...

スライドリングマテリアル ®の原理 スライドリングマテリアル の原理

by user

on
Category: Documents
82

views

Report

Comments

Transcript

スライドリングマテリアル ®の原理 スライドリングマテリアル の原理
スライドリング マテリアル®の原理
スライドリングマテリアルとは、
とは
■スライドリングマテリアルの
タイプ
2つのタイプ
世界で始めて架橋点が自由に動く構
世界で始めて架橋点が自由に動く
構
造を実現した高分子材料。
滑車効果により
滑車効果により、これまでにないユ
滑車効果
により これまでにないユ
により、これまでにないユ
ニークな力学特性を示す。
8の字架橋
字架橋
滑車効果による応力分散
スライドリングマテリアルの滑車効果
スライドリングマテリアルの
滑車効果
架橋点が滑車のように移動して
ポリマー間のテンションを均一にする
他ポリマーとの架橋
スライドリング マテリアルの基本構造
Slide--Ring Material
Slide
1
■滑車効果
®
9の字架橋
スライドリング マテリアル® の特徴と展開
基材・主剤として
基材
主剤として
SRMの力学特性を
そのまま活かした応用
初期弾性率が小さい。
よく伸びる。
履歴が小さい
様々な応用
スライドリングマテリアルの特徴
スライドリング マテリアルは
J字型応力伸張曲線
J字型
応力伸張曲線を示す
を示す
基本構造
修飾・グラフト
高機能化
2
複合材として
SRMに他の機能性の
材料を複合(無機粒子など)
導電材、
導電材
熱伝導材 など
スライドリング マテリアルは
分子設計の自由度が高い
分子設計の自由度
が高い
修飾・グラフト化により、
機能を付加しやすい
コーティング材
アクチュエータ
防振材 など
改質剤・架橋剤として
他の高分子にSRMを
添加して特性を改良
応力緩和性粘着材
など
応用例① コ ティング材
応用例①ーコーティング材
スライドリングマテリアルの滑車効果
スライドリングマテリアルの
ライ リ グ テリアル 滑車効果
滑車効果により、
により、
より、
伸縮性・耐傷特性・応力緩和性にすぐれた塗膜を実現
伸縮性・耐傷特性・応力緩和性
にすぐれた塗膜を実現
◎耐傷特性(傷復 性)
◎耐傷特性(傷復元性)‥‥軽微な傷であれば復元する
軽微な傷 あれば復 する
◎温度依存性が少ない‥‥温度による特性の変化が従来塗膜に比べて少ない
◎応力緩和性(衝撃吸収性)‥‥衝撃による塗膜の割れからくる剥がれが生じ難い
◎応力緩和性(衝撃吸収性)
衝撃による塗膜の割れからくる剥がれが生じ難い
NTTドコモ、
2010年1月モデル
N-03B(NEC製)に採用
クリヤー
一般塗膜
カラーベース
基材
周囲の塗膜にも
亀裂が入る
SRM配合塗膜
亀裂の入った塗膜も剥れ、
周囲に剥れが広がる
クリヤー
カラーベース
基材
周囲の塗膜に
亀裂は入らない
3
亀裂が入っていない為、
周囲に剥れは広がらない
応用例② 誘電型アクチュエ タ 粘弾性材料など
応用例②ー誘電型アクチュエータ・粘弾性材料など
スライドリングマテリアルは、分子設計により特性のコントロールが可能
⇒用途に応じた材料を開発。
用途に応じた材料を開発 ヤング率、強度、伸張履歴、粘弾性、などを調整
ヤング率 強度 伸張履歴 粘弾性 などを調整
誘電型アクチュエータ
防振・制振材
履歴が小さく柔軟なスライドリ
ングマテリアルで、誘電型アク
チュエータを開発中。軽量で音
のしないアクチュエータを実現。
振動伝達特性を制御したスライドリ
ングマテリアルで従来にない防振材
などを開発中。
軽加重高周波数向けなど。
⇒NEDO事業、豊田合成・東大
衝撃緩衝
防振
実装イメージ
応力緩和性粘着剤
アクチュエータ用材料の特性
4
アクチュエータの構成
スライドリングマテリアルを添加剤
として加えることで、粘着力を落と
さず応力緩和性のある粘着剤を実現
さず応力緩和性のある粘着剤を実現。
Fly UP