...

IN 加東2013 - 加東市の文化会館

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

IN 加東2013 - 加東市の文化会館
科 洋
● 保科アカデミー室内管弦楽団“アンサンブル=ハルモニア ”
Hiroshi HOSHINA
加東市祝祭アンサンブル
11:30 @武家屋敷
加東フィル
プチ・コンサート
加東フィルハーモニー管弦楽団有志
12:00 @エントランス
カリブ海の響き
パンチアウト・スチール・
オーケストラ
12:30 @武家屋敷
−詩 吟−
秋を詠う
加東市吟剣詩舞連合会
13:00 @L.O.C.ホール
吹奏楽の調べ
アルビレオ・ウインド・アンサンブル
13:30 @エントランス
ちょっとおでかけ
コンサート
西脇小学校オーケストラ部
14:00 @ホールロビー
WELCOME
コンサート
オカリナ かとれあ
14:30 @L.O.C.ホール
保科洋指揮
保科アカデミー室内
管弦楽団特別演奏会
●保
372
至篠山
▲
▲
至西脇
滝
社高等学校 家庭クラブ&茶道部
145
滝野
滝野庁舎
▲
至姫路・加西
372
三草保育園
175
滝野社IC
JR加古川線
社庁舎
社町
N
科康子
Yasuko HOSHINA
17
中国自動車道
372
交番
75
東条庁舎
江戸時代中期の寛保 2年(1742)
、越後国高柳一万石の藩主であっ
た丹羽薫氏は、加東・加西・多可・美嚢郡(村数33ヶ所)へと所領が
変わり、禄高一万石の譜代大名である三草藩が誕生しました。尾崎
家は、幕末にこの三草藩の大目付として活躍した30石取りの藩士、
尾崎弥一郎の後裔です。旧尾崎家住宅は一部に増築があるものの、
正面の式台まわりに当初のままの武家屋敷の構えが良く残っています。
至大阪
ひょうご東条IC
お問い合わせ先
保科 洋
ⒸEMI PICTURES ENTERTAINMENT
加門隆太朗
三草藩・武家屋敷 旧尾崎家住宅
東条湖
公益財団法人 加東文化振興財団
(やしろ国際学習塾内)
保科康子
保科アカデミー
室内管弦楽団
三草庵
旧尾崎家
武家屋敷
やしろ国際学習塾
上三草
保坂博光
平成3年
(1991)
、
やしろ国際学習塾の建設にあたり、
旧丹羽氏
の陣屋跡の角に、住民の文化交流の場として、特に地域の茶道
文化興隆の拠点を目的として寄付されたのがこの
“三草庵”
です。
平成18年の加東市合併後には、茶室としてだけでなく、収集
された花の展示会場としても利用され、その様子は新聞紙面に
も掲載されました。
三草庵
144
144
― 加東市 ★ 再発見 ―
東京音楽大学声楽科卒業。加東市内の合唱グループ(加東混声
合唱団、
やしろ女声コーラス、
まどかコーラス)
、
そして小野市民合唱団、
西脇市民合唱団にも参加し、合唱の楽しさを仲間とわけあいながら、
活動をエンジョイしている。
故高柳二葉、保坂博光の各氏に師事。 加東市在住。
やしろ国際学習塾へは、JR大阪・新大阪より、中国ハイウェイバスで
約80分。滝野社ICで下車。タクシーで7分。
@三草庵&レストラン
三草庵Cafe
パンチアウト・スチール・
オーケストラ
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院音楽研究科独唱専攻
修了。その後、4年間旧西ドイツ国立ミュンヘン音楽大学に留学、ドイツ
各地でテノールのソリストとして数多くの演奏会に出演。
「冬の旅」、
「白鳥の歌」等のドイツリートによるリサイタルをはじ
帰国後、
め、
「修禅寺物語」、
「ごんぎつね」「
、フィガロの結婚」「
、ヘンゼルとグレーテ
ル」
、
「こうもり」
「
、天国と地獄」、
「魔笛」
「
、カルメン」等の数多くのオペラに出
演し、幅広い役柄を演じ好評を博す。兵庫教育大学大学院教授、演奏グループ赤とんぼ代表。
やしろ国際学習塾
11:00 15:30
オカリナ かとれあ
加東 2013
Hiromitsu Hosaka
茶室
☎0795- 42-7700 ㈹
IN
兵庫県立社高等学校、京都市立芸術大学音楽学部を卒業。兵庫
県学生ピアノコンクール高校生の部本選大会優秀賞、YAMAHA
ヤングピアニストコンサート高校生の部本選大会優秀賞受賞。こ
れまでに森川和子、岡本麻子に師事。現在、ソロの演奏活動、レ
クチャー演奏、後進の指導、合唱指導、伴奏活動など多岐におい
て活躍している。加東市在住。
坂博光
加東フィルハーモニー
管弦楽団有志
加東市吟剣詩舞連合会
● 加門隆太朗 Ryutaro KAMON
会 場案内
〒673-1495 加東市上三草1175
@正面玄関
インドネシア料理&Cafe
CHANANG SARI
40年以上に渡り保科洋氏が指導する岡山大学交
響楽団のOBと一部現役部員の協力を得て、1994年
に結成されたオーケストラで、常任指揮者を秋山隆、
音楽総監督は保科洋。
『保科アカデミー室内管弦楽団』は、
その名のとおり氏の“教え子たちの集まり”とい
う意味である。メンバーは社会人から大学生まで様々であるが、全員が岡山大学交響
楽団に縁があり、かつ「保科理論」に基づく音楽解釈と演奏(いわゆる
『保科節』)に共
鳴した者たちである。また「ハーモニーを重視しながら、緻密な演奏を目指す」という氏
の演奏理念を強調するのが“アンサンブル=ハルモニア”
というネーミングの由来である。
年1回の定期演奏会などを中心に活動を続けている。
◆ ホームページ http://www003.upp.so-net.ne.jp/Horn/HoshinaAcademy/
●保
西脇小学校
オーケストラ部
日
オープニング・
コンサート
11:00 17:00
THE HOSHINA ACADEMIY Chamber Orchestra “Ensemble=Harmonia”
昭和11年東京に生ま
れる。昭和 29年東京芸
術大学作曲科に入学。
昭和35年同大卒業とと
もに、毎日コンクール作
曲部門管弦楽曲の部第
一位入賞。昭和38年に
は、文部省芸術祭奨励賞
受賞。東京音楽大学、愛
知県立芸術大学を経て、
昭和58年兵庫教育大学教授。平成13年3月定年
退官し同大名誉教授となる。作曲・指揮の両面で
活躍。
作品は管弦楽曲、オペラ、吹奏楽曲、室内楽曲、
合唱曲、ミュージカルなど幅広いが、特に吹奏楽曲
では日本を代表する作曲家の一人として知られ、作
品のいくつかはアメリカでも課題曲に登録される
など世界各国で演奏されている。1991年には、日
本吹奏楽学会アカデミー賞(作曲者賞)
を、現存す
る作曲家では最初に受賞している。
指揮活動もシエナ・ウインドオーケストラをはじめ
幅広く行っているが、特に、アマチュアを対象とした
指導法はそのユニークな演奏解釈理論とともに定
評があり、岡山大学交響楽団の常任指揮者を40年
以上の長きに亘って続け、日本有数の大学オーケス
トラに育て上げるかたわら、客演指揮者としても全
国各地のオーケストラや吹奏楽団体で活躍してい
る。作曲家としての見地、また多くのアマチュア音楽
団体の豊富な指導経験、
そして理論的根拠に基づく
独自のユニークで説得力のある音楽解釈は、
近年注
目を集めて高く評価されている。それらの集大成と
して、著書『生きた音楽表現へのアプローチ∼エネ
ルギー思考に基づく演奏解釈法』
( 音楽の友社)が
出版され、類書のない理論的音楽解釈法として、ア
マチュア音楽愛好家はもちろん専門家の間でも評
判となった。
また、近年では吹奏楽分野の演奏技術の進歩に
合わせ、クラシックの管弦楽曲の吹奏楽への編曲も
数多く行っている。
兵庫教育大学名誉教授、作陽音楽大学客員教授、
浜松アクト音楽院音楽監督、フィルハーモニックウ
インズ浜松音楽監督。加東市在住。
11:00 @エントランス
の
●保
楽
音
出演者プロフィール
concert
menu
ホームページ http://www.k-bunka.jp/ 〈休館日〉毎週水曜日・祝日の翌日
☎0795 - 42 -7700 ㈹
FAX.0795 - 42 -7233
2013 年
日 付
会 場
10月27日〈日〉
やしろ国際学習塾
三草藩・武家屋敷
旧尾崎家住宅
主催 /(公財)加東文化振興財団 共催 / 加東市・加東市教育委員会
IN
加東 2013
エントランス
無 料
加東市祝祭アンサンブル
オープニング・コンサート
加東市祝祭アンサンブル
協 力
アルビレオ・ウインド・アンサンブル
加東市祝祭アンサンブルは、保科洋先生の指導を仰ぐた
めに集まった市内の吹奏楽愛好家たちによるブラス・アン
サンブル。今年の「音楽の日」を祝うようにオープニングを
華々しく飾ってくれます。
12:00
エントランス
無 料
カリブ海の響き
パンチアウト・スチール・
オーケストラ
(姫路市)
13:00
L.O.C. ホール
無 料
吹奏楽の調べ
1992 年、兵庫教育大学が実施した「吹奏楽指導者のため
の公開講座」に受講生として集まった兵庫県下の各校の教
師たちが、その後も保科洋先生の指導を得るために結成した
「保科洋ディレクターズバンド」を前身とし、2013 年にその
中の精鋭たちを中心に、
さらに完成度の高いアンサンブルを
目指して結成したのが「アルビレオ・ウインドアンサンブル」。
各自が指導者であり高い技術を持つ演奏家たちのバンドで
す。聴きごたえのあるブラス・サウンドをお楽しみください!
― 加東市 ★ 再発見 ―
要入場券
保科アカデミー室内管弦楽団
加東フィルハーモニー管弦楽団有志
(昨年の公演より)
特別演奏会
武家屋敷(旧尾崎邸)
三草庵 Cafe
社高等学校 家庭クラブ&茶道部
オカリナ かとれあ
【演奏曲】ロジャース:エーデルワイス ほか
加東市内でオカリナの音色に魅了された仲間が集い、練
習やコンサートを行っているグループ。歓迎の気持ちをオ
カリナのやさしい音色に乗せてお届けします。
13:30
エントランス
保 科 洋
〈ピ ア ノ〉加門隆太朗
〈テノール〉保 坂 博 光
〈ソプラノ〉保 科 康 子
演奏曲
会 場
無 料
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 K.488より第1楽章
ベートーヴェン:交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93
保科洋 編曲:千の風になって
レハール作曲:「メリー・ウィドウ」より ほか
昨年好評を得た社高等
学校の家庭クラブ&茶道
部の和風カフェが今年も
オープン。素材を大切に
した、季節感あふれる
お菓子をご用意してお待
ちしています。
やしろ国際学習塾L.O.C.ホール
開場 14:00 / 開演 14:30
入場料
300 円(お菓子付) 先着150名
ホール公演のチケットをお持ちの方は無料
〈管 弦 楽〉保科アカデミー室内管弦楽
保科アカデミー室内管弦楽団“アンサンブル=ハルモニア”
ⒸEMI PICTURES ENTERTAINMENT
ちょっとおでかけ
全席指定
1,800円 / 18歳以下1,000円(友の会 各300円引)
― 加東市 ★ 再発見 ―
※小学生からご入場いただけます
コンサート
発売日
発売窓口
【演奏曲】保科 洋: 風 紋(管弦楽版) ほか
西脇小学校オーケストラ部が、加東市におでかけしてきて
くれます。100名の部員から5・6年生のアンサンブルチー
ムが日頃の練習の成果を披露。
伝統ある西小オーケストラ部の演奏をお楽しみに!
三草保育園
旧尾崎家
武家屋敷
P
(土)
(友の会 7月13日)
7月27日
・窓 口 やしろ国際学習塾 9:00∼/東条文化会館・滝野文化会館 11:00∼
・電話予約 13:00∼
西脇小学校オーケストラ部(西脇市)
やしろ国際学習塾/東条文化会館/滝野文化会館
楽しみ、考え、音にする
保科塾
アルビレオ・ウインドアンサンブル 公開練習
保科洋先生の教えを請うために結成された「保科洋ディレクターズ・バンド」を前身とし、さらに音楽的高みを目指
すべく、精鋭たちによって結成されたバンド「アルビレオ・ウインドアンサンブル」の練習を無料で見学いただけます。
指導にあたるのは、もちろん保科洋先生。保科先生がどのようにアンサンブルを作り出してゆくのか、
その様子を
ご覧いただける絶好の機会です。
Lesson
WC
事務所
ホール
ロビー
(2F)
お茶代
出 演 〈指 揮〉
加東市吟剣詩舞連合会
LOC
ホール
(2 F)
加東 2013
― 加東市 ★ 再発見 ―
― 加東市 ★ 再発見 ―
無 料
加東市内の吟剣詩舞グループの同
(昨年の公演より)
志による連合会。年1回の合同発表
会を企画し、交流を深めつつ研鑽を積んでいます。昨年
の嵐の中で行われた公演は伝説となりました。今回も加
東市内に詩吟の魅力を伝えるため、趣向を凝らした公演
を企画していますので、是非ご来場下さい。
出 演
IN
11:00 -15:30 三草庵 &レストラン
― 加東市 ★ 再発見 ―
12:30
加東市ゆかりのアーティストが
素晴らしいパフォーマンスを披露!
!
“アンサンブル=ハルモニア”
やしろ国際学習塾を本拠地にし、
加東市民に愛されるオーケストラを
目指して演奏活動を続ける加東フィ
ルの、有志たちによるアンサンブルが
再び参加。今年はどんな編成で聴か
せてくれるのか、当日をお楽しみに。
要入場券
WELCOME
コンサート
出 演
― 加東市 ★ 再発見 ―
保科 洋 指揮
西脇小学校オーケストラ部
アルビレオ・ウインド・アンサンブル
ホールロビー
プチ・コンサート
出 演
姫路のスチールパンチーム。カリブの島国・トリニダード・
トバゴ生まれのドラム缶でできた楽器で、ラテン系の楽曲
からクラシックまで、多彩な表現が可能です。独特の美し
い音色で楽園のサウンドを奏でます。
14:00
加東フィル
秋を詠う
【演奏曲】「リトルナッツ・アイランド」
「ハッピーワンダラー」 他
出 演
無 料
14:30 L.O.C.ホール
−詩 吟−
スチールパン・ライブ
出 演
武家屋敷(旧尾崎邸)
出 演
【演奏曲】ヴァン・デル・ロースト:アルセナール/
スーザ:士官候補生 ほか
― 加東市 ★ 再発見 ―
11:30
楽日
― 加東市 ★ 再発見 ―
加東市在住、または同市を拠点に活動する方々を表しています。
の
11:00
出 演
― 加東市 ★ 再発見 ―
― 加東市 ★ 再発見 ―
音
音楽の日
三草庵
エントランス
(1F)
スケジュール
① 8月24日〈土〉 ② 9 月7 日〈土〉 ③ 10 月19 日〈土〉
正面玄関前
◆指 導: 保科 洋
◆ 練習時間: 14:00∼18:00
(8/24・10/19は、15時より)
372
◆会 場: やしろ国際学習塾L.O.C.ホール
正面玄関前
(雨天時、場所が変更になる場合あり)
インドネシア料理&Cafe
CHANANG SARI
* Food
500円( 2 種類/各30食程度)
120円∼300円
* Drink・Sweets
ホール公演のチケットをお持ちの方は、
先着50名まで100円引き
◆公開練習の見学について
アルビレオ・ウインドアンサンブル
公開練習
11:00 -17:00
見学
無料
◆見学は無料です。
◆当日に、
事務所へお申し込みください。
◆見学いただくお席は、当日指定させていた
だきます。
◆見学は、練習時間の間、どの時間でも可能
です。
◆練習を妨げるような行為などがあった場合
は、今後の見学をお断りする場合がござい
ます。
インドネシア料理のワゴンカフェがやってきます。料理
はもちろん、デザートもリーズナブルな価格で美味しい
ものばかり。その中でも、ホールスタッフのイチオシは
「揚げバナナとアイスクリームのデザート」
( 300円)
です。
Fly UP