...

工程管理型マネジメントシステム『BeingProject

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

工程管理型マネジメントシステム『BeingProject
新技術・新工法概要表(様式2)
新 技 術 の 工程管理型マネジメントシステム
名
称 『BeingProject-CCPM』
副
題 なし
工種分類
分 1.工法
2.材料
(2件まで
3.機械
4.製品
記 入 可 )
5.その他
開 発 会 社 株式会社ビーイング
(機関名)
問 合 先 会 社 名 株式会社ビーイング
区
開発の趣
旨・目的
技 術 の
概
要
本 概 要 書 平成26年7月25日
作 成 日
開 発 年 度 平成23年度
工種番号
31
32
工種分類
情報化技術
その他
備
考
担
当 営業企画部
部
署
住
所 愛知県名古屋市中区丸の内 3 丁目 14 番地 32 号
丸の内三丁目ビル 5F
担 当 者 加藤勝馬
T E L 052-205-6822
氏
名
F A X 052-205-6823
関 連 す る http://www.beingcorp.co.jp/
U R L
“全体最適”の視点によるクリティカルチェーン・プロジェクト管理手法の実践を支
援することを目的とします。
工事現場における予想外の事態発生を前提にした工程管理ソフト。
“全体最適”の視点で開発されたクリティカルチェーン・プロジェクト管理手法を採
用し、具体的な根拠のある工期短縮を、無理なくシンプルなステップで実現します。
建設工事、測量・設計委託などの工程管理に適用可能です。
適用範囲
( 条 件 )
特
徴 ・施工現場の工事終了予定を常に確認できるため、納期の厳守につながる。
(メリット・デ ・工事の目的を明確にできる。
メ リ ッ ト )
・工程の進捗見通しを関係者間で共有・認識しやすくなる。
・工程が「見える化」されることで、受発注者間、元下請間のコミュニケーションが
円滑になる。
・時間に余裕を持てることで、交通規制日数の短縮計画等を立てられる。
・工程管理が容易であるため、型枠存置期間を長くし、コンクリートのクラック発生
を抑えるなど、高品質の構造物を築造できる。
説 明 図
構 造 図
キーワード
特
許 1.取得済(
) 2.公開中(
) 3.出願中 4.出願予定 5.無
実 用 新 案 1.登録済(
) 2.出願中(
) 3.出願予定 4.無
選 択 ①農業生産性向上 ②高付加価値農業 ③生活環境 ④自然環境 ⑤景観保全
⑥生態系保全 ⑦国土保全 ⑧コスト縮減 ⑨施設管理 ⑩施工作業効率 ⑪施工精度
⑫長寿命化 ⑬機能診断 ⑭予防保全 ⑮補修工法 ⑯災害復旧 ⑰安全性向上 ⑱その他
⑱ そ -
の 他
発 表 文 献 なし
事業名
農業農村整備事業における施工実績(最新10件まで)
事業主体(農政局、
工事名
施工年度
都道府県名等)
備考
なし
発注者
農業農村整備事業以外の施工実績(最新10件まで)
施工年度
工事名
※概要表(様式2)に記載している内容の取扱いについては、下記の方針によるものといたします。
1.概要表の内容は、各申請に基づく情報であり、中国四国農政局においては技術の評価、認定は行っ
ておらず、参考情報として公表しています。
2.概要表に関する質問等については、上記の新技術・新工法の問合せ先会社の担当者と直接やり取り
をお願いします。
Fly UP