわずかとなりました。長かったと感じる人、あっという間と感じる人、
さまざまだと思います(ちなみに司書は後者です)。忙しい毎日の中でも、ちょっと
したことを楽しむ余裕を持ちたいですね。
ところで、先日行った「浜高朝読書週間 本 de HIRAKU(夏)」、いかがでしたか?
始業前に10分間の読書時間を確保することで、「本を読んでいる今、自分には心の
開 館 日 7 月 25 日(月)~8 月 10 日(水)の平日
┨土・日・祝日は休館します。/8 月 12 日~17 日は休館します。
開館時間 8:30~17:00
┨普段より開館時間が短くなっています!お間違いなく!
貸出冊数 10 冊まで OK!
┨通常の 2 倍借りられます!このチャンスを逃すなっ!
返 却 日 8 月 18 日(木)2 学期始業式
余裕があるんだ」と感じてもらえたら嬉しいです。
今年も読書感想文の季節になりました。1・2年生の皆さん、本は選びましたか?
今年の課題図書は以下の①~③です。(浜高図書館に2冊ずつ入っています)
また、課題図書が気になった人に、さらにおすすめする本を2冊ずつご紹介します!
①『タスキメシ』額賀澪/著
(小説)
膝の故障で走れなくなった高校駅伝選手の早馬は、担任の計らいで料理研究部の都と出
会う。陸上部からどんどん遠ざかる早馬にいらだちを感じながらも、早馬の復帰を待つ
弟の春馬。さまざまな思いを抱えて見守るライバルたち。早馬が選んだ道の先に待って
いたものは―。
②『ハーレムの闘う本屋
寄せ集めの駅伝メンバーが、さまざまな思いを抱きながらタスキをつなぐ。
・勝手に期待されるけど『頼むから、ほっといてくれ』桂望実/著
将来を嘱望されたトランポリン選手の苦悩と本音とは。
ルイス・ミショーの生涯』
(評伝小説)
ヴォーンダ・ミショー・ネルソン/著
アフリカ系アメリカ人のルイス・ミショーは、ニューヨークのハーレムに「黒人による、
黒人が書いた、黒人についての本だけを売る店」をつくった。全米ナンバーワンの黒人
専門書店をつくったミショーの生涯を追う。
③『シンドラーに救われた少年』レオン・レイソン/著
【こちらもオススメ】
・アメリカ黒人文化を知る『魂をゆさぶる歌に出会う』ウェルズ恵子/著
ブルースやゴスペルなど、アメリカ黒人にルーツを持つ音楽をたどる。
・自信を持って生きる『ワンダー』R.J.パラシオ/著
顔に障がいのあるオーガストが、10 歳にして初めて学校へ行くことに。
(伝記)
ポーランドに生まれたユダヤ人の少年レイブ。憧れたクラクフでの生活は、ナチスの侵
攻で脆くも崩れ去った。どこまでも悪化する戦況の中、彼を救ったのは、彼の父を雇っ
ていたオスカー・シンドラーだった。
「シンドラーのリスト」に載った最年少の少年の証
言録。
【こちらもオススメ】
・こんな駅伝もあります『あと少し、もう少し』瀬尾まいこ/著
【こちらもオススメ】
・戦時下に人として生きる『彼の名はヤン』イリーナ・コルシュノフ/著
戦時中禁じられた、ドイツ人少女とポーランド人青年の悲恋。
・困難を乗り越える『セーラー服の歌人鳥居』岩岡千景/著
過酷な人生を送ってきた少女・鳥居の生きる支えとなったのは「短歌」だった。
せっかくの夏休み。心に響く本とたくさん出会えるといいですね┯
319『さがしています』アーサー・ビナード/著
・・・そのほか、こんな本が入りました・・・
【「図書館だより」で、新任の先生方に紹介していただ
いた本(図書館で展示中です!)】
007『文系でもわかる人工知能ビジネス』EYアドバイ
☆広島平和記念資料館に収蔵されている「モノ」が語る、
1945 年 8 月 6 日以前の日常と当日、その後の話。
361『10 代からの情報キャッチボール入門』下村健一/著
ザリー/著
☆使い方次第で被害者にも加害者にもなりうるメールや
SNS。情報を受信&発信するための基本を覚えましょう。
911.1『キリンの子』鳥居/著
361『地方にこもる若者たち』阿部真大/著
☆「セーラー服の歌人」として有名になった鳥居の歌集。
☆都会に対する憧れは強くない。地方暮らしってそこそこ幸
913『ノベルダムと本の虫』天川栄人/著
せ。地方に暮らす若者の「幸せ」と「不安」とは。
☆本好きの少女が招かれたのは、本を独占して戦争で中立を
361『京都ぎらい』井上章一/著
保つ王国。その国の図書館には未完の傑作の秘密が隠されて
☆嵯峨に生まれた「洛外人」が、京都人の腹の内を暴露する。
いた。
369『貧困の中の子ども』下野新聞子どもの希望取材班/著
913『スイム!スイム!スイム!』五十嵐貴久/著
☆見えにくい「子どもの貧困」の現状と解決策を探る。
☆超一流の競泳選手が引退勧告を受ける。まだまだやれるは
402『江戸の科学大図鑑』太田浩司/ほか監修
ずなのに…もう一度、あの輝きを取り戻したい!
☆江戸時代の地理学、医学、化学などの世界を紹介したヴィ
913『花が咲くとき』乾ルカ/著
ジュアル図鑑。
☆老人が住む隣家の花を削り取る大介。ある日、大介が削り
448『地図の世界史大図鑑』ジェリー・ブロットン/著
取りそびれた花が咲くと、老人は突然旅に出る。
☆岩石に彫られた地図からグーグルマップまで、地図の歴史
913『ヒトリコ』額賀澪/著
をたどる図鑑。
☆濡れ衣でいじめられるようになり、「みんな」には属さな
646『みつばち高校生 富士見高校養蜂部物語』森山あ
い「ヒトリコ」になった小学生の日都子。高校生になった日
み/著
都子のもとに、いじめのきっかけとなった子が戻ってくる。
☆長野県の富士見高校にある養蜂部。創部3年で「農業高校
913『影王の都』羽角曜/著
の甲子園」で優勝するまでの日々を綴る。
☆家族を失い一人残された少女リアノのもとに、しゃべる髑
726『国境のない生き方』ヤマザキマリ/著
髏がやって来た。リアノは髑髏の求めで呪われた都へ向かう。
☆マンガ『テルマエ・ロマエ』の著者・ヤマザキさん。ロー
913『小説王』早見和真/著
マをはじめ世界各地で生きてきた彼女が出会った「本」そし
☆三流編集者と売れない作家。幼馴染みのふたりが出版界に
て「人」について語ります。
壮大なケンカをしかける。
726『のび太くん、もう少しだけがんばって』
913『ただ、それだけでよかったんです』松村涼哉/著
☆『ドラえもん』から厳選した、心に響く名セリフ集。
☆菅原拓によるイジメを苦に自殺した中学生 K。でも人気者
767『何度でもオールライトと歌え』後藤正文/著
の K を地味な拓がいじめているところを目撃した人はいな
☆ASIAN KUNG-FU GENERATION のボーカルによるエッセイ。
い。K の死の真相とは。
810『悩ましい国語辞典』神永曉/著
913『ナイルパーチの女子会』柚木麻子/著
☆「名前負け」とは、誰の名前に負けること?「琴線」に触
☆「高校生直木賞」に選ばれた小説です。2人の女性が出会
れるとどうなる?
い、急速に親しくなるが、その関係が思いがけない方向に…。
言葉が時代とともに変化していく過程
を書いたエッセイ。
914『おとなになるってどんなこと?』吉本ばなな/著
910『夜を乗り越える』又吉直樹/著
☆若者からの“人生”に関する問いに、吉本ばななが答える
☆又吉さんがこれまで読んできた小説を通して、本・文学・
エッセイ。
人間を考える。
280『すき好きノート』谷川俊太郎/著
813『美しい日本語の辞典』小学館辞典編集部/編
【and more…】
031『現代用語の基礎知識学習版 2017』
093.8『中国地域の豊かな食』
095『鉄のまほろば 山陰たたらの里を訪ねて』
304『ぼくらの民主主義なんだぜ』高橋源一郎/著
364『人口減少社会という希望』広井良典/著
457『ときめく化石図鑑』土屋香/文
470『面白くて眠れなくなる植物学』稲垣栄洋/著
499『漢方薬キャラクター図鑑』新見正則/監修
304『下り坂をそろそろと下る』平田オリザ/著
351『日本国勢図会 2016/17』矢野恒太記念会/編集
377『業界&職種研究ガイド ‘18』
493『水俣病を知っていますか』高峰武/著
498.5『まとめて作って肉食やせ!』渡辺信幸/著
536『ロードバイクの基本最短マスター!』
540『電力自由化で何が変わるか』小澤祥司/著
594『フェルト羊毛で作るやっぱりかわいいうちのペ
ット』須佐沙知子/著
689『ディズニーキセキの神様が教えてくれたこと』
812『目でみることば 1~3』おかべたかし/文
814『似ていることば』おかべたかし/文、山出高士/写真
821『目でみる漢字』おかべたかし/文、山出高士/写真
904『不屈に生きるための名作文学講義』大岡玲/著
910『エンサイクロペディア夏目漱石』
913『書店ガール 2~5』碧野圭/著
913『掟上今日子の婚姻届』西尾維新/著
913『人類最強の純愛』西尾維新/著
913『ポイズンドーター・ホーリーマザー』湊かなえ/著
913『つむじ風食堂の夜』
『つむじ風食堂と僕』吉田篤
弘/著
Fly UP