...

vol.19 ストレスとは何か?

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

vol.19 ストレスとは何か?
シリーズ
コミュニケーション心理学研究所 代表
高原 恵子さん
ストレスとは何か?
Ⅰ.ストレスとは?
Ⅱ.ストレスは低すぎるとどうなるのか
「ストレス」という言葉は、もともとは物理学で使わ
それでは、ストレスはまったくない方がいいのでしょ
れていました。図1のようにボールに力が加わると、ボ
うか? 図2を見てください。これはストレスレベルと
ールはゆがみます。このゆがみのことを「ストレス」、
生産性を描いたグラフです。ストレスが低すぎるときに
そして、このゆがみをつくっている原因を「ストレッサ
は、生産性も低くなっています。極端にストレスが低い
ー」といいます。さて、ボールは押されるとゆがみます
状態というのは「入社してから、20年。まったく同じ
が、図のように元の戻ろうとする復元力があります。こ
人間関係のなかで、新人も入ってこない。昇給も昇進も
の元に戻ろうとする力を「ストレス反応」といいます。
一切ない。判で押したような毎日」です。これでは生産
ストレス学説を提唱したハンス・セリエは「環境の刺激
性はあがりません。ときには変化や刺激があるからいき
や変化に対して、適応しようとして生体に起こってくる
いきと仕事ができるのです。
さまざまな現象」をストレス反応としました。
私たちにとって、ストレスはいきいき仕事をするため
たとえば、道をぼーっと歩いていたら、角から急に車
のカンフル剤でもあります。それでは、ストレスがたく
が飛び出してきたとします。「あ!危ない!轢かれちゃ
さんあればあるほど、どんどん元気になっていくのか?
う!」。このとき、筋肉には力が入り、心臓はどきどき
というとそうではありません。
します。この現象がストレスです。ストレスとは単なる
気持の問題ではなく、心身の変化なのです。
図1
31
シリーズ:メンタルへルスを正しく理解、元気いっぱい!
ストレスが高くなると、自律神経のバランスが乱れる、
ストレスホルモンなどのストレス関連物質が分泌される
19
図2
最適のストレスレベル
ストレスの悪い影響
イライラ、不安、過緊張
混乱、頭痛、胃痛
肩こり、抑うつ
最適のストレスレベル
気分爽快、集中力高い、
エネルギッシュ、実力発揮
トラブルを冷静に処理、
ひらめき、記憶力増大
ストレスによる障害
最
適
の
ス
ト
レ
ス
レ
ベ
ル
活
性
化
低い
胃、十二指腸潰瘍
高血圧、心筋梗塞
自律神経失調症
反応性うつ病
危
険
ストレスレベル
高い
などの現象が起こります。そのために心身にさまざまな
けられると、急にストレスレベルが高くなり過ぎてしま
悪い影響がストレスサインとしてあらわれるのです。
い、緊張が強くなったり、ますます元気がなくなってし
ストレスは高すぎると、健康障害を起こして危険。し
かし、低すぎればなんの刺激もない毎日でマンネリ化し
まいます。時には「胃が痛い」と言って休んでしまうか
もしれません。
てしまいます。それでは、活き活き力を発揮するのはど
実はストレッサー(ストレスの原因)には、「良いス
ういうときでしょうか?図の真ん中のところ、「最適の
トレッサー」と「悪いストレッサー」があるのです。良
ストレスレベル」とあります。ほどほどに刺激や変化が
いストレッサーとは、それがあることで活き活き最適の
あるときに私たちは一番エネルギッシュに仕事ができま
ストレスレベルになる刺激です。たとえば、上司に認め
す。ストレスマネジメントと言われるものは、自分も部
られた、お客様に誉められた、大きな企画が成功した、
下もこの「最適なストレスレベル」にマネイジすること
などです。悪いストレッサーとは、ストレスレベルを高
なのです。
くし過ぎてしまうものです。人間関係がうまくいかない、
Ⅲ.適切なストレスマネジメント
仕事で失敗をしてしまった、締め切りに追われる、など
です。
ところが、このストレスマネジメントを誤ってしまう
適切なストレスマネジメントとは、悪いストレッサー
上司がいます。ぼーっとしている部下に「しっかりし
を解決し、良いストレッサーを持ちながら仕事をするこ
ろ!やる気を出せ!」とプレッシャーをかけるのです。
となのです。あなたは良いストレッサーを十分に持って
そうするとストレスレベルが上がってエネルギッシュに
仕事をしているでしょうか?
なるでしょうか?いいえ。そのようにプレッシャーをか
連載に対する組合員の皆さんからのご意見を募集しています!
損保労連メール:[email protected] までお気軽にお寄せ下さい!
シリーズ:メンタルへルスを正しく理解、元気いっぱい!
32
Fly UP