...

第9回 - 組込みシステム産業振興機構

by user

on
Category: Documents
52

views

Report

Comments

Transcript

第9回 - 組込みシステム産業振興機構
先進的組込みシステム産学官連携プログラム
第9回
組込み適塾
×IoT
つないで、みつけて、うみだす
主催:組込みシステム産業振興
主催:組込みシステム産業振興機構(
組込みシステム産業振興機構(ESIP
機構(ESIP)
ESIP)
共催:
共催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 関西センター、大阪大学
関西センター、大阪大学 大学院情報科学研究科
大学院情報科学研究科/
科学研究科/サイバーメディアセンター、
東北大学サイバーサイエンスセンター、岩手県立大学、名古屋
東北大学サイバーサイエンスセンター、岩手県立大学、名古屋大学
大学サイバーサイエンスセンター、岩手県立大学、名古屋大学 大学院情報科学研究科
大学院情報科学研究科NCES
科学研究科NCES、慶應義塾大学大学院
NCES、慶應義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科、公益社団法人 関西経済連合会
関西経済連合会
後援:分野・地域を越えた
後援:分野・地域を越えた実践的情報
分野・地域を越えた実践的情報教育協働
実践的情報教育協働ネットワーク(
教育協働ネットワーク(enPiT
ネットワーク(enPiT)、
enPiT)、経済産業省
)、経済産業省 近畿経済産業局(予定)
組込み適塾の案内
実装エンジニアリングコース
(組込み適
(組込み適塾のコース)
アーキテクチャ設計コース
アドバンストコース
アドバンストコース
若手技術者におすすめ!
中堅技術者におすすめ!
先端技術者におすすめ!
新設
IoT特別コース
IoT特別コース(つないで、みつけて、うみだす!!
(つないで、みつけて、うみだす!!)
!!)
クラウドセンシング
ネットワーク
セキュリティバイデザイン
◆実装エンジニアリングコース
実装エンジニアリングコース
アーキテクトの設計を確実に実装
設計を確実に実装
につなげ、かつ電子機器の性能を
電子機器の性能を
につなげ、
より一層発揮させるエンジニアの
より一層発揮させる
育成をめざすカリキュラムです。
演習を通じてハードウェア(マイコ
ン・周辺I/F)の特性をよく理解しつ
つ、高効率で省エネルギーな実践
実践
的開発力強化を目指す講座を開設
的開発力強化
します。
ビッグデータ
◆アーキテクチャ設計コース
製品の要求を実現するためのアーキ
アーキ
テクチャ設計力強化をめざすカリ
テクチャ設計力強化
キュラムです。
現場での開発経験を踏まえ、ソフト
ウェア工学の基礎的な講座からプロ
プロ
セス管理、設計のための手法の講座
を開設します。他社の技術者との交
流を通じて、技術者自身の経験を振
技術者自身の経験を振
り返る場ともなります。
り返る場
デザイン思考
◆アドバンストコース
アドバンストコース
新しい商品やサービスを企画する人のため
のカリキュラムです。
製品サービス全体
アドバンストコースは、製品サービス全体
での価値拡大・性能向上、安心・安全を実
での価値拡大・性能向上 安心・安全を実
現するためのシステムアーキテクト力強化
を目指すコースです。
新たな価値創造のための手法を学ぶ講座や、
組込みシステムがネットワークにつながる
時代、システムの安心・安全を確保できる
機能安全・セキュリティを学ぶ講座を
よう機能安全・セキュリティ
機能安全・セキュリティ
開設します。
新設
◆ IoT特別コース
IoT特別コース
従来の組込み技術者に求められるスキルに加えて、ネットワーク、クラウド、ビッグデータ
ネットワーク、クラウド、ビッグデータなどのIoTを構成する技術を修得
ネットワーク、クラウド、ビッグデータ
します。更に、デザイン思考
デザイン思考によるIoTサービスの創出プロセスを体験し、個々の技術をつないでIoTサービス・開発を生み出
デザイン思考
すスキルを学びます。(IoTコースは上述3コースにまたがった仮想のコースです。)
募集要領
コース一括受講
【コース一括受講】
コース内の全ての科目(アーキテクチャ設計コースの場合選択科目
は内2科目)を受講します。
【科目受講】科目内の全ての講義を受講します。
【講座受講】講義ごとに受講します。1講義から受講可能です。
会員
ド
A02-01
ー
バ
ン
ス
ス
A02-02
ビジネスデザイン科目
ト
コ テ
(関西)
ク
ー
受講料
ス チ
ャ
設
計
¥126,000
¥184,050
択
科
目
一般
¥29,500
¥15,000
¥29,500
¥50,000
¥75,000
¥120,000
¥236,000
¥15,000
¥29,500
プロジェクトマネジメント科目
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
コア技術科目
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
ベース科目
選
会員
¥15,000
検証アーキテクティング科目
受講料
(遠隔)
¥225,000
¥350,000
IoT技術科目
ン
グ
コ
ー
ス
コ
ー
ス
特
別
実
システムデザイン科目
装
エ
ン
ジ
ニ
ア
I
O
T
基礎科目
¥50,000
¥75,000
¥108,000
¥212,400
¥55,000
¥77,500
ー
ー
¥95,000
¥142,500
ー
ー
ー
実装演習(初級)科目
¥225,000
¥350,000
実装演習(実践)科目
仮想設定(試⾏)
¥200,000
¥300,000
ー
ー
ア
計 キ
コ テ
ク
ン
グ
コ
ス
装
¥29,500
(※1)
(※2)
(※3)
(※4)
A02-01
A02-02
ー
A02-03
ベース科目
選
択
プロジェクトマネジメント科目
コア技術科目
ン
ジ
ニ
ア
科目一括受講
東北(震災復興)
¥67,500
ー
一般
¥132,750
ー
講座受講
(※ /講座)
一般
東北(震災復興)
¥15,000
¥29,500
¥15,000
¥29,500
¥50,000
¥75,000
¥90,000
¥180,000
¥15,000
¥29,500
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
検証科目
¥40,000
¥70,800
¥15,000
¥29,500
システムデザイン科目
¥40,000
¥75,000
¥108,000
¥212,400
¥55,000
¥77,500
ー
¥95,000
¥142,500
ー
科
目
ー
基礎科目
エ
リ
ー
¥15,000
ス アーキテクティング科目
ト
実
開催会場
リ
ン システム
ス チ
¥75,000 ¥100,000
A02-04
ー
キ
¥285,000
一般
¥132,750
ー
ア
¥175,000
A02-03
会員
¥67,500
バ
ャ
コ
一般
システムズエンジニアリング科目
設
講座受講(※2)
(※ /講座)
ド
ー
ア
科目一括受講
ス
ー
コース一括受講
コ
システムズエンジニアリング科目
ー
受講方式
ア
一般
東北(震災復興)
実装演習(初級)科目
実装演習(実践)科目
ー
ー
¥15,000
関西会場:グランフロント大阪ナレッジキャピタル、
産業技術総合研究所 関西センター
東北会場:産業技術総合研究所 東北センター
東北大学サイバーサイエンスセンター
中部会場:名古屋大学 ナショナルイノベーションコンプレックス
関東会場:慶應義塾大学 協生館
表示価格は消費税相当額を除いた金額(税抜き)です。
講座受講の場合、半日講座は半額、2日間講座は倍額となります。
ESIP会員が遠隔受講する場合は関西受講(会員価格)となります。
会場ごとの開催講座についてはホームページで確認下さい。
¥29,500
講義一覧
講義一覧
※ 各コースの講座・講師名が橙色の講座がIoT特別コース対象講座です。
コース・科目分類
式典
講義名
ID
講師候補(敬称略)
入塾式
A01-01
セキュリティ・バイ・デザイン概論(半日)
A01-02
セキュリティ・バイ・デザインの実践【演習】(半日)
A01-03
機能安全を考慮したシステム要求と分析
A01-04
モデルベースシステムエンジニアリング【WS】
塾長:井上 克郎
共通講座①
日程
6/28
(国)産業技術総合研究所:寳木 和夫
9/12
ア
ド
バ
ン
ス
ト
コ
パナソニックアドバンストテクノロジー(株):阿部 敏久
(国)産業技術総合研究所:相馬 大輔
奈良先端技術大学院大学:高井 利憲
9/13
①システムズエンジニアリング科目
慶應義塾大学:西村秀和
9/15
アイシン・コムクルーズ(株):鈴村延保
9/16
9/20
車載組込みシステム開発
A01-05
継続するシリコン革命が設計、商品へ及ぼす影響と変化するエンジニアリング
ー
A01-06
IoT時代のサイバーセキュリティ【演習】
情報セキュリティ大学院大学:後藤厚宏/森直彦
A02-01
つなげて、みつけて、うみだすためのIoT概論
(国)産業技術総合研究所:大岩寛
A02-02
家電・住宅・自動車・B2BでのIoTコトづくり【事例】
パナソニック(株):梶本一夫
A02-03
デザイン思考によるシステムアーキテクティング【WS】
A02-04
デザイン思考によるIoTビジネスアーキテクティング【WS】
D01-01
組込み開発現場からみたアーキテクト
D01-02
8/5
ス
共通講座②
②ビジネスデザイン科目
①ベース科目
ア
慶應義塾大学:白坂成功
8/25,26
9/5,6,7
組込みシステムのためのUX設計【演習】
慶應義塾大学:白坂成功
大阪大学:春名修介
ビースラッシュ(株):山田大介
㈱大伸社:白根英昭
D01-03
組込みのための要求工学
システム安全検証センター:山本修一郎
7/5
D01-04
UMLの組込み適用基礎【演習】
㈱東陽テクニカ:二上貴夫
7/6
D01-05
構造化分析・設計とオブジェクト指向設計
京都産業大学:荻原剛志
7/7
D01-06
テスト技法
宮崎大学:片山徹郎
D01-07
組込みソフトウェア設計論
名古屋大学:山本雅基
D01-08
レビュー手法
名古屋大学:山本雅基
7/12
D01-09
システム開発ドキュメンテーション【演習】
(同)イオタクラフト:塩谷敦子
7/14
D01-10
リバースモデリング【演習】
D01-11
コンピュータアーキテクチャの基礎【演習】
D02-01
プロジェクトマネジメントの基礎と実践
日本大学:平山雅之
8/1
D02-02
プロセス改善とパーソナルソフト開発作法の基礎と実践【演習】
パナソニック㈱:平石輝彦
8/2
D02-03
データに基づくプロジェクト改善
奈良先端科学技術大学院大学:松本健一
岡山大学:門田暁人
8/3
D03-01
イベント駆動型ソフトウェアの設計
大阪大学:春名修介
8/8
D03-02
並行性と状態遷移設計【演習】(半日)
(国)産業技術総合研究所:磯部祥尚
D03-03
コンカレントシステム【演習】(半日)
大阪大学:土屋達弘
共通講座③
7/4
7/4
7/8
7/11
フューチャーアーキテクト㈱:阿部哲
7/15
大阪大学:今井正治/武内良典
7/19
ー
選択科目1:
キ
テ
ク
チ
プロジェクト
マネジメント科目
ャ
選択科目2:
設
計
コ
8/9
ー
コア技術科目
ス
②
選
択
科
目
D03-04
時間駆動型ソフトウェア設計(半日)
東京都市大学:横山孝典
D03-05
アンドロイド実践GUI設計【演習】(半日)
㈱デジタルプライム:見手倉理弘
D04-01
組込み開発現場から見た検証アーキテクト(半日)
D04-02
組込み開発における検証効率化技法(半日)
8/10
選択科目3:
検証アーキテクティン
グ科目
選択科目4:
AVCテクノロジー(株):木村浩司
(国)産業技術総合研究所:西原秀明
三菱電機マイコン機器ソフトウエア㈱: 石野禎将
8/22
8/23
8/22
D04-03
品質目標の策定とテスト結果分析フィードバック【WS】
バルテス(株):石原一宏
D04-04
検証アーキテクトとしてのシステム分析・テスト設計【WS】
宮崎大学:片山徹郎
8/24
D05-01
IoTネットワーク概論(半日)
大阪大学:下條真司/木戸善之
7/26
8/30
共通講座④
D05-02
ビッグデータ・統計処理概論
大阪大学:鬼塚真
D05-03
Hadoop/MapReduceによるビッグデータ処理【演習】
大阪大学:まつ本真祐
8/31
D05-04
セキュリティ・バイ・デザイン概論(半日)
(国)産業技術総合研究所:寶木和夫
9/12
IoT技術科目
共通講座①
③システムデザイン科目
①基礎科目
実
装
エ
ン
ジ
ニ
ア
リ
ン
グ
コ
②実装演習科目
ー
(初級)
AD02-01 デザイン思考によるシステムアーキテクティング
共通講座②
慶應義塾大学:白坂成功
J01-01
リバースモデリング【演習】
共通講座③
フューチャーアーキテクト㈱:阿部哲
J01-02
組込みソフトウェア構築技法
J01-03
μITRONを使用した組込みプログラミングの基礎【演習】(2日間) ルネサスエレクトロニクス㈱:平井雅子
J01-05
組込みハードウェアセキュリティ
J01-07
IoTネットワーク概論
大阪電気通信大学:南角茂樹
共通講座④
8/25,26
7/15
7/20
7/21,22
ルネサスエレクトロニクス㈱:田中英幸
7/25
大阪大学:下條真司/木戸善之
7/26
J01-08
組込み機器グリーン化の取り組み【演習】
大阪大学サイバーメディアセンター:松岡茂登
J01-09
センシングからクラウドまでのIoTシステム実習【演習】
サイバー大学:清尾克彦
7/28,29
J02-01
マイコンの基礎/ボードを使った組込みソフト実習①
J02-02
FPGAの基礎
J02-03
ボードを使った組込みソフト実習②
10/5,6,7
J02-04
ボードを使った組込みソフト実習③
大阪大学 尾上孝雄 監修
三菱電機マイコン機器ソフトウエア㈱
高良 秀治
J02-05
ボードを使った組込みソフト実習④
J02-06
マイコンFPGAトレードオフと仕様変更、不具合調整時の実装
③実装演習科目
J03-01
組込みシステム講座(PCソフトとの違い) (半日)
大阪大学 尾上孝雄
(実践)
J03-02
コ・デザインにおける省エネルギー化への実践的な取組(半日)
大阪大学 畠中理英
J03-03
RXマイコンの効率的な使い方①②
ルネサスエレクトロニクス㈱ 藤澤幸穂
J03-04
マイコンとFPGAの速度差比較(半日)
7/27
10/3
ス
式典
※ 講師及び日程は予告無く変更される場合があります。
J03-05
FPGAの実践
J03-06
組込みシステム実践講座(ステッピングモーター編)①
J03-07
拡張ボードの作成(はんだ付け講習)
J03-08
組込みシステム実践講座(ステッピングモーター編)②
J03-09
まとめ、報告資料の作成
J03-10
報告会
修了式
三菱電機マイコン機器ソフトウエア㈱
高良秀治
塾長:井上克郎
10/4
10/19-21
11/24
組込み適塾への思い
日本の経済を牽引してきた情報家電、携帯電話、自動車などの機能や性能は、搭載させる
組込みシステムやハードウェアの品質・性能に大きく依存しており、モノづくりにおける組込みシ
ステムの重要性は、ますます高まってきています。製品における機能や性能の向上は、組込み
ソフトウェアなどの開発規模の巨大化・複雑化を加速させ、その品質の確保は、企業における
重要な課題であります。
組込みシステムの高度化と品質向上に対応するために、組込みシステム技術者を育成する
ことは、企業における喫緊の課題といえるでしょう。
関西には、時代の先端をいく情報家電メーカーや高度なシステム工学の研究を進めている
大学・公的機関が多数集積しており、組込みシステム産業のポテンシャルが高いと言えます。
その関西において、産官学が連携・協力を図ることで、企業が求める人材の育成が可能になる
と考えております。
「組込み適塾」において、組込みシステム分野における高度な人材教育を行うことにより、関
西ひいては、日本の組込みシステム産業の国際競争力の強化に貢献していきたいと考えてお
ります。
組込みシステム産業振興機構
理事長 宮原 秀夫
テレビやエアコンなど身の周りの機器やシステムがネットワークを通じて接続され、生活や社会
に関わる大量の情報を処理し利用できる時代になろうとしています。組込みシステムはそのよう
なシステムを支える重要な位置を占めており今後一層の性能向上と品質確保が期待されます。
産業技術力強化法の趣旨にのっとり、産業技術総合研究所は産業の強化に寄与する人材の
育成をミッションの一つに掲げてきました。「組込み適塾」は、産総研関西センターを「産学官の力
を結集した産業人材育成の場」として提供し、組込みシステム産業振興機構と共同で実施する
スキームとなっています。この活動が産業技術人材育成という新たなミッションの実現につながり、
さらには、この場が関西ひいては日本のイノベーション創出に貢献できることを願っております。
産業技術総合研究所
関西センター所長 長谷川 裕夫
組込み適塾とは
組込み適塾 塾長
井上 克郎
(大阪大学大学院情報科学研究科)
大阪の地において緒方洪庵が開いた適塾は、「学問・教育は、自由闊達に切磋琢磨することで
ある」との精神の下、幕末から明治維新にかけて、数多くの俊才を輩出し、近代日本の確立に大き
な役割を果たしてきました。
我々は、その精神に則り、これからのIoT時代におけるモノづくり産業において重要となる最先端
の組込みシステムに関する知識や技術を学び取り、高度な技術者を育成するための場として、「組
込み適塾」を創設し、今回で9回目の開催となりました。
今回の「組込み適塾」では、企業からのニーズが高い「システムアーキテクト」に加え、組込み開発
の各段階で中核的な役割を果たす次世代組込み技術者育成を目的としました。この場を通じて輩
出される人材が、組込みシステム産業の未来を拓くことにより、日本のモノづくり産業の発展に寄与
することを願っております。
開 催 場 所(関西本校)
・JR大阪駅下車 徒歩 約5分
グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
産業技術総合研究所
産業技術総合研究所 関西センター
関西センター
〒563-8577 大阪府池田市緑丘1丁目8番31号
大阪大学 吹田キャンパス
ア
ク
セ
ス
・阪急宝塚線池田駅下車
・大阪モノレール
阪大病院前駅下車 徒歩 約5分
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1
連絡先
問合せ先
徒歩 約10分
組込みシステム産業振興機構「組込み適塾」事務局
組込みシステム産業振興機構「組込み適塾」事務局
「組込み適塾」で検索!
T E L : 072072-751751-9951
F A X : 072072-751751-9952
E-mail : tekijuku2016@[email protected]
U R L :http://www.kansai
http://www.kansai://www.kansai-kumikomi.net/ptraining/kumikomi.html
Fly UP