Comments
Description
Transcript
評 価 項 目
2013 年度 4:よく当てはまる 2:あまり当てはまらない 評 3:やや当てはまる 1:全く当てはまらない 価 項 ?:よくわからない 目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 幼稚園は、教育目標をわかりやすく説明していると思いますか 保育計画を学年だより等で、わかりやすく説明していると思いますか お子さまは、楽しく幼稚園に通っていますか 幼稚園は安全で清潔感のある環境づくりに心がけていると思いますか お子さまの健康状態に常に留意し、適切な処置・対応を行っていると思いますか 教師はお子さまをよく理解し、その子に応じた適切な指導(対応)を行っていると思いますか 教師は保護者との信頼関係を大切にしていると思いますか 園からのお便り、連絡ノートなどでお子さまの幼稚園での様子がわかりますか 教師はお友達同士のトラブルに対し、適切な対応を心がけていると思いますか 幼稚園は子育て支援(子育てに関する相談・預かり保育・未就園児クラスなど)を積極的に行ってい 10 ると思いますか 11 ホームページは、見やすく、子ども達の活動の様子がわかる内容となっていますか 総合平均 評 定 保護者 教師 3.7 3.8 3.8 3.8 3.9 4.0 3.6 3.5 3.8 3.7 3.7 3.8 3.8 4.0 3.8 3.8 3.7 4.0 3.8 3.8 3.6 3.8 3.7 3.8 保護者の皆さまからいただいたアンケートの数値の平均は、「3.7」となり、9割以上という好結果となりました。 特に高い評価をいただいた項目は、 第1位 第2位 〃 〃 〃 〃 №3 「お子さまは、楽しく幼稚園に通っていますか」 №2 「保育計画を学年だより等で、わかりやすく説明していると思いますか」 №5 「お子さまの健康状態に常に留意し、適切な処置・対応を行っていると思いますか」 №7 「教師は保護者との信頼関係を大切にしていると思いますか」 №8 「園からのお便り、連絡ノートなどでお子さまの幼稚園での様子がわかりますか」 №10 「幼稚園は子育て支援(子育てに関する相談・預かり保育・未就園児クラスなど)を 積極的に行っていると思いますか」 第3位:№6「先生は、お子さまをよく理解し、 その子に応じた適切な指導(対応)を行っていると思いますか」 〃 :№9「お友達同士のトラブルに対し、適切な対応を心がけていると思いますか」 3.9 3.8 3.8 3.8 3.8 3.8 3.7 3.7 となりました。4段階評定を実施した時の90%である値「3.6」を越える評価をいただいた項目は、全11項目中すべての 項目となり、高い評価を頂いたことに教職員一同とても喜んでいます。 この結果から子どもたちが楽しく幼稚園に通い、保護者の方々も園を信頼して、安心してお子さまをお預けくださっておられ るということがわかり、とてもうれしく思います。 №2、3、6、7に関わっての自由記述は、 「園長先生が朝、玄関に立ち、生徒一人一人の名前を呼び、おはようございますと言ってくれるのはすばらしいと思います。」 「園長先生をはじめ先生方、バスの運転手さんがいつも笑顔であいさつしてくれる姿は本当に気持ちがいいです。」 「先生方全員が子ども達、親、祖父母の顔・名前を覚えていて、いつも笑顔であいさつしてくれる。その笑顔に親も子も安心して います。」 「いつもにこにこあいさつしてくださるので、気持ちがよいです。わかっていても出来る事ではないですよね。周りにも良い園だと おすすめしています。」 「毎日、にこにこと喜んで登園してくれたことが、何より嬉しく、先生方には感謝しています。ありがとうございました。」 「園長先生はじめ先生方皆さん明るい笑顔で園児と接している姿を見て、この園に入れて良かったと思いました。質問もしやす く、きちんと対応していただけるので私も安心して、子どもを預ける事が出来ました。子どももとても幼稚園が大好きです。」 「先生達の笑顔と挨拶が素敵だなと思ったのと、温かい雰囲気で園を選んだのですが、入園してもその気持ちが変わらず、 とても良いなぁと思います。」 「先生方が素晴らしいと思います。子どもへの接し方はもちろん、保護者にも声を掛けてくれる等、不安になる事無く、安心 して毎朝送り出せています。」 「先生方皆さん笑顔で安心して子どもを預けられています。」 「これから幼稚園を考えている友人にも自信を持ってすすめられる園だと思います。」 「本当に子どもの事を考えてくれる園だと思っています。何か難しかったり、出来ない事があっても焦らせたり、無理させた りする事なく、その子のペースや最良の方法を考えて関わってくれる。自分の子も楽しく通っているが、何より他の子ども達 も明るくいつも楽しそうで安心して子どもを預けられる素晴らしい園だと思います。」 「やっぱり元気が一番!!先生方の元気があれば親も子も楽しいです!!」 「いつもたのしく幼稚園に通っています。担任の先生が大好きで、毎日ご機嫌で帰ってきます。」 「途中入園の為にウエルカムデーや運動会に参加させていただきましたが、先生達が笑顔で迎えてくれて、あいさつや声 かけも優しい雰囲気でとても好印象でした。思っていたより行事が多くて驚きました。でも、幼稚園での様子をたくさん見る事 ができたのでよかったです。」 「3 年間通いましたが、全員の先生が、子どもはもちろんのこと、親にも親切にやさしく接してくれたことで、親子共々積極的 に幼稚園に関わる事ができました。楽しい園生活になり感謝しています。」 「いつもとても楽しく園生活を送っている様で先生や園長先生など皆さんには、本当に感謝しています。3 月で卒園してし まいますが、時々遊びに行ったり、顔を出したりするかもしれませんので、よろしくお願いします。」 「先生達みなさんが子ども達を大切にしてくれていて、とても嬉しいです。」 「娘に対して、とても親身になって色々と考えたり、対応して下さり、とても嬉しかったです。先生のおかげで 1 年間とても楽 しんで通う事ができました。」 「学年の枠なく名前を呼び合っているところが良いと思いました。同級生との関わりも大事ですが、下の子を思う気持ちが 強いなと感じました。上級生や先生方に大切に思われて、下の子にもその気持ちを伝えられるいい環境をこれからも続けて いって欲しいです。」 「担任の先生には子どもの事を相談しやすいです。おかげで幼稚園楽しく通わせていただくことができました。ありがとうご ざいました。」 「担任の先生はもちろん、いろいろな先生方がやさしく声掛けしてくれる所が親子共々すごく嬉しく思います。」 「親が参加したり、見学できる行事が色々とあって子どもの様子が身近に見ることができたことも良かったです。バス送迎で も先生方の明るい対応と運転手さんの丁寧な運転は、近所のお母さん達からも、とても評判が良かったです。」 「仕事をしながらも安心して、あずけられる園です。本当に感謝しています。」 「園長先生はじめ先生方、事務の方、バスの運転手さん方も子ども達一人一人をよくみて下さっていて本当に有りがたく感 謝しております。最初不安がって泣き叫んでいた子も今では、“楽しい”と毎日張りきって通い、大きく成長させて頂きました。 又、園内の飾り付けが季節や行事ごとに合わせてステキに変わり、大人が見てもワクワクします。」 「いつも優しく見守って頂き、ありがとうございます。先生方の思いやりや愛あふれる指導をいつも感じています。新年度も よろしくお願いします。」 「学年やクラスの枠を超えて全体で遊んだりしているのが良いと思います。特に、帰りに年長さんなど上の学年の子が下の 学年の子を迎えに来たりするのが、お互いの成長にとって、とても良いと思います。」 「うちの子には湖畔幼稚園がとても合ってるなといつも思います。先生達の対応も安心できるので、助かります。ありがとうご ざいます。」 「入園時は色々心配しましたがのびのびと通園している子を見て、本当に湖畔幼稚園に決めて良かったと思っています。 個性を大切にのびのびとできるよう指導して頂きありがとうございます。」 「お正月にはお正月のあそびを取り入れたりと現代の家ではなかなか出来なくなってきたことを体験させてもらい、ありがた く思います。園での団体行動の時も恥ずかしかったりしてできない事も根気よく指導してくださっていると感じます。工作が 好きなのですが子どもの“作りたい”という気持ちをとても大事にして下さり、とても満足して帰ってきました。毎日のスケジュ ールやきまりを守った中でも、個人個人の気持ちを尊重し、保育していただいている事、とても感謝しています。いつもあり がとうございます。」 「クラスで“完食シール”の取り組みをしているようですが、そのおかげか家の食事でも“残したい…”と言うことが少なくなり、 頑張ってたべるようになりました。」 「先生方の子どもに対する対応が適切で安心します。問題点なども話し合えて、その後にも注意しながら子どもを見ていけ ます。」 「いよいよ卒園ですが、3年間先生みんなに見守られて過ごせたように思います。毎朝一人一人に声をかけてくれてとて も気持ちが良いです。朝、忙しく、先生に伝達をお願いしても、しっかり担任の先生に伝わっていて安心できます。いつもあ りがとうございます。」 「園長先生や先生方が積極的に園児達と触れ合ってる所が良いと思います。」 「担任の先生も本当に素敵な先生で子どもも大好きです。」 「園長先生、先生方が園に行った時にこやかに挨拶してくれる。プリント類、見やすい(全体、学年、クラスとやや多いか な?)対応が早い。」 などのコメントをいただきました。 子ども達の園での様子をできるだけ保護者の方々にお伝えしようという考えの下、クラスだより、連絡ノート、ホームページ のブログでお知らせしてきました。特に連絡ノートは、園での子ども達の様子をお伝えし、子ども達の成長について保護者の 方々と共通理解を図る大切なものと考えています。そのことが、高く評価されたことは、喜ばしいことであり、今後の教師の励 みにもなります。 №8 に関わっての自由記述は、 「先生方には沢山の相談にのって下さって、いつも助かっています。連絡ノートにも沢山の細かい情報を書いてくださり、 園での様子がよくわかります。」 「どんなささいな事でもノートや口答で知らせてくれるので、とても安心でした。クラスだよりや学年だよりも手書きですごく あたたかみがあります。」 「子どもの話だけではよくわからないことも連絡ノートやおたより、ブログなどで補えるのでとても助かります。」 「いつも 1 日の様子を細かくわかりやすく連絡ノートに書いてくれて、子どもの事をよく見てくれているんだなーと思いま す。」 「連絡ノートの細やかさがとてもありがたいです。安心して子どもを幼稚園に送り出す事が出来ます。子どもの意志を尊重 して下さるので多様な面で、意欲が高まったり、満足感が得られるのだと思います。」 「子どもを暖かく見守って下さっているのが連絡ノートのコメントから伝わってきます。子どもも先生方が大好きです。良い 意味で派手さがなく、子どもの教育上にも良いと思います。」 「子どもの様子で少しでも気になる所(精神面や体調)を伝えるとものすごく丁寧に気にかけてくれて、いつも電話をくれ る。子どもはもちろんのこと、親も安心して毎日送り出せます。」 「入園当初は園での生活に適応できるのか心配でしたが、連絡ノートや必要に応じて電話を下さったり面談があって、親 身に関わって下さったことで、不安解消することができ感謝でした。」 「こまめに書いて下さる連絡ノート、内容もわかりやすく丁寧で…こんな幼稚園はなかなか他にないと思います。安心でき ることが親として何よりもありがたいです。先生方の親切な対応にも感謝しています。」 「連絡ノートで子どもの状況がとてもわかりやすく、自宅での様子などをふまえた上で先生も対応してくださったりと連絡ノ ートをとても良く活用できていると思います。たくさんの園児がいるにもかかわらず、とても詳細に記入して下さりありがたい です。」 「普段なかなか見えていない部分を連絡ノートなどで知らせてくれるので安心しています。3人の子どもが湖畔幼稚園で 学ぶ事ができ嬉しく思っています。」 「入園時いつも泣いていた子が今では、楽しみに幼稚園に行くようになりました。友だちと遊ぶ楽しさなど身についた様 に思います。最近では、担任の先生だけではなく“○○先生に誉められたよ”などとても喜んでお話してくれます。いつも先 生みんなに見守られているのだなと感じました。連絡ノートも園での生活がとてもわかりやすく、楽しみに読ませていただい ています。これからもよろしくお願い致します。」 「ノートで丁寧に様子を教えてくれる。」 「ブログが良いです。元気に楽しく過ごしている様子がわかり、みんなで見ています。」 「幼稚園が楽しい様で元気よく行くし、様子がブログで見れて安心しています。」 「ホームページでクラス別に外で遊んでいる様子や給食の様子など見るのが楽しみです。」 「ホームページをいつも見ています。更新を楽しみにしています。」 「HP の更新がもう少し増えるとうれしいです。」「ホームページ更新が少ないような」 ~出来る限り、多く更新できるように心がけていきたいと思います。 また、預かり保育や未就園児クラスについても保護者の方々のご理解を頂き、評価していただいております事をうれしく思 います。未就園児クラス「らっこ組」は、今年度は 27 名の在籍。この内、満 3 歳児入園も 16 名で、日々20 名以上の子ども 達が登園し、充実した保育を行う事ができました。今後も保護者の方々が安心してお子さまを預けられるよう、質の高い保 育を目指していきたいと思います。 №10に関する記述は、 「らっこの先生たちには、とってもお世話になりました。子どもが楽しく登園出来るのも先生達のおかげだと思います。見 学に行ったとき、行事での参加の時も様子を見ていると、絶対大変なのに、いつも笑顔で優しく接していただいているのを 見て、いつも感動しています。助けられています。」 「子どもがとても楽しみに毎日登園しております。未就園児クラスに入れていただいたことにも大変感謝しております。こ れからもよろしくお願いします。」 「朝も“バスに乗る”帰って来たら“○○くんと遊んだ”“○○したよ~”と満足した顔で、教えてくれます。問6では、?に見 てないのでつけましたが、子どもの様子を見ると、ケンカした時や出来ない時に先生が言ってる言葉をちゃんと理解して納 得している感じなので、先生の子どもへの対応はすばらしいと思います。汚れたパンツも毎日手洗いしてくれて感謝してい ます。」 「まだ園になれない下の子を上の子のクラスで一緒に保育させてもらったりと、あたたかい対応に感謝しています。おか げで下の子も幼稚園が大好きになりました。」 「子どもが幼稚園が楽しいと言っているので、すごく良いです。まだ、2ヶ月くらいなので、幼稚園で学んで、成長してくれ る様子を楽しみにしています。」 「新しい子どももいるのに2才児さん、よく落ち着いて先生のお話を聞いていて、先生達の力量だと感じております。行事 なども、子ども達に無理な押し付けをなさらず、子ども達ひとりひとりの思いをくみ取ろうとなさっているのがとても素晴らしい と思っています。廊下に子ども達が使えるように廃材がきちんとまとめて置いてあり、上のクラスの子ども達が好きなように使 っているのかな…と楽しく想像しています。毎日入り口近くに生き物がいるのも心地よく、子ども達の興味や目線も考えてい らっしゃるように思います。送迎バスの先生の笑顔、運転手さんのご挨拶もとても気持ちがいいです。」 「良い点は先生達の元気だと思います。日々大変な事柄や色々あると思うのですが、朝や帰り、子どもと一緒に行くと先 生のあいさつに元気をもらいます。それと先生一人一人に子どもを預けても大丈夫!というオーラがあります。私の経験値 がそれを察知しています。(笑)私は、たくさんの幼稚園を見学した訳でも、ママ友もたくさんいる訳でもないのですが、湖 畔幼稚園の生活の話をすると、ほとんどの方がほめます。うらやまし~と言います。園を選ぶとき、自分の子どもにとって何 がいいか、親は考え、あれもこれもと欲ばってしましいがちなのですが、人とのつながりを感じることの出来る先生達の日々 の教育姿勢は、一番の魅力だと思います。これからも先生達一人一人のお力と湖畔幼稚園の園長先生を中心とした団結 力で頑張っていただきたいと思います。」 「下の子をらっこ組に2才になって入会させたかったのですが、園児の数が多いとの事で入会できず残念でした。先生 の数が増えて欲しいと思いました。」 ~今年度後半、満 3 歳児入園のお子さんが増え、毎日 20 名以上の子ども達が登園していました。保育室の大きさに対 する、2 歳児・3 歳児の割合の規定がある事、また一人一人に丁寧な保育を心がけている事などから、やむなく人数制限を させていただきました。 「普段の生活といちごコースの生活とすごし方がそれぞれちがい、メリハリがついていて、たのしく一日中園ですごすこと ができています」 一方、№4「幼稚園は安全で清潔感のある環境だと思いますか」の項目は「3.6」という結果となりました。 自由記述は、 「園内ですが先生方がそうじをしているのはわかるのですが、うす暗い感じがして清潔感があまり感じられない気がしま す。」 「暖房費を払っているのに寒いです。薄着の子どももいると思うので…。」 「園内を清潔に保つよう心がけている。」 この項目は、昨年度に引き続き課題となっています。園舎が古くなってきているため、傷みのあるところについては、修理 をしていきたいと思います。寒さ対策としては、冬場は特に効率よく暖房することが難しくなってきていますが、早朝から、暖 房を入れるなど出来る範囲での改善を行っていきたいと思います。暗いというご指摘については、環境教育という観点から、 節電を心がけ、園舎内の電気を最小限に抑えている事をご理解下さい。清潔さに関しては、園内外の清掃には日頃から心 がけてはおります。今後も引き続き、清潔な環境作りに力を入れていきたいと思います。 その他自由記述は、 「祖父母参加のもちつきの日は、祖父母が一人も来られない子は、両親参加を認めるべきだと思います。人数が多すぎ ると言うのであれば、各家庭祖父母又は、両親合計 2 名までとするなど子どもが淋しい思いをしないようにする事が優先だ と思います。」 「改善して頂けたら良いなと思う所は、防火もちつきの時なんですが私の母が言っていた事なんですが、祖父母の方が 来ていない子が何人かないていたそうです。とてもかわいそうだったと母が言っていました。遠方でどうしても来れない方 は保護者の方でも良いかと思うんですが…。何か改善して頂けるとうれしいです。」 ~創立記念防火もちつきは、勤労感謝の日と関連させ祖父母参観として、実施しています。そのため、長年働いてこられ た祖父母の方々をお招きしています。例年、お越しいただいた祖父母の方々が来られなかった子ども達にも色々配慮し ていただき、楽しく交流していただいております。この行事については、これまでいろいろご意見をいただいておりますの で、開催の有無も含めて、次年度の検討課題とさせていただきます。 「夏休み、冬休みの宿題のプリントで、思い出を書くところをなくしてもいいのではないでしょうか?仕事とかで、出かけ なかった子やどこにも行かなっかた子がいたら写真とか困ると思います。現にどこにも行かなかったので、写真をはるのに 困ってるって話を聞いています。」 ~来年度の「たのしいなつやすみ」「たのしいふゆやすみ」から改善していきます。 「バスの担当の先生で、出発するときに“いってまいります”と一礼してくれない先生がいます。最初入園させた時、先生 全員が統一でとても丁寧にあいさつしてもらって、すごくいい印象を持っていたので残念です。」 「バス乗降の時の挨拶をきちんとして欲しい⇒先生との挨拶、運転手さんとの挨拶を子どももするよう指導して欲しい。我 が子が出来てない時が多いので…。」 ~一日の始まりの挨拶ですから気持ちよく一日を始められる為にも、教師自らが手本となるよう教師会で、挨拶を徹底 することを確認しました。 「写真展示の回数が多く、展示時間が短い。見に行ったかどうかのチェックは不要(先生たちの負担では?)⇒複数のイ ベントまとめる、ネット注文など。」 ~業者に依頼しているので改善することは、難しいですが、今後の検討課題とさせていただきます。 「なぜ上靴は教室でとりかえるのか?」 ~下駄箱が 2 段構造になっていないため、上靴は、お部屋の棚に収納しています。 「玄関に大きいスリッパも欲しいです。」 ~早速、用意いたしました。 「この幼稚園だからこそ何か力を入れている取り組みがあればいいです。(英語だとしたらもっと時間を増やして簡単な 会話が出来る様になるとか)」 ~特色は、キリスト教保育です。「神さまの愛と恵みのもとにいかされている喜びを分かち合う」を教育目標に、園生活を 通して、神様の愛のもとで先生や友達と喜びを共に体験し、自分を愛し、他の人を愛し、自然を大切にする、調和のとれ た人間性の教育を目的として保育を行っています。 等たくさんの貴重なご意見をいただきありがとうございました。 保護者の皆さまからのアンケートと平行して、教師の評価も行っています。総合平均としては、保護者の皆さまの平均より 高い「3.8」となりましたが、それぞれの項目についての結果には、多少の差異がありました。教師自身が取り組む内容に関 する項目については、力を入れて行っている事に自信を持って、高い評価を付けた項目もあります。しかし、自己満足で終 わることなく、子ども達の成長の為に、また、保護者の方々とのより良い信頼関係を築く為に、適切な配慮、丁寧な対応を心 がけて行きたいと思います。 今年度、保護者の皆様から総合で「3.7」という高い評価をいただきました。この評価を大変うれしく思うと同時に、今後も 保護者の皆様のご期待に沿うことが出来ますよう教職員一同、より質の高い保育を目指していきたいと存じます。 これからも保護者の方々のご意見やお考えを頂戴すると共に、当園の保育方針や内容をご理解いただきながら、相互に 協力し合って子ども達にとってよりよい保育・環境を作っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。