...

sambame語の歌

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

sambame語の歌
なの活動だより みんなの活動だより みんなの活動だ
ねん
がつ
さん
みんなの
第2号
活動だより
い
ご
う
たの
せ かい
に ほん
き かくこうほう い いんかい
ぶん か たいけんかい
あつ
たの
うた
けい かい
リカの言葉で歌い、そしてアフリカの軽快
おど
なリズムにのってダンスを踊り、あっとい
ま
じ かん
う間の 2時間でした。
こ と し
かい め
こ
せ かい
今 年で 17回 目 となる「子 ども世 界 の
ぶん か たい けん かい
たの
たの
に ほん
おんな
しょうがく せい
き
だい ち
め
う
に ほん おんな
ほ
ご しゃ
さい
おも
い じょう
たの
つ
おや こ
に ほん
おんな
ほ
ご しゃ
It was fun. I enjoyed listening to the songs. (Romania, elementary student)
The drums and dancing were great.
I enjoyed the songs too. It was fun
because I got to try out all kinds of
drums at the end. (Japan, age 5)
My daughter (age 2) seemed to have
more fun dancing than I expected. I’m
glad I brought her. It was good to enjoy
it together. (Japan, parent)
「親子で楽しむアフリカンリズム」。アフ
こと ば
おんな
What Participants Had to Say About the African Dance Event
ンターに 50 組 を超 える親 子 が集 まった
おや こ
に ほん
がっきをさわったりするのが楽しかったです。
(日本 女 小 学生)
たの
み たか えき まえ
おや こ
こ ども
楽しめました。
(日本 女 保護者)
8 月 27 日、三 鷹 駅 前 コミュニティセ
こ
ぶん か
娘 (2歳)が思っていた以上に楽しそうにおどってて連れてきてよかったです。親子で
かん
くみ
くに
むすめ
歌とダンスでアフリカを感じる
にち
さい
いろんな国の文化に子供たちとふれるのはとてもいいものですね。
(日本 女)
おん がく
「親子で楽しむアフリカンリズム」
がつ
おとこ
アフリカの音楽を聞いているとアフリカの大地が目に浮かびました。
(日本 女 保護者)
たの
うた
しょうがく せい
いこがたたけてうれしかった。
(日本 男 5歳)
子ども世界の文化体験会
おや こ
おんな
たいこやダンスがすごくかっこよかった。うたもたのしかったです。さいごにいろんなた
発行:MISHOP企画広報委員会
こ
こえ
楽しかった。うたがきけてうれしかった。
(ルーマニア 女 小 学生)
か つ ど う
はっこう
しゃ
アフリカンリズム参加者の声
2011年 9 月
だ
か
こ
文 化 体 験 会 」を楽 しみにしている子 ども
たち
おお
しゅつ えん しゃ
達 も多 く、 出 演 者 の「アフリカンエキス
にん
いっ しょ
プレス」のメンバー4人と一緒になってア
こころ
ぶん か
かん
せ かい
くに ぐに
へんしゅうしつ
と
フリカの心や文化を感じ取っていました。
すぐ
ぶん か
ぶん か
せっ
り かい
こく さい
世界の国々にはそれぞれの優れた文化があります。その文化に接し理解することが、国際
こうりゅう
だいいっぽ
おも
交 流 の第一歩だと思います。
World Cultural Experience for Children “African Dance”
Over 50 sets of parents and children attended on August 27 to experience 2 hours of
African singing and dancing. This was the 17th world cultural experience event and the
many children who looked forward to it enjoyed immersing themselves in the experience
together with the 4 performers from African Express.
編 集 室 Message from the Editors
だい
ごう
とど
おや こ
こくさいこうりゅうたいけん
に ほん ご きょうしつ
こ
きょうしつ
第2号をお届けします。親子の国際交 流 体験、日本語 教 室、子ども 教 室…あらため
かつどう
た さい
おどろ
かつどう
た すう
て MISHOP の活動の多彩さに 驚 きます。そしてこれらの活動がすべて多数のボランティ
ささ
かんどう
アによって支えられていることに感動しました。
かつ どう
いっ しょ
つく
かた
ぼ しゅう
じ
む きょく
こえ
この活動だよりを一緒に作ってくださる方を募 集 しています。事務 局 にお声をおか
けください。
We were once again taken by surprise by the sheer variety of MISHOP’s activities, and are
grateful for the support of the many volunteers who support these activities. We are also seeking
people to help us publish this newsletter, so please contact MISHOP if you are interested.
に ほん ご きょうしつ
こ
日本語 教 室 生活の場で使える会話を練 習
せいかつ
に ほん ご きょう しつ
ねん
ば
つか
がつ
かい わ
しゅ さい じ ぎょう
きょうしつ
MISHOP 子ども 教 室 仲間と会ってほっとする場
れ ん しゅう
はじ
まい しゅう ど よう び
じ
なか ま
かい さい
こ
あ
ば
きょう しつ
げん ざい
にん
じ
日本語 教 室は 2010 年 4 月から MISHOP 主催事 業 として始まりました。
毎 週 土 曜 日 の 10 - 12 時 に開 催 している子 ども 教 室 には現 在、8人 の児
その前年に作成した独自のテキスト「MISHOP 君とにほんご」
(全 25 課)
童、生徒が通ってきています
を使って、毎 週 土曜日 10 時から 11 時半まで、毎回 1 課ずつ学 習 して、25
来日して数カ月以内の子どもや、幼児期から日本で育っているものの、母語
週で初 級 の文型を学び、生活の場で使える会話を練 習 します。
が外国語のため、 小 学校で初めて日本語環 境 に入った子どもなど様々です。
ぜん ねん
つか
しゅう
さく せい
どく じ
まい しゅう ど よう び
しょ きゅう
ぶん けい
くん
じ
まな
じ はん
せい かつ
ば
しょ きゅう がく しゅう しゃ
つか
ぜん
まい かい
かい わ
か
か
がく しゅう
れん しゅう
みっ
わ
がく しゅう
どう
せい と
らい にち
かよ
すう か げつ い ない
がい こく ご
こ
しょう がっ こう
きょう つう
よう じ
はじ
き
に ほん
に ほん ご かん きょう
そだ
はい
とも だち
ぼ
こ
ひつ よう
ご
さま ざま
こと ば
じょう たつ
はや
初 級 学 習 者はレベルによって三つのグループに分かれてグループ学 習 しま
共 通しているのは、友達とのコミュニケーションに必要な言葉は 上 達が早い
す。事前に 教 授法の講座を受けたボランティアがペアで「レッスンの手引き」
のですが、学 習 理解に必要な日本語は大変な苦労をしているようです。
と絵カードなどの 教 材を使ってレッスンをします。
基 本 的 にはマンツーマンの指 導 ですが、時 にはグループ学 習 になることもあ
じ ぜん
きょう じゅ ほう
え
こう ざ
きょう ざい
げん ざい
がく しゅう しゃ
う
て
び
つか
かく
へい きん
にん
げき げん
じ
き
がく しゅう り かい
ひつ よう
き ほん てき
に ほん ご
たい へん
し どう
がく しゅう ない よう
く ろう
とき
がく しゅう
ひ と り ひ と り ちが
がっ こう
きょう か がく しゅう
現 在、学 習 者 は各 グループに平 均 4 人 ぐらいです。激 減 した時 期 もありま
ります。学 習 内容は一人一人違いますが、なるべく学校での 教 科学 習 について
したが、その後、徐々に学 習 者が戻ってきました。ボランティア 教 室は社会 情
いけるよう、指導を担当するボランティアはそれぞれ工夫しながら対応していま
勢や個々の事 情 によって学 習 者が増減することが多いですが、日本語 教 室が
す。
常 設されていると、思いがけず以前の学 習 者が戻ってくるといううれしいこと
学 校 では時 に言 葉 のハンディのため、悲 しい思 いをすることもあると思 いま
もあります。
すが、子ども 教 室では同じ 境 遇の仲間たちと会ってほっとする場になっている
ご
せい
こ
こ
じょ じょ
がく しゅう しゃ
じ じょう
がく しゅう しゃ
じょう せつ
おも
か
もど
きょう しつ
ぞう げん
い ぜん
がく しゅう しゃ
おお
しゃ かい じょう
に ほん ご きょう しつ
もど
お
また、25 課 を終 えて LLJ でさらに
まな
ひと
れん けい
で
き
し どう
がっ こう
とき
こ
しん
たん とう
く ふう
こと ば
きょう しつ
かな
おな
きょう ぐう
なか ま
たい おう
おも
あ
おも
ば
いち どう がん ば
と信じて、ボランティアスタッフ一同頑張っています。
学ぶ人もいて、うまく連携が出来ていま
す。
ねっ しん
さん か
がく しゅう
ボランティアの熱心な参加と、学 習
しゃ
つよ
がく しゅう い よく
あい
まい
者 の強 い学 習 意 欲 とが相 まって、毎
しゅう たの
じゅ ぎょう ふう けい
み
週 楽しい授 業 風景が見られます。
Class for Learning Japanese Language
Practicing Japanese for your everyday life
The classes were started by MISHOP in April 2010, using MISHOP’s own
textbook. The class runs from 10-11 every Saturday, and each class covers
one chapter of the text, enabling students to pickup beginner’s Japanese
necessary for their day-to-day lives in 25 weeks.
Participants are divided into groups depending on their ability and currently
there is an average of 4 students in each group. Numbers vary depending on
various circumstances, and some participants coming and going, and some
moving on to MISHOP’s more advanced LLJ classes, much to the joy of the
volunteer teachers.
MISHOP’s Class for Children
Held from 10-12 every Saturday, the children’s class is currently attended
by 8 students. The children have various backgrounds, but what they have
in common is, despite the fact that they easily pick up Japanese necessary
for communicating with their friends, they have difficulty learning Japanese
necessary for comprehending school classes.
Although mainly taught 1 on 1, there are also group activities, and classes try
to follow school textbooks.
Even th ough the k i ds mi ght fac e
language barriers at school, here all of
the children have similar backgrounds
and our volunteers hope that it is a
place where children can feel at ease
among friends.
Fly UP