...

Linuxディスクのデータ抽出について

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

Linuxディスクのデータ抽出について
Linuxディスクのデータ抽出について
D5674
大友 俊卓
【目的】
インターネットへ公開しているサーバのデータをはじめ、様々なデータがハードディス
ク(以下HDD)内にある。しかし、突然HDDのOSが起動しなくなる可能性は常に存在す
る。バックアップデータを別媒体に残してあるのならばそれを用いて復元することもで
きるが、それが残っていない場合はHDD内のデータから取り出すか諦めるしかない。
今年4月に、LinuxをOSとしたHDD内でダウンしてしまったサーバがあり、すでにOSが
起動しない状態であった。そこで、HDD内にまだデータが残っていると仮定し、今回そ
のLinuxHDDのデータを抽出する方法を模索することにした。
【方法―経過―】
OSが起動しなくなったHDD(図2-1)をパソコン本体
から取り出してUSBケーブルで接続し、CDやUSB
フラッシュメモリ等をマウントする(周辺機器を認識
させる)のと同様のコマンドを用いてマウントを
試みた(図2-2)。しかし、この方法ではboot部のみ
しか読み込ませることができず、肝心のデータが
入っている部分を読み込ませることはできなかった。
この原因はLVM(=Logical Volume Manager)という
図2-1 ハードディスクの取り出し
Linuxに実装されている機能の一つにあった。
このLVMとは、boot部を除いたHDD内の領域を物理ボリューム(以下PV)として細かく
分割し、ボリュームグループ(以下VG)という複数のPVをグループ化したものを作り
上げる事で、必要に応じたパーティション、論理ボリューム(図2-3,4,5のlv)を作成
するという概念である(図2-3)。パーティションの追加・リサイズ(図2-4)や
ソフトウェアRAIDを組むことのできたりと扱うことができれば便利な機能である。
しかし今回のようにHDDのマウントをしたい場合で、両方のHDDのVG名が同じ場合、
/dev部に全く同じ名称のデバイスが存在する事になり、最初から接続している
HDDのVGが読み込まれると、USB接続した方のHDDのVGが読み込めなくなるという状態
に陥ってしまう。これは、インストール時に設定を全く変更することなくデフォルトの
ままで行っていたために同じ名称が付けられたためである。
図2-2 HDDとUSB接続用機材
-3-
図2-3 LVMの性質
図2-4 LVMによるリサイズ
図2-5 VG名を変更する
つまり、もう一つのVGを読み込ませる為には、片方のVG名を変更する必要があり、
今回は以下の手順でマウントした(図2-5)。
(1)取り出すデータの入ったHDDのみを接続し、レスキューモードを起動する
(2)VGを無効化して名称を変更、確認するためにもう一度VGを有効化
(3)HDD(VGを変更した方)をUSBケーブルで接続し、本体を起動
(4)VGの有効化を確認してマウントポイントを作成、読み込ませる
これで認識させることが可能になった。
VG名の変更前と変更後でのスキャンの変化
lvm> vgscan
Reading all phyisical volumes. This may take a while...
Volume Group "VolGroup00" inconsistant
Inconsistant metadata copies found - updating to use version 39
Found volume group "VolGroup00" using metadata type lvm2
レスキューモードで以下のコマンドを入力
lvm> vgrename VolGroup00 VolNewGroup00
lvm> vgscan
Reading all phyisical volumes. This may take a while...
Found volume group "VolNewGroup00" using metadata type lvm2
Found volume group "VolGroup00" using metadata type lvm2
【結果】
最初に起動させる方のHDDのVG名を変更すると、OSが起動しなくなってしまう。
いくつかのHDDでマウントを行ってみたが、全てのデータが残っている場合だけでなく、
いくつか内部データの破損している場合のものや、内部データのほぼ全てが破損してお
り、認識させることできない場合になっているものもあると判明した。前者2つにおいて
は、OSが起動しないHDDのデータを取り出すのは可能であることがわかった。
-4-
Fly UP