...

ポストゲノム時代のバイオインフォマティクス: : 欧米における近況

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

ポストゲノム時代のバイオインフォマティクス: : 欧米における近況
解説
ポス トゲノム 時 代 のバ イオインフォマ ティクス
欧 米 における近況
八尾
徹
ヒトゲノムをはじめ各種生物ゲノムの配列解読が急速に進むなか,ポ ス トシークエンシ
ングとして,新 規遺伝子発見,比 較ゲノミクス,構 造ゲノミクスあるいは機能ゲノミクス
の研究が活発化 している.こ れらのすべてにおいてバイオインフォマティクスはきわめて
Database Center for Life Science Online Service
重要な役割を果たしている.そ の近況を紹介し,さ らにベンチャーの進出状況,人 材育成
などの動きについても述べる.最 後に日本の施策についても提言する.
【
バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス】【ゲ ノ ム情 報 解 析 】【ポ ス トゲ ノ ム 】
【蛋 白質構造 機能解析 】 【遺伝 子発 見 】 【
比 較 ゲ ノ ミクス】
【
構 造 ゲ ノ ミ クス 】 【機 能 ゲ ノ ミ ク ス 】
は じめ に
ゲ ノ ム 情 報 解 析 を め ぐ る動 き は,こ
間 に 非 常 に 急 速 な 展 開 を して き た.す
イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス の 力 が 必 要 で あ る.ま
の1年
な わ ち,ヒ
トゲ
さ に生 命 科
学 と情 報 科 学 が 融 合 し た 新 し い研 究 分 野 と し て 発 達 し
ノ ム 配 列 の 解 読 が 完 了 し た だ け で な く,他 の 生 物 種 の
は じ め て い る.そ
ゲ ノ ム 配 列 解 読 が 並 行 し て 進 み,そ れ ら の な か か ら新
立 が 急 が れ て お り,一 方 で は バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク
規 遺 伝 子 を発 見 し よ う とす る研 究 が 激 し い競 争 に な っ
ス ベ ンチ ャ ー が 数 多 く設 立 さ れ て い る.
て い る.ま
た,こ
れ ら生 物 種 間 の比 較 解 析(比
較 ゲノ
筆 者 は,昨
年,本
のた めの教 育 の促進 や セ ンター の設
誌10月
号 に この 分 野 の 動 向 を 解 説
ミク ス)か ら さ ま ざ ま な 新 しい 知 識 が 得 られ つ つ あ る.
した が1),そ の後 も欧 米 で の 調 査,国
さ ら に マ イ ク ロ ア レ イやDNAチ
文 献,あ
ップ を用 いた 発 現 情 報
際 学 会*1,お
る い は 個 別 交 流 を通 し て,こ
よび
の分 野 の急激 な
解 析 や 蛋 白質 相 互 作 用 解 析 な ど新 た な デ ー タ 群 が 登 場
進 歩 を 肌 で 感 じ と っ て き た.そ
し て,次
の レ ベ ル の 解 析(機
に 参 考 に な る と思 わ れ る もの を以 下 に ご紹 介 す る.
い る.ま
た,ゲ
決 め て,そ
チ(構
能 ゲ ノ ミク ス)に 進 ん で
ノ ム に含 ま れ る全 蛋 白質 の立 体 構 造 を
Ⅰ
.ゲ ノム情報解析が急展 開している
こか ら機 能 理 解 へ 進 め よ う とす る ア プ ロ ー
造 ゲ ノ ミク ス)も
し て き て い る.い
大 規 模 展 開 へ の 動 きが 活 発 化
よ い よ総 合 的 な ゲ ノ ム 科 学 の 幕 明 け
1.ヒ
で あ る.
トゲ ノ ム の 配 列 解 読 と セ レ ラ 社 の イ ン パ ク ト
1998年5月
こ れ らす べ て の 動 き に お い て,バ
イ オイ ンフォマ テ
に 発 足 し た セ レ ラ ゲ ノ ミク ス 社 の 動 きが
公 共 の ヒ トゲ ノ ム 解 読 計 画 に与 え た イ ンパ ク トは,こ
ィ ク ス は 必 須 の もの と し て ます ます 重 要 に な っ て き て
の2年
い る.大 規 模 化 す る デ ー タ測 定 の段 階 か ら,デ
社 は,1999年6月
ー ス構 築 ,デ ー タベ ー ス 解 析,シ
理 論 計 算,予
Toru Yao,理
ー タベ
ミ ュ レー シ ョン 解 析,
測 ・設 計 に 至 る す べ て の 段 階 で,バ
in USA and Europe 間 に わ た り非 常 に大 き な もの が あ っ た.セ
ABI3700を
イオ
し,ホ
化 学 研 究 所 ゲ ノ ム 科 学 総 合 研 究 セ ン タ ー(〒358-0198埼
Hirosawa,Wako,Saitama358-0198,Japan] Bioinformatics の な か か ら読 者 の 方々
E-mail:[email protected] レラ
に 予 定 ど お り高 速 シ ー ク エ ン サ ー
多 数 台(11月
に は 予 定 以 上 の300台)導
ー ル シ ョ ッ トガ ン 法 で,強
玉 県 和 光 市 広 沢2-1)[Genomic 入
力 な コ ン ピ ュー タ
Sciences Center,RIKEN,
http://www.gsc.riken.go.jp
in the Post-Genome-Era
1969
72
蛋 白質 核 酸 酵 素 (Compaq 1600CPU)を
バ エ120Mbp(百
Vol.45 No,12(2000)
駆 使 し,手 始 め に シ ョウ ジ ョウ
万 塩 基 対)の
了 した う え,ヒ
に90%,4月
配 列 決 定 を4カ
微 生 物 ゲ ノ ム は お もに病 原 菌 が 対 象 に な って お り,ゲ
月 で終
トゲ ノム の 解 読 にか か り,2000年1月
に は99%完
了 し た と発 表 した(http://
な く,粗(ド
完 了 時 期 を2003年
密配 列
に早 め た だ け で
間 で 解 読 した との 報 告 も あ る.
ま で に解 読 が 済 ん で い た 大 腸 菌(3.4Mbp),
酵 母(12Mbp),線
虫(97Mbp)に
次 い で,ヒ
び モ デ ル 動 物 と し て は,2000年3月
エ(120Mbp)の
に ク リ ン トン大 統 領 出 席 の 下,
トお よ
に シ ョ ウ ジ ョウバ
解 読 結 果 が 公 表 さ れ た4).こ れ は 民 間
前 記 セ レ ラ 社 と と も に “ヒ トゲ ノ ム 解 読 完 了 ” を宣 言
の セ レ ラ社 と公 共 の シ ョ ウ ジ ョ ウ バ エ コ ン ソー シ ア ム
し た(http://www.whitehouse.gov/WH/New/
が 共 同 で 完 成 した もの で,そ
html/20000626.html,http://www.ncbi.nlm.nih.
クで あ っ た.す
gov/genome/seq/).
を行 な い,コ
これ ら の 動 き の な か で 特 記 事 項 を以 下 に列 挙 す る.
(a)セ レ ラ社 は90%解
Database Center for Life Science Online Service
類 以上 の解読 が
1999年
ラ フ ト)配 列 の公 開 を 早 め る決 定 を し,実
際 に は2000年6月26日
の もの が 解 読 され て き た.す で に40種
で は2日
,公 共 の ヒ トゲ ノ ム計 画 グ ル ー プ は,精
(精度99.99%)の
で非 常 に数 多 く
済 ん で い る.配 列 解 読 の ス ピー ドが 上 が り,極 端 な例
www.pecorporation.com/press),
一方
ノ ム サ イ ズ が 小 さ い(0.5∼5Mbp)の
なわ ち,セ
年11月
レラ社 が配 列 決定 そ の もの
ン ソ ー シ ア ム 側 は 事 前 ・事 後 の 知 識 の 提
供 を行 な っ た.と
読 完 了 の 発 表 に あ た り,こ れ に
の進 め方 は非常 にユニ ー
くに,ほ
ぼ配 列 決 定 が 終 了 し た1999
に コ ン ソー シ ア ム メ ンバ ー が 世 界 中 か らセ レ ラ
は 自社 シ ー ク エ ン ス だ け で な く公 共 デ ー タベ ー ス も
社 の あ る米 国 メ リー ラ ン ドに集 ま り,45名
含 まれ る と コ メ ン トした.
け て ア ノ ー テ ー シ ョ ン を行 な っ た5).こ の よ うに 機 械 的
に読 まれ たDNA配
(b)セ レ ラ社 は これ ら の デ ー タ ベ ー スへ の ア ク セ ス 権 を
医 薬 会 社 に 年 間 約5億
近,大
円 で 販 売 して い る.さ
らに 最
ヒ トお よ び モ デ ル 動 物 と し て 最 も期 待 さ れ て い る マ
断片 配列 のなかか
ウ ス の ゲ ノ ム解 読 は,NIHの
グ ラ ン トで公 共 側 が 開 始
ら コ ン ピ ュー タ を使 っ て機 能 部 位 の検 出 を行 な っ た
し た が,ほ
(Abagyam,R.:私
は完 了 す る予 定 で あ る と発 表 し た.
信).
(d)公 共 ヒ トゲ ノ ム 計 画 の ドラ フ ト配 列 の 公 開 にあ た っ
EnsEMBLが
ぼ 同 時 期 に セ レ ラ社 も開 始 し,2001年
春に
配 列 決 定 法 につ いて は,セ レラ 社 を率 い るC.Venter
き る だ け利 用 者 に使 い や す い よ うに ア ノー テ
ー シ ョ ン(記 述 情 報 付 加)を
後 ヒ トを は じ め 他
の 生 物 で も有 意 義 で あ ろ う.
(c)セ レ ラ社 か ら こ の デ ー タ ベ ー ス を購 入 し て い る 某 医
て,で
間か
列 デ ー タ に専 門 家 の 知 識 を加 えて 価
値 の 高 い 情 報 に して い く こ と は,今
学 に も年 間 数 十 万 円 で 提 供 しは じ め た.
薬 会 社 で は,こ れ らの約1,000万
が2週
らが 提 唱 し て きた ホ ー ル シ ョッ トガ ン法6)が,多
自動 化 す るシ ス テ ム
くの批
判 を乗 り越 え て シ ョ ウ ジ ョウバ エで その 威 力 を示 し,セ
開 発 さ れ た(http://www.ensembl.
レ ラ社 の ヒ ト,マ ウ ス に使 わ れ る だ け で な く,上 記NIH
org/).
の マ ウ ス ゲ ノ ム プ ロ ジ ェ ク トで も採 用 さ れ る こ とが 決
(e)ヒ ト22番 染 色 体(33.4Mbp)お
(33.5Mbp)の
よ び21番
精 密 配 列 解 読 が1999年12月2)お
び2000年5月3)に
相 次 い で 完 了 した.と
ま っ た.徹
染色 体
よ
底 的 に コ ン ピ ュ ー タ 能 力 に 依 存 す る配 列 決
定 法 が 優 位 に立 っ た 印 象 的 な 出 来 事 で あ る7).
もに 日本 の
植 物 ゲ ノ ムで は,日 本 が1996年
グ ル ー プ が 重 要 な役 割 を 果 た した.
Mbp)が
に解 読 した ラン藻(3.6
最 初 の もの で,そ の後 シ ロイヌ ナズ ナ(130 Mbp)
の 解 読 が 国 際 分 担 で 進 ん で い る.イ ネ ゲ ノム(430 Mbp)
2.各
ん だ.大
間 に 多 くの生 物 種 の ゲ ノ ム解 読 が さ ら に 進
き く分 け て 微 生 物 ゲ ノ ム,ヒ
動 物 ゲ ノ ム,植
*1 の 解 読 は 日本 が 中 心 と な っ て進 め て きた が,2000年4
種 生物 のゲ ノム 解読
こ の1年
物 ゲ ノ ム の3つ
欧 米 調 査[1999年9月18日
ヘ ン),シ
∼10月1日
了 し(シ
ド イ ツ,イ
Center),デ
ギ リ ス,ア
伝 子)の 解 読 を 完
ー ク エ ン サ ー85台,200人,12カ
メ リ カ 東 岸]欧
月),そ
州 蛋 白 質 学 会 シ ン ポ ジ ウ ム(9/18∼9/22,ミ
ー タ ベ ー ス セ ン タ ー(EBI,NCBI,RCSB),蛋
れ
ュ ン
白 質 構 造 解 析(T.Blundell
究 室,C.Dobson,S.Bryant)
米 国 調 査[2000年2月5日
∼2月14日,フ
バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス 関 連 研 究 機 関(ス
(MSI,SBI,GeneFormatics,SGX)
1970
国 モ ン サ ン ト社 が ワ シ ン トン大 の セ ン タ ー と共
同 で ド ラ フ ト配 列(90%,44,129遺
で あ る.
ー ク エ ン ス セ ン タ ー(Sanger 研 究 室,A.Sali研
月,米
トお よ び モ デ ル
ロ リ ダ,サ
ン デ ィ エ ゴ]G2K(Genome ク リ プ ス,バ
ー ナ ム,SDSC
2000)シ
,GNF),バ
ン ポ ジ ウ ム(2/5∼2/8,フ
ロ リ ダ),
イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス ベ ン チ ャ ー
73
ポス トゲ ノム時代のバイオインフォマテ ィクス
を 日 本 を 中 心 と す る イ ネ ゲ ノ ム 国 際 コ ン ソー シ ア ム に
な が ら そ れ ら生 物 種 間 の ゲ ノ ム ワ イ ドな比 較(比
提 供 す る と 発 表 し た(http://www.monsanto.com/
ノ ミ ク ス)が
monsanto/mediacenter)8).こ
目事 例 を 列 挙 し よ う.
こで も コ ン ソ ー シ ア ム メ
た の で,そ
伝子 発見 競 争 とポス トシークエ ン シン グ
れ らの 間 の 比 較 が 活 発 化 して きてい る12).そ
こ か ら は,進
上 記 の よ う な ゲ ノ ム 配 列 情 報 が 手 に 入 っ た ら,最 初
定,代
化 系 統 樹 の 新 し い見 方,新
しい 酵 素 の 同
謝 経 路 に 関 す る新 た な 知 見 な ど多 くの 情 報 が 得
の 目標 は そ の 配 列 情 報 に 隠 さ れ て い る 未 知 遺 伝 子 の 発
られ つ つ あ る.こ
見 で あ る.こ
れ らの 比 較 結 果 を デ ー タベ ー ス 化 し た も の も現 わ れ て
れ は生 物 学 的 ・医 学 的 発 見 に つ な が る だ
れ らの 解 析 を 自 動 化 す る試 み13)や こ
け で な く創 薬 の 重 要 な タ ー ゲ ッ ト設 定 に もつ な が る か
きた14).シ ョ ウ ジ ョウバ エ の ゲ ノム 解 読 を 受 けて真 核 生
らで あ る.さ
物 の 比 較 ゲ ノ ミク ス も本 格 化 して きた15).ま た,哺
ら に,ゲ
ノ ム 配 列 決 定 の あ とに は,比 較
物(ヒ
た 分 野 が 広 が り は じめ て い る.そ
精 密 化 し て き て お り16),こ れ ら を比 較 す る こ と に よ り,
れ らにつ いて は項 を
トゲ ノ ム の 全 遺 伝 子 数
に つ い て 新 た な 議 論 が 発 生 した.21番
く らい だ ろ う と の 見 解 が 出 され
た9).さ らに2000年5月
に 開 か れたCold Spring Har-
究 所 で の ゲ ノ ム ミー テ ィ ン グで も専 門 家 の 間 で 議
論 が 行 な わ れ,そ
の 数 は3万
で あ る17).
染 色体 の解 読発
の 数 は4万
bor研
ッ ト)の 遺 伝 子 地 図 が ま す ま す
さ ら な る遺 伝 子 の発 見 や 機 能 の 推 定 が 高 度 化 す る 勢 い
遺 伝 子 発 見 競 争 の 最 中 に,ヒ
表 で は,そ
ト,マ ウ ス,ラ
乳動
ゲ ノ ミク ス ・構 造 ゲ ノ ミ ク ス ・機 能 ゲ ノ ミク ス とい っ
改 め て述 べ る.
Database Center for Life Science Online Service
較ゲ
くつ か の 注
バ ク テ リア の ゲ ノ ム 解 読 結 果 が 非 常 に多 くな っ て き
ン バ ー の も つ 知 識 が 評 価 さ れ た も の と 思 わ れ る.
3.遺
さ か ん に行 な わ れ て い る.い
個 以 下 か ら15万
個以 上 ま
逆 に,細
胞 の 生 存 を維 持 す るの に 必 要 な 最 少 の 遺 伝
子 数 は い くつ か との 問 い に 答 え る研 究 成 果 も発 表 され
た18).そ れ に よれ ば,試 験 管 中 で 成 長 させ るの に必 要 な
遺 伝 子 は265∼350個
E.Kooninが
くらい と推 定 され た.こ
れは先 に
解 析 した 結 果 と ほぼ 同 数 で あ る.こ れ に対
で と大 き な 幅 の ま ま,結 論 は今 後 の解 明 に 待 つ こ と と
し,最 少 ゲ ノ ム を人 工 合 成 す る こ と に つ い て の 倫 理 問
な った10).遺 伝 子 お よび 遺 伝 子 産 物 の 定 義 に つ い ての 違
題 も議 論 さ れ は じ め た19).
い が 大 き な 要 因 で あ ろ う.
比 較 ゲ ノ ミ ク ス の 第 一 人 者 で あ る 上 記 のKoonin
ゲ ノム 配 列 か ら遺 伝 子 を 予 測 す る ソ フ トウ ェ ア が 数
(NCBI/NIH)は,比
較 ゲ ノ ミク ス に お け る課 題 を10項
多 く開 発 さ れ て き て,原
核 生物 で はか な りよい予測 精
目 列 挙 し て い る20).と
度 を 達 成 し て い る が,と
くに イ ン トロ ン や リ ピー ト配
(phenotype)に
く に,ゲ
列 の 多 い 真 核 生 物 で は非 常 に む ず か し く,ま だ 決 定 版
解 明 や,蛋
は な い11).現 実 に は,複
大 き な課 題 で あ る と し て い る.
数 の 方 法 やEST情
報 ・cDNA
ノ ム か ら表 現 型
ど の よ う に迫 れ る か,発 現 制 御 領 域 の
白 質 相 互 作 用 の 解 明 に ど こ ま で 迫 れ るか が
情 報 を併 用 し た 方 法 が と ら れ て い る.
この よ うな なか,米
国ベ ンチ ャーDouble Twist社
公 開 さ れ て い る ヒ トゲ ノ ム のDNA配
3種 の遺 伝 子 発 見 ソ フ トで解 析 して,ヒ
Ⅲ
.蛋 白質構造ゲノミクスの計画がさらに拡大されつつあ
は,
列 デ ー タベ ース を
る
ト遺 伝 子 を6万
5千 個 発 見 した と発 表 し た.こ れ を ネ ッ トサ ー ビス を通
ゲ ノ ム 配 列 解 読 の 進 展 に 応 じ て,ゲ
ノム中の全 遺伝
じ て 数 百 万∼ 数 千 万 円 で 企 業 に 売 る と し て い る
子 が つ く る全 蛋 白 質 の 構 造 を 決 定 し よ う とす る “構 造
(http://www.doubletwist.com/info/presscenter.
ゲ ノ ミク ス ”の 動 きが 活 発 化 して きて い る21).先 行 して
jsp).こ
い る 日本 の 計 画 を 追 い 越 す 勢 い で,米
の こ とは,バ
用 性 を 示 し た1つ
イ オ イ ン フ ォマ テ ィ クズ の 力 の有
の例 で あ る と考 え られ る.ち な み に,
この 解 析 で は ヒ ト22番 染 色 体 の 中 に1,400個
を検 出 し て い る(原 著 者 ら は545個).今
の遺 伝 子
後 この よ う な
解 析 競 争 は ます ま す激 化 す る も の と思 わ れ る.
が 実 行 に 入 っ た.ま
た,ヨ
国 の大 規 模 計 画
ー ロ ッパ も ウ ェ ル カ ム トラ
ス ト財 団 の 強 力 な 支 援 を受 け 計 画 を拡 大 して い る.さ
ら に,こ
れ ら を ま とめ て 国 際 的 な 協 力 体 制 で 進 め る話
が 進 行 中 で あ る.一
方,欧
米 で は構 造 ゲ ノ ミ ク ス を標
榜 す るベ ン チ ャ ー が 設 立 され て きて い る.以 下 に,こ
Ⅱ
.比 較ゲノミクスがさかんに行なわれている
れ らの 動 き を 列 記 す る.
(a)日 本 のNMRパ
多 くの 生 物 種 の ゲ ノム 情 報 が 解 読 さ れ,当
然のこと
ー ク 計 画(横 浜 に20台
定 どお り進 行 中.4月
設 置)は,予
中 旬 に建 物 が 完 成 し,そ の 後,
1971
74
蛋 白 質 核 酸 酵 素 Vol.45 No.12(2000)
機 器 の搬 入 ・据 え付 け ・調 整 が 進 行 中.こ
播 磨 の シ ン ク ロ トロ ンSPring-8の
併 用 し て,基
の設 備 と
ビームライ ンを
り25),こ れ も含 め て 今 後 の ブ レ ー ク ス ル ー が 切 望 さ
造 ゲ ノ ミ ク ス の パ イ ロ ッ トプ ロ ジ ェク
トを全 国 規 模 で6カ 所 認 め る 方 針 でNIHの
グ ラン
に その審査 結果 が
発 表 され る こ とに な って い る.お もにX線
法 を 用 い る.1つ1つ
ク トな み で,全
Ⅳ.蛋白質立体構造予測の進歩とゲノムワノドな機能予測
への展開
ト募 集 が 始 ま っ た(http://www.nigms.nih.gov/
funding/psi.html).2000年9月
結 晶解析
の 規 模 が 日本 の 上 記 プ ロ ジェ
部 そ ろ った ら年 間1,000個
のペ ー ス
こ こ数 年 間,立
体 構 造 予 測 法 は デ ー タベ ー ス の 増 大
に伴 い そ の 適 用 範 囲 を広 げ,ゲ
ノ ム ワ イ ド な応 用 が 加
速 さ れ て い る26)。1998年 に ロ ッ ク フ ェラ ー大 のA.Sali
で 構 造 決 定 され る見 通 しで あ る.機 能 と直 結 す るフ
は酵 母 ゲ ノ ム(約6,200遺
ァ ミ リ ー の 代 表 的 構 造 を決 め よ う と し て い る こ と,
デ リ ン グ 法 で17%(1,071蛋
伝 子)に
対 しホモ ロジー モ
白 質)の 構 造 予 測 が で き
お よ び高 効 率 ・高 速 解 析 の た め の技 術 開 発 を重 視 し
た と し た 大 規 模 モ デ リ ン グ の例 を発 表 した が,そ の 後,
て い る こ とが 特 徴 で あ る.
酵 母 に つ い て は ド メ イ ンベ ー ス で45%ま
(c)こ れ らの 構 造 ゲ ノ ミク ス を推 進 す る に あ た っ て,バ
Database Center for Life Science Online Service
よ る膜 蛋 白 質 の 解 析 が 進 展 し て お
れ る.
本 フ ォ ー ル ドの 構 造 決 定 を 目 指 す.
(b)米 国 で は,構
edu).AFMに
イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ クス が 重 要 な 役 割 を 果 た し て い
る.す な わ ち,①
PDBに
これ まで に立 体 構 造 デ ー タバ ンク
登 録 され て い る構 造 の分 類22),② 構 造 決 定
で き て い る う え,他
い て もモ デ リ ン グが 進 み,蛋
蛋 白質 中 の1/3は
タ ベ ー ス50万
い て は,項
を改 め て 記 す.
あ り,配
2000年 に な っ て か ら急 速 な 打 ち合 わせ が 欧 米 で 開 始
ど12生
白 質17,000以
物 種)に
上 の モ デル
モ デ リ ン グ可 能,す
件 中15万
なわ ち配列 デー
件 く ら い は モ デ リ ング 可 能 で
列 中 の モ デ リン グ で き る割 合 は年4%で
増加
して い る とい っ て い る28).
ま た,ゲ
ノ ム 配 列 が 決 定 され た 生 物 種 の す べ て に つ
されてい る(http://www.nigms.gov/news/meetings/
い て,そ
hinxton.html).2000年11月
く し て し ま お う と す る 新 た な コ ン ソ ー シ ア ム をMSI
に は横 浜 で こ の 打 ち
合 わ せ が あ る予 定 で あ る.
(e)一 方,構
で き て きた.SGX(Structural Genomix)社
は,X
線 結 晶 解 析 の 第 一 人 者W.Hendricksonと,理
計 算 の 大 家B.Honigが
ン デ ィエ ゴ に本 拠 を
ル ゴ ン ヌ 放 射 光)を お も に使 い,医
薬 会 社 の 要 望 に応 じて 構 造 決 定 をす る.す で に40億
円 の資 金 を集 め,試 料 の 調 製,精
テ ップ を大 幅 に 自動 化 し て,ハ
決 定 で,5年
間 で5,000個
れ 以 外 に も プ リン ス トン,サ
製,結
は,ホ
晶 化の各ス
イ ス ル ー プ ッ ト構 造
を 目 指 す と して い る.こ
ン デ ィ エ ゴ,ロ ン ドン,
提 案 し て い る.こ
れ
モ ロ ジ ー モ デ リ ン グ法 以 外 に,構 造 認 識 法(Seq
Fold)お
論
共 同 で 設 立 した構 造 ゲ ノ ミ
ク ス 専 門 ベ ンチ ャー で あ る.サ
構 え,APS(ア
の 蛋 白 質 の 構 造 と機 能 の 推 定 を で き る だ け 多
(Molecular Simulation Inc.)が
造 ゲ ノ ミク ス を標 榜 す るベ ンチ ャー 会 社 が
つ
構 造 を含 む デ ー タ ベ ー ス を 公 開 して い る27).彼 はゲ ノム
造 予 測 法 の 開 発,が
(d)構 造 ゲ ノ ミク スの 国 際 的 な協 調 体 制 の確 立 につ い て,
の 多 くの 生 物 ゲ ノ ム(Mycoplasma
genitalium,,C.elegans,E.coliな
の ター ゲ ッ トの選 定23),お よ び ③ そ の た め の立 体 構
必 要 で あ る.立 体 構 造 予 測 に つ
で モ デ リン グ
よび 機 能 部 位 予 測 法 も加 え て 行 な う もの で,す
で に21生
物 種 に つ い て57,000個(全
体 の32%)の
蛋
白質 の 構 造 ・機 能 の 推 定 は完 了 し て い る(MSIとSGI
の 共 同 研 究).こ
の 方 法 を今 後,ヒ
トを 含 む 各 種 生 物 種
ゲ ノ ム に 適 用 し よ う と して い る.
一方
,立 体 構 造 予 測 法 の 研 究 に も進 展 が あ る.立 体
構 造 予 測 法 の 世 界 的 な コ ン テ ス トの 第3回
目CASP-3
の 報 告 が な さ れ て お り29),と く にab initio予 測 法 に か
な りの進 展 が み られ30),小 型 蛋 白 質 の立 体 構 造 予 測 は可
能 に な りつ つ あ る とい っ て よ い.構
造認 識 法 につい て
ケ ンブ リ ッジ に 相 次 い で 構 造 解 析 のベ ンチ ャー 会 社
も方 法 論 の改 善 が 提 案 され て お り31),今 後,構
が 設 立 され た24).ゲ ノム 情 報 に比 べ,蛋
ク ス の 進 展 で フ ォー ル デ ィ ン グ タ イ プ の 既 知 の数 が 増
白質立 体構
造 情 報 は医 薬 開 発 に さ らに 近 い情 報 を 提 供 す る もの
と して,今 後 い っ そ うの競 争 が 起 こ る と考 え られ る.
(f)し か し,膜 蛋 白 質 につ い て は構 造 決 定 が 遅 れて お り,
よ うや く20種
の 膜 蛋 白 質 に つ い て,31の
構 造が解
か れ て きた 状 況 に あ る(http://blanco。biomo1.uci.
1972
造ゲノミ
え て くる に 従 っ て威 力 を発 揮 し よ う.
立 体 構 造 を と お し て 機 能 予 測 へ 至 る道 に つ い て,さ
ま ざ ま な研 究 が 進 め られ て お り,そ
に 適 用 す る動 きが 活 発 で あ る.と
デ ー タ ベ ー スSCOP,CATH,COGな
れ をゲ ノ ム ワ イ ド
くに構 造 分 類 さ れ た
どで 機 能 との 関
75
ポス トゲ ノム時代のバイオインフォマテ ィクス
係 を 調 べ32),保 存 機 能 部 位 を デ ー タ ベ ー ス化33)し た も
の も用 意 され て お り,こ れ らを大 腸 菌33),ピ ロ リ菌,あ
(http://bioinformer.ebi.ac.uk/),
(c)セ レ ラ社 は,2000年3月GeneBioと
ロ テ オ ー ム プ ロ ジ ェ ク ト を 始 め る と宣 言 し た.
る い は 酵 母32)に 応 用 した 報 告 が な され て い る.
GeneBioはSIBの
V.機
組 ん で ヒ トプ
能ゲノミクスへ突入:非 常に大きな広がりが期待され
前 記SIBの
外 郭 企 業 で,こ の プ ロ ジェ ク トに
情 報 が どの よ う に活 用 され るか注 目 され
る と こ ろ で あ る36)(http://www.pecorporation.
る
com/press/)。
蛋 白質 の 機 能 解 析 に つ い て も,ゲ
ノ ム ワ イ ドな ア プ
ロ ー チ が 急 速 に進 ん で き て い る.プ
ロテ オー ム とよば
れ る この よ うな 解 析 に は,2次
Database Center for Life Science Online Service
マ イ ク ロ ア レイ ・DNAチ
元 電 気 泳 動 法 や,と
くに
ッ プ技 術 の 発 達 に よ り大 量 で
(d)米 国UCLAのD.Eisenbergら
は,バ
イオ イ ン フ ォ
マ テ ィ ク ス を用 い て 蛋 白質 一蛋 白質 相 互 作 用 の 予 測
を し た.酵
母 ゲ ノ ム(遺
伝 子 数6,200)に
っ い て3
つの 方 法 で 予 測 を し,相 互 作 用 リン クの候 補94,000
網 羅 的 な 解 析 が で き る よ う に な り,遺 伝 子 発 現 解 析 や
を 上 げ,そ
蛋 白 質 相 互 作 用 解 析 が 一 気 に 数 千 ・数 万 の オ ー ダ ー で
ン ク あ る と結 論 し た37).こ れ まで に測 定 され た リン
の な か で も確 実 な相 互 作 用 が19,000リ
測 定 され て き て い る34).こ の よ うなデ ー タが 組 織 別 ・時
ク数 は400に
間 別 に得 られ る こ と か ら,そ
れ て い た の で あ るか ら そ の 影 響 は大 きい.同 様 な 解
処 理 の み な ら ず,遺
れ ら の デ ー タ処 理 ・画 像
伝 子群 あ るい は蛋 白質群 の各種 の
挙 動 を解 析 す るた め の 数 学 的 手 法(ク
ラス ター分析 な
す ぎ ず,推
定 を入 れ て も約3,000と
析 は 他 の グ ル ー プ も始 め て い る38).
(e)一 方,こ の よ うな 蛋 白 質 問 相 互 作 用 の 測 定 法 にtwo-
ど)が 開 発 ・適 用 さ れ て い る.学 会 で も,マ イ ク ロ ア
hybrid systemな
レ イ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス,遺
け る網 羅i的な実 験 結 果40)や,線
伝 子 発 現 イ ン フ ォマ テ ィ
ク ス な ど の 言 葉 が 使 わ れ 始 め て い る35).
ら に はMAPK経
これ ら の 解 析 は,従 来 の 個 々 の 詳 細 な 解 析 と違 っ て
総 体 的 な 関 連 を み る研 究 で,ネ
ッ トワ ー ク 解 析,さ
ら
に はシス テムバ イ オ ロジー といわれ る アプ ローチ に な
っ て い る.最 近 の 学 会(RECOMB,ISMBな
ど)で は
ど種 々 の 進 歩 が あ り39),酵 母 にお
虫 での 適 用 例41),さ
路 の シ グ ナ ル伝 達 を モ ニ タ ー した
例42)な ど が 次 々 と報 告 さ れ て き て い る.こ れ ら は,
コ ン ピ ュ ー タ に よ る ネ ッ トワ ー ク解 析 に つ なが る 重
要 な 進 歩 で あ る.
(f)2000年4月
に 東 京 で 開 か れ たRECOMB2000(計
算
この よ う な話 題 が 増 え て き て い る.こ れ ら新 た な デ ー
生 物 学 国 際 学 会)で,ワ
シ ン トン大 のL.Hoodが
タ と新 た な ア プ ロ ー チ に よ っ て,こ
ス テ ム 生 物 学(system biology)の
能 解 析 に 加 えて,新
れ ま で の 蛋 白質 機
た な研 究 分 野 が 始 ま っ て きて い る
生 命 体 を シ ス テ ム と し て 捉 え,そ
シ
講 演 を し た43).
の モ デル シ ミュ レ
ー シ ョ ン と実 験 との タ イ ア ップ の重 要 性 を強 調 した .
こ と を 実 感 す る.
い くつ か の 動 き を以 下 に紹 介 す る.
酵 母 の転 写 機 構 に働 く数 十 ∼ 数 百 の遺 伝 子 ネ ッ トワ
(a)2次 元 電 気 泳 動 パ タ ー ン や マ イ ク ロ ア レ イ の デ ー タ
ベ ー ス が 構 築 ・公 開 さ れ 始 め て い る(http://www
.
ー ク シ ミ ュ レ ー シ ョ ン モ デ ル に よ り,遺 伝 子 変 異,
除 去,環
境 変 化 な どさ ま ざ ま な 条 件 変 化 に よ る シ ス
テ ム の 応 答 変 化 を み る.こ
easy.ch/cgi-bin/map/,http://genome-www4.
ンが しだ い に 大 規 模 化 し,現
stanford.edu/)
(b)SIB(Swiss さ
の よ う な シ ミュ レー シ ョ
実的 な系 をコンピュー
タ 上 で 実 験 で き る よ う に な る だ ろ う.彼
Institute of Bioinformatics)とEBI
(European Bioinformatics Institute)が 共 同 で,ヒ
Institute of Systems Biologyを
ト 蛋 白 質 に 記 述 情 報 を 付 加 す るHuman
念 す る こ と に な った.日
Proteomics Initiativeを1999年7月
チ は,慶
か ら開 始 した.
既 知 ヒ ト蛋 白 質 配 列 につ い て は,2000年
1次 の ア ノ ー テ ー シ ョ ン を完 了 し,次
春 まで に第
に,ヒ
ト類 似
の 哺 乳 類 の ア ノ ー テ ー シ ョ ン とヒ トのSNP情
報の
付 加 を 予 定 し て い る.さ
らに,100タ
る と さ れ る 翻 訳 後 修 飾(PTM)の
イ プ以 上 もあ
設 立 し て そ れ に専
本 で も この よ うな ア プ ロー
応 大 の 冨 田 グル ー プ44),ソニ ー の北 野 グ ルー
プ に よ っ て 進 め られ て お り,2000年11月
でICSB(シ
は 最 近,
ス テ ム 生 物 学 国 際 学 会)が
には東京
開 か れ る.
Ⅵ.創薬へのインパクト
情 報 の 付 与 と,立
体 構 造 情 報 と の リ ン ク を考 えて い る.今 後 か な り重
要 な デ ー タベ ー ス に な っ て い く もの と思 わ れ る
ゲ ノム科 学 の進 展が創 薬 に与 え る影響 は計 り知 れな
い くらい大 きい と考 え られ る.そ の なかで も次の3点
1973
76
蛋 白質 核 酸 酵 素Vol.45 No.12(2000)
が 注 目 され よ う.
れ て い る49).
(1)創 薬 ター ゲ ッ トの 飛 躍 的 な 増 大:こ
れ まで 創 薬 の対
といわ れ て い る45).
ー を設 立 す る 計 画 が 進 ん で い る.こ れ は,生 物 とコ
これ が ゲ ノ ム情 報 解 析 の 結 果,数
千個 になろ うとし
ン ピ ュ ー タ の 両 方 が わ か る人 材 を早 急 に 養 成 す る の
て い る.現
に つ ぎつ ぎ と創 薬 タ ー ゲ ッ トの発 見 が続
い て い る46).
が 目 的 で あ る50).
(e)米 国 の 大 学 に は,バ
(2)論 理 的 医 薬 分 子 設 計 の 拡 大:蛋
ス が47あ
白質 立 体 構 造 の 測
ら に,バ
い,構 造 べ 一 ス の論 理 的 医 薬 分 子 設 計 の対 象 が 飛 躍
の 予 算 をNIHが
らに,発 現 ・調 節 ・伝 達
メ カ ニ ズ ム の 解 明 に伴 い,メ
イ オ イ ン フ ォマ テ ィ クス コー ス設 定 のた め
サ ポ ー トす る こ とに な っ た.
くな っ て き た(BirkbeckCollege,Manchester
の面 の 研 究
開 発 が ま す ま す 求 め ら れ る.
信).さ
(f)英 国 で もバ イ オ イ ン フ ォマ テ ィク ス 教 育 コー スが 多
カ ニ ズ ムベ ー ス の 論 理
的 医 薬 開 発 が 進 む と考 え られ て い る.こ
イ オ イ ン フ ォマ テ ィ ク ス の コ ー
る(ス タンフォー ド大Altman,R.:私
定 デ ー タや 精 密 モ デ リン グ構 造 の デ ー タ の増 大 に伴
的 に拡 大 す るで あ ろ う.さ
Univ.ほ
か).
(g)バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス教 育 カ リキ ュ ラム につ い
解 明が進み疾患 遺伝
て の 提 案 が な さ れ て い る51).さ らに,高 校 レベ ル な
子 との 関 係 が わ か っ て く る と47),個 人 の 体 質(遺 伝
ど,社 会 に 広 くゲ ノム に つ い て の 教 育 が 必 要 とい わ
子 の 差)に 応 じ た 治 療 や 投 薬 が 行 な わ れ る と期 待 さ
れ て い る52).
(3)個 人 別 治 療 へ の 発 展:SNPsの
Database Center for Life Science Online Service
(d)米 国 内 に 数 多 くの バ イ オ イ ン フ ォマ テ ィ ク ス セ ンタ
象 とな っ て きた 蛋 白 質 は約500個
れ て い る48).こ れ ら い ず れ の 局 面 に お い て も,バ イ
Ⅷ
.バ イオインフォマテ ィクスベンチャーが数多く設立
オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス は必 須 の もの と して 活 躍 を続
け る だ ろ う.
されてきている
Ⅶ.バイオインフォマティクスの強化が叫ばれ,各 種の施
こ こ数 年 の 間 に,欧 米 で は バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク
ス ベ ンチ ャ ー が 非 常 に 多 く設 立 さ れ て きた.大
策 が展開されている
的研 究 機 関 の 著 名 な研 究 者 が,つ
前 述 の よ う に,バ
情 報 解 析,蛋
イ オ イ ン フ ォマ テ ィ ク ス は ゲ ノ ム
白 質 構 造 解 析,機
能 解 析,そ
して 医 薬 開
学 や公
ぎ つ ぎ と 自分 の 開 発
した 独 特 の技 術 を も っ て ベ ンチ ャ ー会 社 を設 立 し て い
る.た
と え ば,ノ ー ベ ル 賞 受 賞 のW.Gilbertは,1996
発 な ど応 用 に至 るす べ て の 段 階 で 重 要 な役 割 を 果 た し
年 にゲ ノ ム解 析 シ ス テ ム や ソ フ トウ ェ ア を開 発 ・販 売
て お り,今 後 ます ま す そ の 重 要 性 を増 し て い く と思 わ
す るNetGeneticsを
れ る.そ
た ち(P.Borkほ
のた めに人材 育 成 や施策 の 強化 が進 め られ て
い る.以 下 に い くつ か の 状 況 を紹 介 す る.
(a)米 国 バ イオ デ ー タ ベ ー ス セ ン タ ーNCBIは,そ
模(150人,年
い る.ヒ
間20億
設 立 した.欧
か)は,1997年
州EMBLの
研究者
に そ こで 開 発 され た
ゲ ノ ム 解 析 か ら ドラ ッ グ デ ザ イ ン ま で の ソ フ トウ ェ ア
の規
円)を 倍 増 す る計 画 を 進 め て
トゲ ノ ム リ ソー ス とい う新 た な 統 合 デ ー タ
を販 売 す る 会 社 を設 立 し,急 成 長 して い る(1999年150
名 以 上).ス
ク リ ッ プ ス研 究 所 のJ.Skolnickら
ベ ー ス を 開 発 し公 開 して い る(http://www.ncbi.
託 す る会 社 を1998年
nlm.nih.gov/),
HendricksonとB.Honigは,1999年
(b)米 国 サ ンデ ィエ ゴスーパ ー コ ン ピュー タセ ンターSDSC
は,ゲ
ノ ム 配 列 か ら立 体 構 造 お よ び 機 能 を 予 測 す る業 務 を受
に設 立 した.コ
ロ ン ビ ア大 のW.
に蛋 白 質 の 立 体
構 造 決 定 を民 間 医 薬 ・農 薬 会 社 な ど か ら 受 託 す る会 社
は,膨 大 なバ イ オ デー タ を 利 用 した 複 雑 な生 命 現 象
を設 立 した.ま
の 解 明 シ ミュ レ ー シ ョ ン に 特 化 した セ ン タ ー と して
ノ ム の バ イ オ イ ン フ ォマ テ ィ ク ス に特 化 した ベ ンチ ャ
拡 大 され た(http://www.sdsc.edu/).1999年7
ー もで きた
.さ
た,INCOGENの
ら に,イ
よ う に植 物 ・動 物 ゲ
ン タ ー ネ ッ トサ ー ビ ス を す る
月 に は ラ トガ ー ス 大 と協 力 し て 蛋 白 質 立 体 構 造 デ ー
会 社 も あ り,こ れ ら を 分 類 す る と,下 記 の よ うにな る.
タ ベ ー ス の セ ン タ ー に も な っ た(従 来 ブ ル ッ ク ヘ イ
1)デ
ー タベ ー ス 販 売
Celera,Incyte
ブ ン国 立 研 究 所)(http://www.rcsb.org/).
2)ソ
フ ト ウ ェ ア 販売
LION.MSI
NetGenetics
3)シ
ス テム開発 受託
ィ ク ス 能 力 に つ い て,ま た ポ ス トゲ ノ ム 時 代 の バ イ
4)デ
ー タ ベ ー ス 解 析 受 託 GeneFormaics
オ イ ン フ ォマ テ ィク ス に つ い て の 提 案 や 意 見 が 出 さ
5)ネ
ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス DoubleTwist
(c)ヒ トゲ ノ ム 計 画 に必 要 と され るバ イ オ イ ン フ ォマ テ
1974
77
ポス トゲ ノム時代のバイオインフォマテ ィクス
6)コ
ン ソー シアム
MSI
7)コ
ンサ ルテ ィング
Mosaic 文
献
Bioinformatics
1)八
8)調
Biolnforma
査 ・ニ ュ ー ス 誌
こ の よ う な会 社 が す で に50社
以 上 あ り,全 体 と して
徹:ゲ
ノ ム 情 報 解 析
と 蛋 白 質 構 造 ゲ ノ ミ ク ス.
2)Dunham,I,Shimizu,M.et Sequence ます ます 増 え る傾 向 にあ る(http://www.oscargruss.
al.:The of Human Chromosome DNA
22.Nature,402,
489-495(1999)
com/CommercialBioinformatics.pdf),
3)Hattori,M.,Sakaki,Y.et この よ う な 多 様 な バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス ベ ン チ
ャ ー が 短 期 間 に起 こ り始 め た こ と は驚 くべ き事 態 で あ
る.こ れ らが 全 部 成 功 す る と も思 え な い が,情
報化 時
代 に お け る産 業 の ひ とつ の分 野 を形 成 し て い くだ ろ う.
バ イ オ ・医 薬 企 業 は,こ
尾 蛋 白 質 核 酸 酵 素,44,2005-2012(1999)
れ ら の機 能 を 内 部 に全 部 抱 え
る の で は な く,一 部 は ア ウ トソ ー シ ン グ す る傾 向 に あ
Sequence al.:The of Human Chromosome DNA
21.Nature,405,
311-319(2000)
4)Adams,M.,Rubin,G.,Venter,C.et Genome al.:The
Sequence of Drosophila melanagaster.
Science,287,2185-2195(2000)
5)News:Idea sFly at Gene-Finding Jamboree.
Science,287,2182-2184(2000)
6)Myers,E.,Vender,C.etal.:AWhole-Genome
る.
Assembly of Dolosophila.Science,287,2196-2204
(2000)
Database Center for Life Science Online Service
7)Hartl,D.:Fly お わ りに 以 上,欧
こ こ1∼2年,日
1998年11月
米 の 動 き を 紹 介 した が,よ
うや く
本 で も活 発 な 動 きが 出 て きた.と
くに,
に 発 足 し た 通 産 省 管 轄 下 のJBIC(日
本バ
Nature meet sShotgun:Shotgu 8)Stealth Genome Rocks Rice Researchers.Science,
288,239-241(2000)
9)Reeves,R.:Recounting イ オ産 業 情 報 化 コ ン ソ ー シ ア ム)は,そ
を拡 大 し(12社 →64社),2000年7月
の後 そ の 規 模
か ら5省 庁 共 管
の 社 団 法 人 化 す る こ と に な っ た.ま
た,ゲ
ノム 情 報 科
nwins.
Genet.,24,327-328(2000)
a Genetic Story.Nature,
405,283-284(2000)
10)Human Genome Project:And the Gene 11)Burge,C.,Karlin,S.:Finding 学 の推 進 に文 部 省 お よ び科 学 技 術 庁 の計 画 が2000年
度
か ら始 ま っ た.
Genomic the ィ ク ス 関 連 の 集 ま り(た とえ ばCBI研
究 会)も
毎 回非
Gene Genes in
DNA.Curr.Opin.Struct.Biol.,8,346-354
(1998);Pavy,N.,Rouze,P.et 民 間 あ る い は 学 界 で 主 催 され るバ イ オ イ ン フ ォマ テ
Number
Is?Science,288,1146-1147(2000)
Prediction al.:Evaluation Software of
using a Genomic Data
Set.Bioinformatics,15,887-899(1999);Milianesi,
L.,D'Angelo,D.,Rogozin,I:GeneBuilder:Inter-
常 な 熱 気 を は ら ん で い る.多
くの 人 の 関 心 とニ ー ズ が
急 速 に 高 ま っ て き た こ と を 示 して い る.し
に比 べ,こ
か し,欧 米
の 分 野 の 明 らか な 人 材 不 足 と,施 策 や 体 制
の 不 備 は否 め な い.①
ー の 強 化 ,②
バ イ オ 基 本 デ ー タベ ー ス セ ンタ
in silico 分 野 別 ・地 域 別 ・規 模 別 バ イ オ イ ンフ ォ
多 くの 大 学 ・専 門 学 校
で のバ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス コー ス の 設 置,さ
らに
バ イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス ベ ンチ ャ ー の 設 立 支
Prediction of Gene Structure.
Bioinformatics,15,612-621(1999)
12)Makarova,K.,Koonin,E.et Genomics al.:Comparative
of the Archaea:Evolution ed Protein マ テ ィ ク ス セ ン タ ー の 配 置,③
は,④
active Variable Families,the Shell.Genome 13)Bansal,A.:An Core and the
Res.,9,608-628(1999)
Automated sis of 17 Complete of Conserv-
Stable Comparative Microbial Analy-
Genomes.Bioinfor-
matics,15,900-908(1999)
14)Perriere,G.,Duret,L.,Gouy,M.:HOBACGEN
援 な ど に つ い て 緊 急 な施 策 が 必 要 で は な い だ ろ うか.
こ の 分 野 が 次 の 時 代 の 新 た な 仕 事 を 生 み 出 して い く
こ とは 疑 い な い.多
の 拡 大 や,バ
くの 大 学 ・研 究 機 関 で の 研 究 活 動
イ オ 企 業,ノ
ンバ イ オ 企 業,あ
るい はベ
ン チ ャー 企 業 な どで の人 材 の 需 要 増 以 外 に も,知 的 財
産 権,倫
理 問 題,専
門 誌,専
門 学 会,調
査,報
道,コ
ンサ ル テ ィ ン グ な ど幅 広 い 仕 事 が 広 が り つ つ あ る.
生 命 科 学 と情 報 科 学 を結 ぶ 新 た な分 野 一
生命情 報 科
Database イ オ イ ン フ ォ マ テ ィ ク ス は,21世
ます ます 大 き な 展 開 を し て い くだ ろ う.
紀 に 向 けて
for Comparative Genomics in
Res.,10,379-385(2000)
15)Durbin,G.,Adams,M.,Lewis,S.e tive Genomics tal.:Compara-
of the Eukaryotes.Science,287,
2204-2215(2000)
16)O'Brien,S.,Stanyon,R.et al.:The Comparative in Mammals.Science,286,
Genomics Premise of
458-481(1999)
17)Batzoglou,S.,Lander,E.et Mouse 学,バ
System Bacteria.Genome Gene and Application al.:Human and
Structure:Comparative to Exon Analysis
Prediction.Proceedings
of the RECOMB2000,pp.46-53;Kaessmann,H.,
Paabo,S.:DNA Sequence Variation among
1975
78
蛋 白質 核 酸 酵素 Humans and Vol.45 No.12(2000)
Apes.Proceedings of the
374-382(1999);Hegyi,H.,Gerstein,M.:The
RECOMB2000,p.175
Relationship 18)Hutchison,A.,Venter,C.et poson al.:Global Mutagenesis and a Minimal Trans-
Minimal the Ethics Considerations of Genomics
Insights in Synthesizing a
Genome.Science,286,2087-2090(1999)
20)Koonin,E.:The Emerging Problems and Open
Genomics.Bioinfoy-
Human Genome Genomics
Project.Nature
into 3D Structure Res.,
Database Center for Life Science Online Service
PRESAGE database Genomics.Nucl.Acids for Struc-
Res.,27,251-253
Site Con-
Genome Predic-
Science,8,1104-1115(1999)
Genomics
Products?Nature Biotech.,17,233-236
Briefing:APost-Genomic lenge:Learning Chal-
to read Patterns of Protein Microarray Meeting Report.Nature Structures
sion Proteins.Curr.,Opin.Struct.Biol.,9,
36)Celera Genomics offers High-Speed Look at
Proteins.Science,287,1954-1956(2000)
a Membrane
Genomics.Curr.Opin.
and Genome 27)Sanchez,R.,Sali,A.:ModBase:A Database Protein Structure of
Models.Bioinfor-
al.:Comparative Modeling of Genes Protein
and al.:A for Genome-wide tion Maps of Protein Assessment
from
Combined
Prediction Structure of Pro-
Prediction
27(2000)
Initio Protein CASP-3 Struc-
Targets Simplicity Prediction Proteins.Nature,
Function.Nature Biotech.,18,
Interaction
to
40)Uetz,P.,Giot,L.,Fields,S.,Rothberg,J.et of
edu/?rost/Paper/1999_humana/paper.html
Interactions Mapping Sequence
Fold Recognition.J.Mol.Biol.,
to Function.Curr.Opin.Struct.Biol.,9,
Protein-Protein
cerevisiae.Nature,
Vulval al.:Protein in C.elegans cuitry Protein
Interaction
using Proteins involved in
Development.Science,287,116-122(2000)
42)Roberts,C.,Friend,S.et 296,1319-1331(2000)
32)Orengo,C.,Todd,A.,Thornton,J.:From of in Sacchayoynyces 41)Walhout,A.,Vidal,M.et and al:A
Analysis 403,623-627(2000)
31)Panchenko,A.,Bauer,A.,Bryant,S.:CombinaPotentials between an Endgame.Science,284,1948-
Comprehensive Structure;http://dodo.cpmc.columbia.
of Threading Protein Methods-Toward Folding.Nature,405,39-42(2000);Rost,
Generation on Gene
1950(1999)
Surprising B.,Sander,C.:3rd Links 39)Mendelsohn,A.,Brent,R.:Protein Using
ROSETTA.PROTEINS,Suppl.3,pp.171-176
(1999);Baker,D.:A Interac-
based 402,23-26(1999);Teichmann,S.,Mitchison,G.
Computing of Genomes Events,Nature,402,86-90(1999);Sali,
(1999)
30)Simons,K.,Baker,D.:Ab al.:Protein for Complete A.:Functional (GASP):Round3.PROTEINS,Suppl.3,pp.2-6
Structure Protein
Interactions Marcotte,E.,Eisenberg,D.et Fusion al.:Critical improves of Pro-
al.:Detecting Protein-Protein 38)Enright,A.,Ouzounis,C.et Genomes.in
press(2000)
29)Moult,J.,Hubbard,T.et Profiles Combined
Prediction tei nFunction.NatuYe,402,83-86(1999)
28)Marti,M.,Sali,A.et Secondary Human
Sequences.Science,285,751-753(1999);
Algorithm matics,15,1060-1061(1999)
Protein Sector al.:A for Genome-Wide Function Struct.Biol.,9,390-399(1999)
Prediction Private Project.Nature,403,815-816(2000)
cotte,E.,Eisenberg,D.et in Structural of Methods mine.Nature
tein Function.Nature,402,83-86(1999);Mar-
26)Teichmann,S.,Chothia,C.,Gerstein,,M.:
Structure in talks to launch Proteome Algorithm Protein.Science,288,63-64(2000)
Comparative all in your 37)Marcotte,E.,Eisenberg,D.et 25)Forbes,J.,Lorimer,G.:Unraveling Advances Expres-
Informatics-lt's Genet.,Suppl.21,51-55(1999)
208-211(1999)
24)Structural Syn-
Genetics,23,
35)Bassett,D.,Eisen,M.,Boguski,M.:Gene for Genome 1976
fo rFunctional 249-252(1999)
(1999)
tion to Function
of Functional thesis.Nature,402,715-720(1999);Editorial:
23)Fischer,D.,Eisenberg,D.:Predicting ture of
Science,8,614-624
Fold Prediction Analysis (1999);News Database,Nucl.Acids 27,240-243(1999)Brenner,S.,Barken,D.,
tural Predictions:Analysis 34)Dove,A.:Proteomics:Translating 22)Bauer,A.,Matsuo,Y.,Bryant,S.:MMDB
Levitt,M.:The al.:From tions.Protein Genet.,23,151-157(1999)
Entrez's Structural Genome.Protein Predictions:Automation servation al.:Structural the from the E.coli zik,A.et matics,15,265-266(1999)
beyond and Func-
Genome.J.Mol.
(1999);Zhang,B.,Fetrow,J.,Skolnick,J.,God-
Paradigm in Comparative 21)Burley,S.,Sali,A.et Structure 33)Rychlewski,L.,Zhang,B.,Godzik,A.:Functional
al.:And Group:Ethical Protein to the Yeast Biol.,288,147-164(1999)
Mycoplasma
Genome.Science,286,2165-2169(1999)
19)Cho,M.et between tion:Application of Multiple a Matrix al.:Signaling MAPK of Globa lGene Science,287,873-880(2000)
and Cir-
Pathways Expression Revealed by
Profiles.
79
ポス トゲノム時代のバイオインフォマテ ィクス
43)Hood,L.:Computing Life and Global ogies.Proceedings 44)Tomita,M.et ment Technol-
49)Collins,F.et of the RECOMB2000,p.174
al.:E-CELL:Software for Whole Environ-
Genomics Historical Per-
for Drugs.
matics Information-lntensive Approach Pharmacology to the
of Cancer.Science,275,
for New the Power 50)NIH kage of the Genome in the Search
eas eGenes.Nature Mapping of Common Database Center for Life Science Online Service
Urged to Fund Centers Time to Merge Computing
for Bioinformatics
is Ripe.Bioinformatics,14,549-550
Lin-
(1998);Brass,A.:Bioinformatics Dis-
UK Genet.,22,139-144(1999)
Functional and
Age.Science,287,1221-
51)Altman,R.:ACurriculum al.:The Researchers Genomics into Rational
Education:A
Perspective.Bioinformatics,16,77-78(2000)
52)Munn,M.et 48)Evans,W.,Relling,M.:Pharmacogenomics
Translating and
of Trends in Academia.;Spengler,S.:Bioinfor-
in the Information The for Whole-Genome Disequilibrium Review and Biology.Science,284,1742(1999)
Antibiotics.Science,287,1973-1976(2000)
47)Kruglyak,L.:Prospects to Genomics 1223(2000)
343-349(1997);Rosamond,J.,Allsop,A.:Harnessing and Math-
Applications Research:A Activities Science,285,998-1001(1999);Weinstein,J.et
Molecular Biology Genetics the Genome in a Post-
Report:Computational ematical spective.Science,287,1960-1964(2000)
46)Wickelgren,I:Mining for the U.S.Human
Age.Nature,389,417-422(1997);
NHGRI/NIH Discovery:A Goals Project:1998-2003.Science,282,682-689
(1998);Gershon,D.:Bioinformatics Cell Simulation.Bioinfoymatics,
15,72-84(1999)
45)Drews,J.:Drug al.:An al.:New Genome Genome in High Involvement School of Genome
Science Education.
Res.,9,597-607(1999)
Therapeutics.Science,286,487-491(1999);Sander,C.:Genomic Health Medicine and the Future of
Care.Science,287,1977-1978(2000)
[著 者 プ ロ フ ィ ー ル]は1999年10月
号(p.2012)を
ご覧 く
だ さ い.
複 合 生 物 系 プ ロ ジ ェ ク ト公 開 シ ン ポ ジ ウ ム2000
日
会
時:平 成12年9月27日(水)9:30∼16:40
場:京 王 プ ラ ザ ホテ ル(5Fエ
ミネ ンス ホ ー ル/東 京 ・新 宿)
招 待講 演(日 本 語 一
英 語 の 同 時通 訳 あ り):
微 生物 生 態 解 析 技術:Analysis for microbia lecology
J.M.Tiedje(Michigan State Univ.)
地 下微 生 物 の 多様 性 と利 用
今 中忠行(京 大 院工)
プ ロジ ェ ク ト研 究報 告(日 本語 一英語 の同 時通 訳 あ り):
「複合 生 物 系 解 析技 術 」
難培 養 性 微 生 物 の検 出 ・同定 ・定量 ・保存 技 術 の 開 発/
水界 微 生 物群 集 の定 量 的 な解 析手 法 の 開発/Ⅱ 型 トポ
イ ソ メ ラー ゼ遺 伝 子 を用 い た複合 微 生物 系解 析/培 養
困難 な微 生 物 の新 しい分 離 法 の開発
「複合 生 物 系利 用 ・生 産 技術 」
天然 に在 る微 生物 間 応 答 の利 用 を 目指 して/複 合微 生
物 の検 出 ・分 離 と新 た な代 謝 機能 物 質 を見 出す た め の
ア プ ロー チ/石 油 分 解 微 生物 コ ンソー シア の解析/ア
ブ ラヤ シ病 原 菌 の モニ タ リ ング と耐 病性 関連 遺伝 子 の
物 質 分 解 微 生 物 コ ン ソ ー シ ア の 利 用 技 術/機 能 性 核 酸
プ ロー ブ を用 いた 簡便 な遺伝 子検 出手 法 の開 発 とそ の
応用
参 加 費:無
料
申 込 方 法:所
た はFAXで
も,下
定 の 申 込 書(申 込 先 に 請 求)に
て,郵 送 ま
お 申 込 くだ さ い.所 定 の 申 込 書 で な く と
記 ① ∼ ⑦ を 明 記 し て い た だ け ま し た ら,FAX
かE-mailで
お 申 込 い た だ く こ とが 可 能 で す.①
② 所 属,③ 役 職,④
申 込 締 切:9月13日(水)
氏 名,
住 所,⑤Tel,⑥FAX,⑦E-mail
申 込 み ・問 合 せ 先:〒104-0032東
26-9グ
ラ ン デ ビル8F ?バ
京 都 中 央 区 八 丁 堀2イ オ イ ン ダ ス ト リー 協 会
複 合 生 物 系 プ ロ ジ ェ ク ト事 務 局
Te1.03-5541-2731 FAX 03-5541-2737
[email protected]
単離/木 質 等 未利 用 資 源 及 び ダイ オ キ シン等 環境 汚染
1977
Fly UP