...

すべて読む(PDF:8.3MB)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

すべて読む(PDF:8.3MB)
おおさかさやま
ふれあいが人をはぐくむ水の郷
大阪狭山市の情報誌 平成21年11月号
❷ 特集 平成 20 年度決算公表
健全な財政運営に努めました
体育大会・運動会
児童手当制度などの案内
来庁者用駐車場の舗装工事について
シルバー情報のページ
金婚祝賀式を開催
けんこう GUIDE
予防接種
女性の人権ホットライン
市民活動の広場
市内で活動する団体の催しや活動
NOVEMBER・2009
No.489
11
公決
表算
健全な財政運営に努めました
平成 20 年度決算が、9月市議会で審議され認定されました。
市民の皆さんが納めた税金がどのように使われ、また、市
の財政がどのような状況にあるのかをお知らせします。
■問い合わせ 財政グループ
■一般会計と特別会計
一般会計は、地方公共団体の会計の中心となるもので、基本的な行政
特
集
平
成
20
年
度
運営経費を経理する会計です。特別会計は、特定の事業の歳入・歳出を
一般会計と区別して個別に経理する会計です。各会計ごとの決算状況は、
表のとおりです。
[単位:円]
区分
一
特
般
会
歳出合計(B)
差し引き ( A−B )
計
15,376,293,166
14,762,023,675
614,269,491
国民健康保険
下 水 道 事 業
5,746,695,009
1,672,596,720
5,726,892,196
1,672,596,720
19,802,813
0
西山霊園管理
老人保健事業
14,841,024
451,629,033
12,314,198
454,093,779
2,526,826
△ 2,464,746
得
険
53,325,998
3,001,503,555
53,325,998
2,856,185,099
0
145,318,456
後期高齢者医療
東 野 財 産 区
557,060,133
1,866,594
547,228,707
1,866,594
9,831,426
0
別
土
会
介
計
歳入合計(A)
地
護
取
保
池 尻 財 産 区
114,431,008
114,431,008
0
計
11,613,949,074
11,438,934,299
175,014,775
合計
26,990,242,240
26,200,957,974
789,284,266
■平成 20 年度一般会計決算額内訳
歳入
153 億 7,629 万円
❶:9 億 4,506 万円
市債:8 億 1,890 万円
府支出金:8 億 7,630 万円
国庫支出金:15 億 1,045 万円
地方交付税:21 億 439 万円
❷:9 億 9,521 万円
市税
81 億 2,598 万円
151 億 9,073 万円
自主財源
依存財源
❶=分担金及び負担金、使用料及び手数料、財産収入、寄附金、繰入金、繰越金、諸収入
❷=地方譲与税、利子割交付金、配当割交付金、株式等譲渡所得割交付金、地方消費税交付金、自動車取得税交付金、
地方特例交付金、交通安全対策特別交付金
❸:2 億 7,629 万円
消防費:6 億 9,472 万円
土木費:12 億 998 万円
衛生費:13 億 4,101 万円
教育費:16 億 4,741 万円
歳出
147 億 6,202 万円
民生費
49 億 7,947 万円
総務費
23 億 5,317 万円
公債費
22 億 5,997 万円
❸=議会費、農林水産業費、商工費
0
500,000
1,000,000
(万円)
1,500,000 1600000
広報おおさかさやま 2009.11
02
平成20年度決算公表
景気の低迷により厳しい財政状況
一般会計の歳入の総額は 153 億 7,629 万円でした。その主なものは市民税や固定資産税など市民の皆さんが納めた市税で、81
億 2,598 万円でした。これは歳入全体の 52.8%を占めています。そのほか、一定の行政サービスの水準を維持するために国から
交付される地方交付税が 21 億 439 万円、国や銀行などから借り入れた市債(借金)が 8 億 1,890 万円で、歳入の大部分はこれら
の財源で構成されています。前年度に比べ、地方交付税や地方特別交付金などが増加したために、歳入全体としては増加しまし
たが、配当割交付金や株式等譲渡所得割交付金などの税関連交付金は大きく減少するなど、景気の低迷の影響を大きく受けてい
ます。
厳しい財政状況の中で黒字を確保
一般会計の歳出の総額は 147 億 6,202 万円で、
障がい者や高齢者、
生活保護や少子高齢化対策などの経費(民生費)が 49 億 7,947
万円と歳出の中でもっとも大きな割合を占めています。一方、人件費の削減などで総務費は前年度より減少し、23 億 5,317 万円
でした。
また、市債(借金)の返済である公債費が 22 億 5,997 万円で、3 番目に大きな割合を占めています。
このように、平成 19 年度決算からの繰越金が約 3 億 3,000 万円あったことや、平成 20 年 4 月から人件費カットを実施したこ
となどによって、平成 20 年度の一般会計の歳入歳出合計の差し引き額は、6 億 1,427 万円の黒字決算となりました。
しかし、景気低迷によって、市税収入の減少が予測され、少子高齢化対策の経費の増加や公債費が今後も高い水準で推移する
ことなどを考えますと、本市の財政状況は依然として厳しいものとなっています。
平成20年度水道事業収支決算額表 [単位:千円]
項 目
収
入
平成 20 年度
水 道 料 金
1,250,005
1,267,231
△ 1.4
受 取 利 息
3,058
2,307
32.6
他会計補助金
0
4,000
皆減
その他の収入
59,792
61,488
△ 2.8
1,312,855
1,335,026
△ 1.7
費
161,504
201,313
△ 19.8
支 払 利 息
75,662
81,777
△ 7.5
減価償却費
147,563
144,788
1.9
計
人
件
動
力
費
56,912
54,358
4.7
修
繕
費
51,180
55,714
△ 8.1
材
料
費
16,774
20,804
△ 19.4
薬
品
費
16,459
12,770
28.9
委
託
料
125,315
110,359
13.6
工事請負費
71,233
65,704
8.4
費
377,395
380,493
△ 0.8
その他の費用
60,908
56,322
8.1
1,160,905
1,184,402
△ 2.0
単 年 度 利 益
151,950
150,624
累
307,100
255,150
支
出
受
水
計
03
平成 19 年度
平成 20 年度の水道事業決算は、節水意識の定着、
対前年度
増減率
(%)
積
利
益
広報おおさかさやま 2009.11
循環型節水社会への移行などにより、年間総配水
量が 719 万 m3 で、前年度に比べて 1.3%の減少、
年間有収水量では 697 万8千 m3 で、前年度に比
べ 1.2%の減少となりました。また、収入の大部分
を占める水道料金が前年度に比べ 1.4%の減で、12
億5千万円、その他営業収益で 169 万6千円の減
少となったため、収入全体では 13 億 1,285 万5千
水
道
事
業
円で前年度比 1.7%の減となりました。
一方、支出は人件費の削減や経費の削減、企業債
の支払利息などが減少したことにより、11 億6千
90 万円で前年度比 2.0%の減となっ
単年度利益
������� 千円
ています。この結果、単年度損益で
は 1 億5千 195 万円の黒字
決 算 と な り ま し た。 今
後、 施 設 の 耐 震 補 強
収入
��������� 千円
や老朽管更新事業な
どに莫大な事業費を
要することから、よ
支出
��������� 千円
り効率的な事業運営
に取り組み、一層の経
営効率化を推進します。
■
問
い
合
わ
せ
水
道
局
総
務
グ
ル
ー
プ
の
代
わ
り
に
一
時
的
に
専
用
の
保
育
室
で
保
育
を
す
る
病
後
児
保
育
室
を
開
設
し
ま
し
た
。
保
育
所
な
ど
に
通
っ
て
い
る
就
学
前
の
児
童
の
病
気
回
復
期
に
お
い
て
、
仕
事
を
休
め
な
い
保
護
者
■
病
後
児
保
育
事
業
︵
1
6
3
万
円
︶
安少
心子
し化
てや
子核
ど家
も族
を化
生な
みど
、、
育子
てど
るも
こや
と子
が育
でて
き家
る庭
よを
う取
にり
、巻
子
育く
て環
支境
援の
策変
を化
推に
進対
し応
まし
し、
た誰
。も
が
豊
か
な
個
性
を
は
ぐ
く
む
子
育
て
に
や
さ
し
い
ま
ち
づ
く
り
向
け
た
提
言
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
市
民
が
中
心
と
な
っ
て
﹁
ま
ち
づ
く
り
市
民
会
議
﹂
を
12
回
開
催
し
、
第
四
次
総
合
計
画
の
策
定
に
■
第
四
次
総
合
計
画
策
定
事
業
︵
2
9
1
万
円
︶
る
た
め
女
性
相
談
を
月
3
回
に
拡
充
し
ま
し
た
。
同
参
画
推
進
セ
ン
タ
ー
を
開
設
し
ま
し
た
。
ま
た
、
女
性
が
持
つ
悩
み
に
、
よ
り
細
や
か
に
対
応
す
市
民
協
働
に
よ
る
男
女
共
同
参
画
社
会
の
実
現
を
図
る
取
り
組
み
と
し
て
、
市
役
所
南
館
に
男
女
共
■
男
女
共
同
参
画
推
進
事
業
︵
3
1
4
万
円
︶
各
中
学
校
区
の
ま
ち
づ
く
り
円
卓
会
議
の
設
立
に
向
け
た
支
援
を
行
い
ま
し
た
。
■
ま
ち
づ
く
り
円
卓
会
議
事
業
︵
24
万
円
︶
け
た
提
言
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
ま
ち
づ
く
り
の
基
本
理
念
や
市
民
自
治
の
基
本
を
定
め
た
﹁
︵
仮
称
︶
自
治
基
本
条
例
﹂
の
制
定
に
向
公
募
市
民
、
学
識
経
験
者
に
よ
る
﹁
市
民
自
治
を
考
え
る
懇
話
会
﹂
を
計
5
回
︵
全
24
回
︶
開
催
し
、
■
自
治
基
本
条
例
策
定
事
業
︵
6
万
円
︶
快市
適民
にと
暮市
ら民
せ、
る市
ま民
ちと
づ行
く政
りが
を対
進話
めと
ま交
し流
たを
。重
ね
な
が
ら
、
市
民
力
・
地
域
力
を
高
め
、
元
気
で
市
民
一
人
ひ
と
り
が
元
気
な
ま
ち
づ
く
り
平成20年度の主な事業
■問い合わせ 企画グループ
広報おおさかさやま 2009.11
04
平成20年度決算公表
と
を
目
的
に
、
救
命
・
防
災
・
防
犯
を
統
合
し
た
﹁
安
全
安
心
ス
ク
ー
ル
﹂
を
開
講
し
ま
し
た
。
05
い
ざ
と
い
う
時
の
た
め
の
知
識
や
技
術
を
習
得
し
て
、
地
域
の
防
災
防
犯
力
を
高
め
て
い
た
だ
く
こ
■
安
全
安
心
ス
ク
ー
ル
実
施
事
業
︵
80
万
円
︶
小
学
校
に
青
色
セ
ー
フ
テ
ィ
ー
ラ
イ
ト
を
装
備
し
た
電
動
自
転
車
を
配
備
し
ま
し
た
。
南
第
一
小
学
校
区
地
域
防
犯
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
運
営
委
員
会
の
支
援
を
行
い
ま
し
た
。
ま
た
、
市
内
7
広報おおさかさやま 2009.11
■
地
域
防
犯
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
整
備
事
業
︵
1
4
0
万
円
︶
学
校
の
耐
震
化
に
向
け
、
実
施
設
計
を
行
い
ま
し
た
。
及
び
南
第
一
小
学
校
校
舎
︵
管
理
・
高
学
年
棟
︶
の
耐
震
補
強
工
事
を
行
い
ま
し
た
。
ま
た
、
北
小
児
童
が
一
日
の
大
半
を
過
ご
す
校
舎
の
耐
震
性
能
の
向
上
を
図
る
た
め
、
東
小
学
校
校
舎
︵
東
棟
︶
■
小
学
校
耐
震
化
事
業
︵
2
億
2
千
4
4
9
万
円
︶
整防
備災
等拠
に点
よと
りな
安る
全公
で共
安施
心設
しの
て耐
暮震
ら補
せ強
るや
ま自
ち主
づ防
く災
り体
を制
進の
め
ま強
し化
た、
。地
域
防
犯
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
の
安
全
で
安
心
し
て
暮
ら
せ
る
ま
ち
づ
く
り
業
務
を
市
民
公
益
活
動
団
体
に
委
託
し
て
実
施
し
ま
し
た
。
放
課
後
児
童
会
の
よ
り
柔
軟
な
運
営
を
図
る
た
め
、
モ
デ
ル
事
業
と
し
て
第
七
放
課
後
児
童
会
運
営
■
第
七
放
課
後
児
童
会
委
託
事
業
︵
5
2
0
万
円
︶
東
小
学
校
多
目
的
教
室
に
空
調
設
備
を
設
置
し
、
教
育
環
境
の
改
善
を
図
り
ま
し
た
。
■
東
小
学
校
多
目
的
教
室
空
調
設
備
設
置
事
業
︵
6
9
9
万
円
︶
の
向
上
を
ね
ら
い
と
し
て
、
放
課
後
及
び
夏
期
休
業
中
に
継
続
的
に
学
習
指
導
を
行
い
ま
し
た
。
学
習
に
課
題
の
あ
る
小
学
校
3
・
4
年
生
の
児
童
の
希
望
者
に
対
し
て
、
自
学
自
習
力
の
育
成
と
学
力
■
学
習
支
援
チ
ュ
ー
タ
ー
事
業
︵
1
4
0
万
円
︶
プ
レ
イ
セ
ン
タ
ー
活
動
を
推
進
す
る
た
め
に
、
モ
デ
ル
団
体
の
育
成
に
努
め
ま
し
た
。
■
プ
レ
イ
セ
ン
タ
ー
推
進
事
業
め
、
計
画
的
に
舗
装
補
修
を
実
施
し
ま
し
た
。
市
民
の
暮
ら
し
を
支
え
る
生
活
道
路
に
つ
い
て
、
車
両
及
び
歩
行
者
の
通
行
の
安
全
確
保
を
図
る
た
■
道
路
舗
装
補
修
事
業
︵
千
3
4
3
万
円
︶
ア
ク
シ
ョ
ン
21
を
平
成
21
年
3
月
に
認
証
取
得
し
ま
し
た
。
市
役
所
本
庁
舎
及
び
消
防
本
部
庁
舎
に
お
い
て
環
境
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
シ
ス
テ
ム
の
1
つ
で
あ
る
エ
コ
■
環
境
マ
ネ
ジ
メ
ン
ト
シ
ス
テ
ム
事
業
︵
82
万
円
︶
投
光
器
を
設
置
し
、
ラ
イ
ト
ア
ッ
プ
を
行
い
ま
し
た
。
緑
の
広
場
に
桜
を
植
樹
し
ま
し
た
。
ま
た
、
狭
山
池
北
堤
に
お
い
て
、
桜
の
開
花
時
期
に
あ
わ
せ
、
狭
山
池
を
中
心
と
し
た
エ
リ
ア
を
拡
充
す
る
た
め
、
東
野
第
6
公
園
及
び
市
民
ふ
れ
あ
い
の
里
花
と
■
桜
の
里
づ
く
り
事
業
︵
1
4
4
万
円
︶
︵
仮
称
︶
今
熊
市
民
の
森
用
地
に
つ
い
て
、
用
地
測
量
及
び
用
地
鑑
定
評
価
を
実
施
し
ま
し
た
。
■
あ
ま
の
街
道
周
辺
の
み
ど
り
の
保
全
事
業
︵
1
6
3
万
円
︶
市市
民内
のに
利残
便る
性貴
の重
向な
上自
を然
図の
る保
た全
めに
に努
道め
路る
のと
補と
修も
をに
行地
い球
ま環
し境
た問
。題
に
取
り
組
み
ま
し
た
。
ま
た
、
都
市
と
自
然
が
共
生
す
る
う
る
お
い
の
あ
る
ま
ち
づ
く
り
講
習
用
資
器
材
を
整
備
し
、
教
育
施
設
な
ど
に
自
動
体
外
式
除
細
動
器
︵
A
E
D
︶
を
設
置
し
ま
し
た
。
市
民
の
大
切
な
生
命
を
守
り
、
さ
ら
な
る
救
命
率
の
向
上
と
救
急
活
動
の
円
滑
化
を
図
る
た
め
救
急
■
高
度
救
急
活
動
機
器
整
備
事
業
︵
7
3
6
万
円
︶
鉄
道
事
業
者
に
対
し
支
援
を
行
い
ま
し
た
。
主
要
鉄
道
駅
の
耐
震
性
を
確
保
す
る
た
め
、
金
剛
駅
に
つ
い
て
、
早
期
に
耐
震
化
が
図
ら
れ
る
よ
う
、
■
金
剛
駅
耐
震
補
強
事
業
︵
6
8
3
万
円
︶
設
置
と
場
内
送
水
管
の
布
設
替
を
平
成
21
年
度
ま
で
の
継
続
事
業
と
し
て
実
施
し
ま
す
。
す
る
な
ど
、
管
路
の
耐
震
化
を
進
め
ま
し
た
。
ま
た
、
ニ
ュ
ー
タ
ウ
ン
配
水
池
で
は
緊
急
遮
断
弁
の
安
全
な
水
道
水
を
安
定
的
に
供
給
す
る
た
め
、
送
配
水
管
の
布
施
替
に
あ
た
っ
て
は
耐
震
管
を
採
用
広報おおさかさやま 2009.11
■
水
道
施
設
の
耐
震
強
化
事
業
︵
2
億
千
2
3
3
万
円
︶
06
平成20年度決算公表
市
民
が
利
用
し
や
す
い
市
役
所
を
実
現
す
る
た
め
、
毎
月
第
1
・
3
土
曜
日
午
前
中
を
開
庁
し
ま
し
た
。
07
■
土
曜
開
庁
の
実
施
の
向
上
を
図
り
ま
し
た
。
と
し
て
配
置
す
る
こ
と
に
よ
り
、
経
験
や
ノ
ウ
ハ
ウ
を
活
か
し
た
接
遇
の
改
善
な
ど
窓
口
サ
ー
ビ
ス
日
本
一
さ
わ
や
か
な
市
役
所
を
め
ざ
し
て
、
接
遇
経
験
豊
か
な
市
民
を
公
募
し
、
行
政
パ
ー
ト
ナ
ー
■
行
政
パ
ー
ト
ナ
ー
の
配
置
︵
千
2
6
6
万
円
︶
広報おおさかさやま 2009.11
職
員
の
資
質
や
政
策
形
成
能
力
の
向
上
を
め
ざ
し
、
管
理
職
研
修
な
ど
の
充
実
を
図
り
ま
し
た
。
■
職
員
研
修
事
業
︵
3
3
4
万
円
︶
市ス
役リ
所ム
をで
め効
ざ率
し的
、な
職行
員政
研運
修営
のを
充進
実め
をる
図と
りと
まも
しに
た、
。市
民
に
親
し
ま
れ
る
、
日
本
一
さ
わ
や
か
な
親
し
み
や
す
い
さ
わ
や
か
な
市
役
所
づ
く
り
し 不 ■
た 妊 不
。 症 妊
の 治
夫 療
婦 助
が 成
特 事
定 業
不 ︵
妊 30
治 万
療 円
な ︶
ど
を
受
け
た
場
合
、
治
療
に
要
し
た
費
用
の
一
部
を
助
成
し
ま
歩
道
の
段
差
を
解
消
し
、
誰
も
が
安
全
に
安
心
し
て
生
活
で
き
る
ま
ち
づ
く
り
を
進
め
ま
し
た
。
■
市
道
バ
リ
ア
フ
リ
ー
化
事
業
︵
6
0
1
万
円
︶
な
ど
に
設
置
し
ま
し
た
。
市
民
や
事
業
者
か
ら
寄
付
い
た
だ
い
た
﹁
ひ
と
休
み
ベ
ン
チ
﹂
を
バ
ス
停
や
道
路
の
休
憩
ス
ポ
ッ
ト
高
齢
者
や
障
が
い
者
な
ど
を
は
じ
め
、
す
べ
て
の
人
々
に
や
さ
し
い
ま
ち
づ
く
り
の
一
環
と
し
て
、
■
ひ
と
休
み
ベ
ン
チ
設
置
事
業
︵
1
2
9
万
円
︶
の設高
経置齢
済や者
的市を
負道は
担・じ
を公め
軽共と
減施す
す設る
るの歩
たバ行
めリ者
、アに
費フや
用リさ
のーし
一化い
部にま
を取ち
助りづ
成組く
しみり
ままを
しし
たた進
。。め
まる
たた
、め
不、
妊ひ
治と
療休
をみ
行ベ
うン
方チ
々の
健
や
か
で
思
い
や
り
の
あ
る
ま
ち
づ
く
り
市民1人あたりの市の借入金や預貯金は?
[単位:円、人口は平成 21 年 3 月末現在・外国人登録者数を含む]
大阪狭山市
人口 57,955 人
富田林市
人口 121,497 人
河内長野市
人口 116,112 人
大阪府内市町村(除政令市)
人口 5,337,434 人
318,269
287,770
財政調整基金
35,304
31,578
35,995
15,608
その他の目的基金
19,417
30,744
52,857
31,883
大阪狭山市
りです。
預貯金は財政の健全化に取り組み、生み出した財源を将来に
備えて積み立てたものです。使い道が決まっていない財政調整
基金と使い道が決まっているその他の目的基金を合わせると、
右のグラフは、平成 20 年度末における預貯金(基金)と借入
金(地方債)を市民1人当たりで表し、近隣市などと比較してい
ます。
[単位:%]
31,578
100
,0
00
30
35
0
0,
0
00
0
0,
25
318,269
52,857
88,852
287,770
31,883
15,608
地方債残高
(借入金)
20
62,322
35,995
大阪府内市町村
(除政令市)
47,491
財政調整基金
(預貯金)
[単位:円]
その他基金
(使い道が決まっている預貯金)
経常収支比率
経常収支比率の近隣市比較と推移
大阪狭山市
富田林市
河内長野市
府内市町村計
全国市町村計
102
0,
188,158
借入金は、小中学校や道路などの整備のために借り入れたも
ので、市民1人あたり 32 万 7,011 円となっています。
54,721
30,744
河内長野市
市民1人あたり5万 4,721 円となっています。
0,
0
00
,0
327,011
19,417
35,304
富田林市
15
う。預貯金(基金)と借入金(地方債)の状況は、上の表のとお
10
0
50
,
00
0
市の預貯金と借入金の状況はどのようになっているのでしょ
00
188,158
00
327,011
00
0
地方債現在高
財政の弾力性を判断する指標
98
96
99.6
経常収支比率とは、人件費・扶助費・公債費といった支払う義務のあ
98.7
る経費 (義務的経費)や公共施設の維持管理経費など、毎年固定的に支
97.2
出しなければならない経費 (経常的経費)に市税や国から交付される地
方交付税など、毎年決まって入ってくる収入 (経常的収入)をどの程度
94.8
94
この比率は、75%程度が望ましいとされています。経常収支比率が低
92.0
92
充てているかを見る比率です。
いほど、自由に使えるお金も多いため、柔軟で弾力的な財政運営ができ
ます。反対に、比率が高くなるほど、新しい事業や公共施設の整備などの
投資的な経費へ充てるお金が少なくなり、弾力性が低くなります。
90
平成 20 年度の経常収支比率は、前年度より 1.7 ポイント低い 94.8%と
16 年度
17 年度
18 年度
19 年度
まちづくり
寄附金
■問い合わせ 企画グループ
20 年度
なりましたが、市の財政状況は弾力性が低い状態となっています。
市では、誰もが住みやすいまち、ずっと住み続けたくなるまちづくりを推進するため
に、ふるさと納税制度を活用し、
「 まちづくり寄附金」制度を設けています。平成 20 年度
は、次の皆さんから寄附をいただきました。寄附総額は 248,125 円で、地域福祉基金へ積
み立て、地域福祉の推進に努めます。
寄附者
(敬称略) ●真壁健太(富田林市)20,000 円
●学校法人ホンダ学園ホンダテクニカルカレッジ関西 128,125 円
●匿名 100,000 円
広報おおさかさやま 2009.11
08
平成20年度決算公表
用語の解説
■自主財源 市税、使用料・手数料、諸収入など、市
が自ら調達できる財源です。歳入全体に占める自
主財源の割合が高くなるほど、財政が安定し、自主
性も高まります
■依存財源 国や都道府県から、定められた額を交
付される財源で、地方譲与税、地方交付税、国庫・
府支出金、市債などの財源です
■市税 市に納められる税金で、全体の約9割が市
民税と固定資産税です
■繰入金 基金などから繰り入れて、行政サービス
の経費などに充てる財源です
■地方譲与税 国税として徴収した税金を国から地
方公共団体に譲与されるものです
■地方交付税 一定の行政サービスの水準を維持す
るために国から交付されるものです
■国庫・府支出金 特定の事業を行う際に、その経
費の財源として国・府から支出されるものです
■市債 主に建設事業の資金として、国や金融機関
などから借り入れるものです
■議会費 議会活動のための経費です
■総務費 全般的な管理事務や本庁舎、出先機関・
戸籍・統計・徴税・選挙など地方公共団体共通の
経費です
■民生費 社会福祉・高齢者・障がい者・児童福祉・
生活保護など住民が一定水準の生活と安定した社
会生活を保障するための経費です
■衛生費 保健衛生・ごみ・し尿処理など住民が健
康で衛生的な生活環境を保持するための経費です
■農林水産業費 農業振興などのための経費です
■商工費 商工の振興や就労支援などのための経費
です
■土木費 道路橋梁・河川・都市計画・公園整備な
どのための経費です
■教育費 幼稚園、小中学校、社会教育、社会体育な
どのための経費です
■消防費 消防や救急活動のための経費です
■公債費 借り入れた地方債 (市債)を返済するた
めの経費です
■諸支出金 支出の性質により、他の支出科目に含
まれない経費です
■扶助費 生活保護法や児童福祉法などに基づいて
支給する生活保護費や児童手当、医療助成などの
経費です
■実質赤字比率 一般会計など(普通会計)を対象
とした実質赤字の標準財政規模に対する比率です
■連結実質赤字比率 全会計を対象とした実質赤字
(または資金の不足額)の標準財政規模に対する比
率です
■実質公債費比率 一般会計などが負担する元利償
還金及び準元利償還金の標準財政規模に対する比
率です
■将来負担比率 一般会計などが将来負担すべき実
質的な負債額の標準財政規模に対する比率です
■標準財政規模 地方公共団体の一般財源の標準規
模を示すものです
■普通会計 地方財政統計上、地方公共団体間の財
政比較などのために用いられる統一的な会計区分
です
09
広報おおさかさやま 2009.11
財政健全度を判断する指標
平成 19 年6月に定められた「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に
より、地方公共団体は、毎年健全化判断比率 (4つの指標)を公表しなければな
りません。また、水道事業会計と下水道事業特別会計については、資金不足比率
を公表しなければなりません。
健全化判断比率
この制度では、早期に財政を立て直す必要のある基準 (早期健全化基準)と
財政破綻を示す基準 (財政再生基準)が定められています。
4つの指標のいずれかが早期健全化基準を超えると「早期健全化団体」とな
り、財政健全化計画を策定し、自主的な改善努力による財政の健全化に取り組
むことになります。さらに比率が悪化し、財政再生基準を超えると「財政再生団
体」となり、財政再生計画を策定し、国などの関与による確実な財政の再生に取
り組むことになります。
市は、4つの指標すべてで、
「 早期健全化基準」と「財政再生基準」を下回って
います。
大阪狭山市の状況
早期健全化基準
財政再生基準
①実質赤字比率
健全化判断比率
該当なし ( △ 5.64% )
13.20%
20.00%
②連結実質赤字比率
該当なし ( △ 20.59% )
18.20%
40.00%
35.0%
③実質公債費比率
11.3%
25.0%
④将来負担比率
60.7%
350.0%
※①②については赤字がないため、該当なし。参考に黒字の比率を(△)で表示
資金不足比率
資金不足比率とは、
「 資金不足額」を「事業の規模」と比較し、経営の深刻度を
示すもので、資金不足比率が経営健全化基準を超えると、経営健全化計画を策定
しなければなりません。
市の水道事業会計と下水道事業特別会計は、資金不足を生じていないため、資
金不足比率は該当ありません。
会計の名称
水道事業会計
下水道事業特別会計
事業規模
①
資金不足額
②
資金不足比率
②/①
経営健全化基準
1,309,127 千円
−
該当なし
20.00%
887,944 千円
−
該当なし
20.00%
で
販
売
し
て
い
ま
す
。
所
企
画
グ
ル
ー
プ
で
、
6
5
0
円
ち
の
ま
ち
の
報
告
書
﹄
は
、
市
役
な
お
﹃
、
平
成
20
年
度
わ
た
し
た
ジ
で
も
公
開
し
て
い
ま
す
。
た
、
大
阪
狭
山
市
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
ナ
ー
に
備
え
つ
け
て
い
ま
す
。
ま
ご
覧
く
だ
さ
い
。
情
報
公
開
コ
ー
年
度
版
水
道
事
業
統
計
年
報
﹄
を
度
歳
入
歳
出
決
算
書
﹄
﹃
、
平
成
20
の
ま
ち
の
報
告
書
﹄
﹃
、
平
成
20
年
は
﹃
、
平
成
20
年
度
わ
た
し
た
ち
決
算
状
況
の
詳
細
に
つ
い
て
台風一過、スポーツの秋
∼体育大会・運動会∼
9月 26 日から 10 月 14 日にかけて、市内の中
学校・幼稚園で体育大会や運動会が開催されまし
た。狭山中学校では、台風 18 号の影響で日程や
プログラムにも変更が生じましたが、生徒たちは
各チームごとに一丸となって全力で競技に打ち込
んでいました。
狭山池の歴史を探る
∼狭山池復活∼
9月 26 日から狭山池博物館で共同運営
記念展「狭山池復活」が開催されています。
10 月 17 日に行われた「近世狭山池の用水
配分」をテーマとした歴史講演会では、た
くさんの参加者が熱心に聞きいっていまし
た。この記念展は、29 日㈰まで開催され
ています。
広報おおさかさやま 2009.11
10
とばしてナイスキャッチ
∼紙ブーメランをつくってとばそう!∼
10 月4日に、市立公民館で「紙ブーメランをつくって
とばそう!」が開催されました。参加者たちは厚紙を切り
出してブーメランをつくった後、実際に投げる練習をして
楽しみました。会場には、たくさんのブーメランが綺麗な
弧を描いていました。
予防法を実行し、発症を遅らせよう
∼認知症予防講演会∼
10 月 21 日に、SAYAKA ホールで認知症予防講演会「そこ
が知りたい!∼脳老化を防ぐライフスタイルの秘訣∼」が開催
されました。山口晴保群馬大学医学部教授のユーモアを交えた
講演に、参加者たちは随所で笑いながらも聞き入り、日々の生
活改善に思いを巡らせていました。
秋晴れに響く囃子
∼だんじり祭り∼
10 月 10・11 日の両日、
「だんじり祭り」が開
催されました。11 日に行われた連合曳きでは、老
若男女を問わずたくさんの人たちに綱を曳かれた
10 台のだんじりが、今熊地区から山本地区まで、
連なってパレードを行いました。勇壮な笛や太鼓
のだんじり囃子に、道行く人も、しばし足を止め
て見入っていました。
11
広報おおさかさやま 2009.11
め
る
程
度
の
障
が
い
の
状
態
に
あ
る
20
歳
の
3
月
31
日
ま
で
︶
、
ま
た
は
政
令
で
定
○
と 対
き 象
児
童
が
里
親
に
委
託
さ
れ
て
い
る
問
い
合
わ
せ
子
育
て
支
援
グ
ル
ー
プ
公
的
年
金
を
受
け
る
こ
と
が
で
き
る
と
き
未
満
の
児
童
︵
18
歳
の
誕
生
日
後
の
最
初
対 た め
象
制 る
度 こ
次 で と
の す や
い 。 、
児
ず
れ
童
か
の
育
に
成
該
を
当
目
す
的
る
18
に
歳
し
金
の
加
算
対
象
と
な
っ
て
い
る
と
き
○
対
象
児
童
が
父
に
支
給
さ
れ
る
公
的
年
○
対
象
児
童
が
障
が
い
を
支
給
事
由
と
す
る
除
く
︶
に
入
所
し
て
い
る
と
き
を
受
け
る
こ
と
が
で
き
る
と
き
活
支
援
施
設
・
保
育
所
・
通
園
施
設
を
り
支
給
さ
れ
る
公
的
年
金
・
遺
族
補
償
○
対
象
児
童
が
児
童
福
祉
施
設
︵
母
子
生
児
童
扶
養
手
当
母
子
家
庭
の
生
活
の
安
定
と
自
立
を
進
○
対
象
児
童
が
父
ま
た
は
母
の
死
亡
に
よ
日
本
国
内
に
住
所
が
な
い
と
き
福
祉
年
金
を
除
く
︶
○
父
・
母
・
養
育
者
ま
た
は
対
象
児
童
が
を
受
け
る
こ
と
が
で
き
る
と
き
︵
老
齢
き
は
受
給
で
き
ま
せ
ん
。
市長室開放
生
年
金
に
加
入
し
た
と
き
○
母
・
養
育
者
が
公
的
年
金
・
遺
族
補
償
ま
た
、
次
の
い
ず
れ
か
に
該
当
す
る
と
国
内
に
住
所
が
な
い
と
き
た
だ
し
、
所
得
制
限
が
あ
り
ま
す
。
○
国
民
年
金
加
入
者
や
未
加
入
者
が
、
厚
額
を
下
回
っ
た
と
き
○
母
・
養
育
者
ま
た
は
対
象
児
童
が
日
本
と
き
は
受
給
で
き
ま
せ
ん
。
し
、
監
護
し
、
生
計
が
同
じ
で
あ
る
こ
と
︶
。
児
童
を
養
育
し
て
い
る
人
︵
児
童
と
同
居
成
21
年
度
︵
平
成
20
年
分
︶
所
得
が
制
限
人
が
、
扶
養
人
数
が
増
え
た
な
ど
で
、
平
た
だ
し
、
次
の
い
ず
れ
か
に
該
当
す
る
○
母
が
婚
姻
に
よ
ら
な
い
で
出
産
し
た
児
童
も
し
く
は
母
、
ま
た
は
父
母
に
代
わ
っ
て
障
が
い
の
あ
る
児
童
を
監
護
し
て
い
る
父
○
所
得
制
限
に
よ
り
受
給
で
き
な
か
っ
た
て
い
る
児
童
○
転
入
し
て
き
た
と
き
○
子
ど
も
が
生
ま
れ
た
と
き
所
得
制
限
が
あ
り
ま
す
。
で
、
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
た
だ
し
、
次
の
よ
う
な
場
合
が
受
給
で
き
ま
す
の
を
養
育
し
て
い
る
人
が
対
象
と
な
り
ま
す
。
の
誕
生
日
後
の
最
初
の
3
月
31
日
ま
で
︶
対 資 安
象
質 定
の と
小 向 次
学 上 代
6 を を
年 目 担
生 的 う
ま と
し 児
で た 童
の 制 の
児 度 健
童 で 全
︵ す
12 。 育
成
歳
、
○
○ ○
○ ○ ○
父 る 父 父 状 父 父 父
が 児 が の 態 が が 母
法 童 引 生 に 政 死 が
令
き 死 あ 令 亡 婚
に
続 が る で し 姻
き 明 児 定 た を
よ
り
1 ら 童 め 児 解
年 か
る 童 消
1
以 で
年
重
し
た
上 な
以
度
の
遺 い
上
児
棄 児
拘
障
童
し 童
禁
が
て
さ
い
い
れ
の
対 た 童
象
制 福
度 祉
20 で の
歳 す 増
未 。 進
を
満
図
で
る
精
こ
神
ま
と
を
た
は
目
的
身
に
体
し
に
障
が
い
児
の
い
る
家
庭
を
援
護
し
、
児
特
別
児
童
扶
養
手
当
除
く
︶
に
入
所
し
て
い
る
と
き
活
支
援
施
設
、
保
育
所
、
通
園
施
設
を
制
限
が
あ
り
ま
す
。
が
同
じ
で
あ
る
こ
と
︶
。
た
だ
し
、
所
得
児
童
手
当
児
童
を
養
育
し
て
い
る
家
庭
の
生
活
の
る
人
︵
児
童
と
同
居
し
、
監
護
し
、
生
計
く
は
母
に
代
わ
っ
て
児
童
を
養
育
し
て
い
未
満
の
児
童
を
監
護
し
て
い
る
母
、
も
し
○
○
対 と あ に 対
象 き る あ 象
人 る 児
児
を 人 童
童
除 を が
が
く 含 母
児
︶ み の
童
に 、 配
福
養 障 偶
祉
育 が 者
施
さ い ︵
設
︵
れ の 内
母
て 状 縁
子
い 態 関
生
る に 係
児児
童童
扶手
養当
手・
児
当童
制扶
度養
の手
案当
内・
特
別
市長室開放は、市民の皆さんと市長がこれからのまちづくりについて語り合う場です。
市役所や市長室を身近に感じていただき、
開かれた市政を進めるため、
毎月開催しています。
市長室開放で話し合われた内容(要旨)については、
市のホームページ(ようこそ、市長
の部屋へ)で公表します。あらかじめご了承ください。
●とき 27 日㈮午後1時∼3時
●対象 市内に居住・通勤・通学する人
※1グループ 30 分で1組5人以内
●申し込み 電話で秘書グループへ
※申し込みのときに住所・名前・電話番号・話のテーマについてお聞きします
●問い合わせ 秘書グループ
広報おおさかさやま 2009.11
12
◎1件あたり 30 分以内で、事前に予約が必要です
◎6日㈮午前 10 時から予約の受け付けを開始します
◎相談時間 12 月6日/午前 10 時∼午後0時、午後1時∼4時 12 月7日・8日/午後1時∼4時
開催日(○印)
12 月6日㈰ 12 月7日㈪ 12 月8日㈫
大阪狭山市役所別館相談室
○
南河内府民センタービル(富田林市)
○
富田林市役所
○
○
河内長野市役所
○
○
松原市役所3階会議室
○
○
羽曳野市レディースセンター
○
○
藤井寺市役所
○
○
太子町自然休養村管理センター
○
千早赤阪村役場第2会議室
○
大阪市消費者センター
○
○
○
大阪パブリック法律事務所
○
大阪弁護士会なんば法律相談センター
○
大阪弁護士会千里法律相談センター
○
大阪弁護士会岸和田法律相談センター
○
大阪司法書士会館
○
○
○
司法書士総合相談センター堺
○
○
○
会場
予約・問い合わせ
府民お問い合わせセンター
ピピっとライン☎ #8001
または☎ 06-6910-8001
☎ 06-6614-7523
☎ 06-6364-1248
☎ 06-6943-6099
住んでいる地域に関係なく、いずれの会場でも相談を申し込むことができます。
大阪弁護士会、大阪司法書士会、日本司法支援センター大阪地方事務所 (法テラス大阪)では、随時サラ
金・クレジットの無料法律相談を行っています。
詳しくは、大阪弁護士会☎ 06-6364-1248、大阪司法書士会☎ 06-6943-6099、日本司法支援センター大
阪地方事務所 (法テラス大阪)☎ 050-3383-5425 へ問い合わせてください。
﹁
サ
無
ラ
料
相金
・
談ク
会レ
﹂
をジ
開ッ
催ト
地上デジタル放送受信の
ための支援申し込み受付
総務省では、経済的な理由で地上デジタル放送がご覧
になれない人に対して、簡易な地上デジタル放送対応
チューナーの無償給付や、アンテナ工事などが必要な場
合の無償工事などの支援を行います。
支援についての詳しい内容は、総務省地デジチュー
ナー支援実施センターへ問い合わせてください。
対象 次のいずれかに該当し、NHKの放送受信料が
全額免除になっている世帯 生活保護などの公的扶助
を受けている世帯 障がい者がいる世帯で、世帯全員
が市民税非課税の措置を受けている世帯 社会福祉事
業施設に入所している人 ※すでに地上デジタル放送が
ご覧になれる世帯は、支援を受けることができません 申し込み 市役所福祉グループ、または各NHK窓口
にある申込書に必要事項を書いて、総務省地デジチュー
ナー支援実施センターへ。12 月 28 日㈪消印有効 ※
総務省地デジチューナー支援実施センターからも問い合
わせに応じて申込書を送付します
問い合わせ 総務省地デジチューナー支援実施セン
タ ー ☎ 0570 − 033840・ ☎ 044 − 969 − 5425・
FAX044 − 966 − 8719
13
広報おおさかさやま 2009.11
来庁者用駐車場の
舗装工事について
市役所来庁者用駐車場の舗装補修
工事を予定しています。工事期間中
は、庁舎南側駐車場をご利用くださ
い。来庁者の皆様には、ご不便をお
かけしますが、ご協力をお願いしま
す。※駐車スペースが少なくなりま
すので、自動車でのご来庁は極力お
控えください。
工事期間(予定)
1 日㈰∼平成 22
年 1 月 31 日㈰
問い合わせ 財政グループ
おおさかさやま
こどもフェスティバル
★プログラム★
《第1部》午前 10 時開演
参加団体
タイトル(内容)
大阪狭山プリティ
大空さんか・小さな世界・君をのせて
コーラス
西小学校5年生表現
Go!Go! 輝け「きづきの花」
(表現舞踊)
倶楽部うどぃ
14日㈯午前10時から
SAYAKAホール
東幼稚園
レッツゴー!東幼稚園(ダンスと歌)
つぼみ保育園
銀河鉄道 999・エルクンバンチェロ(鼓隊)
市内の保育所(園)
・幼稚園・小中学校・高等学校・
西幼稚園
ラーメン体操・銀河鉄道 999・虹のむこ
うに(ダンスと歌)
大学などが一緒になって、
「おおさかさやまこど
北小学校4年生
Ten years of evolution(ダンス)
いるダンスや吹奏楽などを披露します。 帝塚山学院大学
秋物語(演劇)
問い合わせ 教育総務グループ
もフェスティバル」を開催し、日ごろ取り組んで
《第2部》午後1時 30 分開演
参加団体
タイトル(内容)
第三中学校吹奏楽部 ベストフレンド・小さな恋の歌(吹奏楽)
南中学校吹奏楽部
Back to the future・ラザロの復活(吹
奏楽)
伝統文化子ども教室 津軽タント節(踊)
南第三小学校4年1
南中ソーラン(民舞)
組有志 池尻保育園つき組・
パラバルーン(演技)
ばら組
第七小学校5年1組 秘密戦隊七小レンジャー(演劇)
狭山高校ダンス部 弾飛舞(ダンス)
法務大臣表彰
を受賞
市循環バス広告募集
循環バスの車内または車外に掲載する広告を募集しています。広告サイズ
や料金などは下記のとおりです。第4期の受け付けは、12 月1日㈫までです。
掲 出 場 所
サ イ ズ
車内窓枠上部
B3版横以下
(R部広告枠) (縦364㎜×横515㎜)
掲
出
料
金
30,000円/1期間
(3か月以内)
、
1
か所×8両
30,000円/1期間
(3か月以内)
、
1
側面窓ガラス面 縦200㎜×横500㎜以下
か所×8両
後面バス車体
縦500㎜×横1,200㎜以下 150,000円/1年、1か所×1両
10 月1日、人権擁護委員の伊
右側面バス車体 縦700㎜×横2,000㎜以下 150,000円/1年、1か所×1両
※いずれの場所も製作費用が別途必要です
喜代美さん(大野台一丁目)
が法務大臣表彰を受賞されまし
た。これは、長年にわたる人権
擁護活動における多大な功績に
対して表彰されたものです。
問い合わせ 人権広報グループ
掲
出
期
間
第1期
4月1日 ∼ 6月末日
第2期
7月1日 ∼ 9月末日
第3期
10月1日 ∼ 12月末日
第4期
1月1日 ∼ 3月末日
後面バス車体および右側面バス車体は、
掲出日から1年間です
申し込み・問い合わせ 南海バス㈱事業課☎ 221 − 1034
広報おおさかさやま 2009.11
14
秋の全国火災予防運動
消えるまで ゆっくり火の元 にらめっ子
9日㈪∼ 15 日㈰
火の用心 7つのポイント
○家のまわりに燃えやすいものを置かない ○寝たばこやたばこの投げ捨てをしな
い ○天ぷらを揚げるときは、その場を離れない ○風の強いときは、たき火をし
ない。また、後始末は確実に ○子どもを、マッチやライターで遊ばせない ○電
気器具は正しく使い、たこ足配線はしない ○ストーブには、燃えやすいものを近
づけない
住宅用火災警報器を設置しましょう
問い合わせ 消防本部
初期消火協力者
に感謝状を贈呈
▲左から藤崎公達さん、谷
美孝さん、谷麻紀子さん
防火図画の最優秀賞
市の防火ポスターに採用する防火図画の最優秀
賞に西小学校2年生の薗義久くんの作品が決定し
ました。
この作品は、応募総数 2,305 点の中から最優秀
賞に選ばれたもので、薗くんには、秋の全国火災
予防運動期間中に中井消防長と樋口防火協会会長
▲薗義久くん
から賞状や記念品などが贈られます。
9月6日消防本部において、初期
また、作品に防火標語などを入れたポス
消火に協力した今熊六丁目の谷美孝
ターは、市内の学校や事業所などに掲出し
さん、谷麻紀子さん、藤崎公達さん
て火災予防のPRに活用します。
の3人に感謝状と記念品が贈呈され
問い合わせ 消防本部
ました。
問い合わせ 消防本部
◀薗くんの作品
市長表彰、教育委員会表彰受賞者などが決まりました
平 成 年 度 大 阪 狭 山 市 功 労 者・ 善 行 者 表 彰、
教育委員会文化教育功労者表彰の受賞者が決ま
に功績のあった個人や団体を、市と教育委員会
り ま し た。 こ れ は 市 政 や 公 益、 教 育 文 化 の 発 展
時から SAY
AKAホール・小ホールで表彰式を行います。
が 表彰するもので、 3日㈷午前
※手話通訳あります。
功労者表彰
市長表彰 ︻敬称略︼
︻自治功労の部︼
一村達子
尾浩次 中谷義彦 溝端洋子
岡田尚明
林昭子
宮武勲
林部均
山本浩
宮﨑仁男
大嶋正雄
寺岡寿子
︻教育文化功労の部︼
南德一
︻衛生福祉功労の部︼
大阪狭山市更生保護女性会
大阪狭山市献血推進協議会
善行者表彰
辻林金一郎
谷美孝
谷麻紀子
藤崎公達
狭山池まつり実行委員会狭山池クリーンアク
ション部会
問い合わせ 秘書グループ
文化教育功労者表彰
教育委員会表彰 ︻敬称略︼
年度南第
広報おおさかさやま 2009.11
向井哲夫
山本章
西山朋佳
平成
三 小 学 校 6年 1組
村田美代子
西尾正実
上
久保三枝子
山内真紀子
松川知代
片山由美
子
橋本篤典
田村節子
杉浦由美子
吉田小
夜子
田内貴代子
中村秀彦
中尾正美
齋藤
政子 髙橋宏征
山中悦夫
田村龍弘
問い合わせ 教育総務グループ
15
20
10
21
金婚祝賀式を開催
す。お年寄りにかかわるイベントや
サークル活動などの情報をお寄せく
ださい。あて先は〒 589 − 8501 大
阪狭山市役所人権広報グループ
周年を迎えた夫婦を
結婚
お 祝 い す る﹁ 大 阪 狭 山 市 金 婚
れました。金婚の記念に、妻
が集まって、お祝いをしてく
AKAホール・コンベンション
婦が参加しました。来賓の皆
いときですね。
﹂
まいました︵笑︶
。今が一番い
へそくりが全部なくなってし
さんからお祝いの言葉や 田
した。出席者の皆さんに、そ
れぞれの 年にわたる結婚生
活の思い出を話していただき
ました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今が気分的に一番いいと
きですね
︵笑︶
夫﹁忍耐と寛容がモットーで
▲日比巧さん・英子さん
妻﹁ 我 慢 が 大 切 で す ね︵ 笑 ︶
。
ホールで開催され、 組の夫
に内緒で旅行を計画しました。
祝賀式﹂が、9月 日にSAY
すね。先日、子どもや孫たち
参加者に聞きました﹁夫婦円満の秘訣﹂
皆さんからの情報を誌面で紹介しま
市長から記念品が贈呈されま
37
主人が金婚の記念に計画して
熟年大学
﹁大学祭﹂
を開催
日 ㈭ い ず れ も午 前 時 ∼ 午
ました。
﹂
SAYAKAホール・展示ホー
後5時︵ 日は午後3時まで︶
、
ウンドゴルフを楽しんでいま
は、二人でゲートボールやグラ
てる寄せ植えつくりの実習講
ものです。草花を一層引き立
新年に向けたいろいろな草
花で、お正月を祝ってみたい
生年月日・電話番号を書いて、
所・ 名 前︵ ふ り が な ︶
・ 性 別・
込み はがきに﹁いきいき花
の講習会参加﹂と郵便番号・住
862・5熟年いきいき事業事
務局へ
▼問い 合わせ 熟年いきいき
事業実行委員会事務局☎366
・8899
16
広報おおさかさやま 2009.11
くれた3回の旅行に、びっく
南館、市立公民館、市立コミュ
を配布します
ニティセンターでプログラム
品などを発表します。
▼問い 合わせ
熟年いきいき
事業実行委員会事務局☎366
時∼午後4時 分、SAYA
KAホール・小ホール︻絵画・
写 真 な ど の作 品 展 ︼ 日 ㈬ ∼
妻﹁仕事、仕事の夫で、家のこ
すよ。
﹂
習会に参加してみませんか。
人︵先着順
︶▼申し
南 館・ 2 階 講 堂
▼参加費
3 0 0 0 円︵ 教 材 費 を 含 む ︶
▼定員
〒589・0005狭山一丁目
ドゴルフのおかげで、病院へ
夫﹁ゲートボールやグラウン
坂東俊長さん・千惠子さん
ます。
﹂
な間は継続しようと思ってい
行くこともありません。健康
月 日㈯ 午後2
▼とき
時∼ 4時
▼ところ
市役所
∼お正月に向けた寄せ植え∼
いきいき花の講習会
・8899
▼とき・ところ
︻各教科と各
教 室の発 表 会 ︼ 日㈬午 前
りしています。うれしいのひ
受講生や修了生によるグ
ループ演技・個人芸・絵画作
とことですね。本当にありが
たいです。
﹂
日比巧さん・英子さん
健康に感謝しています
10
とは任されてきました。最近
に、縛られないようにしてき
10 25
ル
▼参加費
無料
※市役
所高齢介護グループ、市役所
26
夫﹁できるだけお互いが自由
25
30
5
28
26
12
40
50
50
▲坂東俊長さん・千惠子さん
問い合わせは☎ 366 − 0011
▼入場料
無料
︻介護相談︼▼とき
日㈮午
後0時∼2時
さや
▼ところ
ま荘・催し物広場
地
▼内容
﹁さやま荘﹂
にお越しください
︻ 映 画 鑑 賞 会 ︼ ▼とき
4日
㈬ 午 後 1 時 ∼ 3 時︵毎月第1
水曜日
さやま荘・
︶ ▼ところ
大広間
▼内容
﹁アパッチ砦﹂
域包括支援センター職員によ
る介護に関する個別相談
▼
費用
無料
※介護相談の日
は、卓球台は利用できません
︻風呂の日︼▼とき
日㈭午
前 時∼午後3時︵受付は午後
西山台四丁目
2時 分まで︶ ▼ところ
さ
やま荘
無料
▼入場料
拳師範
▼対象
おおむね
▼ 受 講 料 1万
歳以上の人
円 ▼ 定員 各 組 人 先
(着
順 )▼申し込み
日㈬まで
に、はがきに郵便番号・住所・
た。スコアカードをすべて残
さんの声は、弾んでいました。
▼問 い 合 わ せ さ や ま 荘 ☎
366・2022
田☎366・2022︶
へ
▼申し込み・問い合わせ
さ
やま荘クラブ事務局︵松井・村
ださい。
ますので、気軽に参加してく
さやま荘クラブ員を募集しています
︻クラブ員募集︼
さ や ま 荘 に は 詩 吟・ 俳 句・
手芸・ちぎり絵・太極拳など
のクラブがあります。各ク
ラブでクラブ員を募集してい
さん
健康太極拳講座
次第にゴルフをする機会が
健康太極拳は、ゆったりと
した動きなので、年齢を問わ
事務局へ
※無料体験を希望
する人は、はがきに﹁無料体
行をしています。5月にも岡
名前︵ふりがな︶
・性別・生年
しているので、振り返ってみ 年以上のゴルフ歴で、ホー
ると、関西のゴルフ場はすべ
ルインワンも体験し、 代の
熟年いきいき事業実行委員会
減ると同時に、歩くことも減っ
ずに楽しみながら長期間にわ
験希望﹂と住所・名前・電話
減ってしまいました。回数が
てしまいました。そこで、健
たり健康づくりが出来るス
康を維持する目的で、平成
番号・希望の組を書いて同事
午 後 3時 分 ∼ 4時 分
▼
ところ
SAYAKAホール・
山県や淡路島に行ってきまし
月日・電話番号・希望する組
リハーサル室 1
中
▼講師
谷吉夫さん/楊名時健康太極
スコアで回っていたこともし
た。日帰りの温泉巡りにも行
を書いて〒589・0005大
ゴルフコースを回っていまし
てのコースでプレーしていま
ばしばという杉本さん。
﹁ 歳
きますよ﹂と、楽しみを語っ
れ、
﹁カラオケに行ったり、旅
誠実さで人を引きつける杉
すよ﹂と、ゴルフを語る杉本
本さんは、ゴルフ仲間に誘わ
し た ね。 金 額 に し て み る と、
ごろから飛距離が出なくなり、
60
65
30
60
阪狭山市狭山一丁目862・5
18 10
・8899
▼問い合わせ 熟年いきいき
事業実行委員会事務局☎366
務局へ
ポーツです。
コレステロールの数値が下が
年 3月
年からシルバー人材センター
スポーツなので、規律がしっ
りました。新しい仲間と仕事
日∼平成
▼とき
かりしていて、一緒にプレー
ができ、精神的には今が一番
1日に3時間程度働いていま
に登録し、夏場には日曜以外
日の指定土曜日 全
( 回 A
)
組午後1時 分∼3時、B組
す。一輪車を使って歩き回る
一番の楽しみについてお
尋 ね す る と、
﹁友達から誘わ
する仲間もマナーが良いので、
仕事なので、良い運動になり、
れて始めたゴルフに夢中にな
気楽で良いかもしれません﹂
。
12 22
50
28
30
20
約1200∼1300万円つ
歳代には、週に1度は
30
すぐに飛ばなくなってしまい、
26
てくれました。
り、
21
20
杉本泉
11
(74 歳)
18
13
ゴルフの回数が減ると足が衰
え体が弱るので、健康維持の
ために楽しみながらできるだ
け歩き回るようにしています。
飛ばそうと力を入れるとまっ
40
ぎ込んでいます︵笑︶
。紳士の
広報おおさかさやま 2009.11
17
159
ずっとつきあいが続いていま
平成 21 年 11 月号
∼予防接種∼
各種予防検診
受付は午後1時 30 分∼2時 30 分(受付時間以降に来所すると接種できません)
、接種開始は
午後2時からです。4月から受付時間が変わっています。当日の朝に必ず体温を測ってください。
測っていない場合は受けられません。
駐車台数に限りがありますので、車での来所はご遠慮ください。
接種の種類
日程
対象となる月齢
9日㈪
3∼6か月未満
17日㈫
3∼ 90か月未満
12日㈭・27日㈮
3∼ 90か月未満
BCG
保健センター
ポリオ
三種混合
●麻しん(はしか)風しん混合および三種混合(1期追加)ワクチンの接種は、特定の医療
機関での個別接種になります。
(1週間前までに予約が必要です。
)麻しん風しん混合の対象
は、第1期は 12 ∼ 24 か月未満の幼児、第2期は5∼7歳未満の小学校就学前の幼児、第
3期は中学1年生相当者、第4期は高校3年生相当者です。
●乳幼児が結核に感染すると重症化する場合がありますので、生後3か月になったら、すぐ
にBCG予防接種を受け結核を予防しましょう。
●平成 17 年6月、厚生労働省より、日本脳炎予防接種の積極的勧奨が中止されています。
接種を希望する人は、保健センターまで問い合わせてください。
保健センター
∼健康相談∼
保健師・栄養士による健康相談(予約制)
※祝日など休日は除きます
火曜日
午前9時30分∼午後3時30分
月・水・金曜日
午前9時30分∼ 11時30分
機能訓練(40∼ 64歳・予約制)
火曜日
午前9時30分∼午後0時30分
乳幼児のアトピー・アレルギー電話相談
5日㈭
午前10時∼ 11時30分
電話健康相談
月∼金曜日
午前9時30分∼午後5時
エイズに関する相談
(電話相談も可)
月∼金曜日
午前9時30分∼午後5時
医療機関に関する相談
月∼金曜日
午前9時∼午後5時30分
18日㈬
午前9時30分∼ 10時30分
血液検査
富 田 林 保 健 所
こころの健康相談
肝炎ウイルス検査
(無料・予約制)
エイズウイルス抗体検査(無料・匿名でも可)
4日㈬・18日㈬
午後1時∼2時
梅毒・クラミジア検査(有料・匿名でも可)
4日㈬・18日㈬
午後1時∼2時
飲用水・井戸水検査
(有料)
月曜日
午前9時30分∼ 11時30分
腸内細菌検査・寄生虫卵検査
(有料)
月曜日
午前9時30分∼ 11時30分
●健康に関する相談を電子メールでも受け付けています。電子メールに住所・名前・年齢・性別・
電話番号・電子メールアドレス・健康に関する質問を書いて、[email protected].
osaka.jp へ送信してください。
●夜間の子どもの急病時、看護師・保健師が電話で相談に応じます。相談専用電話番号は☎
# 8000(ダイヤル回線・IP電話などからは☎ 06 − 6765 − 3650)
、開設時間は毎日午後
8時∼翌日午前8時です。相談費用は無料(通話料は利用者負担)です。
福祉センターでは さやま荘・さつき荘
今月の土・日曜日の開館日は、1日㈰・7日㈯・15日㈰・21日㈯です。
エンジョイ・レク
(旧健康体操)
2日㈪・
16日㈪午後1時∼3時 さやま荘 血圧測
定 10日㈫・24日㈫午前11時∼午後0時、
午後1時∼2時 さやま荘 身体障がい者
相談 〈視覚〉6日㈮ 〈聴覚〉
13日㈮ 〈内
部〉
20日㈮ 〈肢体〉
27日㈮午後1時∼4時
休日
診療
さつき荘 知的障がい者
(児)
相談 4日㈬・
11日㈬・18日㈬・25日㈬午後1時∼4時
さつき荘 ※知的障がい者
(児)相談は電
話での相談も随時受け付けています
(栢原
☎366−0872)
ひとり親家庭相談
(母子)
21日㈯午前10時∼午後0時 さつき荘
診療日 1日㈰・3日㈷・8日㈰・15 日㈰・22 日㈰・23 日㈷・29 日㈰ 受付時間 午前9時∼午後0時 診療科目 内科(満 15 歳以上)
ところ・
問い合わせ 大阪狭山市医師会休日診療所
各種がん検診、骨粗しょう症検診、
肝炎ウィルス検診
(原則として 40歳の
人のみ)
は、市内の協力医療機関で実施
しています。受診を希望する人は、健
康保険証や運転免許証など、住所・名
前・生年月日を確認できるもの、健康手
帳を持って受診してください
(予約制)
。
検診は有料で、受診期間は通年です。
受診対象者や一部負担金など、詳しく
は保健センターだよりをご覧ください。
▶問い合わせ 保健センター
子どもの健康チェック
●ママパパ教室 ◇11月13日㈮・28日
㈯、12月11日㈮、18日㈮◇第1子の
子どもを妊娠している人とその夫が対
象◇午後1時∼4時
(11月28日㈯と 12
月18日㈮は午前9時30分∼午前11時
30分)
◇予約制
●離乳食講習会 ◇11日㈬◇離乳期の
乳児の保護者が対象◇午前9時30分受
け付け◇予約制
次の健康診査は個別に案内を送付し
ます。詳しくは案内をご覧ください。
●4か月児健康診査 ◇5日㈭平成21
年6月15日∼7月14日生まれが対象◇
12月3日㈭平成21年7月15日∼8月
14日生まれが対象◇1部は午後0時40
分∼1時、2部は1時40分∼2時受け
付け
●1歳6か月児健康診査 ◇20日㈮平
成20年4月
(平成20年3月)
生まれが対
象◇1部は午後0時40分∼1時、2部
は1時40分∼2時受け付け
●2歳児歯科健康診査 ◇10日㈫平成
19年4月
(平成19年3月)
生まれが対象
◇午後1時∼1時15分受け付け
●3歳児健康診査 ◇25日㈬平成18年
5月
(4月)生まれが対象◇1部は午後
0時40分∼1時、2部は1時40分∼2
時受け付け
母子健康手帳
保健センター・市役所市民窓口グループ・
ニュータウン連絡所で交付します。
健康手帳(市内でのがん検診などに必要)
保健センター・ニュータウン連絡所で交
付します。
広報おおさかさやま 2009.11
18
★保健センター
★さやま荘
★さつき荘
★さつき荘別館
★大阪狭山市医師会休日診療所
★富田林保健所
★富田林病院
(小児休日急病診療)
今熊一丁目80
今熊一丁目85
今熊一丁目85
東野東一丁目500 −1
富田林市寿町三丁目1−35
富田林市向陽台一丁目3−36
ところ 保健センター ▶内容 歯科衛生
は抽選)
▶申し込み 2日㈪∼17日㈫に
士の話
「歯医者さんの上手なかかり方」
、歯
往復はがきに住所・名前・生年月日・電話番
ブラシ、歯間ブラシを使ったブラッシング
号・返信用の宛名・希望の検診日
(最大第3
実習など ▶参加費 無料 ▶定員 30
希望まで)
を書いて保健センターへ
人
(先着順)
▶申し込み・問い合わせ 電
▶問い合わせ 保健センター
話で保健センターへ
乳がん
(マンモグラフィー)
集団検診実施のお知らせ
難病患者・家族交流会
▶とき 4日㈬午後1時30分∼3時30分
▶ところ 富田林保健所・1階多目的室
時40分∼午後2時
(検診時間の指定はでき
林保健所地域保健課☎0721−23−2681・
ません)
▶ところ 保健センター ▶対
0721−24−7940へ
季節性インフルエンザ予防接種実施
医療機関が追加されます
医療機関名 平林小児科・永田医院
問い合わせ 保健センター
献 血
20 日㈮ コノミヤ狭山店で
受付 午前 10 時∼午後0時
午後1時∼4時 30 分
南河内南部広域小児急病診療体制
[診療科目は小児科で、対象者は中学生までです]
夜間急病診療
と こ ろ
診 療 日
診療時間
休日急病診療
と こ ろ 診 療 日
受付時間
診療時間
問い合わせ:保健センター
19
広報おおさかさやま 2009.11
市消防本部
(☎366-0055、
または119)
で病院の紹介
を受けてください
毎日
午後 8時∼翌朝午前 8 時
富田林病院 ☎0721-29-1121
(南海高野線
「金剛駅」
から南海バス
「富田林病院前」
下車)
年末年始(12 月 29 日∼ 1 月 3 日)
日曜日・祝日、
午前 9時∼11時 30 分、
午後 1時∼ 3 時30 分
午前 9時∼午後 4時
※受診する場合は、
健康保険証・乳幼児医療証などを忘れずにお持ちください
医療機関以外でも接種できる医療機関があります。保健セン
ている人 ▶申し込み・問い合わせ 富田
ターへ問い合わせていただくか、市ホームページで確認して
特定疾患受給者証または登録者証を持っ
日㈭、3月26日㈮ ▶受付時間 午前9
ください。
▶とき 12月17日㈭、平成22年1月28
接種費用は全額自己負担となります。なお、生活保護世帯
の人および市民税非課税世帯の人は無料となりますが、手続
法
「みんなで楽しく歌いましょう」
▶対象
きが必要ですので、接種をされる医療機関または、保健セン
きます。
ターへ問い合わせてください。
▶内容 エレクトーン演奏による音楽療
問い合わせ 保健センター
乳がん検診は、年度内に1回のみ受診で
11
新型インフルエンザワクチン予防接種が始まります
人、満50歳以上の女性/ 44人
(多数の場合
ンの量が限られており、一定量が順次供給されることから、
▶定員 各日とも満40∼49歳の女性/ 13
▶とき 26日㈭午後1時30分∼3時 ▶
新型インフルエンザによる死亡者や重症者の発生をできる限
に、歯の手入れ方法を説明します。
り減らすために、優先的に接種する対象者を定めて実施され
間は避けてください ▶費用 1,000円
るものです。
中の方は、受診できません。生理前一週
いつまでも自分の歯で食事を楽しむため
☎367−1300
☎366−2022
☎366−2022
☎366−2022
☎368 −1110
☎0721−23−2681
☎0721−29−1121
月から、妊婦・基礎疾患のある人など優先接種者に対す
る予防接種が始まります。今回の接種は、確保できるワクチ
象 満40歳以上の女性 ※妊娠中、授乳
妊婦・基礎疾患のある人は、現在かかっている医療機関で
接種が可能かどうか、確認してください。また、かかりつけ
8020相談会
岩室一丁目97−3
ム ペ ー ジ の流 入 車 対 策
(http://www.pref.
ドしてください。
osaka.jp/kotsukankyo/ryuunyuu/index.
資格有効期間 平成22年4月1日∼平成24
html)
」
をご覧ください。
年3月31日
(2年間)
受付期間 12月1日
問い合わせ 大阪府交通環境課☎06−6944
㈫∼12月15日㈫ ※受付期間内の消印などの
−9251
あるものに限り有効 提出方法 郵送または
宅配便 ※詳しくは市ホームページをご覧
登 録
平成22・23年度入札参加資格審
査の申請
(業者登録)
について
平成22・23年度に市
(水道局を含む)が発
注する建設工事、測量・建設コンサルタント、
物品購入などの入札参加を希望する業者の
資格審査申請を受け付けます。市と水道局
とに別々に申請する必要はありません。申
請用紙は、市ホームページからダウンロー
ください
皆さんの善意
[敬称略]
【市民公益活動促進基金へ】
◇大阪狭山市熟年いきいき事業実行委員会
5万円を
問い合わせ 庶務グループ・水道局総務グ
ループ
【地域福祉基金へ】
◇匿名2万4,000円を
12日㈭∼25日㈬は
「女性に対する暴力をなくす運動」
夫やパートナーからの暴力や性犯罪、売買春、セクハラ、ストーカー行為など女性に対
する暴力は、重大な人権侵害です。暴力は、
「殴る」
「蹴る」
などの身体的暴力だけでなく
「どな
る」
「生活費をわたさない」
「性的強要をする」
といった精神的・性的暴力も含みます。内閣府
では、12日から25日までを
「女性に対する暴力をなくす運動」
期間とし、女性に対する暴力
に関する取り組みを強化しています。
問い合わせ 人権広報グループ
11月は
「ゆとり創造月間」です
女性の人権ホットライン
労働時間を短縮し、一人ひとりが真にゆとりを
実感できる社会の実現をめざしましょう
大阪府人権擁護委員連合会の女性問題に詳しい人権擁護委員が、配偶者・パートナーから
土
曜
開
庁
第1・第3土曜日に、市役所、ニュータウン
連絡所を開庁しています。
部署によっては、取り扱えない業務もあり
ますので、
事前に問い合わせてください。
� 11月の開庁日 7日、21日
� 開庁時間 午前9時∼午後0時
� 問い合わせ 企画グループ
いろいろな相談
●市民相談 毎日
(土・日曜日、
祝日など休日
を除く)
、
人権広報グループで
●無料法律相談 弁護士による相談 4日
㈬・11日㈬・18日㈬・25日㈬午後1時∼4時
(予約制・1人当たり30分間)
、
人権広報グルー
プで
●無料司法書士相談 司法書士による相談
16日㈪午後1時∼4時
(予約制・1人当たり30
分間)
、
人権広報グループで
●行政相談 国
(独立行政法人・公庫を含む)
の行政についての不満・苦情・要望や困りごと
の相談 9日㈪午後1時∼4時、
人権広報グ
ループで
●人権いろいろ相談 毎日
(土・日曜日、
祝日
など休日を除く)
、
人権広報グループで
●人権擁護委員による相談 19日㈭午後1時
∼4時
(予約制)
、
人権広報グループで
●女性のための相談 専門の女性カウンセ
ラーによる相談 10日㈫・24日㈫午後2時∼
4時、
21日㈯午前10時∼午後0時
(予約制)
、
∼☎0570−070−810∼
の暴力や職場などにおけるセクシュアルハラスメント、ストーカー行為といった女性の人
権に関する電話相談を、毎週月曜日から金曜日
(祝日を除く)
の午前8時30分から午後5時
15分まで上記の電話番号で行っています。
12日㈭∼25日㈬の
「女性に対する暴力をなくす運動」
期間中、全国一斉相談日を設け、相
談時間の延長や土・日曜日の相談を行います。
とき 15日㈰∼21日㈯午前8時30分∼午後7時
(土・日曜日は午前10時∼午後5時)
問い合わせ 大阪府人権擁護部第三課☎06−6942−9492
男女共同参画推進センターで
●児童家庭相談 月∼金曜日、
第1・3土曜日
の午前中
(祝日など休日を除く)
子育て支援グ
ループで、
月∼金曜日
(祝日など休日を除く)
子育て支援センターで
●母子相談 月∼金曜日、
第1・3土曜日の午
前中
(祝日など休日を除く)
子育て支援グルー
プで、
ただし、
12日㈭・26日㈭午前10時∼
午後0時は子育て支援センターで
●ひとり親家庭
(父子)
相談 14日㈯午前10時
∼午後0時、
子育て支援センターで
●電話・面接育児相談 毎日
(土・日曜日、
祝日
など休日を除く)
午前9時∼午後5時、
第2保
育所☎366−0080
●消費者相談 消費生活専門相談員による
相談 10日㈫・17日㈫・24日㈫・午前10時∼
午後4時
(予約制)
、
このほか毎日
(土・日曜日、
祝日など休日を除く)
、
農政商工グループで
●労働相談 社会保険労務士による相談
(年
金や社会保険の相談も可)
17日㈫午後1時
∼4時
(予約制)
、
農政商工グループで
●雇用・就労相談
(地域就労支援センター)
就労支援コーディネーターによる雇用・就労
についての相談
(就職のあっせんはしません)
毎日(土・日曜日、祝日など休日を除く、予約
制)
、
農政商工グループで
●進路・教育相談 毎日(土・日曜日、
祝日な
ど休日を除く)
午前9時∼午後5時、
「フリース
クールみ・ら・い」
で。
専門家による特別教育相
談 13日㈮午後1時∼4時
(予約制)
「フリー
スクールみ・ら・い」
で。
問い合わせは
「フリー
スクールみ・ら・い」
☎368−0909、
または学
校教育グループ
●介護電話相談 4日㈬・11日㈬・18日㈬・
25日㈬午後1時∼4時、地域包括支援セン
ター☎365−2941
●心配ごと相談
(社会福祉協議会)
日常生活
における悩みの相談 2日㈪・9日㈪・16日
㈪・24日㈫・30日㈪午後1時∼4時、
さつき荘
相談室で。
電話相談は☎367−1761
●コミュニティソーシャルワーカーによる福祉総
合相談 【狭山中学校区】
毎日
(土・日曜日、
祝
日など休日を除く)
、
人権協会
(野口☎247−
7024)
【
、南中学校区】
毎日
(月・日曜日、
祝日な
ど休日を除く)
、
精神障害者地域活動支援セン
ターいーず
(牧野☎367−3990)
【
、第三中学
校区】
毎日
(土・日曜日、
祝日など休日を除く)
、
社会福祉協議会
(田崎☎367−1761)
広報おおさかさやま 2009.11
20
募 集
駐車場を利用しましょう。
問い合わせ 大阪府産業廃棄物指導課☎06
問い合わせ 土木グループ
−6941−0351
環 境
陸上自衛隊高等工科学校生徒
陸上自衛隊の自衛官を養成するために、
陸上自衛隊高等工科学校の生徒を募集しま
流入車規制適合車等標章の表示
1月から流入車規制が開始されているた
め、排ガス基準を満たさないトラック・ライ
得でき、防衛大学校・航空学生などへの進学
11月は大阪府産業廃棄物不適正
処理防止推進強化月間
も可能です。特別職国家公務員の身分と待
廃棄物の不適正処理は、土地の所有者が
ません。
排ガス基準に適合した自動車には
「適
遇です。
定期的に監視するなどにより、未然防止・早
合車等ステッカー」
の表示が義務付けられて
応募資格 日本国籍を持つ中学校卒業
(見込
期是正できるケースが大部分です。日ごろ
います。
適合車両・経過措置対象車両でステッ
み)
∼17歳未満の男子 受付期間 1日㈰∼
から土地の管理を徹底し、不法投棄をされ
カーの交付がまだの場合は、請求の手続き
平成22年1月8日㈮
ない環境を整えましょう。
をしてください。
請求は
「おおさかの環境ホー
す。課程を修了すると、高校卒業資格が取
トバン・バスなどは対策地域
(能勢町など6町
村を除く府内37市町)
を発着することができ
問い合わせ 自衛隊大阪地方協力本部富田
西山霊園・公園墓地申込受付
林地域事務所☎0721−24−3799
■募集区画 ○西山霊園
(大野西860−1)1
確認しますので、郵送での申し込みは受け
等地2区画・2等地1区画 ○公園墓地
(東
付けできません
歴史に興味があり、文化財の調査や整理作
野中一丁目1521)
4等区1区画 ※なお、今
■公開抽選会 25日㈬午後2時から、市役
業などの補助をするボランティアの登録を募
回募集する墓地は、一度使用され返還を受
所・3階第1会議室 集します。詳しくは問い合わせてください。
けた墓地を募集するものです。
■基準使用料 下表のとおりです。
使用料は、
問い合わせ 社会教育・スポーツ振興グループ
■申込書配布 13日㈮まで、市役所生活環
区画の位置、面積により割り増しすること
境グループとニュータウン連絡所
があります。また、払込方法は一括払いで、
■申込書受付期間 2日㈪∼13日㈮
(土・日
納期限は12月29日㈫です。なお、本年度の
曜日・祝日は除く)
管理料は、下表に示す額の4分の1です
■申込資格 (1世帯につき西山霊園または
●西山霊園基準使用料
文化財ボランティア登録
交 通
公園墓地の1区画)
3年以上市内に住んでい
区分
基準
面積
に登録している人、または外国人登録して
1等地
6㎡
2,054,930円 6,000円
1日㈰から30日㈪は
「駅前放置自転車ク
いる人)
、原則として世帯主の人。本人また
4㎡
1,279,800円 4,000円
リーンキャンペーン」
の期間です。駅前や道
は世帯員が、西山霊園または公園墓地使用
2等地
A区画
路上の放置自転車は、歩行者や車いす、車
者でない人
両の通行を妨げます。市内3駅周辺には、
■申込方法 「使用申請予約票」
に必要事項を
自転車等放置禁止区域を指定しています。
書いて、生活環境グループへ直接申し込ん
自転車、バイクは路上に放置せず、自転車
でください。申し込みのときに記載事項を
駅前放置自転車クリーンキャン
ペーン
て
(平成18年10月31日以前に住民基本台帳
広報おおさかさやま 2009.11
管理料
(年額)
●公園墓地基準使用料
正よ
しり
く豊
計か
るに
習暮
慣ら
をす
つた
けめ
まに
し、
ょ
う
。
21
基準使用料
11
月
は
﹁
計
量
強
調
月
間
﹂
で
す
区分
基準
面積
4等区
4㎡
基準使用料
管理料
(年額)
1,023,840円 4,000円
犯罪被害者週間
25日㈬∼12月1日㈫
犯罪被害に遭われた人の苦しみや悲
しみを理解していただき、支援の必要
性を知っていただくため
「犯罪被害者週
間」
が定められています。被害者のさま
ざまな相談に応じています。一人で悩
まずいつでも相談してください。
問い合わせ 黒山警察署
広告掲載に関する問い合わせは合同会社 IM 総合企画☎072−242−7997・ 072−296−7375
ホール
(富田林市桜ヶ丘町/南海高野線
「金剛
は、大阪府のホームページ
「府税あらかると
ては、市の指定業者へ連絡してください。修
駅」
から南海バス
「小金台二丁目バス停」
下車)
(http//www.pref.osaka.jp/zei/alacarte/)
」
繕費は個人負担になります。また、マンショ
問い合わせ 税務グループ
償却資産の申告
からダウンロードできます。
ンなどの共同住宅の場合は、家主または管
問い合わせ 大阪府南河内府税事務所☎
理会社に相談してください。
0721−25−1131
問い合わせ 水道局施設グループ
固定資産税は、不動産
(家屋や土地)
だけで
水 道
なく、償却資産も課税の対象となります。償
却資産とは、店舗や会社で、その事業用に
使用している備品や機器、構築物などです。
業種
対象となる主な償却資産
事務所
応接セット、コンピュータ、ロッ
カー、金庫、タイムレコーダー、
テレビ、エアコンなど
喫茶・
飲食店
カウンター、室内装飾品、放送設
備、冷蔵庫、ちゅう房用品、ネ
オンサイン、駐車場の舗装など
医療・
薬局業
薬品戸棚、ベッド、エックス線
装置、心電計、歯科診療用ユニッ
トなど
商店
陳列ケース、キャッシュレジス
ター、自動販売機、看板、冷蔵庫、
精米機など
金属製品組 旋盤、ボール盤、プレス機、溶
立加工業 接機、コンプレッサーなど
理容・
美容業
セットいす、シャンプーいす、美
容器具、給湯器、リアシャンプー
など
悪質な業者にご注意
福 祉
水道局から委託を受けて水質検査や水道
ファインプラザ大阪障がい者ス
ポーツフェスタ
管の洗浄をしているかのような紛らわしい
とき 15日㈰午前10時∼午後4時
(講演会
言葉を使った電話や訪問する業者が増えて
は午後2時∼2時30分、交流会は午後2時
います。水道局では、給水管や蛇口の洗浄
50分∼4時)
ところ ファインプラザ大阪
は一切行っていません。少しでも不安や不
(堺市南区城山台/泉北高速鉄道
「光明池駅」
審に思われるときは、水道局職員の身分証
下車)
内容 講演会
「スポーツのすすめ」
・
明書の提示を求めるか、水道局へ問い合わ
交流会
「朝原選手と走ろう」
朝原宣治さん/北
せてください。
京オリンピック陸上競技代表4×100mリ
問い合わせ 水道局施設グループ
レー銅メダリスト、障がい者スポーツ体験
(車いすバスケットボール、ふうせんバレー
指定給水装置工事事業者の追加
ボール、ニュースポーツ、ボッチャ、卓球、
サウンドテーブルテニス、視覚障がい者社
次の業者を新たに市の給水装置工事事業
交ダンス、トレーニング講習会、フィット
者に指定しました。給水装置の新設・改造・
ネスプログラム、水泳など)
、障がい者スポー
修繕などは、必ず指定業者で行ってくださ
ツの紹介展示、模擬店 参加費 無料
10万円未満で一括して損金算入したもの
い。これまでに指定している業者について
問い合わせ ファインプラザ大阪障がい者
などを除きます。
市内の事業所には、12月中に
「固定資産税
は、電話で問い合わせるか、市ホームペー
スポーツフェスタ実行委員会☎296−6311
※自動車税や軽自動車税の対象となるもの、
耐用年数が1年未満のもの、取得金額が
(償却資産)申告の手引」を送付しますので、
ジをご覧ください。
市指定給水装置工事事業者
(追加分)
対象となる償却資産がある場合は、平成22
水道ホームサービス
年1月末日までに申告してください。
和泉市室堂町五丁目1−2−1306
Autumn Festa 2009 with
日本民謡あゆみ会
なお、市では、固定資産税
(償却資産)
につ
南設備
精神に障がいがある人たちとの交流を通し
いて、地方税ポータルシステム
(エルタック
河内長野市野作町12−34
て、精神障がいについての理解を深めます。
ス)
を利用し、インターネットを通じた電子
㈲エリア設備工業
とき 28日㈯午後1時30分∼4時15分 と
申告の受付も行っています。利用方法など詳
岸和田市神須屋町313−6
ころ 池之原会館
(池之原四丁目)
出演 塚
しくは、エルタックスホームページ
(http://
中筋建設㈱ 本正治さん/大阪市精神障害者地域生活支援
www.eltax.jp/)
をご覧ください。
問い合わせ 税務グループ
☎0725−57−8288
☎0721−52−5878
☎072−426−4333
☎073−473−8225
和歌山市中島551−4
問い合わせ 水道局施設グループ
センター
「すいすい」
(
、社福)自然舎利用者、
日本民謡あゆみ会 参加費 無料 定員 60
人 申し込み 不要
問い合わせ 精神障害者地域活動支援セン
個人事業税
水道の修繕業務
第2期分の納期限は、30日㈪です。8月
配水管から水道メーターまでの間で水漏
規模通所授産施設
「クラフトハウス」
☎367−
に送付している納付書により最寄りの金融
れなどを発見した場合は、水道局へ連絡し
3977
機関で納付してください。納付書を破損・紛
てください。この場合は、市が委託してい
失した場合は、大阪府南河内府税事務所へ連
る修繕業者
(㈲松本配管設備工業所☎366−
絡してください。なお、
納税には、
便利で安心・
2702)により修理を行い、費用は水道局が
安全な口座振替制度をご利用ください。手
負担します。
続きに必要な
「大阪府税預金口座振替依頼書」
水道メーターから屋内側の水漏れについ
ター
「いーず」☎367−3990、精神障害者小
20
毎月
日は
ノーマイカーデー
問い合わせ 土木グループ
広報おおさかさやま 2009.11
22
は確定申告の手続きをするときは、社会保
第三者の過失により受けた傷病の医療費は
険庁から送付される
「社会保険料
(国民年金保
原則として加害者が全額負担すべきもので
険料)
控除証明書」
(1月∼9月に納付した国
す。国民健康保険が一時的に立て替え、あ
民年金保険料額と、年内の納付見込額を証
とから加害者に費用を請求することになり
明するもの ※年の途中から国民年金に加
ます。国民健康保険に届け出する前に加害
入した場合など、10月1日以降に今年初め
者から治療費を受け取ったり、示談を済ま
保険料の全額免除や一部納付などの承認
て保険料を納付する人については、平成22
せてしまいますと、国民健康保険が使えな
を受けた期間
(一部納付の場合は一部納付保
年2月初旬に同様の証明書が送付されます)
くなる場合があります。必ず保険年金グルー
険料を納付済の期間)
は、保険料を全額納付
または領収証を添付してください。
プへご相談ください。
したときに比べ、将来受けとる老齢基礎年
問い合わせ 天王寺社会保険事務所☎06−
届け出に必要なもの 国民健康保険証・印鑑・
金の年金額が少なくなります。また、若年
6772−7531、または控除証明書専用ダイヤ
事故証明書
(後日でも可)
者納付猶予や学生納付特例の承認を受けた
ル☎0570−070−117
(IP 電話からは☎03−
問い合わせ 保険年金グループ
期間については、老齢基礎年金の年金額に
6700−1130)
へ
国民年 金
保険料の免除などを受けた期間
の追納を
は反映されません。そこで、10年以内であ
ればさかのぼって納めることの出来る
「追納
制度」
が設けられています。追納した期間は、
保険料を納めた場合と同様に年金額に反映
されます。保険料の追納は、原則として先
国民健康保険
税
税理士による無料税務相談
に経過した期間から行うことになっていま
被保険者証の更新はお済みですか
す。また、保険料免除などの承認を受けた
国民健康保険被保険者証は、1日付けで更
期間の翌年度から起算して、3年度目以降
新になります。
1日以降に使用する保険証は、
に保険料を追納すると、当時の保険料額に
10月中旬に簡易書留で送付しています。不
経過期間に応じた加算額が上乗せされます。
在などの理由で、まだ保険証を受け取ってい
追納を希望する場合は、天王寺社会保険
ない人、または保険証の更新が済んでいな
申し込み・問い合わせ 月∼金曜日午前9
事務所
(☎06−6772−7531)
へ連絡してくだ
い人は、
早急に保険証の更新をしてください。
時∼午後4時に近畿税理士会富田林支部☎
さい。
問い合わせ 保険年金グループ
0721−25−6250へ
交通事故などで第三者から損害
を受けたとき
年末調整説明会
所得税、相続税や経理などに関する相談を
下表のとおり行います。 ※1人30分程度
と き
ところ
10日㈫午後1時∼4時 富田林納税協会
12日㈭午後1時∼4時
市役所
問い合わせ 保険年金グループ
年末調整、確定申告には社会保
険料控除証明書の添付を
給与支払者
(源泉徴収義務者)
を対象に
「年
交通事故など、第三者の過失によって傷病
末調整」
と
「給与支払報告書の作成要領」
につ
国民年金保険料は、納付した全額が所得
を受け、国民健康保険を使って治療を受け
いて、説明会を行います。今月上旬に送付
税・市町村民税などの社会保険料控除の対
る場合には、
「第三者行為による傷病届」
の提
する年末調整関係資料を持参してください。
象です。社会保険料控除としての申告には、
出が必要です。この届け出がないと国民健
とき 26日㈭午前10時∼午後0時、午後1
今年一年間の納付額
(納付見込み額を含む)
康保険が使えない場合がありますので、忘れ
時30分∼3時30分 ※どちらか一方に参加
を証明する書類が必要です。年末調整また
ずに保険年金グループへ届け出てください。
してください ところ すばるホール・大
23
広報おおさかさやま 2009.11
広告掲載に関する問い合わせは合同会社 IM 総合企画☎072−242−7997・ 072−296−7375
加も可)
参加費 無料 定員 20組 申
し込み 4日㈬∼20日㈮に子育て支援セン
ターへ電話、ファクシミリまたは直接
11月は児童虐待防止推進月間
どこまでが「しつけ」
、
どこからが「虐待」しつけと虐待の間に境界線はありません。
子育ては思いどおりにはいかないものです。
一人で悩んでいませんか?困ったときには相談してみましょう。
問い合わせ 子育て支援センター
保育所・保育園の行事
児童家庭相談 20 ページをご覧ください
■問い合わせ 子育て支援グループ
●こども園
(第2保育所)
/☎366−0080
《焼いもパーティー》
25日㈬午前10時∼11
園/5人
(いずれも先着順)
申し込み・問い
まれ)
を対象に、就学時健康診断を行います。
時 《おたのしみ会》
5日㈭午前10時∼10
合わせ 2日㈪から電話で大野台保育園☎
詳しい内容は、すでに保護者へ通知してい
時30分 いずれも未就学児と保護者が対象
366−8957、つぼみ保育園☎367−3344へ
ますが、まだ届いていない場合は連絡して
※園庭開放・身体計測は常時行っています
ください。
●大野台保育園/☎366−8957
学 校
《園庭開放》
毎週水曜日、いずれも午前10
時∼午後0時 乳幼児と保護者が対象 《第
30回作品展》
14日㈯午前9時∼午後4時、
15日㈰午前10時∼午後4時
多言語進路ガイダンス
●つぼみ保育園/☎367−3344
日本語を母語としない子どもや保護者を対
学校名
所在地
実施日
東小学校
狭山三丁目2497−1
10日㈫
西小学校
今熊一丁目22
20日㈮
南第一小学校
西山台三丁目2ー1
12日㈭
南第二小学校
大野台三丁目23ー1
5日㈭
南第三小学校
西山台六丁目19ー7
26日㈭
北小学校
池尻北二丁目20ー7
17日㈫
東茱 木二丁目865
24日㈫
《園庭開放》
毎週土曜日、いずれも午前10
象に、中学校・高校の教諭と通訳による中学
時∼午後0時 ※14日を除く、乳幼児と保護
卒業後の進路や高校についての説明会です。
者が対象 《第8回作品展》
15日㈰午前9
とき 15日㈰午後1時∼4時
(受付は午後0
第七小学校
時∼午後4時
時30分から)
ところ 富田林市役所・4階
問い合わせ 学校教育グループ
※いずれも参加費は無料、申し込みは不要
401会議室
です。各園とも駐車場はありません
問い合わせ 大阪府教育委員会帰国・渡日児
童生徒学校生活サポート事業南河内ブロッ
ク協議会幹事「とんだばやし国際交流協会」
高校生のための保育体験
☎ 0721 − 24 − 2622
〈投影日〉1日㈰・8日㈰・15日㈰・22日
と き 12月22日 ㈫・24日 ㈭・25日 ㈮・28日
㈪午前10時∼午後4時 ところ 大野台保
㈰・29日㈰、いずれも午後2時
育園、つぼみ保育園 対象 市内に住んでい
就学時健康診断
る高校生で全日参加可能な人 参加費 無
平成22年4月に小学校へ入学する子ども
料 定員 大野台保育園/5人、つぼみ保育
(平成15年4月2日∼平成16年4月1日生
からと午後3時から
(2回投影)
〈テーマ〉ギリシャ神話の勇者たち
〈ところ〉市立公民館・プラネタリウム室
〈問い合わせ〉
市立公民館
11月公演の案内
桂南光
さやかミニ落語会スペシャル 文三・春蝶だぶる襲名記念公演
■とき 29日㈰午後1時30分開場/午後2時開演 ■会場 小ホール
(全席指定)
■出演 五代目桂文三、
三代目桂春蝶、笑福亭生喬、林家染丸、林家染弥 ■料金 一般2,000円
(当日500円増)
税込み ※会員割
引10%、1人6枚まで
21日㈯からチケット発売
南光・こごろう親子会
■とき 平成22年1月23日㈯午後1時30分開場/午後2時開演 ■会場 小ホール
(全席指定)
■料金
3,000円
(当日500円増)
税込み ※会員割引10%、1人6枚まで ■会員先行予約 14日㈯∼18日㈬
SAYAKAホールチケットカウンター☎365−9590 休館日:火曜日
(祝日を除く)
広報おおさかさやま 2009.11
24
子育て
保育所・保育園入所のお知らせ
∼申込書を配布/受け付けは12月∼
などで状況が変わった場合は、速やかに届
ターへ。直接も可。2日㈪∼14日㈯必着。多
け出てください。
数の場合は抽選。
問い合わせ 子育て支援グループ
【食育講座】
とき 12日㈭午前10時∼11時30分 とこ
里親シンポジウムの開催
∼里親ってなあに∼
対象 平成22年4月1日現在、生後2か
ろ 研修室① 対象 就学前の子どもの保
護者 内容 「食育の話と簡単におやつを
作ってみませんか」
参加費 200円 定員
月以上の乳児から就学前の児童 入所基準
とき 22日㈰午後1時30分∼4時 ところ
保護者が次のいずれかの理由で児童の保育
布施駅前リージョンセンター・5階多目的
の子ども)
保育定員 15人 ※1人100円
ができないこと
(ほかに保育できる人がいる
ホール
(東大阪市長堂/近鉄奈良線
「布施駅」
下
(保険料・おやつ代)
申し込み 2日㈪から
場合を除く)
○昼間、居宅以外で働いてい
車)
内容 里親・里子の経験談発表 参加費
る ○昼間、居宅内で児童と離れて働いて
無料 申し込み 不要 ※保育あり・要予約
いる ○出産する
(産前産後各2か月ずつ)
問い合わせ 大阪府中央子ども家庭センター
○病気やけが、または心身に障がいがあり、
(大阪里親連合会事務局)
☎072−828−0161
児童の保育ができない ○長期にわたり病
人や心身に障がいのある同居の親族を介護
している 書類の配布 2日㈪から市内各
保育所・保育園、または市役所保育グループ
で ※入所基準に合致していても定員に余裕
20組
(先着順)
※保育あり
(1歳から就学前
子育て支援センターへ電話または直接
【ふぁみさぽいきいき講座】
と き 6 日 ㈮ 午 前10時30分 ∼11時30分
ところ 研修室① 内容 クリスマスの飾
りつくり 参加費 200円
(保険料・材料費)
子育て支援センター
(ぽっぽえん)
からのお知らせ
【年齢別交流会】
定員 15組
(先着順)
申し込み 2日㈪か
ら子育て支援センターへ電話または直接
【ふぁみさぽ研修会】
とき・内容 20日㈮午前10時00分∼11時30
がない場合は入所できないことがあります
子育て支援センターで、同年齢の子ども
分/子どもとつながる・楽しい歌遊び・手遊び
申請受付期間 12月5日㈯∼11日㈮
がいる親子で一緒に遊びませんか。
27日㈮午前10時∼11時30分/お母さんのた
いずれのクラブも、全4回の開催です。
めの事故・救急マニュアル ところ 研修室
保育所
(園)名
第2保育所
(こども園)
所在地
西山台六丁目19−5
大野台保育園
大野台五丁目7−2
池尻保育園
池尻中一丁目12−8
つぼみ保育園
東茱 木三丁目2283−1
きらり保育園
金剛二丁目13−16
ルンビニ保育園
池尻北二丁目20−23
問い合わせ 保育グループ
交流会番号・対象年齢・定員
実施日
①いちごクラブ・1歳児・15組
(平成19年4月2日∼平成20年4月1日生まれ)
平成22年1月8日∼1月29日の毎週金曜日
②りんごクラブ・2歳児・15組
(平成18年4月2日∼平成19年4月1日生まれ)
① 参加費 無料 定員 いずれも20人
(先
着順)
※いずれも保育あり
(1歳から就学
前の子ども)
保育定員 10人 ※1人100円
(保険料・おやつ代)
申し込み 2日㈪から
子育て支援センターへ電話または直接
【お父さんのための子育て講座】
平成22年1月28日∼2月25日の毎週金曜日
※2月11日を除く
とき・内容 ①12月13日㈰/子どもと一緒
申し込み 往復はがきに
「交流会番号」と郵
22年1月24日㈰/作って遊ぼう!アートバ
便番号・住所・電話番号・参加する保護者と子
ルーン&絵本の国の人形たちと遊ぼう・③2
に心と体のリフレッシュ&人形劇・②平成
今月は特別児童扶養手当の支払
い月です
どもの名前
(ふりがな)
・子どもの生年月日・
月21日㈰/身近な紙を使って遊ぼう!&人
(第何子か)
・性別・参加理由・同伴する子ど
形劇など、いずれも午前10時30分∼11時
12月期
(8月∼11月分)
の特別児童扶養手
もがいる場合は名前と年齢を書いて〒589
30分 ところ 研修室① 対象 就学前の
当は、11日㈬に振り込まれます。住所変更
−0022西山台三丁目2−1子育て支援セン
子どもと父
(育児に興味のある男性、母の参
25
広報おおさかさやま 2009.11
広告掲載に関する問い合わせは合同会社 IM 総合企画☎072−242−7997・ 072−296−7375
知的障がい・精神障がい・発達障がいのある
を図るため
「産業まつり」
でリサイクルブック
人 募集作品 平面作品
(縦・横各150cm 以
フェアを開催します ※ひとり10冊まで無料
とき 2月7日㈰午前9時から ところ PL
内)
に限る
(写真・書・CGは除く)
。応募は1
とき 21日㈯午前10時∼午後3時30分 と
教団敷地内
(富田林市)
参加資格 南河内
人3点まで ※ほかの公募展などで入選し
ころ 総合体育館前
地域に居住・通勤・通学する中学生以上の人
た作品は除きます。また、グループでの応
問い合わせ 図書館
種目 中学生・高校生・一般
(男・女・混成)
の各
募はできません 申し込み 作品を写真に
部 距離 6区間20.1km 参加費 1チー
撮影し、市役所福祉グループにある応募票
ム3,000円
(保険料含む)
申し込み 12月2
に必要事項を書いて、〒540−0008大阪市
全国訪問おはなし隊
日㈬午後5時までに申込書に参加費を添え
中央区大手前三丁目1−43大阪府新別館北
児童書をたくさんのせた
「おはなしキャラ
て総合体育館へ ※電話での申し込みはでき
館・南館大阪府立現代美術センターへ。写真
バンカー」
の見学とおはなし会です。
ません
の裏面に作者の名前を書いてください。12
問い合わせ 社会教育・スポーツ振興グループ
月25日㈮必着
とき 23日㈷午後2時∼2時30分 ところ
問い合わせ 大阪府立現代美術センター☎
保健センター前駐車場 参加費 無料
南大阪駅伝競走大会
市長杯争奪秋季卓球大会
とき 22日㈰午前9時から ところ 総合体
06−4790−8520・ 06−4790−8522、 ま
【おはなし会】
たは大阪府福祉部障がい福祉室自立支援課
とき 23日㈷午後2時35分∼3時5分 と
☎06−6944−9176・ 06−6942−7215
ころ 図書館 参加費 無料
問い合わせ 図書館
育館 対象 市内に居住・通勤・通学する人、
または卓球協会会員 種目 ○ジュニア
(小
図 書
学生以下)
男女 ○ジュニア
(中学生以下)
男
女 ○一般男女 ○熟年
(60歳以上)
○ラー
ジボール男女 参加費 無料 申し込み 12
【キャラバンカーの見学】
本の修理・製本講座
∼世界にひとつだけの本を作ろう∼
日㈭午後6時までに総合体育館、または卓球
おはなし会
協会事務局
(大野台三丁目27−7)
へ直接。ファ
とき 木曜日
〈午前11時∼11時30分〉
5日・12
和本の製本・1月16日㈯/本の修理 いずれ
クシミリ
( 072−320−2885)
も可
日・19日・26日、土曜日
〈午後3時∼3時30
も午後1時∼5時 ところ 市立公民館 参
問い合わせ 卓球協会事務局☎366−3600
分〉7日・21日、水曜日
〈午前11時∼11時30
加費1,000円 定員 20人
(先着順)
申し込み
または中田☎090−9708−2149
分〉
11日・25日 日曜日
(午後1時30分∼2
3日㈷午前9時から図書館へ電話または直接
時)1日・15日・22日・29日 ところ 図書館
問い合わせ 図書館
募 集
「現代アートの世界に輝く新星」発
掘プロジェクト(公募展)作品
障がいのある人から作品を募集し、現代
【こども文化祭のおはなし会】
と き 8 日 ㈰ ① 午 前 11 時 ∼ 11 時 30 分
②午後 1 時 30 分∼2時 ところ 市立公民
とき・内容 14日㈯/文集製本・12月19日㈯/
図書館からのお知らせ
図書宅配サービス
郵送料が必要です
館・集会室3
ブックスタートフォローアップ事業
問い合わせ 図書館
読み聞かせと絵本のプレゼント
対象/満10か月の乳児と保護者
申し込み/事前に電話で図書館へ
美術として評価する公募展を実施します。
リサイクルブックフェア
対象 府内に住んでいる人で、身体障がい・
図書館の除籍図書や寄贈図書の有効利用
広告掲載に関する問い合わせは合同会社 IM 総合企画☎072−242−7997・ 072−296−7375
オンラインデータサービス
新聞や百科事典が検索できます
開館時間:午前9時∼午後8時 休館日:30日㈪
広報おおさかさやま 2009.11
26
講 座
自然環境ボランティア養成講座
参加体験型の環境教育プログラムを通し
て、森林と人間の関係から地球環境まで、幅
【ほっと・さろん】
日㈭午後1時∼3時30分 ところ 総合体
羊毛フェルトのマスコットをつくります。
育館 対象 トレーニング機器講習会受講
とき 11日㈬午前10時30分∼午後0時30
済者 参加費 無料 ※トレーニングルーム
分 ところ 男女共同参画推進センター
利用料が必要 申し込み 当日総合体育館
対象 市内に住んでいる女性 参加費 500
へ直接
円
(材料費)
定員 10人
(先着順)
問い合わせ 総合体育館
【シングルマザーのためのライフプラン】
広く自然環境を学びます。
とき 21日㈯、12月5日㈯いずれも午前9
とき 15日㈰午前9時∼午後5時 ところ
時30分∼11時30分 ところ 市役所南館・
トレーニング機器講習会
市立公民館 対象 環境教育や自然体験活
2階講堂 対象 市内に居住・通勤する母子
とき 18日㈬午後6時∼8時30分・19日㈭
動に関心がある高校生以上の人 ※公認指
家庭の母 内容 母子家庭の母に必要な情
午前10時00分∼午後0時30分 ところ 総
導者の認定は18歳以上の人に限ります 参
報提供や生活設計を考える交流会 参加費
合体育館 対象 16歳以上の人 定員 各
加費 4,000円
(保険料・資料代など)
定員
無料 定員 20人
(先着順)
回12人
(先着順)
参加費 700円
(保険料含
20人
(先着順)
申し込み はがきに郵便
申し込み 2日㈪から希望する講座名・住
む)
申し込み 7日㈯午前10時から総合体
番号・住所・名前・年齢
(学年)
・性別・電話番
所・名前・年齢・電話番号を電話、ファク
育館へ ※電話での申し込みはできません
号・未成年の場合は保護者の名前を書いて、
シミリ
( 247−7047)ま た は 電 子 メ ー ル
問い合わせ 総合体育館
〒589−0021今熊一丁目85大阪狭山市ボラ
([email protected])
で男女共同
ンティアセンターへ。ファクシミリ
( 366
参画推進センターへ
−7407)
も可。1通につき1人。6日㈮必着
問い合わせ 男女共同参画推進センター
ライフ・チャレンジ・ザ・ウオーク
問い合わせ 大阪狭山市ボランティアセン
ター
(笠松☎367−6601)
とき 29日㈰ ※各コース出発時間の30分
前までに総合体育館集合
(小雨決行)
コース
犬のしつけ方・飼い方教室
7km
(午前9時出発)
、5km
(午前9時45
とき 21日㈯午後1時30分∼4時30分 と
分出発)
、3km
(午前10時30分出発)
対象
ころ 藤井寺保健所
(藤井寺市藤井寺/近鉄
市内に居住・通勤・通学する人を含む家族、
傾聴というコミュニケーションスキルを
南大阪線
「藤井寺駅」
下車)
内容 飼い主の
またはグループ
(小学生以下は家族同伴)
参
学びます。
責務、飼い方・しつけ方についての講習 参
加費 1人100円
(保険料)
申し込み 2日
とき 26日㈭・12月3日㈭・10日㈭いずれも
加費 無料 定員 50人
(先着順)
※犬を連
㈪∼15日㈰に総合体育館へ直接 ※電話での
午後1時∼3時 ところ さつき荘 参加費
れての参加はできません 申し込み・問い合
申し込みはできません
500円 定員 30人
(先着順)
申し込み は
わせ 2日㈪から電話で藤井寺保健所☎072
がきに
「傾聴ボランティア養成講座参加希望」
−952−6165へ
傾聴ボランティア養成講座
と記入のうえ郵便番号・住所・名前・年齢・職
業・電話番号を書いて、〒589−0021今熊一
丁目85大阪狭山市ボランティアセンターへ。
ファクシミリ
( 366−7407)も可。13日㈮
必着 ※電話での申し込みはできません
問い合わせ 大阪狭山市ボランティアセン
ター
(笠松☎367−6601)
男女共同参画推進センターから
のお知らせ
【ココカラさろん】
簡単なヨガやストレッチで、
「ココロ」
と
「カ
ラダ」
をほぐしながら、会話による交流を楽
しみませんか ※今月は骨盤体操です
とき 20日㈮午前10時15分∼午後0時 と
ころ 市役所南館・2階講堂 対象 市内に
住んでいる女性 参加費 無料 定員 15
人
(先着順)
27
広報おおさかさやま 2009.11
スポーツ
トレーニング相談会
問い合わせ 社会教育・スポーツ振興グルー
とき 16日㈪午前9時30分∼午後0時・19
プ
(体育指導委員会事務局)
10月、敷地内で放し飼いにされていた大型犬に、
4歳の子どもが全身をかまれて死亡する事故が発生
しました。府内でも昨年、無登録で係留されていな
い犬が小学生に重傷を負わせる事故がありました。
近年ペットの飼育が増加している一方で、飼い主のモラル低下による問題が起きています。
犬を飼っている人は、次のことを必ず守ってください。
◎犬は放し飼いにしない ◎散歩中の糞は持ち帰って始末する ◎飼い犬登録の届け出と年一
度の狂犬病予防注射を受けさせる
犬に関する相談 富田林保健所☎0721−23−2681
前の子どもと家族、妊娠している人 参加
加費 200円 定員 10人
(多数の場合は抽
民ふれあいの里へ直接 ※詳しくは問い合わ
費 無料 定員 60人 ※状況により開始時
選)
持ちもの 汚れてもよい服装 申し込
せてください
間・投影内容を変更することがあります
み 市立公民館へ電話または直接
問い合わせ 市民ふれあいの里
問い合わせ 市立公民館
問い合わせ 市立公民館
きかせてよ!あなたの思い南河内
生涯学習フェスタ 2009
第 43 回こども文化祭
とき 3日㈷午後2時∼3時30分 ところ
とき 8日㈰午前10時∼午後3時 ところ
ころ 大阪大谷大学
(富田林市錦織北/近鉄
四天王寺大学
(羽曳野市学園前/近鉄南大阪
市立公民館 内容 和太鼓演奏、かべ新聞展
長野線
「滝谷不動駅」
下車)
対象 南河内で
線
「藤井寺駅」からバス、
「四天王寺大学バス
示、模擬店、手づくりコーナー、お茶作法
(菓
活動しているボランティア団体、市民活動
停」下車)
内容 基調講演
「キラキラと輝
子付き)
など ※模擬店などは有料
団体、サークルなど、またはシニア世代を
いて生きて」
橋本通代さん/ソルトレークシ
問い合わせ こども会育成連絡協議会
(田中
中心とした生きがいづくりやまちづくりに
ティオリンピック代表、上田悦子さん/毎日
☎365−0503)
関心のある人など 内容 ①南河内のまち
放送アナウンサー 参加費 無料 ※大学祭
(IBU祭、
1日㈰∼3日㈷)
との同時開催です
とき 12月13日㈰午前10時∼午後4時 と
づくり ②南河内の自然 ③南河内の福祉
④南河内の教育とあそびの4つをテーマ別
問い合わせ 四天王寺大学エクステンショ
男の料理教室
ンセンター☎072−956−3345
とき 12日㈭午前10時∼午後1時 とこ
換と課題の共有)
※傍聴のみの参加も可
ろ 保健センター 対象 市内に住んでい
参加費 無料 定員 50人
(多数の場合は抽
る男性 内容 調理実習と生活習慣病の話
選)
持ちもの 昼食 申し込み 20日㈮ま
わくわく広場
に思いを語り合うラウンドテーブル
(情報交
参加費 1人500円
(材料費・保険料)
定員
でに住所・名前・電話番号・年齢・性別・希望
【どんぐり工作】
とき 14日㈯午前10時∼午
25人
(先着順)
持ちもの エプロン、三角
するテーマ
(第1希望と第2希望、または傍
後0時・午後1時∼午後3時 参加費 20円
巾、タオル 申し込み・問い合わせ 5日㈭
聴のみ)
を電話またはファクシミリ
( 366−
【紙飛行機つくり】
とき 28日㈯午前10時∼
までに電話で大阪狭山市食生活改善推進協
4664)
、電子メール
([email protected].
午後0時・午後1時∼午後3時 ところ 市
議会
(石橋☎365−5898、または岩田☎367
ne.jp)
で市民活動支援センターへ
民ふれあいの里 参加費 無料 ※別途入場
−6236)
へ
問い合わせ 市民活動支援センター
料200円が必要です
問い合わせ 市民ふれあいの里
葉で派手みのむし
∼公民館キッズ・アーティスト∼
とき 23日㈷午後1時15分∼3時30分・29
市民ふれあいの里写真展
とき 1日㈰∼14日㈯ ところ 市立ふれ
あいの里・緑化植物園2階展示スペース 入
場料 200円
(市民ふれあいの里入場料)
【写真展に展示する写真を募集します】
日㈰午後1時15分∼4時
(全2回)
ところ
対象 市内に住んでいる人 募集作品 市
市立公民館 対象 市内に住んでいる小学生
民ふれあいの里で撮影した花や自然を対象
内容 公民館に植えられている桜の落ち葉を
とした写真 申し込み 1日㈰∼14日㈯に、
使って、
「葉で派手コート」
をつくります 参
額装するか、台紙に貼った写真を持って市
広告掲載に関する問い合わせは合同会社 IM 総合企画☎072−242−7997・ 072−296−7375
釣りをする人はご注意ください
釣ったフグを家
庭で調理したため
の重症・死亡事故
が多発しています。
素人調理は、大変危険ですので、釣っ
たフグの処理は、フグを取り扱う資格
を持つ人に依頼してください。
問い合わせ 富田林保健所☎0721−23
−2681
広報おおさかさやま 2009.11
28
催 し
男女共同参画セミナー
∼男もすなる料理といふもの∼
みなみかわち歴史ウォーク
今なお残る歴史をテーマに、古墳、社寺、
文化遺産など歴史を訪ねるハイキングを行
います。今回は
「晩秋の南河内・弘法大師ゆ
かりの地を訪ねて」
コースです。
とき 12月6日㈰午後3時∼7時 ところ
とき 29日㈰午前9時30分∼10時に南海高
市立公民館・調理実習室 対象 市内に住ん
野線
「千早口駅」に集合 ※小雨決行
(荒天の
でいる男性 内容 簡単な料理を学び、楽し
場合は中止)
コース 千早口駅
(受け付け)
みながら家事に参画していく 参加費 500
∼延命寺∼観心寺∼楠妣庵観音寺∼龍泉寺
円
(材料費)
定員 10人
(多数の場合は抽選)
∼瀧谷不動明王寺∼滝谷公園∼近鉄長野線
持ちもの エプロン、タオル 申し込み 【直
「滝谷不動駅」
(約14km)
参加費 無料
(拝
接】
市立公民館、市役所社会教育・スポーツ振
観料などは実費)
申し込み 不要
興グループにある講座申込書に必要事項を書
問い合わせ 華やいで大阪・南河内観光キャ
いて各窓口へ直接 【郵送またはファクシミ
ンペーン協議会事務局
(松原市役所経済振興
リ】
はがき
(ファクシミリの場合は申込書)
に
課☎072−334−1550)
、近鉄ハイキング係
講座名・郵便番号・住所・名前
(ふりがな)
・年齢・
☎06−6775−3566、南海テレホンセンター
電話番号・ファクシミリ番号を書いて、〒589
☎06−6643−1005
−0021今熊一丁目106市立公民館
( 366−
0081)
へ。15日㈰必着
問い合わせ 市立公民館
月の観測会
大人のためのブックトーク
∼社会の閉塞状況に立ち向かう読書論2∼
とき 7日㈯午後2時∼4時 ところ 市立
公民館・集会室2 講師 髙田尚史さん/元堺
とき 28日㈯午後6時∼7時30分
(雨天の
市立中央図書館長 参加費 無料 定員 30
場合は翌日。翌日も雨天の場合は中止)
と
人 申し込み・問い合わせ 3日㈷午前9時
ころ 市立公民館 対象 市内に住んでい
から図書館へ電話または直接
る小学生以上の人
(小学生は保護者の同伴が
必要)
内容 月、木星、ペガススの大四辺
市役所 ̶̶̶̶̶̶̶̶ ☎ 366 − 0011
水道局 ̶̶̶̶̶̶̶̶ ☎ 366 − 0011
ニュータウン連絡所 ̶̶ ☎ 366 − 0011
市立コミュニティセンター ☎ 366 − 0077
SAYAKAホール ̶̶ ☎ 365 − 8700
市立公民館 ̶̶̶̶̶̶ ☎ 366 − 0070
図書館 ̶̶̶̶̶̶̶̶ ☎ 366 − 0071
狭山池博物館・郷土資料館 ̶ ☎ 367 − 8891
総合体育館 ̶̶̶̶̶̶ ☎ 365 − 5250
池尻体育館 ̶̶̶̶̶̶ ☎ 365 − 7303
ふれあいスポーツ広場 ̶ ☎ 368 − 2081
社会教育センター ̶̶̶ ☎ 368 − 0121
市民ふれあいの里 ̶̶̶ ☎ 366 − 1616
社会福祉協議会 ̶̶̶̶ ☎ 367 − 1761
消防本部・消防署 ̶̶̶ ☎ 366 − 0055
消防署ニュータウン出張所 ☎ 368 − 0119
市民活動支援センター ̶ ☎ 366 − 4664
地域包括支援センター ̶ ☎ 368 − 9922
男女共同参画推進センター ☎ 247 − 7047
子育て支援センター ̶̶ ☎ 360 − 0022
(ぽっぽえん)
保健センター ̶̶̶̶̶ ☎ 367 − 1300
黒山警察署 ̶̶̶̶̶̶ ☎ 362 − 1234
※電話・ファクシミリのかけ間違い
にご注意ください
29
広報おおさかさやま 2009.11
形などの観測 参加費 無料 定員 8組
(1組3人まで、先着順)
申し込み・問い合
わせ 4日㈬午前9時から市立公民館へ
関西矯正展
とき 14日㈯・15日㈰いずれも午前10時∼
午後4時 ※15日は午後3時まで ところ
大阪刑務所
(堺市堺区田出井町/JR阪和線
ファミリーウォーク DE 人権
「堺市駅」下車)
内容 刑務所作業製品
(家
具・すのこ・まな板・くつ・まくら・洗剤・み
堺人権擁護委員協議会が、ウォーキング
そ・しょうゆ・エプロン・陶器・園芸用品・おも
をしながらことばスタンプを集めて人権標
ちゃ・日用品など)
の展示・即売、刑務作業
(堺
語をつくるイベントを開催します。標語を
式手織緞通・唐木細工・剣道防具)
の実演、施
完成した人には記念品があります。
設見学、矯正活動紹介など 参加費 無料
とき 29日㈰午後1時∼3時30分
(小雨決
問い合わせ 大阪刑務所☎238−8269
行)
集合場所 大仙公園・いこいの広場
(堺
市堺区百舌鳥夕雲町/JR阪和線
「百舌鳥駅」
下車)
参加費 無料 ※当日は、博物館・日
本庭園・サイクルセンターに入場できます。
親子でのびのびプラネタリウム
【今月のおはなし:おうし座】
ミニSLにも乗れます
と き 12日 ㈭ 午 前10時15分 ∼10時45分、
問 い 合 わ せ 大 阪 法 務 局 堺 支 局 ☎221−
23日㈷午後2時15分∼2時45分 ところ
2789
市立公民館・プラネタリウム室 対象 就園
「やめたりや!」そのひとことで いじめなし(平成20年度人権啓発標語から)
歴史講座
「富田林寺内町の散策」
ネイチャーゲームファミリーデー
古代史の会講演会
とき 8日㈰午後1時富田林西口駅に集合、
とき 14日㈯午前8時30分∼10時 とこ
とき 28日㈯午後2時∼5時 ところ SAY
午後4時30分解散
(小雨決行)
講師 松本
ろ 狭山池周遊路 ※集合は西堤の鳥居下
AKAホール・大会議室 内容 倭の五王⑩/前
弘さん 参加費 500円
(資料代)
※杉山邸
対象 3歳以上の子どもと保護者 内容
田晴人さん 参加費 1,000円 申し込み・問
入館料
(400円)
が別途必要 定員 25人
(先
ネイチャーゲームを通じて親子のつながり
い合わせ 古代史の会
(木下☎367−1294)
へ
着順)
持ちもの 歩きやすい服装とくつ、
を深めます 参加費 子ども 200円、大
飲みもの、雨具 申し込み・問い合わせ 電
人300円 定員 20人
(先着順)
申し込み
話またはファクシミリで大阪狭山ファミリー
「ネイチャーゲームファミリーデー参加希
クラブ
(水谷☎366−8400・ 367−6256)
へ
望」と住所・参加者全員の名前
(ふりがな)
・
とき・集合場所 20日㈮午前8時30分に保
性別・生年月日・電話番号を書いてファクシ
健センター前 内容 北平での食事と時雨
ミリまたは電子メールで大阪・狭山池ネイ
殿・京都嵐山散策 参加費 7,500円 定
介護サポート講座
文化協会バスツアー
チャーゲームの会
( 366−4664・電子メー
員 40人
(先着順)
申し込み・問い合わせ
とき 15日㈰午後1時30分∼午後4時 と
ル [email protected])
へ
1日㈰から電話で文化協会
(青森☎366−
ころ 市立コミュニティセンター・大会議室
問い合わせ 大阪・狭山池ネイチャーゲーム
4406、神野☎366−6906)
へ
内容 自立支援の介護実習 【入浴介助】
一人
の会事務局
(大久保☎080−3774−9901)
浴槽の入浴方法 【排泄介助】オムツをはず
してポータブルトイレへ 講師 崇嶋幸子
初めての手話体験
さん/ナルク福祉調査センター講師 参加費
11月11日は介護の日
無料 定員 80人
(先着順)
申し込み・問い
社会福祉士・ケアマネジャーなどが介護
日㈮・2月5日㈮午後7時∼8時30分
(全5
合わせ NALC大阪狭山☎367−4109へ
の悩みをフリーダイヤル
(
先生と保護者との連携を考える研修会
とき 12月4日㈮・18日㈮・1月8日㈮・22
0120−708−
回)
ところ 市立公民館 対象 高校生以上
380)
でお聞きします。また、介護体験冊子
の人 参加費 500円
(資料代)
申し込み は
(協力金100円・100冊限定)
をお分けします。
がきに
「初めての手話体験参加希望」
と郵便番
詳しくは、問い合わせてください。
号・住所・名前・年齢・職業・電話番号を書いて、
とき 9日㈪∼16日㈪午前10時∼午後4時
〒589−0021今熊一丁目85大阪狭山市ボラ
とき 20日㈮午前10時∼午後0時 ところ
問い合わせ ワーカーズふろむさやま
(岡本
ンティアセンターへ。16日㈪必着
すばるホール
(富田林市桜ケ丘町)
講師 米
☎367−1658・電子メール furomusayama
問い合わせ 手話サークルゆう
(岡田☎365
田和子さん/プール学院大学特別支援アドバ
@yahoo.co.jp)
−6576)
秋の健康教室
市民ふれあい運動会
[email protected])
で ZOO とぴあへ
とき 5日㈭午後1時30分∼午後4時 と
とき 23日㈷午後1時∼午後4時30分
(受
問い合わせ ZOO とぴあ☎0721−23−6871
ころ 社会教育センター 対象 市内に住
付は午後0時15分から)
ところ 総合体
んでいる人 内容 生活習慣病予防学習と
育館 対象 市内に住んでいる3歳以上
ベルトを使っての膝の痛みの解消法 定員
の人 参加費 200円
(保険料など)
定員
20人
(先着順)
参加費 50円
(保険料)
持ち
300人
(先着順)
申し込み 往復はがきに郵
とき 男の子コース/ 12月27日㈰午前8時
もの 飲みもの、上ぐつ、動きやすい服装
便番号・住所・名前・電話番号・年齢を書いて、
∼28日㈪午後5時 女の子コース/ 12月28
申し込み・問い合わせ 4日㈬までに電話ま
〒589−0005狭山一丁目862−5市民活動
日㈪午前8時∼29日㈫午後5時 ところ 大
たはファクシミリで大阪狭山市婦人会
(星野
支援センター内さやまコミュニティクラブ
阪府立海洋センター、臨海スポーツセンター
☎ 365−2467)
へ
へ。10日㈫必着 ※7日㈯・8日㈰午後0時
∼発達障がいとのかかわり∼
イザー 参加費 無料 定員 48人
(先着順)
申し込み ファクシミリまたは電子メールで
( 0721−23−6871、電子メール npo-zooto
凧揚げ・スケート体験キャンプ
∼1時に東小学校へ持参も可
※集合・解散は、金剛駅 対象 レクリエー
ションリーダーをめざす小学1年生以上の男
女 参加費 1万2,800円 定員 各学年4人
空手を始めませんか
問い合わせ さやまコミュニティクラブ
(山
村☎090−1891−8921)
(先着順)
申し込み 1日㈰∼10日㈫に
「風の
とき 3日㈷・6日㈮・10日㈫・13日㈮・17
子キャンプ参加希望」
と住所・名前
(ふりがな)
・
日㈫・20日㈮・24日㈫・27日㈮いずれも午後
性別・学年・電話番号・保護者の名前を書いて
6時∼7時30分 ところ 火曜日/南第二
第2回熟年いきいき絵画会水彩画展
ファクシミリまたは電子メールで大阪狭山市
小学校体育館、金曜日/市立コミュニティセ
とき 26日㈭∼29日㈰午前9時∼午後5時
レクリエーション協会
( 366−4664・電子メー
ンター・創作室ほか 対象 小学生以上の人
※29日㈰は午後4時まで ところ 市立公
ル [email protected])
へ ※12月6
内容 沖縄空手の正しい身体体操・呼吸法
民館・展示ホール 内容 熟年大学美術科絵
日㈰市立公民館での事前研修への参加が必要
参加費 無料 定員 20人
(先着順)
申し
画教室卒業生の作品発表会 入場料 無料
問い合わせ 大阪狭山市レクリエーション
込み・問い合わせ 電話で武智流古武術
(池
問い合わせ 熟年いきいき絵画会
(楽雅喜会)
協会
(井上☎090−1967−7070)
田☎080−5341−0324)
へ
※この広報誌は2万 5,400 部作成し、1部当たりの単価は 24 円です。
(溝口☎366−4463)
広報おおさかさやま 2009.11
30
Vol.489
わたくしたちは、
1.思いやりの芽を育て、明るく楽しいまちをつくりま
しょう。
1.自然を愛し、美しく住みよいまちをつくりましょう。
1.健康で働くよろこびをもち、心豊かなまちをつくり
ましょう。
1.教養を高め、知性に満ちた文化のまちをつくりましょう。
1.幸せを願い、夢と希望のあるまちをつくりましょう。
市内で活動する団体の催しや活動を紹介します。掲載を希望する場合は、
市民活動支援センター
(☎ 366 − 4664)にご相談ください。なお、誌面の都合により、掲載できない場合があります。
あらかじめご了承ください。
コミュニティ子育て広場
将棋してみる?
とき 2日㈪/エプロンシアター、16日㈪
とき 15日㈰午前9時30分∼午後0時 と
/ペープサート、いずれも午前10時∼11時
ころ 市立公民館・和室 対象 小学生以下
30分 ところ 市立コミュニティセンター・
の子ども 内容 子ども将棋体験教室 参
音楽室 対象 0歳児から就学前の子ども
加費 無料 定員 20人
(当日先着順)
と保護者 内容 手あそび、リズム遊び、絵
問い合わせ 若駒会
(高垣☎0721−29−6679)
本 ※子育て相談は随時しています 参加費
100円 定員 30人
(当日先着順)
問い合わせ NALC大阪狭山
(木村☎367
市の木/さくら 市の花/つつじ
−4109)
とき 12月2日㈬午前10時45分開演 と
ころ SAYAKAホール・コンベンション
副池ため池環境づくり
人口 58,109 人(前月比△ 13)世帯数 23,854 世帯
女 30,287 人 男 27,822 人
平成 21 年9月末現在
第22回0才児OKコンサート
ホール 内容 楽器演奏
(ピアノ、オーボエ、
ファゴットのソロと三重奏など)
、紙芝居
とき 21日㈯午前10時∼午後0時、小雨決行
入場料 大人500円、子ども 100円 申し
(荒天の場合は翌日)
ところ 副池オアシス公
込み・問い合わせ 音楽愛好家協会
「こんご
園 内容 ドングリなどを使った工作 参加
う」
(上田☎080−3771−4856、電子メール
費 無料 持ちもの 長ぐつ、タオル、軍手
[email protected])
へ
問い合わせ 狭山の副池自然づくりの会
(勝
部☎365−5422)
編集後記
紙ブーメラン講座の取材へ。子どもたち
が楽しそうに投げている様子を見ていると、
「投げてみませんか」のお声が。思わず夢
中になって何回も投げてしまいました。
インフルエンザ禍で、学級閉鎖や学年閉
鎖という知らせが相次いでいる。取材させて
いただく予定の学校行事も、直前で中止に。
冬の訪れを前に、一刻も早い沈静化を願う
着付け講習会
歌声喫茶 part13
とき 12日㈭午後2時30分開演 ところ
SAYAKAホール・コンベンションホール
とき 28日㈯午後1時∼4時 ところ 市
参加費 800円
(喫茶料含む)
立公民館・和室 内容 お正月や成人式に向
問い合わせ 音楽愛好家協会
「こんごう」
けて、着方やお太鼓、文庫結びなどの帯結
びを初歩から指導します 参加費 1,000円
(上 田 ☎080−3771−4856、 メ ー ル [email protected])
定員 20人
(先着順)
持ちもの 着物、帯
一式 申し込み・問い合わせ 2日㈪から文
化協会
(神野☎366−6906)
へ
健康空手に挑戦してみませんか
とき 7日㈯・14日・㈯・21日㈯・28日㈯、い
金婚祝賀式の企画・運営に、多くの市民
の皆さんがご参加くださいました。行政だけ
ではできないことが、市民の皆さんの力で
できつつあると感じました。 今月の表紙
第13回
「大阪狭山作陶展」
作品募集
ずれも午後4時30分∼7時 ところ 第七
小学校・体育館 対象 小学生以上の人 内
平成22年3月6日㈯・7日㈰にSAYAK
容 空手の呼吸法 参加費 無料 定員20
Aホールで行う作陶展の作品を募集します。
人
(先着順)
申し込み・問い合わせ 電話で
対象 市内または近郊に居住・通勤・通学す
伝統空手道
(池田☎080−5341−0324)
へ
る人およびグループ 出品料 1点1,500円
10 月9日、狭山中学校で行われた体育大
(2点目から 1,000円)
申し込み 市役所・
会で徒競走をする生徒たちを撮影しました。
生徒たちは、懸命にゴールをめざしていま
市立公民館・市立コミュニティセンター・S
きりえで年賀状の講習
AYAKAホールにある申込書に必要事項を
とき 20日㈮午後1時∼3時 ところ 市立
書いて平成22年1月17日㈰午前10時∼午
公民館・集会室1 参加費 700円 持ちもの
後1時に市立公民館へ
年賀はがき
(普通はがきは用意します)
申し
問い合わせ 大阪狭山陶芸協会
(栗林☎365
込み・問い合わせ きりえ狭山あじさいの会
した。
広報誌に掲載されたあなたの写真を差し上
げます。希望する人は人権広報グループへ。
31
広報おおさかさやま 2009.11
−5186)
(岩下☎366−7369)
へ
問い合わせ 農政商工グループ
広報おおさかさやま 11
平成 21 年(2009 年)
11 月号 通巻 489 号 発行日/平成 21 年 11 月1日 編集・発行/大阪狭山市(総務部人権広報グループ)
☎ 072 − 366 − 0011 072 − 367 − 1254 〒589 − 8501 大阪狭山市狭山一丁目 2384 −1
http://www.city.osakasayama.osaka.jp E-mail:[email protected]
Fly UP