...

11月1日号

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

11月1日号
広 報
ひとが輝くまち
YUZA Town Public Relations
平成26年 No.645
越冬準備をお手伝い
今月の話題
活火山 鳥海山……………………………………… P2
平成25年度遊佐町人事行政運営状況… ………… P4
スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ… … P6
ほか
11
活火山 鳥海山
常時観測される山
日本活火山総覧(第4版)(気象庁
編、2013)によると、鳥海山は
たび重なる火山活動
長野県御嶽山の噴火は、鳥海山のふもとに
暮らす私たちにも大きな衝撃を与えました。
鳥海山は多くの恵みをもたらしてくれる一
方で、現在も活動を続ける活火山であること
を、私たちは常に認識しておかなければなり
ません。
「活火山」とは「概ね過去 万年
以内に噴火した火山及び現在活発な
有史以来
す。平成 年には、今後100年程
在国内には110の活火山がありま
数えます。
ており、活動中の噴火回数は
に監視・観測体制の充実等の必要が
的影響をふまえ、「火山防災のため
水が青黒く変色したり、魚類が多数
このうち871年の噴火では、溶
岩泥流が由利本荘地方に流れ、川の
これらの火山は常時観測火山として、
ました。鳥海山もそのうちの一つで、
噴出し、これにより新山が形成され
は、荒神ヶ岳付近で爆発、噴石、灰を
1801~1804年の噴火活動で
24
を観測・監視されています。
たほか、火山活動を見に山に入った
気象庁により 時間体制で活動状況
47
度の中長期的な噴火の可能性や社会
回を
回の火山活動が記録され
噴気活動のある火山」のことで、現
昭和49年の噴火の様子
死んだと記録されています。また、
38
11
1
ある火山」として 火山が選定され
21
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 2
鳥海山ハザードマップ
想定される災害の範囲を確認しておくことも大切です
8人が、噴石により亡くなりました。
山噴火対策本部」を設置して警戒態
記録に残っています。町では「鳥海
不安な日々を過ごしたことが当時の
ことはなかったものの、多くの人が
泥流が発生。幸いにして死者を出す
た、登山をする上では激しい噴火経
することを心得ておきましょう。ま
るようリュックサックにいれて避難
用し、非常持ち出し品は両手が使え
ヘルメットやゴーグル、マスクを着
鳥海山麓に住む者として、噴火に
より避難する際は長袖・長ズボン、
万一に備える心構えを
勢を敷き、半径5キロ以内は入山規
験のある火山と認識しておくことも
そして、もっとも記憶に新しいの
が昭和 年3月 日の噴火です。1
制の措置が取られました。この噴火
大切です。
40年ぶりの噴火で、噴煙や降灰、
は小規模な水蒸気噴火とされ、火山
候は確認されていないものの、いつ
あり、すぐに噴火が起こるような兆
くれる鳥海山。近年は静穏な状態に
四季ごとに美しい姿をみせ、山麓
に住む私たちに多くの恵みを与えて
する予定です。
めに非常用のヘルメットなどを整備
整備しています。また、登山者のた
必要な情報が収集できるよう体制を
活動は約3か月間継続。新聞などで
※気象庁編2013『日本活火山総覧(第4版)』より作成
町では、観測結果に変化がみられ
た場合はホームページなどで公開し、
1
水蒸気噴火
水蒸気噴火
水蒸気噴火?(泥流発生)
中規模:水蒸気噴火→マグマ噴火
水蒸気噴火
水蒸気噴火
水蒸気噴火
水蒸気噴火→マグマ噴火、
(泥流発生)
水蒸気噴火
水蒸気噴火
小規模:水蒸気噴火
(泥流発生)
708 ~ 15(和銅元~7)
年
810 ~ 23(弘仁元~ 14)
年
830(天長7)
年
871(貞観13)
年
939(天慶2)
年
1659 ~ 63(万治2~寛文3)年
1740 ~ 47(元文5~延亨4)年
1800 ~ 04(寛政12 ~文化元)年
1821(文政4)
年
1834(天保5)
年
1974(昭和49)
年
起こるか分からない災害に備え、日
ごろから心構えを持っておくことが
4
大切です。
参考文献
気象庁2013
『日本活火山総覧(第 版)
』
山形県立遊佐高等学校社会科1975
『鳥海山―噴火とその歴史―』
3 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
49
連日大きく取り上げられました。
有史以来の火山活動
平成25年度遊佐町人事行政運営状況
遊佐町人事行政運営等の状況の公表に関する条例により、次の事項について公開します。
職員の勤務時間・勤務条件
職員の任免・職員数
●部門別職員数の状況(各年度4月1日現在)
●勤務時間
勤務開始時刻
勤務終了時刻
休憩時間
勤務時間
午前8時30分
午後5時15分
正午~午後1時
7時間45分
部門・区分
●休暇制度
年次有給休暇
平均取得日数
職員1人当たり
平成25年1月1日~
平成25年12月31日 8.5
一般行政
※1年につき20日間を付与
(前年に未使用日数がある場合は、最大20日を翌年繰越)
育児休業制度(平成25年度中)
区 分
(単位:人)
男 性
女 性
計
育 児 休 業
0
4
4
部 分 休 業
0
0
0
育 児 短 時 間 勤 務
0
0
0
特別行政
平成24年
平成25年
平成26年
対25年増減数
議 会
2
2
2
0
総 務
31
30
31
1
税 務
11
11
10
△1
民 生
27
27
28
1
衛 生
12
12
13
1
農林水産
12
12
11
△1
商 工
3
3
3
0
土 木
7
7
8
1
小 計
105
104
106
2
教 育
34
34
34
0
小 計
34
34
34
0
139
138
140
2
3
3
3
0
一般会計
計
水 道
公 営
企業会計
特別会計
下 水 道
3
3
3
0
そ の 他
10
10
10
0
小 計
16
16
16
0
155
154
156
2
合 計
職員の利益保護
職員の研修
●公務災害(平成25年度中)
加 入 団 体
地方公務員災害補償
基金山形県支部
(単位:人)
区 分
認定件数
公 務
3
通 勤
−
(単位:人)
職 員 数
●派遣研修(平成25年度中)
災害概要
挫傷、虫刺症、
動物咬傷
●公平委員会(平成25年度中)
派 遣 先
人 数
研 修 内 容
山形県市町村職員研修所
25
課長級職員研修、他
庄 内 広 域 行 政 組 合
17
中級職員研修、他
そ
13
交通安全研修、他
の
他
研
修
計
勤 務 条 件 に 関 す る 措 置 の 要 求 件 数
0
不利益処分に関する不服申し立て件数
0
職員の分限・懲戒処分
●分限処分者数(平成25年度中)
(単位:人)
降 格
降 任
休 職
免 職
処 分 事 由
0
0
1
0
病気による休職
●懲戒処分者数(平成25年度中)
(単位:人)
戒 告
減 給
停 職
免 職
処 分 事 由
0
0
0
0
−
(単位:人)
55
●職員の服務
①営利企業等への従事許可
地方公務員法の規定により、職員は任命権者の許可を
受けなければ営利企業の役員等への就任、自ら営利企業
を営むこと及び報酬を得て事業に従事することができま
せん。これは、職員の職務専念義務が損なわれることを未
然に防止するため、また、職務の公正を確保し、職の信用
を保持するための規制措置です。許可される場合の主な
例として、職員が農業に従事する場合などがあります。
②職務専念義務の免除
地方公務員法の規定により、法律その他条例に特別の
定めがある場合を除き、職員はその勤務時間中、職務に
専念する義務が課せられています。例外的に職務専念義
務が免除されるのは、研修を受ける場合や厚生に関する
計画の実施に参加する場合などがあります。
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 4
職員の給与の状況
●人件費(普通会計決算)
(単位:人)
区 分
住民基本台帳人口
(各年度末)
歳出額
(A)
実質収支(※)
人件費(B)
人件費率(B/A)
24年度
15,394人
67億5942万円
4億3,003万円
12億2,224万円
18.10%
25年度
15,096人
76億 849万円
3億4,366万円
12億 858万円
15.90%
※実質収支…形式収支(歳入ー歳出)から翌年度に繰り越すべき財源を控除した決算額
●職員給与費(平成26年度一般会計予算)
(単位:人)
給 与 費
職員数(A)
140人
1人当たり給与費(B/A)
給 料
職員手当
期末・勤勉手当
計(B)
5億2,502万円
5,131万円
1億9,022万円
7億6,654万円
548万円
※各数値は四捨五入のため合計金額とは合いません
●職員の平均給料と平均年齢(平成26年4月1日現在)
一般行政職
区分
●職員の初任給(平成26年4月1日現在)
技能労務職
区 分
平均給料月額
平均年齢
平均給料月額
平均年齢
遊佐町
301,067円
40.8歳
318,687円
46.7歳
国
335,000円
43.5歳
287,992円
50.1歳
遊 佐 町
一般行政職
技能労務職
国
大学卒
172,200円
172,200円
高校卒
140,100円
140,100円
高校卒
137,200円
-
●特別職の報酬等(平成26年4月1日現在)
区分
町長
副町長
議長
副議長
議員
給料(月額)
713,700円
556,200円
-
-
-
報酬(月額)
-
-
293,000円
238,000円
215,000円
期末手当
(支給割合)
6月期
1.35月
12月期
1.50月
●期末・勤勉手当の支給割合(平成26年4月1日現在)
遊佐町
区分
国
期末手当
勤勉手当
計
期末手当
勤勉手当
計
6月期
1.20月
0.60月
1.80月
1.225月
0.675月
1.90月
12月期
1.40月
0.60月
2.00月
1.375月
0.675月
2.05月
計
2.60月
1.20月
3.80月
2.60月
1.35月
3.95月
職員の保健事業・福利厚生事業
●主な給付事業(表は平成25年度中)
(単位:人)
対象
事業名
人数
実施主体
埋葬料
0
共済組合
職員の死亡
遺族共済年金
0
弔慰金
0
互助会
法定給付
−
共済組合
高額療養費
−
一部負担金払戻金
−
一部負担金補助金
−
互助会
出産費
4
共済組合
傷病手当金
0
共済組合
育児休業手当金
4
介護休業手当金
0
職員の傷病
職員の出産
職員の休業
●主な保健事業(表は平成25年度中)
事業名
健康診断
保健指導
人間ドック
脳ドック
相談研修
(単位:人)
事業概要
人数
定期健康診断
141
特定健康診査(40歳以上)
78
胃がん検診
76
大腸がん検診
71
肺がん検診
0
前立腺がん検診
25
子宮がん検診
−
乳がん検診
−
特定保健指導(該当者)
10
退職予定の希望者
4
40歳、50歳の希望者等
7
45歳以上の希望者
8
メンタルヘルス電話相談
−
ファミリー健康電話相談
−
メンタルヘルス研修
6
実施主体
町
(共済組合と
共催)
共済組合
互助会
共済組合
地方公務員等共済組合法のもと、山形県市町村職員共済組合が事業を実施しています。山形県市町村職員互助会が事業等を補完し、福利厚生事業は遊佐町職員労働
組合にも委託され、独自に事業を実施しています。共済組合→山形県市町村職員共済組合 互助会→山形県市町村職員互助会
●—/総務課総務係 172-3311
5 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
式典では俳句や短歌をもとにした呼びかけの発
表や鳥海太鼓の演奏が行われたほか、児童・教職
員が作詞し、校長先生が作曲した創立記念曲「ふ
るさとに」を合唱。節目を迎えた吹浦小学校をお
祝いするとともに、みんなで新たな歴史をつくっ
ていくことを誓い合いました。
10月14日、町の四大祭のひとつ「政養祭」が、鳥
海温泉遊楽里で行われました。
祭りの前日には広報で連載している「炉辺余話 佐藤政養のあしあと」の執筆者、増田恒男氏をお呼
びして講演会を開催。紙面では掲載できなかったこ
ぼれ話をお話しいただき、歴史的にも注目されつつ
ある政養への理解を深める機会となりました。
12月には合併60周年記念事業「政養の史跡を訪ね
る旅」も行い、30名が参加予定です。
タ ウ ン ・ レ ポ ー ト
Yuza2014
… スーパー・チェロ・アンサンブル・
トウキョウ
されたアンサンブル。代表を務め
が行われました。
Town Report
繊細で重厚な
響きにうっとり
ル・トウキョウとは、「日本が世
界に誇るチェロ・アンサンブル
を」と平成 年に日本のトップ・
チェロプレイヤー 人により結成
されました。
公演は昼の部・夜の部と2回行
い、合計で約360人が来場。め
感で包み込みました。
をオーケストラにも劣らない一体
ロの響きが幾重にも重なり、会場
ら高音まで幅広い音域をもつチェ
にゆかりのある曲を披露。低音か
花畠」「遥かなる鳥海山」など遊佐
などのほか、「おくりびと」や「お
ベリウスの「フィンランディア」
演奏会ではビートルズの「イエ
スタディ」「ヘイ・ジュード」やシ
現しました。
をきっかけに、遊佐での公演が実
小学校開校式で特別演奏したこと
る丸山泰雄氏が、今年4月の藤崎
が、合併 周年記念事
Yuza2014
業として生涯学習センターで開催
9月 日、スーパー・チェロ・
アンサンブル・トウキョウ
in
スーパー・チェロ・アンサンブ
12
ったに聴くことができない 人の
…政養祭・政養記念講演会
偉人への理解深める
in
と聞き入っていました。
10月4日、吹浦小学校で創立140周年記念式典
まちの
話題
12
チェロアンサンブルに、うっとり
12
…吹浦小学校創立140周年記念式典
今日から始まる新たな歴史
60
27
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 6
PHOTO
TOPICS
愛情つまった
巨大かぼちゃ
…「日本一どでカボチャ大会」
4位入賞
地域循環型の
自然エネルギーへ
…エネルギー研修会
遊佐
月 日、生涯学習センターで
エネルギー研修会が行われ、約
in
で楽しんで栽培できるといいと話
ており、栽培者がもっと増え、皆
ぼちゃの作り手とよく情報交換し
育ててきました。町内外の巨大か
めな水やりや手入れを行い大切に
アントという品種を栽培し、こま
分が多いアトランティックジャイ
ルギー事業の取り組み事例を紹介
家の誕生、市民参加型の自然エネ
発電事業を行うエネルギー兼業農
ー~」と題して講演。風力や太陽光
もお金も地域で回す自然エネルギ
む遊佐町の自然エネルギー~資源
この日は東北芸術工科大学の三
浦秀一氏が「町民みんなで取り組
10月12日、
しらい自然館でチャリティダンスパーティ
が行われ、子どもたちの軽やかなダンスが華をそえまし
た。収益金の一部は町社会福祉協議会へ寄付されました。
し、地域の資源を地域が主体とな
人が参加しました。
11
していました。なお、土田さんは
90
寛さん(松山)が332キロで第
4位に入賞しました。
土田さんは平成 年から巨大か
ぼちゃを出品。家畜の飼料用で水
10
って使うことで、地域の活性化に
軽やかなステップに笑顔
全国大会に先立ち行われた県大会
10月7日、庄内みどり農協と全国共済農業協同組合
連合会より、カーブミラーを4基寄贈いただきました。
今後見通しの悪い箇所などに設置し、交通事故の防止
に役立てます。
9月 日、香川県小豆島で巨大
かぼちゃの重さを競う「日本一ど
15
事故のない安全な町へ
つながるとお話しいただきました。
9月1日、宿町二集落の渋谷直さんより絵画を寄贈いた
だきました。作者は渋谷さんのご友人の白倉弥寿子さんで、
展示会で入選した作品とのこと。多くの方に見ていただけ
るよう図書館に展示していますので、どうぞご覧ください。
では優勝を果たしています。
7 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
21
絵画で気持ちやすらぐ
でカボチャ大会」が行われ、土田
フォト
トピックス
おたより大募集!
日ごろ感じていることや心温まるエピソード、広報の感想など、
あなたの声をお寄せください!ご投稿は投書用ハガキでどうぞ。
●—/企画課企画係 1 72−4523
読者の広場
1
72
−
… 匿名希望
道路の環境美化について
答
ツーデーマーチ前になるとコー
スやその周辺をきれいにしますが、
つる
歩かないところは蔓 などが長く伸
びたままです。シルバー人材セン
ターにお願いするなどして清掃し
た方がよいのではないでしょうか。
/ご提言いただきありがとうご
ざいます。町道のうち幹線道路の
草刈清掃については、町で日常の
パトロール中に行うほか、シルバ
ー人材センターに委託し年2回ほ
ど実施しております。しかし、集
落道路については手が回らず、各
集落に清掃をお願いしている現状
です。町としても可能な限り道路
美化に努めてまいります。
● 問/地域生活課土木係
3327
勝算なしの
脚本家人生を語る
… 福田靖講演会
」「 海 猿 」「 龍 馬 伝 」 な ど
「 HERO
数々のヒット作品を手がけた脚本
家、福田靖氏の講演会が、9月
の裏話やテンポのよい語りに、笑
まちかど
スナップ
いや感嘆の声があがっていました。
伝統と最新の共演
… 遊佐刺し子が手芸雑誌に掲載
た仕事も勉強を重ね、周囲と相談
を紹介しながら、できないと思っ
演を行い、著名な作品の制作秘話
「 エ ン タ テ イ ン メ ン ト の 創 造 ~
作品に込めた想い~」と題して講
した。
の時代に合わせて作り上げていく
ています。「伝統というものは、そ
介され、新たな魅力が生みだされ
やかな生地や糸を使った小物が紹
遊佐刺し子は藍地に白糸でさす
のが基本でしたが、同冊子では鮮
れました。
フェリシモ出版の手芸通販雑誌
「手づくりの本 Couturier
(クチ
ュリエ)
」
に、遊佐刺し子が掲載さ
しあうことで乗り越えてきた経験
より引用)と、LLP
もの」(P
この機会にぜひ遊佐刺し子を手作
遊佐刺し子ギルドの土門玲子さん。
ーテイメントと話しました。
りしてみませんか?
しめ、わかりやすいものがエンタ
を語りました。また、見る人が楽
日に生涯学習センターで行われま
20
会場には160人が訪れ、作品
こちらもビッグサイズ。佐藤修一さん(田中)のからどり
切んなじょうずだの∼(広報担当)
47
ホット
ライン
まちかど
Town Voice
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 8
Yuza Town Hotline
69
はるか
集落支援員だより
10月19日~ 21日に遊佐町秋の田舎暮らし相談会を開催し、関東圏から5
人の方に参加いただきました。空き家見学や先輩移住者のお宅訪問、杉沢地
内での柿もぎ体験、河原での芋煮会、語りべの館での昔語りと郷土料理など、
遊佐での思い出をたくさんつくっていただき、ツアーを無事に終えること
ができました。参加いただいた方の中から一人でも、実際に町に移住してく
ださることを願うとともに、ツアー開催にあたりご協力いただいた皆様に、
この場をお借りして御礼申し上げます。
集落支援員 能登谷・松永 172−3981 FAX28−8445(集落支援員事務所:Aコープ2階)
9 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
の石垣加代さん(江地)
、
剣道の佐
38
藤遼さん(上吉出)の3名。県代
38
表として活躍してきました。
12
みんなで守る豊かな森
10
全国の舞台での健闘を祈って
22
… 国体出場選手に激励金
12
… 第 回全国育樹祭
興味津々に柿をもぐ参加者
月 日、金山町で皇太子さま
を迎え、第 回全国育樹祭が開催
育樹祭では山形県緑化等功労者
として、県知事より町の砂丘地砂
秋の移住相談会開催
されました。
全国育樹祭は、継続して森を守
り育てることの大切さを伝えるた
防林環境整備推進協議会(佐藤豊
また、遊佐町緑の少年団が育樹祭
め、国土緑化推進機構と開催県の
14
共催で毎年秋季に行われています。 昭会長)へ感謝状が贈られました。
今回は、平成 年度に金山町で開
のために育ててきたスギとクロマ
贈呈。町や県、そして全国の森を
催された全国植樹祭において天皇
ヤマボウシを、皇太子さまが肥料
守るための緑のバトンを渡しまし
皇后両陛下がお手植えされたブナ、 ツの苗木を、県外の緑の少年団に
をまくなどしてお手入れをされま
た。
■一言/今年の4月から、同じ集落の友達
に誘われて図書館で絵本の読み聞かせボラ
ンティアを始めました。子育て世代の今し
かできないことに挑戦したいと思ったのが
きっかけです。ボランティアを通じていろ
んな人と出会えるので、この機会を大切に
したいと思います。
私は現在2児の母ですが、一人目が生ま
れたときはすぐ仕事に復帰したため、母親
同士の友達がなかなかできずに苦労した経
験がありました。今は、みんなが集まる場
に自分から出て行って積極的に友達をつく
るようにしています。先日もママ友20人く
らいで芋煮会をしたんですよ。イベントを
企画するのが好きなので、これからもたく
さんの人と交流できる場を作っていきたい
ですね。
■町への要望/子育て体制はとても充実し
ていると思います。ただ、飲食できない施
設が多いので、天気が悪いときでも子ども
連れの母親同士で気軽にお昼を食べられる
ような場所があればいいですね。
した。
ママ友の輪を広げたい
月 日~ 日開催の「長崎が
んばらんば国体」(第 回国民体育
昭和59年生まれ
大会)の出場選手へ、町から激励
Yukiko Sugawara
金が贈られました。
今回出場したのは水泳の村上優
真さん(江地)、
バスケットボール
菅原悠紀子さん(藤井)
10
ホームページ ◎ http://www.town.yuza.yamagata.jp/ E-mail ◎ [email protected]
~合併60周年記念事業~
~合併60周年記念事業~
遊佐で感じる「楽しいこと」大募集!!
第4回 遊佐パーキングエリア
タウン構想勉強会
広報ゆざでは、合併60周年記念事業として「独楽
吟コンテスト」を開催します。
自分が生まれた町、働く町への想いを、5・7・
5・7・7のリズムに乗せて表現してみませんか?
一般部門と学生部門の2部門に分けて募集します。
町民の悲願ともいえる高速道路。町の更なる発展
をめざし、その活用方法や休憩施設のあり方につい
て、専門家をお呼びした勉強会を開催します。
最終回となる今回は、再生可能エネルギーの活用
について考えます。また、終了後にはこれまでの勉
強会の議論をふまえたパネルディスカッションを行
い、パーキングエリアを活用した今後の町づくりに
ついて意見交換します。
●日時/11月25日㈫ 午後1時30分〜4時30分
●場所/鳥海温泉遊楽里 ホール
●内容/【第1部】勉強会(午後1時30分~3時)
・講師/環境省総合環境政策局
環境計画課課長補佐 浜島 直子氏
・テーマ/「再生可能エネルギーを活用した
地域の拠点づくり」
【第2部】
パネルディスカッション(午後3時10分~4時30分)
・テーマ/
「地域に豊かさをもたらすパーキングエリア」
・コーディネーター/
社会資本整備審議会道路分科会会長代理
専修大学商学部教授 太田 和博氏
・アドバイザー/
酒田河川国道事務所 副所長 今野 悟氏
・パネラー/
遊佐町長 時田 博機 ほか
●参加料/無料
●定員/100名(定員になり次第締切ります)
●—・申込み/
参加希望者は、11月14日㈮までに氏名・集落名・
連絡先を添えてお申込みください。
企画課企画係 172-4523
〜広報ゆざ独楽吟コンテスト~
*独楽吟とは…「楽しみは」からはじまり、日常で感じる楽しいことを
5・7・5・7・7で表現したもの。最後は必ず「~とき」でとじます。
例1)楽しみは 溢れるほどの湯につかり 十八番の歌を口ずさむとき
例2)楽しみは 吹浦の海に対峙する 十六羅漢にお会いするとき
●応募条件/
①学生部門は町内の小中高生、一般部門は遊佐町
内に在住または勤務している方であること
②作品の中に必ず遊佐を連想させる言葉が入って
いること(例2参照)語句例:鳥海山、月光川、
鮭、イワガキ、パプリカ、あぽん、中山桜など
③本人創作で未発表のものであること
●応募方法/住所・氏名・年齢・電話番号を必ず明
記のうえ、下記までハガキ(広報折込のハガキで
のご投稿も可能です)、メール、FAXのいずれか
でご応募ください。一人2作品まで応募できます。
応募先:〒999-8301 遊佐字舞鶴211
遊佐町役場企画課企画係 宛
メールアドレス:[email protected]
FAX72−3315
*応募条件を無視したものや、住所・氏名・年齢・電話
番号が明記されていないものは無効となります。
*ペンネームも可能です。希望の方はお書き添えください。
●応募締切/12月26日㈮必着
●発表/広報ゆざ平成27年2月号
優秀作品は部門ごとに表彰し賞品(紅耕作くん、町
の特産品、図書カードなどを予定)を進呈します。
●—/企画課企画係 172-4523
締め切り
間近!!
遊佐町合併60周年記念事業
遊佐町いまむかし風景写真コンクール
遊佐町いまむかし風景写真コンクールでは、遊
佐町の“むかし”と“いま”の写真を募集中です。
あなたが感じる懐かしい日常や、地域のお祭りで
のワンシーンなど、遊佐町で撮影されたお気に入
りの写真の応募をお待ちしています。
●応募締切/11月30日㈰ 当日消印有効
*昔の遊佐を写した「遊佐町 むかしの暮らしと
風景」部門のほか、今の町の姿を写した「今、
心を揺らす遊佐の風景」部門もまだまだ写真大
募集!あなたの心に
刻まれた“いま”の
遊佐の姿、ぜひご応
募ください。
●—・応募先/遊佐字広表6−1「Aコープ2F
創業支援センター内」遊佐町地域おこし協力
隊 鍋内宛に、郵送、または直接写真をお持ち
ください。
E-mail:[email protected] 172-3981 2014. 11. 1 広報ゆざ ● 10
すてっぷ 遊びのひろば
発達が気になるお子さんを対象に、親子でゆった
り遊ぶ会を開催します。みんなで楽しい時間を過ご
しませんか?お気軽にご参加ください。
●日時/11月16日㈰ 午前10時~11時30分
●場所/県立鳥海学園(遊佐町藤崎)
●活動内容/楽しい楽器を作って遊ぼう!~キノコ
のマラカス作り~
●対象/幼児から小学校低学年程度までのお子さん
と保護者
●費用/無料
●—・申込み/11月13日㈭まで鳥海学園へ
175-3334・FAX75−3872
第13回遊佐町子育てフォーラム
“心身ともに健全でたくましい
子どもの育成”
●日時/11月9日㈰ 午前9時~正午
●会場/生涯学習センターホール
●内容/
*標語入選者の表彰・意見発表(遊佐中・遊佐高・
少年議会)
*見守り隊、お薦め本の紹介
*講演
講師 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター
成育センター 小児科 田澤 雄作先生
演題「子どもの心に寄り添い歩む大人に」
~いま子どもたちがあぶない!
子どもにメディアワクチンを~
●対象/どなたでも(会場に直接お越しください)
※無料託児所を開設しますので事前にお申込みください。
●—・託児申込み/生涯学習センター 172-2236
ためらわず 知らせてつなぐ 命の輪
11月は児童虐待防止推進月間です
児童虐待とは…
○身体的虐待…殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺
さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる など
○性 的 虐 待…子どもへの性的行為、ポルノグラフ
ィの被写体にする など
○ネグレクト…家に閉じ込める、食事を与えない、
ひどく不潔にする、重い病気になっても病院に連
れて行かない など
○心理的虐待…言葉による脅し、無視、子どもの目
の前で家族に対して暴力をふるう(DV)など
虐待を受けたと思われる子どもがいたら
ご自身が出産や子育てに悩んだら
子育てに悩む親がいたら
児童相談所や健康福祉課子育て支援係へ連絡・相談
してください。
●—/児童相談所全国共通ダイヤル 10570-064-000
庄内児童相談所 10235-22-0790
健康福祉課子育て支援係 172-5897
人権擁護委員の新任・退任
人権擁護委員は町民の中から、議会議決を経て町
長が推薦し、法務大臣が委嘱する相談員で、人権相
談や人権尊重のための啓発活動などを行っています。
9月30日付けで1名が退任し、10月1日付けで2名
の方が委嘱されました。
*退任 今野 幸子さん(増穂)
*新任 工藤久美子さん(白木)
*再任 佐藤 紀美さん(上藤崎)
●—/山形地方法務局酒田支局 125-2221
平成27年遊佐町成人式
●日時/平成27年1月11日㈰
午後1時 受付
午後2時 式典開始
●場所/生涯学習センター
●対象者/平成6年4月2日か
ら平成7年4月1日までに生
まれた方
※11月下旬に成人式のご案内を
発送予定です。
11 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
●—・申込み/就職・進学など
で住所を異動している方は、
11月14日㈮までに電話で申込
みください。
総務課総務係 172-3311
※平成26年11月1日現在、遊佐
町に住所がある方は申込みの
必要はありません。
ホームページ ◎ http://www.town.yuza.yamagata.jp/ E-mail ◎ [email protected]
『笑顔で実践 秋風とやさしさのせて エコドライブ』
秋のエコドライブ・エコ通勤推進
県民運動実施中(期間:11月中)
周囲の状況に目を配り、穏やかな運転を心掛ける
『エコドライブ』は、安全運転にもつながります。
『エコ通勤』は、マイカーの利用を控え、徒歩、自
動車、公共交通機関を利用する通勤スタイルです。
<エコドライブの例>
・ふんわりアクセル(最初の5秒で時速20㎞が目
安)⇒10%程度燃費改善
・エアコンの使用は適切に
・減速時は早めにアクセルを離そう⇒エンジンブ
レーキの活用で2%程度燃費改善
・ムダなアイドリングはやめよう⇒10分間のアイ
ドリングで約130㏄燃料浪費
※出典:エコドライブ普及連絡会『エコドライブ10のすすめ』
●—/地域生活課環境係 172-5881
エコドライブ講習会 参加者募集
環境にも家計にも人にもやさしいエコドライブを
学んでみませんか。どなたでも参加いただけますの
で、お気軽にお問い合わせください。
●日時/11月18日㈫ 午後1時30分~3時30分
●内容/座学講義で実践知識を学ぶほか、燃料計を
取り付けた車で一般道を走行し、座学講義前後の
燃費の変化を体験します。
●場所/遊佐町役場および役場周辺
●対象/一般町民(参加無料)
●定員/20名(参加締切11月7日㈮。ただし定員に
なり次第締め切ります)
●—/地域生活課環境係 172-5881
~山の手入れのやり方を学びませんか~
搬出間伐研修会
●日時/11月29日㈯ 午後1時30分~4時まで
●集合場所/鶴岡市八森山スキー場ヒュッテ
●内容/個人で材を運ぶ場合の効果的な伐倒方法・
集材方法の実習、葉枯らし乾燥の効果 等
●対象/18歳以上(参加費無料) ●定員/20人
●持ち物/雨具、長靴、作業のできる服装、チェー
ンソー(お持ちの方)
●申込み締切/11月26日㈬
●—・申込み/庄内総合支庁森林整備課
10235-66-5537
乳 クッキング講座
~カルシウムアップ大作戦~
しっかりした骨を作るのに必要な栄養素
が
“カルシウム”
です。
そして、
骨貯金するに
は運動も大事です。
“ロコモ予防”
にチャレンジしましょう!
●日時/11月11日㈫ 午前9時30分~12時50分
●場所/生涯学習センター 2階第2研修室
●対象/どなたでも(先着15名)
●内容/
調理実習(牛乳、乳製品を使ったメニュー)
テキストを使ってポイント学習
ロコモ予防(骨、筋肉を強くし、バランス力をア
ップする)体操
*指導は遊佐町食生活推進協議会の皆さんです
●持ち物/エプロン、三角巾、筆記用具
●参加費/300円(材料代)
●締め切り/11月5日㈬
●—・申込み/健康福祉課健康支援係 172-4111
『社会保険料(国民年金保険料)控除証明書』
が発行されます
~年末調整・確定申告まで大切に保管を!~
平成27年度所得税・住民税の申告において、平成
26年中に納付した国民年金保険料の全額が、社会保
険料控除の対象となります。社会保険料控除を受け
るためには、納付したことを証明する書類の添付が
必要です。
平成26年1月1日から平成26年9月30日までの間
に国民年金保険料を納付された方について、11月上
旬に「社会保険料(年金保険料)控除証明書」が送
付されますので、控除証明書を添付して申告を行っ
てください。
※平成26年10月1日以降に今年初めて国民年金保険
料を納付された方については、翌年2月上旬に控
除証明書が送付されます。
※ご家族の年金保険料を納付された場合も、ご自分の
社会保険料控除として加えることが可能です。ご家
族宛の控除証明書を添付し申告を行ってください。
お問い合わせは、はがきに表示されている番号へ
お願いいたします。
●専用ダイヤル/10570-058-555(日本年金機構
ナビダイヤル)
※自動音声で案内します。案内に従って「3」を押してください。
●受付期間/11月4日㈫~平成27年3月16日㈪
●受付時間/月~金曜日 午前9時~午後7時
第2土曜日 午前9時~午後5時
※祝日及び12月29日~1月3日はご利用できません。
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 12
平成26年度
第2回インターネット公売
町では滞納者から差し押さえた財産を滞納税額に充てるため、
Yahoo! Japanが提供する公売システムを利用し、下記期間にてインタ
ーネット公売を実施します。
入札に参加する場合は、遊佐町ホームページ掲載の『インターネッ
ト公売ガイドライン』、Yahoo! Japan官公庁オークションホームペー
ジ内の『参加条件と必要な手続き』を確認の上、下記アドレスより参
加申込手続きを行ってください。
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/ymt_yuza_town
(Yahoo! Japan官公庁オークション)
※参加申込手続きは11月5日㈬午後1時より受け付け開始となります。
※参加申込期間に参加申込手続きを行わない場合、入札には参加でき
ませんのでご注意ください。
※出品は右の写真2点を含む全32点を予定しております。
●参加申込期間/11月5日㈬午後1時~11月18日㈫午後11時
●入札期間/11月25日㈫午後1時~11月27日㈭午後11時
●出品物確認/現物確認を行いたい方は、参加申込期間中に下記へお
問い合わせください。
●—/町民課納税係 172-5411
応急手当普通救命講習会
●日時/12月7日㈰
午前9時30分~12時30分まで(3時間)
●場所/ひらたタウンセンター 152-3911
●内容/心肺蘇生法と大出血時の止血法、学科と実
技、自動体外式除細動器(AED)の使い方(講
習終了後、普通救命講習修了証を交付します)
●対象/どなたでも ●講師/応急手当指導員
●定員/ 30名 ●費用/ 500円
(テキスト代、教材費)
●持ち物等/筆記用具、動きやすい服装
●申込み締切/11月21日㈮ ※定員になり次第締切
※申込み申請書は、酒田地区広域行政組合消防署ホ
ームページからダウンロードいただくか、最寄り
の消防署へお問い合わせください。
●—・申込み/酒田地区広域行政組合消防署123-
3131、または最寄りの消防署へ
遊佐町四大祭の
ひとつ
藤蔵祭
庄内砂丘の植林に尽力した佐藤藤蔵を称える「藤蔵
祭」を開催します。入場無料で、どなたでも参加できます。
●日時/11月10日㈪ 午前10時~
●場所/藤崎小学校
●内容/神事、藤崎小学校児童による発表・劇
●—/企画課まちづくり支援係 172-4524
13 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
公売品1. 茶箪笥
公売品2.リビングボード
排水設備工事責任技術者登録更新
日本下水道協会山形県支部(現:山形県下水道協
会)に登録している責任技術者で、登録の有効期限
が平成27年1月31日までの方は、現在所属している
指定工事店所在地の市町村で更新手続きが必要です。
●該当者/登録有効期限が平成27年1月31日までの方
●必要な手続き/①登録更新の申請 ②更新講習会
の受講
●更新申請期間/11月4日㈫~11月28日㈮
●—・申請受付/地域生活課下水道係
172-5894
指名手配被疑者の検挙にご協力を!
平成26年8月末現在、全国の警察から指名手配さ
れている者は約750人に上っています。
警察では、11月中に全国警察の総力を挙げて追跡
捜査を行うこととし、これら被疑者の早期検挙に取
り組んでいるところです。
この指名手配被疑者の発見にむけた捜査活動には、
国民の皆さんのご協力が是非とも必要です。「指名
手配被疑者によく似た人を見かけた」といった情報
など、どんなわずかなことでも結構ですので、警察
に通報していただくようお願いします。
●通報先/警察110番 酒田警察署 123-0110
ホームページ ◎ http://www.town.yuza.yamagata.jp/ E-mail ◎ [email protected]
秋の火災予防運動(11月9日~15日)
もういいかい 火を消すまでは まあだだよ
(平成26年度全国統一防火標語)
火災が発生しやすい時季を迎えます。特にお年寄りを中心とした尊い命を火災から守りましょう。
管内(遊佐町・酒田市・庄内町)では、1月1日から9月30日まで41件の火災が発生し、9名の死傷
者が出ています。いま一度、次の点に注意して、火災のないまちづくりに取り組みましょう。
●火災予防運動の重点目標
○住宅防火対策の推進
住宅火災による死傷者をなくすためにも、住宅
用火災警報器の設置の徹底及び適切な維持管理、
安全装置が設置されている暖房器具・調理器具
の使用、消火のために住宅用消火器などを設置
する。
○放火火災・連続放火火災防止対策の推進
放火されない環境づくりを推進するため、行政
期間中、遊佐町消防団が
火災予防運動を行います
・サイレンの吹鳴、消防団員による半鐘打
鳴・防火アナウンス
実施期間/11月9日㈰~15日㈯
午前7時、
午後7時
(1日2回)
・消防自動車の防火パレード
町内全域を消防自動車が巡回広報します。
日時/11月9日㈰ 午前9時~
●—/総務課危機管理係 172-5895
機関、事業所、町内会及び住民等地域が一体と
なって、継続的に取り組む。
●命を守る7つのポイント
【3つの習慣】
○寝たばこは、絶対やめる。
○ストーブは、燃えやすいものから離れた位置
で使用する。
○ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず
火を消す。
【4つの対策】
○逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を
設置し、維持管理する。
○寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐた
めに、防炎品を使用する。
○火災を小さいうちに消すために、住宅用消火
器等を設置する。
○お年寄りや身体の不自由な人を守るために、
隣近所の協力体制をつくる。
●—/酒田地区広域行政組合消防本部予防課
予防指導係 161-7113
創業・就職相談会
農商工観連携・6次産業化セミナー
遊佐ブランド推進協議会では町内の求職者の方、
独立開業や新規事業分野への進出などお考えの個人
や企業を対象とした相談会を開催しています。
●日時/11月14日㈮ 午後1時~5時
※毎月第3火曜日に実施していましたが、今
月のみ変更しますので、ご注意ください。
※個別面談方式ですので、ご希望の時間等をお知ら
せください。また、この日以外でも随時受け付け
ていますので、お問い合わせください。
●場所/遊佐町創業支援センター(Aコープゆざ店2階)
●相談員/鈴木 直人
(遊佐ブランド推進協議会 主任事業推進員)
●—・申込み/遊佐ブランド推進協議会
1・FAX72-3966
メール:[email protected]
「6次産業化ってどう進めれば…」とお悩みの方、
「6次産業って何?」
という方、
ぜひご参加ください。
「相談コーナー」
もあります。
●日時/11月13日㈭ 午後2時~5時
●会場/酒田市公益研修センター
中研修室(東北公益文科大学内)
●内容/
講演「すべては1→3→2。
-農商工連携・6次産業化の奥義-」
講師 ㈱博報堂 テーマビジネス開発局
南部 哲宏 氏 ●費用/無料
●—・申込み/申込書に記入のうえ、11月7日㈮ま
で庄内総合支庁産業経済部産業経済企画課まで 10235−66−5484 FAX0235−66−4953
※申込書は、遊佐町役場産業課にもあります。
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 14
甲種・乙種防火管理新規講習会
●日時/12月3日㈬~12月4日㈭ ※2日間
(乙種防火管理講習は12月3日のみ)
●受付/12月3日 午前9時30分~10時
●講習/1日目 午前10時~午後4時15分
2日目 午前9時~午後4時
●会場/酒田勤労者福祉センター3階
多目的ホール
●費用/テキスト代3,000円
(当日持参してください)
●受講対象者/
<甲種防火管理新規講習>
・自力避難困難者が入所している小規模福祉施設
で10人以上収容する事業所
・店舗、ホテル、飲食店等、不特定多数の者の出
入りのある事業所で延べ面積が300㎡以上で30
人以上収容する事業所
・学校、事務所等、利用者が特定される事業所で
延べ面積が500㎡以上で50人以上収容する事業所
<乙種防火管理講習>
・事業所及び飲食店、店舗等で延べ面積が300㎡
未満で30人以上収容する事業所
・学校、事務所等、利用者が特定される事業所で
延べ面積が500㎡未満で50人以上収容する事業所
※詳細は酒田市のホームページに掲載しています。
●申込み締切/11月21日㈮
●—・申込み/
酒田地区広域行政組合消防本部予防課予防指導係
161-7113
こんにちは!遊佐ブランド推進協議会です
■遊佐ブランド推進協議会とは? 地域資源
を活かしたまちづくりを行い、町内からの雇
用創出を目的とした事業を行っています。具
体的には各種セミナーの開催、着地型モニタ
ーツアーの実施、特産品の開発、首都圏での
農産物の販売に取り組んでいます。
お問い合わせ
遊佐ブランド推進協議会/遊佐町創業支援センター
遊佐町遊佐字広表6−1(Aコープゆざ店2階)
172−3966 E-mail : [email protected]
HP、FBページあります→「遊佐ブランド」で検索
はんこたんな
※日よけや汗止めに顔をつつむ2本の細長い帯状の布(庄内特有の労働用のよそおいの一つ)
広域情報
コーナー
●
「エゴマスコーン」
を開発しました
すりエゴマをたっぷりと配合した
「エゴマスコーン」を開発しました。
エゴマの香ばしさを引き出すために、
エゴマのすり方や、スコーンの食感を
調節し何回も試作しました。道の駅鳥
海ふらっとベーカリー工房ほっほにて
1個100円で販売中ですので、ぜひお
買い求めください。また、ほっほでは「エゴマフランス」
(エゴマ&さ
つまいも配合フランスパン)も販売中です。
第45回酒田民俗芸能公演会
民俗芸能フェスタ
酒田
●日時/11月9日㈰ 12時30分~(正午開場)
●場所/酒田市民会館(希望ホール)
●内容/[オープニング]出羽人形芝居クラブ(酒田
市立広野小学校児童)
[出演]慈恩寺舞楽(林家舞楽内)
(寒河江市、国指定
重要無形民俗文化財)西野神代神楽(西野神代神楽
保存会)、鹿島獅子踊り(鹿島獅子踊保存会)など
※産直野菜等の販売やプレゼント抽選会も実施
●入場料/無料
●—/酒田市社会教育課文化財係 124−2994
三川町民音楽会
●日時/11月9日㈰ 午後1時10分~
●会場/いろり火の里 なの花ホール
●内容/みかわ幼稚園児の踊りと歌、
町各小学校、三川中吹奏楽部によ
る演奏、各種団体による演奏
●—/三川町公民館
☎0235−66−4403
15 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
三川
いでは文化記念館企画展示
鶴岡
「羽黒山の松例祭〜大松明行事と若者衆〜」
祭り当日までの諸行事を写真パネル・映像で紹介。
また、祭りの祭具(大松明行事の綱等)を展示します。
●日時/11月27日㈭~平成27年4月13日㈪
午前9時~午後4時30分
※12月〜平成27年3月は午後4時まで
●入館料/大人…400円 高校生・大学生…300円
小・中学生…200円
●—/いでは文化記念館 10235−62−4727
第8回あなたが選ぶ日本一
おいしい米コンテスト決勝大会
庄内
全国の味自慢のお米426点の中から、全国の消費者
が実際に食べて選んだおいしいお米30点、その中から
日本一を決めます。会場では誰でも実際に食べ比べが
できますので、ぜひご来場ください。
●日時/11月29日㈯ 午前10時~
●場所/JA庄内たがわ新余目支所2階ホール(Aコー
プぼんてん隣)
●内容/決勝米の食べ比べ、郷土料理試食、おにぎり
配布など
●—/庄内町農林課農産係 142−0169
遊佐中学校吹奏楽部
第4回定期演奏会
▼料金/1杯300円(600円
で2杯のチケットを販売)
▼ 問/遊佐町商工会
4422
「となりのこどもの
そだちかた」参加者募集
※駐車場が大変込み合いますので、
乗合いにご協力願います。
▼ 問/鶴岡高等養護学校
0581
☎0235
日㈯午前9時 分
豊かな海を育む森づくり・
海づくり活動
▼日時/ 月
~正午(受付午前9時~)
隣接駐車場
日㈮まで庄
内総合支庁水産振興課 全国豊
かな海づくり大会推進室
6041へ
豊かな森・川・海づくり
フォーラム
▼日時/ 月6日㈯午後1時 分
~3時 分(受付午後1時~)
▼場所/鳥海温泉「遊楽里」鳥海
文化ホール
▼内容/森・川・海のつながりに
関する講演、研究発表、活動報
告等
▼ 問/庄内総合支庁水産振興課
全国豊かな海づくり大会推進室
6041
፦яẾʴ が
通院、お
買物、
美容院
、外
お友達へ 食、
の
な 訪問
ど…
びすけっと
▼日時/ 月9日㈰ 開場 午後1時
開演 午後1時 分~
▼会場/遊佐中学校体育館
※スリッパを持参してください。
ティづくりの事例から子どもたち
日㈯
▼内容/豊かな海づくりにつなが
▼作業場所/遊佐町吹浦地内
午後2時~4時
▼場所/東北公益文科大学鶴岡キ
▼ 問・申込み/ 月
るクロマツの枝打ちボランティ
ア作業とクロダイ稚魚放流体験
も家庭支援課
☎0235
鶴岡高等養護学校 学校祭
2104
▼ 問・申込み/庄内総合支庁子ど
▼費用/無料
のパネルディスカッション
ャンパス 大学院ホール
▼内容/子育ての地域活動実践者
▼日時/ 月
と地域のいい関係について考えます。 ▼集合場所/鳥海温泉「遊楽里」
地 域 の 特 色 を 活 か し た コ ミュニ
2820
▼ 問/遊佐中学校 安達
日㈭
ビオトープの
イバラトミヨを学ぶ会
▼日時/ 月
午後1時~4時
▼場所/遊佐小学校体育館
▼講師/岐阜経済大学教授 森 誠一氏
▼内容/ビオトープ見学、3・4
年生の学習発表、森先生の講話
2029
30
30
▼参加料/無料
▼ 問/遊佐小学校
▼日時/ 月
日㈯ 午前9時
分~午後2時 分
▼内容/
午前の部…開祭・学年劇・合唱
(9時 分~ 時 分)
午後の部…職業科バザー・閉祭
(1時 分~2時 分)
※事前の申し込みは必要ありませ
ん(内履きをご持参ください)
。
このような方
ご利用できます
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 16
広告
広告
新規ご来店の方には粗品をプレゼントいたします。
14
−
介護タクシー美助っ人 小田原利男(遊佐町富岡字道内54)
125−4550 営業時間 午前7時∼午後6時(日・祝日は休業)
佐藤ヲヨシ
遊佐町遊佐字堰端6
電話・FAX 0234-72-4753
クリーム180g 3,500円(税抜)
庄内鍋バトル2014
日(月・祝)
限定750杯売り切れ御免!あな
たの一票が鍋の未来を決定します!
▼日時/ 月
午前 時 分~午後2時
▼場所/ ひらたタウンセンター北側広場
▼参加団体/遊佐町商工会青年部
など全5団体
エバメール化粧品
22
11
●介護保険の「要介護」
「要支援」の認定を受けている方
●障がい者手帳
(その他これに準じるもの)を
お持ちの方
●足腰などが弱く、お一人での外出が
困難な方
くつろぎの店 パーレ
−
22
−
−
10
1
24
1
24
50
45
お出かけをお手伝いします
化粧水・乳液・下地クリーム、
すべての役目を一手に引き受けます。
11
−
1
72
−
66
−
介護
タクシー
「エバメールゲルクリーム」
シンプルケアで
いつもみずみずしく。
29
22
45
11
13
11
11
10
10
1
72
−
1
72
−
30
30 12
30
11
10 3
YUZA INFORMATION
●日時/11月9日㈰ 午前10時~午後3時
●場所/吹浦荘
●内容/模擬店、アトラクション、作品展示販売
●—/吹浦荘 阿部隆 176−2516
11
11
お知 らせ
吹浦荘祭
「いいモノえっぺだ市」
参加のお店に行ってみよう!
町内の様々なお店が、期間限定で、お得でおすす
めの商品を販売する「いいモノえっぺだ市」を開催
します。
●期間/11月3日㈪~20日㈭まで
自衛官候補生募集
27
【自衛官候補生】任期制自衛官
日㈰
30 27
▼対象/ 歳未満
11
▼受付/ 平成 年3月初旬まで随時
▼試験/ 月
受動喫煙防止県民運動
展開中
県では、受動喫煙を防止し、県
民の健康で快適な生活の維持を目
的として、「受動喫煙防止県民運
動」を展開しています。
たばこの煙には多くの有害物質
が含まれ、受動喫煙(たばこの煙
(第1回)
▼採用数/約150名
医療法人 順仁堂遊佐病院 人事担当 池田まで
〒999-8301 遊佐町遊佐字石田7 172-2522
問 合 せ
URL:http://www.yuza-hospital.jp/
E-mail:info@ yuza-hospital.jp
−
臓病、こどもの喘息などの様々な
夜勤体制:看護職員2名・看護補助者1名の3
名体制。変則2交代、早番・遅番勤務あります
病気を引き起こします。
特 徴
−
受動喫煙についての正しい知識
をもち、たばこの煙から子どもた
履歴書
(写真貼付)各種免許(既卒)をご持参く
ださい。
2919
応募手続
ちを守りましょう。
1
資 格 介護福祉士または介護職員初任者研修修了者
給与・待遇 当法人給与形態による、昇給年1回 賞与年2回
023 630
順仁堂遊佐病院・訪問看護ステーションゆざ
職種・募集人員 看護補助者 1名
▼ 問/ 県健康福祉部健康長寿推進課
■雇用の広場
−
1
27
にさらされること)も、がんや心
14
14
3532
11
8
▼ 問/自衛隊酒田地域事務所(上
11
11 11
安町一丁目)
11
月8日は
「いい歯の日」
月 日~ 日は
いい歯の週間です
県では、 月8日を「いい歯の
日」、 月8日から 月 日までを
「いい歯の週間」と定め、歯と口
腔の健康づくりを推進しています。
歯と口腔の健康づくりは「県民
一人ひとり」が主役です。自ら進
んで、歯と口腔の健康づくりにつ
いての関心と理解を深めるととも
に、かかりつけ歯科医を持ち、定
期的に歯科健診を受けましょう。
また、家族みんなで子どもたち
のむし歯や歯周病などの歯科疾患
2313
−
の予防等に努めましょう。
−
▼ 問/ 県健康福祉部健康長寿推進課
023 630
1
●内容/各店舗が、大変お得な500円もしくは1,000円
(どちらも税込)のおすすめ商品を準備しています。
●参加店舗/共通の「のぼり」が目印です。
●—/遊佐町商工会 172−4422
社会福祉法人遊佐厚生会
職 種
雇用形態
勤 務 先
給与待遇
資 格
選考方法
申込期間
受付時間
申込用紙
提出書類
提 出 先
問 合 せ
理学療法士又は作業療法士
正規職員
採用人数
1名
遊佐厚生会経営施設
採用予定
平成27年4月1日
遊佐厚生会「職員給与支給規程」による
①満35歳まで(昭和54年4月2日以降生まれ)
②理学療法士又は作業療法士の資格保有者(H27.3.31取得見込可)
面接試験:12月14日㈰
試験会場
障がい者支援施設月光園
締切り12月10日㈬まで ※最終日までの必着
午前8時30分~午後5時30分(土・日・祝祭日 対応可)
遊佐厚生会事務局(月光園内)で交付します。郵便で請求する場合は、封筒に「受験申込書請求」と朱書し、
必ず140円切手と宛名を明記した用紙を同封して下さい。
①受験申込書 ②法人専用履歴書 ③有資格証明書コピー(①②は月光園ホームページよりダウンロード可)
遊佐厚生会事務局(月光園内)
〒999-8523 遊佐町当山字上戸8−1 遊佐厚生会事務局(月光園内) 172−5611
広告
17 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
生涯学習 カレンダー 11月
日
1
2
曜日
土
日
3
月・祝
4
火
5
6
水
木
8
土
9
日
11
火
15
土
16
日
18
火
20
22
木
土
23
日・祝
24
25
月
火
26
水
30
日
時 間
9:00 ~
9:00 ~
9:00 ~
9:30 ~
19:00 ~
9:00 ~ 17:00
13:00 ~
13:30 ~
9:00 ~
13:00 ~
9:30 ~
10:30 ~
8:30 ~
13:00 ~
13:00 ~
11:00 ~
19:00 ~
13:30 ~
8:30 ~
14:00 ~
18:00 ~
8:30 ~
10:00 ~
生涯学習センター
172−2236
事 項
ベテランズ・カレッジ受講生作品展
(生涯学習センター)
〜 5日まで
第26回庄内クラブ友好卓球大会
(町体)
文化の日
第33回伊藤徳治杯少年柔道大会
(トレセン)
町民体育館一般開放日
日本語講座
(生涯学習センター)
ベテランズ・カレッジカゴ編み&消しゴム版画講座⑩
(生涯学習センター)
英会話講座XI⑪
(生涯学習センター)
遊佐町芸術祭展示部門
(生涯学習センター)
~ 16日まで
ぽっかぽかまつり
(トレセン)
鳥海パノラマパークこどもフェスタ
(鳥海パノラマパーク)
第13回遊佐町子育てフォーラム
(生涯学習センター)
第25回あぽん親睦の集い
(あぽん西浜)
日本語講座
(生涯学習センター)
遊佐町短歌大会
(生涯学習センター)
カーナ遊佐 フラダンス発表会
(パレス舞鶴)
西遊佐地区軽スポーツ・エアバレー大会
(町体)
遊佐町民謡民舞まつり
(生涯学習センター)
体育協会レクリエーション交流会
(町体)
町民体育館一般開放日
日本語講座
(生涯学習センター)
ステンドグラス展示
(生涯学習センター)
〜 24日まで
英会話講座XI⑫
(生涯学習センター)
第3回ギターアカデミーコンサート
(生涯学習センター)
勤労感謝の日
第29回酒田飽海ミニバスケットボール選手権大会
(町体)
第39回遊佐混声合唱団定期演奏会
(生涯学習センター)
社交ダンス発表会・Party(生涯学習センター)
振替休日
日本語講座
(生涯学習センター)
歳末助け合い展
(生涯学習センター)
~ 12月7日まで
おさがりボックス
(生涯学習センター)
~ 12月7日まで
Mt鳥海バレーボール大会
(町体)
日本語スピーチコンテストin庄内
(生涯学習センター)
学び
の
広場
休館日のご案内
あぽん西浜 177−3333
10日㈪・25日㈫
旧青山本邸 175−3145
4日㈫・10日㈪
17日㈪・25日㈫
総合福祉センター
172−4715
1日㈯・2日㈰・3日
(月・祝)
8日㈯・9日㈰・15日㈯
16日㈰・22日㈯・23日㈰
24日㈪・29日㈯・30日㈰
町体休館日●11月10日㈪・25日㈫ トレーニングルーム相談日●11月13日㈭・18日㈫ 18:30~19:30
※都合により日程が変更となる場合があります。
おえかき!
だいすき
11月の各種相談
●心配ごと相談【総合福祉センター 午後1時〜3時】
28日
●行政相談【遊佐町役場 会議室 午後1時〜3時】
19日㈬ 相談員/赤塚 脩・小野 峯生
—/総務課総務係 172−5880
●教育なんでもダイヤル相談【午前9時〜午後5時】
杉の子幼稚園 下野沢
髙橋 里和ちゃん(6歳)
父・直 人さん
母・ 律 さん
「どんなおいもが
でてくるかな」
掲載した絵は役場町民サロン前に展示しています。
5日㈬・12日㈬・19日㈬・26日㈬
相談員/遊佐町教育相談員
*面談による相談も受付けます。
—/遊佐町適応指導教室「友遊スクール」172−3413
*今月は俳句・詩です
芦の花俳句会
文芸遊佐
俳句
七五三ピースでサイン三姉妹
石垣シヅ子
晩秋や野の色失せて街遠し
伊藤 和子
昼時の校内放送鵙日和
小松 恵子
居酒屋の暖簾あかあか秋の暮
齋藤 律子
晩秋の山肌赤く染まりけり
齋藤弥志夫
忘年会流行少し身に纏ふ
佐藤久美子
しつかりと手を握られて七五三
佐藤ひとみ
熱燗やいよよ盛りに宍談義
菅原 俊子
秋空に首を伸ばしてクレーン車
鈴木 陽子
村々を駅伝の子の落葉蹴る
仲鉢 茂美
やさしさの色添へたまふ吾亦紅
鳥海みえ子
秋深し自画像展の目と目と目
畠中 英子
小春日や遠山のひだ明らかに
舟越とみ子
うろこ雲栄華を今に光堂
村上 礼
黄楽に打ちしボールを見失ふ
青葉 信子
*来月号の掲載は短歌・川柳となります。
ご投稿お待ちしております。
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 18
『広げよう図書館のある生活&つなげよう本との出会い』
◎町立図書館11月の休館日
3日㈪・4日㈫・10日㈪・17日㈪・
23日㈰・24日㈪
1 72−5300 FAX 72−5301
わくらんど」
く
わ
「
図書整理休館のお知らせ
ボランティアの募集
12月1日㈪~12月8日㈪
わくわくらんどは0歳~3歳児を
対象とした、アットホームなおはなし会です。
毎月第3木曜日に開催しています。
蔵書の在庫点検等の作業を行うため、上記の
期間休館いたします。
利用者の皆様には大変ご不
便をおかけしますが、ご理
解・ご協力をお願いいたしま
す。
なお、本の返却の際は正面
玄関左側の返却ポストをご利
用ください。
読み聞かせが好きなおとうさん、おかあさん。
手遊びや童謡が得意なおじいちゃん、おばあちゃん。
「わくわくらんど」
のボランティアをしてみませんか?
経験がなくても大丈夫!
見学だけでもお越しください。
秋
読書の です!
読書週間『特別貸出』実施中!!
11月14日㈮まで3週間10冊を貸出します。
お し ら せ
新しい
「ことばとの出会い」があります!
☆えいがわーるど 11月8日㈯
☆まほうのじゅうたん・おはなし会 11月15日㈯
☆わくわくらんど 11月20日㈭
☆おはなしひろば 11月22日㈯
・・・ 新 刊 案 内 ・・・
埋れた牙 堂場瞬一/著
純喫茶「一服堂」の四季 東川篤哉/著
物語のおわり 湊かなえ/著
時間は午前10時30分からです。
風花帖 葉室麟/著
☆遊佐町こども川柳チャレンジ大会 川柳教室
11月29日㈯午後2時~ 場所:視聴覚講座室
ご家族でお楽しみください。お待ちしております。
夜また夜の深い夜 桐野夏生/著
読み聞かせの心
いつか思い出して
くれたらいいな
毎日忙しくて何もかまってあげら
れないので、夜一冊本を読んであげ
ることだけは…と思い、読み聞かせ
をしていました。末娘が小学一年に
なり、本読みをするようになったの
で、今度は娘が私に読み聞かせ。ア
ナウンサー気取りで読む姿に成長し
たなあと感慨しきり。そして思い出
す、自分の幼い頃、色鮮やかな絵本。
惜しみなく絵本を与え読んでくれた
父母に感謝。年を重ねるにつれ、思
い出の絵本は鮮明になっていきます。
子ども達が大人になったら同じよう
に思い出してくれるといいなあ。
(蕨岡小一年保護者 川俣 輝美)
19 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
4 Unique Girls 山田詠美/著
¥ こころの相談窓口 ¥
ボットのお話が好き!」保育園で
出てくるお話がいいなぁ」「僕はロ
「今日は何のお話かな?私は鬼が
育者を信頼し、少しずつ気持ちが
入園当初、泣いている子どもも、
おひざで絵本を読んでもらうと保
ができるようになります。
毎日このような時間を積み重ねる
の昼寝の時間。子ども達は午前中
落ち着いてきます。そして安心し
ことで、自分が大切にされている
の活動を終え入眠するまでの十五
て自分の好きな遊びを見つけてあ
かず ま
こと、愛されていることを実感し、
分程、保育者からの読み聞かせの
そべるようになります。絵本を通
野沢上
ゼロ
しっかりと自己肯定感を持つこと
ひとときを楽しみます。お話の内
して育まれるものは、豊かな感情
むし歯 0
めんご
絵本で親子の
ふれあいを
容は様々で、子どもから大好きな
や愛情の体験、生きる知恵など
いることを感じるでしょう。日々
お話をリクエストされることもし
また、週に一度の絵本の貸し出
しも子どもたちの楽しみの一つで
忙しく過ごす一日の中での十分間、
様々で決して目には見えないもの
す。保育者が季節にちなんだ絵本
親子のふれあいの時間として、ど
ばしば。布団の中でお話を聞きな
や年齢に見合った絵本をたくさん
うぞお子さんをとっぷりとおひざ
です。
用意し、その中から自分の好きな
に抱っこしながら一緒に絵本の世
がらハラハラドキドキしたりその
一冊を選んで借りていきます。中
界に浸ってみてはいかがでしょう
大好きなお父さん、お母さんに
には〝どうして毎週同じ絵本ばか
か。親子で心に残るお気に入りの
主人公になりきったりと、想像力
り借りてくるの?今度は別の絵本
一冊が見つかればいいですね。
を膨らませながら眠りにつくのです。 読み聞かせをしてもらうというこ
にしたら…〟と言われるお母さん
遊佐保育園
わが家の
とは、無条件に嬉しく、愛されて
もいますが、子どもは大好きな絵
園長
今井 優美
本は何度も何度も繰り返し読んで
ほしがるものです。優しく語りか
けられる心地良さにつつみこまれ
ながら、じっくりと絵本を読んで
もらう楽しさは大きな喜びです。
~ひとりで悩まずご相談ください~
♥遊佐町健康福祉課健康支援係 10234−72−4111
(平日8:30 ~ 17:15)
♥庄内保健所地域保健福祉課 10235−66−4931
(平日8:30 ~ 17:15)
♥山形いのちの電話 1023−645−4343
(13:00 ~ 22:00年中無休)
えらいね
すごいね
10月9日の3歳児健診で
むし歯が一本もなかった子を紹介します。
菅原 和真くん
(平成24年7月16日生まれ)
けん と
健斗くん
(平成26年7月31生まれ)
父:大介さん
母:由江さん
ゆ づき
阿部優月くん
泣いて笑って元気いっぱいの二人!
たくさんの幸せをありがとう
(谷地下)
れ お
今野蓮央くん
(平 津)
ゆう な
奥山結菜ちゃん
(北 目)
よう た
金野陽太くん
(下当上)
れん た
金野蓮太くん
(下当上)
健康カレンダー
日にち
11/11㈫
受 付
13:00~
13:15
13:00~
13:15
9:30~
9:40
13:00~
13:15
事業名
9~10ヶ月児健診
対 象
平成26年1月~
2月生まれの方
平成25年4月~
5月生まれの方
平成24年1月~
3月生まれの方
平成23年8月~
9月生まれの方
せ な
りく と
佐藤瀬奈ちゃん
本間陸斗くん
●母子健康手帳の交付について 母子健康手帳の交付(妊娠届)は、毎週月曜日
も な
13時30分~15時に行います。印鑑をお持ちください。母子健康手帳はできるだけ妊
伊藤萌那ちゃん
娠11週までにもらいましょう。月曜日に都合がつかない方は、事前にお電話をください。 (境 田)
※幼児の健診においでの際は歯みがきをすませ、歯ブラシをご持参ください。
村上心優ちゃん
11/14㈮
11/20㈭
12/11㈭
1歳6ヵ月児健診
2歳6ヵ月児歯科健診
3歳児健診
(石 辻)
(谷地上)
み ゆ
(京田新田)
ゆ い
松宮由依ちゃん
(中 山)
ゆい な
佐藤唯和ちゃん
(境 田)
ゆ に
友野柚虹ちゃん
(金 俣)
か のん
佐藤花音ちゃん
(上吉出)
ひろ と
山家宏斗くん
(下吉出)
みき と
佐藤幹人くん
(中藤崎)
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 20
遊佐町の人口
計/ 14,979
(−20)
男/ 7,116
(−9)
女/ 7,863
(−11)
世帯数/ 5,041
(−1)
※9月末現在( )内は前月比
お誕生おめでとう
11月
子育て
カレンダー
保育園
—・申込先
あん な
◎遊佐保育園 172−2248 ◎藤崎保育園 176−2008
◎吹浦保育園 177−2031 ◎子どもセンター 172−5858
◎子育て支援センター(子どもセンター内)172−2809
9.20 鈴木杏奈ちゃん(健介・里奈)上戸
たつ と
10.1 土門尊翔くん(敬介・千都子)西宮田
育児相談(電話・面接)毎週月~金曜日 午前9時~午後4時
子育てサロン
ご結婚おめでとう
未就学児で、小学生のお子さんとその家族の皆さんであれば、どなたでもご利用できます。
未就学児のお子さんは、必ず保護者の付き添いのもと、危険のないように遊ばせてくださるよ
うにお願いいたします。
9.17 今野 太陽ß沙 里 下藤崎二
ご冥福をお祈りします
今月の0・1広場
日
曜日
事業
9.13 大 瀧 邦 雄(85)中藤崎
21
金
0・1広場
9.17 髙 橋 武 春(82)宿町一
9.17 佐 藤 とく美(86)升 川
9.19 粕 谷 きよ子(82)上藤崎一
9.20 野 勝太郎(93)宿町一
9.22 齋 藤 忠 義(87)五日町
日
7
曜日
事業
金
のびのび
広場
曜日
12
水
18
曜日
火
曜日
金
曜日
10.9 土 門 久 美(93)六日町
12
21 ● 2014. 11. 1 広報ゆざ
時間
場所
9:30 ~ 子どもセンター
11:30
集会室
内容
申込締切
2歳以上児の身体測定ができます。
どのくらい大きくなったかな?記入 なし
用紙を用意しております。
事業
時間
場所
内容
申込締切
11/1㈯~ 11/10㈪
10:00 ~ 子どもセンター 手作りの簡単なおもちゃを作
子育て支援センター
おもちゃ作り
11:30
集会室
り、みんなで楽しみましょう!!
先着10組
事業
楽器作り
時間
場所
内容
身近にある素材を使っ
て、
楽器作りを楽しみま
10:00 ~ 子どもセンター しょう♪牛乳パックを
11:30
集会室
使った鈴タンブリンな
ど、
どんな音がするのか
な?楽しみですね。
申込締切
すくすくクラブはサーク
ル活動です。
メンバーは
随時募集しておりますの
で、
興味のある方はスタ
ッフまで声をかけてくだ
さいね。
事業
時間
場所
内容
毎回、大好評の伊藤みふゆ先生によ
るベビービクスの第三弾です!今
子ども
回の対象年齢は、2歳から3歳まで
10:00 ~
ベビービクス
センター のお子さんです。今年度、最後なの
11:00
集会室
でぜひ、ご参加ください!
持ち物/汗拭きタオル、水分補給用
の飲み物
申込締切
対象児
2歳~ 3歳まで
10/24㈮~ 11/7㈮
子育て支援センター
先着10組
今月のすこやか育児相談会
日
9月11日~10月10日分
なし
今月のらくらく育児講座
日
原 信 一(79)下当上
10.9 仲 鉢 邦(53)上蕨岡坂下
申込締切
今月のすくすくクラブ
日
14
10.8 伊 藤 康治郎(83)上小松
内容
身体測定、離乳食相談もできます。
母子手帳をお持ちください。
今月のゆざっこ広場
日
10.3 齋 藤 富士子(85)大谷地
10.5 時間
場所
9:30 ~ 子どもセンター
11:30
集会室
今月ののびのび広場
9.25 石 山 シゲエ(95)田地下
10.1 池 田 一 郎(86)駅前一区
各事業の詳細は支援センター発行の「わくわくめーる」でお知ら
せしています。Aコープ吹浦、ラパス、ツルハ、エルパ、図書館な
どに置いてあります。
わくわくめーる
9.10 北 山 たつみ(93)小野曽
9.17 大 谷 信 夫(88)六日町
毎週月曜日~日曜日
午前9時~午後5時(4時45分でお片付け)
(センター一般開放)
水
事業
すこやか
育児相談
時間
場所
10:00 ~ 防災
11:30
センター
内容
申込締切
子育てに関するお悩みをアドバイ
ザーの方にお話してみませんか?
健康支援係
完全予約制なので、じっくりと相
72−4111
談することができますよ。直接、健
康支援係まで申し込みください。
※各事業の内容は毎月の広報ゆざで随時お知らせしますが、日程が変更になる場合もありますのでご了
承ください。
炉辺余話
増田 恒男
(1856)
年 月 日、海舟は
佐藤政養 のあしあと
ボ タ ン
日に政養は早速、眞嶋佐
(1855)
年 月 日、
安 政 2
海舟 、 政 養 た ち は 長 崎 に 着 き ま し
おり、技術者としての観察眼が光
について細かく詳細な観察をして
…」など乗組員たちの服装、容姿
七尺、言葉セールモーイ抔と申候
く髪赤く目ハ白く赤く身の丈六・
くりニて水牛のマビサシ也、色白
引様の者履候、沓ハ皮也、頭巾く
音を上げており、政養をはじめ他
分かります。海舟にしては珍しく
仕候…」厳しい学科教習の様子が
一日二科宛相学候事故、随分困却
日を相休候位、甚多忙、学科七科、
す。「…此地は日々伝習、元日一
志家)に次ぎの書簡を送っていま
友人の竹川竹斎(伊勢の豪商、篤
装束羅紗モチリ、袖襟牡丹止、股
藤治 に 手 紙 を 認 め て い ま す 。 「 …
っています。
第8回
特ニ 温 暖 の 地 に 候 得 ば 、 袷 住 居 位
と思われます。
た。 翌
長崎海軍伝 習 所
︵2︶
の気 候 ニ 御 座 候 て 拙 夫 無 異 ニ 昨 日
ただ文末には「伝習の義は漸昨
日の着ニ御座候得バ一向相分り申
つかまつり
は江戸の大地震のことにも触れて
・造船学・砲術
(ス
ガラウ海軍中尉)
・船具学・測量術
(エ
ーグ海軍中尉)
・算 術
(デ
ェング海軍二等主計)
・機関学
( ド ールニクス海軍機関少尉他 名)
・砲術調練( グ
ルンプケ下士官他 名)
の伝習生も同じ気持ちだったこと
到着仕候間、慮外ながら御休慮の
さず候…」と一抹の不安な気持ち
10
段願 上 奉 り 候 … 」 と 長 崎 着 を 知 ら
1
をのぞかせており、追って書きに
3
日
品川 を 出 帆 し 、 遠 州 横 須 賀 ま で 進
いました。
せた あ と 、 航 海 の 道 筋 ― 月
むも 「 風 合 悪 敷 相 成 り 」 伊 豆 子 浦
日長崎着―と日を追ってその道
筋を 書 い て い ま す 。 苦 難 の 航 海 だ
った は ず で す が 、 そ れ に は 一 切 ふ
れて な く 冷 静 に 報 告 を し て い ま す 。
さら に 長 崎 に 停 泊 し て い る オ ラ ン
ダ商 船 二 艘 を 見 て 「 い づ れ も 二 十
四五 間 位 至 て 奇 麗 ニ 御 座 候 、 乗 船
・航海術( 船
将ペルス・ライケン海軍大尉)
・運用術( 船
将ペルス・ライケン海軍大尉)
まで 引 返 し て 待 機 、 そ の 後 紀 州 大
政養が心配した伝習所の内容で
日に兵庫、 すが、学科と教授は、
島、 須 佐 美 を 経 て 月
1
日下ノ関、 日肥前平戸そして
10
(司馬遼太郎記念館特別学芸員、 大倉精神文化研究所客員研究員)
表紙の写真
神鹿角切祭
10月13日、大平山荘で神鹿角切祭が行われ、少年議員が2
頭の鹿の角を切りました。会場ではアツアツのいも煮のふ
るまいも。ちなみに角を切られても、実は鹿はまったく痛く
ないそうですよ。
投書がくるのを毎月たの
しみにしています。町民の
みなさんの意見を直接聞く
ことができる数少ない機会
であり、手描きの文字は内
容にかかわらず、とても温
かく感じます。ぜひ子どもから大人まで、様々
な方にご利用いただきたいと思います。そして
いつか、広報ゆざがみなさんに愛読され、「広
報いつも読んでます」という投書をいただける
ことを夢見て…
広報担当 英
雑感
16
平成26年11月 ◎ No.645 編集/遊佐町広報委員会 発行/遊佐町長 時田 博機 印刷/北星印刷株式会社 問/企画課企画係172−4523
というものでした。
長崎に来てから二か月後の安政
ペルス・ライケン宛海舟書簡
(
『勝海舟全集 別巻 来簡と資料』
所収
講談社刊)
20
23
10
9
21
の同 蘭 人 七 人 小 船 ニ て 漕 来 り 候 、
広 報
1
1
20 7
2014. 11. 1 広報ゆざ ● 22
Fly UP