Comments
Description
Transcript
PDF:2036KB
特別座談会 大商大学長×受賞学生×企業 「素朴な案をビジネスアイデアにするには」 僕自身、よく車で買い物に行くの ですが、ショッピングモールの広 い駐車場だと、どこに止めたのか 高校生のフレッシュな視点で、商品やサービスなどを提案する「全国高等 わかりにくい。 「何か目印があれ 学校ビジネスアイディア甲子園」(大阪商業大学、毎日新聞社主催)の最終 ばいいのに」 とひらめいて、それ 審査と表彰式が 12 月 12 日、東大阪市の同大学で開かれる。2002 年に始まり、 ならば広告を載せて、収益が上が 第 14 回大会の今年は全国の 151 校から 7475 件の作品が寄せられた。同大学 るようにすればいいのではない では、学内向けに「大商大ビジネス・アイディアコンテスト」も行っている。 かと提案しました。 大阪商業大学 谷岡 一郎 学長 専門は犯罪学、ギャンブ ル社会学。 「科学研究とデータのか らくり」 (PHP新書) 「40 歳からの知的生産術」 (ち くま新書)など。 高校、大学を通じ、素朴な問題意識を、いかにビジネスアイデアにレベルアッ 坂本:僕は河北社長から、親子がコ プさせていけばいいのか。その楽しさや、今後身につけるべき力などについ ミュニケーションをとるような て、過去のコンテスト受賞者である学生ら4人と、コンテストに課題協力し ものをという課題をいただいて で、どのように企画書を書いたら た企業カワキタの河北一朗社長、谷岡一郎学長に語り合ってもらった。 いたので、親子が一緒に家事がで いいか、など先生方にアドバイス きればと発想しました。大学付 をもらいながら、なんとか仕上げ 属の幼稚園でアンケートをとら ることができました。 せてもらい、どんな家事がいい 河北:実社会に出ると、考えた通り のか、などを絞り込んでいきま いかなくて当たり前。僕自身、社 した。アンケートをとることで、 長に就任して8年目ですが、毎日 僕の認識との違いがわかり、実際 毎日葛藤しながらです。万人受け に使う人たちの声を聞くことの はしないけれど、ビジネスとして 重要性を学びました。 は成功するといったものもあり 伊集:僕はテレビを見ていた時に、 「不便」探し 日ごろから た。特にお土産を介して、家族が コミュニケーションをとれるも んなものだったのか、どのように のができないかと、カルタという アイデアを練ったのかを教えて アイデアが浮かびました。いわゆ ください。 る観光名所だけでなく、自分だけ 応募したのですが、まず食べ物を イメージしがちです。でも、私は 訪れた土地の良さが形として伝 64 に問題解決能力を発揮できるか カーナビが役に立たないという がカギになります。挫折しかけて ことを知り、「これだ!」とひら も、意志を高く持っていると自然 めきました。1年生の時だったの と仲間もできます。なにより問題 日本旅行勤務・2014 年度卒業 (総合経営学部商学科) 総合経営学部商学科4年 わるものにしたい、と思いまし 谷岡:まず、それぞれの受賞作がど 林:「大阪のお土産」という課題に ます。壁にぶつかってから、いか 大型車は車幅の関係で、一般的な の思い出の場所を追加できるよ 林 亜祐美 さん 「いいとこいっぱい いしきりんかるた」 (第10回東大阪商工会議 所会頭賞) 坂本 達也 さん 「家事っ子~皿洗い編~」 (第12回東大阪地域活性 化支援機構理事長賞) うに、工夫しました。 片岡:僕が考えたのは、広告パーキ ングというビジネスモデルです。 特別座談会 65 を一つずつ解決していくことの 楽しさ、喜びはかけがえのない ものです。 谷岡:やはり「何かやりたい」「形 にしたい」という思いが一番で しょうね。私は審査にあたり、 むけい 高校生は荒唐無稽でもそこに思 いがあるかどうかをポイントに 株式会社カワキタ 河北 一朗 社長 会社は1946年創業で、文 具やキャラクター雑貨の 企画・製造・販売を手がけ る。地域の子どもたち向 けのイベント「カワキタ わくわく祭」を大商大の 学生と一緒に取り組むな ど、積極的に地域貢献に 取り組んでいる。 しています。一方、大学生のコ な商品があっても、どうすれば 当の価値は、入学時の偏差値な もっと良くなるか、深めること どではなく、在学中にどれだけ が大事です。また、同居の祖母 力を伸ばせられるか。何かやっ や母らが、「こんなものがほし てみたいという気持ちを大事に い」とヒントを与えてくれるこ してほしいですね。 ともあります。アイデアって意 外と会話から生まれることも多 ですね。 伊集:僕は高校時代、もともと理 ンテストでは、プランとして多 片岡:僕がコンテストに応募した 系に進学するつもりでした。で ます。アイデアを考えるうえで、 のは、正直、最初は副賞の海外 も、高校2年の時にアルバイト 高校生の人たちへアドバイスは 研修狙いでした。でも、1年目 をしてみて、働くことの大変さ ありますか。 に応募した時は全くダメで、来 を痛感しました。特にアルバイ 林:私は現在、さまざまな旅行プ 年こそと思って、専用のアイデ トだと文句も言えないし、「も ランをお客様に提案しているの ア帳を持ち歩くようにしたんで し自分が経営者だったら」と考 ですが、事前評価は悪くないの す。そのうち、アイデアを考え えるようになり、今の学部を選 に、実際には人が集まらないこ ることが徐々に面白くなってき びました。 ともあります。旅行する人、受 ました。きっかけはどうであれ、 け入れ施設の人など、それぞれ 絶対入賞するぞ、といった強い か」を、日常で少しでも意識し 心は本当に大切だと思います。 てるかどうかは大きいですね。 角的に練られているかも加味し のニーズに応えながら、いかに (2015 年 11 月 29 日 毎日新聞朝刊) い。コミュニケーションは大事 河北:「どうすればより良くなる 良いものにしていくか。コンテ 坂本:僕はアイデアを思いついた 特に高校までは、同じ学校の友 ストの時も、あきらめないこと ら、まずそんな商品があるかな 達や先生、家族の輪の中で過ご の大切さを感じましたが、社会 いか、インターネットで検索す しがちで、それ以外の人と接す に出て改めて実感しています。 るようにしています。似たよう る機会は少ない。でも、近所の 世代の違う人だったり、斜めの 経済学部経済学科4年 総合経営学部経営学科2年 片岡 長祥 伊集 大悟 さん 「広告パーキング」 (第11回東大阪地域活性 化支援機構理事長賞) さん 「大型車専用カーナビ」 (第12回副学長賞) 関係でさまざまな価値観に触れ ることも大切です。そういう意 味でも、ビジネスアイディア甲 子園でいろんな人に意見をもら えることは貴重な機会だと思い ます。 谷岡:ビジネスも、大学も、どん な付加価値をプラスアルファで きるかだと思います。教育の本 66 特別座談会 67