...

タフ・住まいの保険

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

タフ・住まいの保険
タフ・住まいの保険/ H1 / 120412 入稿/ 3 校
大切な「住まい」をお守りするさまざまな補償をあなたに。
平成24年1月以降保険始期用
家 庭 総 合 保 険・地 震 保 険
パパグマは「タッフィー」
、
子 グ マ は「ハッピー」
といいます。
スマートフォン専用アプリ
(無料)をダウンロードし、
そのアプリからコチラ[↑]の「シロクマ親子」を
撮影すると、楽しいARムービーを見ることができます。
詳しくは、弊社公式ホームページをご覧ください。
「タフ・住まいの保険」は
ベルマーク協賛商品です。
3 つのコンセプトから生まれたタフ・住まいの保険
「頼れる」
「迅速」
「高品質な商品・サービス」でお客さまを 「保険金のお支払い」や「ご契約のお手
お守りするのはもちろん、困ったことが
続き」など、お 客さまへ の 対 応 を 迅 速
あればご相談にしっかりお応えします。 に行います。
「優しい」
ベルマーク運動や Web 約款など、お客
さ まととも に 環 境 に 配 慮した 活 動 や
社会貢献に取り組んでいます。
商品のしくみ
建物の
補償
なら!
大切な「住まい」をお守りする
さまざまな補償をお届けできます!
こん なとき、
私 の 家 はホントに安 心?
家財の
補償
地震の補償(地震保険)
オプション補償
本パンフレットの構成
STEP 1
火災や風災、水災をはじめとして
「建物」には
さまざまなリスク
例えば
建物に関する
台風による水災で
床上浸水
してしまった!
があります。
トラックが衝突し
建物が損壊
してしまった!
ソファを移動中に
部屋のドアに
ぶつかりドアに穴が
あいてしまった!
補償内容の概要
P5
さまざまな損害を補償します。
STEP 2
サービス
建物と同じく大切な財産である
「家財」にも
さまざまなリスク
P13
例えば
建物だけではなく、家財を保険の対象とすることで
火災発生時の
消火活動により
家財が水浸しに
なってしまった!
があります。
空き巣の被害にあい
家財が盗まれて
しまった!
ソファを移動中に
液晶TVにぶつかり
画面を壊して
しまった!
家財の損害を補償 します。
STEP 3
保険料等について
P15
1
2
地震保険がなければ、
地震保険をセットすることで、
例えば
「地震等」による損害は
補償されません。
地震による
火災や損壊
津波による
建物の損壊
地震による
家財の損壊
地震や津波による
損害を補償 します。
STEP 4
補償内容の詳細
P19
STEP 5
契約概要のご説明
よくあるご質問
「その他」の
思わぬ出費
オプション特約をセットすることで、
例えば
自転車で走行中、
通行人と衝突して
ケガを負わせて
しまった!
への備えも必要です。
自宅から発生した
火災が隣家に燃え
移ってしまった!
外出中にデジカメを
落として壊して
しまった!
より幅広いリスク
に備えられます。
P23
STEP 6
もしものときの
お手続きの流れ
裏表紙
火災や災害以外にも
暮らしの中には
さまざまなトラブル
があります。
暮らしの中のトラブルは、
例えば
住まいの現場急行サービス
トイレのつまり
給・排水管の
つまり
玄関ドアの
カギの紛失
(注)
「タフ・住まいの保険」は、保険の対象である建物または保険の対象である家財を収容する建物が専用住宅、共同住宅および併用住宅(店舗や事務所などを併設
にお任せください。
した居住用建物)
とその収容家財を対象とします。
次のページでは
タフ・住まいの保険の
「3つの魅力」を
ご説明します。
には
3つの魅力 があります!
魅力
1
魅力
2
充実した補償
安心の補償内容であなたの大切な建物・家財などをお守りします! 魅力
安心の
事故対応とサービス
3
環境配慮と
社会貢献
ベルマーク運動に協賛しています!
火災や風災、水災、水ぬれ、盗難をはじめとして、
不測かつ突発的な事故も補償する
建物 が
損害を受けて
しまったときの補償
対応が迅速!
24時間365日の事故受付体制
建物と同じく大切な財産である
家財を守る
P5
事故対応
家財 が
年間40万件以上の事故を解決※
家財の補償
(平成22年度実績)
P7
地震
※補償項目ごとの事故解決件数の合計です。
「タフ・住まいの保険」とあわせてご契約いただくことで、
地震や津波等による損害も補償する
によって
建物や家財が
損害を受けて
しまったときの補償
(地震保険)
タフ・住まいの保険なら20点!
さらに
Web約款をご選択いただいた
お客さまは、プラス10点!
さまざまな事故の解決に親切丁寧な対応
損害を受けて
しまったときの補償
3
全国対応のサービスセンターによる
迅速・適切な保険金支払体制
ベルマークにより、学校に必要な備品・
教材などの購入が可能です。また、
これらの購入代金の10%が「災害
被災校」への援助や、海外の学校設
備の充実などに活用されます。
P9
充実したサービスをご提供
365日24時間、
住まいのトラブルのときに駆けつけます!
地震保険
サービス
住まいの現場急行サービス
P13
日常生活のお悩みから
暮らしの安心までサポート!
近隣の建物の損害の補償や、賠償損害への補償など、思わぬ出費を補償する
オプション補償(特約)
その他
他人にケガをさせたり、
例えば 他人のものを損壊させた
ときに備えて
近隣の建物や
収容動産に類焼した
場合に備えて
住まいの安心サポート
自宅敷地外で
携行する身の回り品の
損害に備えて
思わぬ出費の補償
ADナビ
P11
賠償責任・費用に
関する特約
類焼損害
補償特約
携行品損害
補償特約
裏表紙
のご選択をおすすめしています。
弊社ホームページ上で閲覧できるWeb約
款をご選択いただいた場合は、保険証券と
ともに送付する「約款冊子」および「サー
ビスガイド」を省略させていただきます。
Web約款は、紙の使用の削減等、環境負荷の低減に寄与
するものとなりますので、ぜひご選択ください。
Web約款をご選択いただいたお客さまの数に応じて、
環境保護活動を行う全都道府県に所在する団体や
東日本大震災の被災地等への寄付を行っています。
(注1)明細付契約や保険証券をお客さまに直送しない契約など、
一部ご選択いただけないご契約もあります。
(注2)Web約款の閲覧には、パソコンでのインターネット環境が必
要となりますので、パソコンを所有していない場合やインター
ネット環境のないお客さまは、Web約款はご選択いただけませ
んのでご注意ください。また、Flash Player8.0以上および
PDF表示ソフトがインストールされていることが必要となります。
(注3)Web約款のご利用には、ご契約者専用Webサービス「マ
イページ」の利用規約に同意いただくことが条件となります
ので、あらかじめご了承ください。
事故のご連絡には
「ADナビ」をご利用ください!
事故・
トラブルのご連絡やサービスのご利用をス
ムーズに行っていただくためにお客さま携帯サイ
ト『ADナビ』をご用意しています。
長∼く守って
しかも保険料もおトク!
保険料の払込方法は
長期契約(長期年払・長期分割払)
をおすすめしています。
P18
お客さまからこのような感謝の声をいただいています!
お客さまからこのような感謝の声をいただいています!
※弊社お客さまアンケートより抜粋のうえ、個人を
特定できないように匿名化し、校正しております。
※弊社お客さまアンケートより抜粋のうえ、個人を
特定できないように匿名化し、校正しております。
豪雨による水災で受けた損害も補償されました!
「家財の補償」と「地震保険」があってよかった!
2階建住宅の1階部分が床上浸水の被害を受けました。建物の床
暖房設備が損傷し、また電化製品など高額な家財の多くを1階部分
に収容していたため、損害の額が高額になってしまいました。しかし、
私はワイドプランで、建物と家財の両方を保険の対象にしていたので、
損害の額を補償してもらえました。本当に助かりました。
地震の時には建物はそれほど大きな損害はありませ
んでしたが、思いのほか揺れが大きく、家財はかなり
たくさんの物が壊れてしまいました。火災保険(地震
保険)は建物の保険というイメージがありましたが、
家財の補償の大切さを実感しました。
深夜にもかかわらず「迅速・適切」に
対応してくれました!
排水管がつまり、
サービスを利用しました。深夜にもかか
わらず、
あまり待つことなく業者が到着し、手際よく作業
してもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです。
思わぬトラブルにも迅速に対応してくれました!
帰宅した際、家の鍵を紛失したことに気づき、
サービスを
利用しました。家に入れず困っていたのですが、
オペレ−
タ−がすぐに近くにいる修理業者に連絡を取ってくれ、
3者間通話で直接業者に状況を話すことができました。
その後の業者の対応も迅速で大変助かりました。
4
STEP 1
こんな方におすすめです。
分譲
1戸建
マンション
オーナーさま
オーナーさま
マンション・
賃貸住宅 アパート
入居者さま オーナーさま
次のようなステップで、ご説明しています。
STEP 2
補償内容の概要
サービス
(建物)
基本
STEP 3
P13
STEP 4
P15
保険料等について
STEP 5
P19
STEP 6 裏表紙
P23
もしものときの
お手続きの流れ
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
プラス
タフ・住まいの保険は3つのプランからお選びいた だけます。
このような費用も補償します。
建物の補償
共通の7つの費用補償です
おすすめ
建物のさまざまなリスクをカバーしたい、
とお考えの方向けのプランです。
建物 が
事故発生時諸費用※4
失火による見舞費用など、事故発生時に
臨時に発生する費用を補償
地震火災費用
盗難、水災などの損害にも備えたい、
とお考えの方向けのプランです。
建物外部からの
物体の落下・
飛来・衝突等
損害を受けて
しまったときの
補償
補償を限定し、保険料はなるべく安く、
とお考えの方向けのプランです。
地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災により、建
物が半焼以上となった場合に、臨時に発生する費用を補償
(地震保険とは異なります)
水道管や排水管などの
給排水設備に発生した事故等
による水ぬれ損害を補償
航空機の墜落や車両飛び込み
などによる損害を補償
失火やもらい火による
火災の損害を補償
落雷による損害を補償
ドアロック交換費用※5
日本国内で建物のドアのカギが盗難された場
合に、
ドアの錠の交換に必要な費用を補償
水道管修理費用※5
[不測かつ突発的な事故の例]
騒擾・労働争議
に伴う暴力・
破壊行為
落 雷
火災、落雷、破裂・爆発事故による損害の復旧にあたり支
出した仮住まい費用などの必要かつ有益な費用を補償
誤って自宅の壁などを
壊した場合などの偶然な事故
による損害を補償
じょう
火 災
災害緊急費用
不測かつ
突発的な事故
水 ぬれ
盗 難
デモなどの集団行動などに伴う
暴力・破壊行為による損害を補償
専用水道管が凍結によって損害を受けた場
合に、修理に必要な費用を補償(タンク等は
専用水道管には該当しません)
事故の状況
ソファを移動していたところ
部屋のドアにぶつかり、
ドアに穴があいてしまった。
盗難により建物に発生した
損傷・汚損の損害を補償
損害防止費用
火災、落雷、破裂・爆発事故が発生した場合に、損害の発生および拡大
の防止のために使用した消火薬剤の再取得などに必要な費用を補償
特別費用※6
お支払いする損害保険金の額が、1回の事故で保険金額の80%に相
当する額を超え、ご契約が終了する場合に発生する特別な費用を補償
ひょう
風災・雹災・
雪災※1
破裂・爆発
5
ガスもれによる爆発などの
損害を補償
[損害の額にかかわらず補償※2]
台風などによる損害を補償
1 ※1※3
水災 建物の損害の額
ドアの修理費用
10 万円
床上浸水または地盤面より
45cmを超える浸水などによる
損害を補償
ひょう
※4 事故発生時諸費用は、補償プラン(ワイド・ベーシック・エコノ
ミー)
ごとに損害保険金が支払われる場合に、
お支払いします。
なお、お支払対象事故を火災、落雷、破裂・爆発に限定する
タイプ(限定補償)、お支払対象外とするタイプ(補償なし)の
ご契約もございます。
※5 エコノミープランで屋外設備のみを対象としたご契約など、保
険の対象に建物・建物内収容の家財を含まない場合、
ドア
ロック交換費用・水道管修理費用は補償対象外となります。
※6 お支払いする保険金の支払基準を「時価」に設定したご契
約の場合、特別費用は補償対象外となります。
約
お支払いする保険金 2 等の詳細は 19 ページ 1
「なし」
「3万円」
「5万円」
※1 風災・雹災・雪災および水災については、損害保険金に対して自己負担額 3 を
からお選びいただきます。
※2 損害の額が20万円以上となる場合に補償されるタイプをお選びいただくこともできます。
※3 構造級別がM構造またはM級(コンクリート造のマンション等)の場合、水災の補償を「補償なし」とするこ
ともできます。また、構造級別にかかわらず、水災一時金のみをお支払いするタイプをお選びいただくことも
できます。
お支払いする
保険金等の詳細は
分譲マンションの専有部分を保険の対象とするご契約の場合には、
専有部分に発生した損害のみが補償対象となりますのでご注意ください。
保険金のお支払例
これだけの事故でお役に立っています!
●
過去5年間の建物の事故件数割合
ひょう
では、事故件数の約44%を占める火災、落雷、破裂・爆発、風
損害が補償の対象となりますが、残り約56%の事故については補償されません。
は
お客さまの大切な建物を守ります。
備えておきたいリスクにあわせて
3つのプランから補償範囲を
お選びいただけます。
建物の保険金額 2,000万円
(新価)
で
ご契約の場合のお支払例
4
災・雹 災・雪 災による
盗難、水災など
不測かつ
突発的な事故
43.8%
42.9%
13.3%
ひょう
では、
この部分は補償されません!
2,000万円
後片づけの費用(事故発生時諸費用保険金)
300万円
仮住まいの賃借費用(災害緊急費用保険金)
100万円
特別費用保険金
200万円
計
(平成18年度∼平成22年度「家庭総合 保険」事故件数の割合)
1
水災
台風、暴風雨、豪雨等による洪水・融雪洪水・高潮・
土砂崩れ等をいいます。
用語のご説明
2
保険金
事故により損害が発生した
場合に、保険会社がお支払
いする金銭をいいます。
3
2,600万円
自己負担額
ご契約いただいた保険・特約で保険金をお支
払いする事故が発生した場合に、1回の事故に
つき、
ご契約者にご負担いただく金額をいいます。
」が
ひょう
〈お支払額の例〉
建物の損害(損害保険金)
では、この部分は
補償されません!
補償範囲の広い「
特におすすめです。
さらに、風災・雹災・雪災、水災は
「損害の額にかかわらず補償」
タイプ(実損型)がおすすめです!
放火で、建物が全焼してしまった!
火災、落雷、破裂・爆発、風災・雹災・雪災
19 ページ 2
P9地震保険とP11オプション補償(特約)もおすすめします。
4
保険金額(ご契約金額)
保険金をお支払いする事故が発生した場合に、保険会社がお支払
いする保険金の限度額(補償限度額)
をいいます。なお、事故の種
類によっては、保険金額以外の限度額が適用されることがあります。
6
STEP 1
こんな方におすすめです。
次のようなステップで、ご説明しています。
分譲
1戸建
マンション
オーナーさま
オーナーさま
賃貸住宅
入居者さま
STEP 2
補償内容の概要
サービス
(家財)
マンション・
アパート
オーナーさま
基本
STEP 3
P13
P15
STEP 4
保険料等について
P19
補償内容の詳細
STEP 5
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
プラス
タフ・住まいの保険は3つのプランからお選びいた だけます。
もしものときの
お手続きの流れ
このような費用も補償します。
家財の補償
共通の6つの費用補償※5です
おすすめ
事故発生時諸費用※6
家財のさまざまなリスクをカバーしたい、
とお考えの方向けのプランです。
家財 が
失火による見舞費用など、事故発生時に
臨時に発生する費用を補償
地震火災費用
地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災によ
り、家財を収容する建物が半焼以上となった場合や家財
が全焼となった場合に、臨時に発生する費用を補償
(地震保険とは異なります)
盗難、水災などの損害にも備えたい、
とお考えの方向けのプランです。
建物外部からの
物体の落下・
飛来・衝突等
損害を受けて
しまったときの
補償
補償を限定し、保険料はなるべく安く、
とお考えの方向けのプランです。
航空機の墜落や車両飛び込み
などによる損害を補償
水道管や排水管などの
給排水設備に発生した事故等
による水ぬれ損害を補償
騒擾・労働争議
に伴う暴力・
破壊行為
落 雷
失火やもらい火による
火災の損害を補償
落雷による損害を補償
デモなどの集団行動などに伴う
暴力・破壊行為による損害を補償
火災、落雷、破裂・爆発事故による損害の復旧にあたり支
出した仮住まい費用などの必要かつ有益な費用を補償
ドアロック交換費用※7
誤って家財を壊した場合などの
偶然な事故による損害を補償
日本国内で建物のドアのカギが盗難された
場合に、
ドアの錠の交換に必要な費用を補償
水道管修理費用※7
[不測かつ突発的な事故の例]
じょう
火 災
災害緊急費用
不測かつ
突発的な
事故※4
水 ぬれ
家財の盗難による損害を補償
専用水道管が凍結によって損害を受けた
場合に、修理に必要な費用を補償(タンク
等は専用水道管には該当しません)
事故の状況
盗 難
ソファを移動していたところ
液晶TVにぶつかり、画面を
壊してしまいTVが見えなく
なった。
損害防止費用
火災、落雷、破裂・爆発事故が発生した場合に、
損害の発生および拡大の防止のために使用した
消火薬剤の再取得などに必要な費用を補償
※5 保険金の支払基準が「新価」の場合で、
「家財新価実損払」
をご選択いただかなかったときは、
「6つの費用補償」に加え
特別費用がお支払いの対象となります。
※6 事故発生時諸費用は、補償プラン(ワイド・ベーシック・エコ
ノミー)
ごとに損害保険金(生活用の通貨等の盗難および
持ち出し家財の損害保険金を除きます)
が支払われる場合に、
お支払いします。
なお、お支払対象事故を火災、落雷、破裂・
爆発に限定するタイプ(限定補償)、お支払対象外とする
タイプ(補償なし)のご契約もございます。
※7 エコノミープランで屋外設備のみを対象としたご契約など、保
険の対象に建物・建物内収容の家財を含まない場合、
ドア
ロック交換費用・水道管修理費用は補償対象外となります。
ひょう
風災・雹災・
雪災※1
破裂・爆発
7
ガスもれによる爆発などの
損害を補償
[損害の額にかかわらず補償※2]
台風などによる損害を補償
水 災※1※3
床上浸水または地盤面より
45cmを超える浸水などによる
損害を補償
持ち出し
家財 5
一時的に持ち出した家財の
火災・盗難などによる損害を補償
家財の損害の額
約
10 万円
お支払いする保険金等の詳細は 19 ページ 1
ひょう
「3万円」
「5万円」
※1 風災・雹災・雪災および水災については、損害保険金に対して自己負担額を「なし」
からお選びいただきます。
※2 損害の額が20万円以上となる場合に補償されるタイプをお選びいただくこともできます。
※3 構造級別がM構造またはM級(コンクリート造のマンション等)の場合、水災の補償を「補償なし」とするこ
ともできます。また、構造級別にかかわらず、水災一時金のみをお支払いするタイプをお選びいただくことも
できます。
※4 不測かつ突発的な事故については、損害保険金に対して自己負担額3,000円が適用されます。
お支払いする
保険金等の詳細は
6 は、
貴金属等の明記物件 家財とは別に保険金額を「時価」で定める必要があります。
詳細はP17をご参照ください。
19 ページ 2
補償範囲の広い「
」が
特におすすめです。
さらに、風災・雹災・雪災、水災は
「損害の額にかかわらず補償」
タイプ(実損型)がおすすめです!
●評価額または3,000万円を
超えない範囲内で、ご希望に応じた
保険金額の設定ができる
「家財新価実損払」がおすすめです!
●
保険金のお支払例
これだけの事故でお役に立っています!
過去5年間の家財の事故件数割合
は
建物の他、
家財もしっかり守ります。
備えておきたいリスクにあわせて
3つのプランから補償範囲を
お選びいただけます。
建物とセットでご契約の場合は、
建物・家財共通のプランと
なります。
火災、落雷など
盗難、水災など
不測かつ突発的な事故
26.6%
32.6%
40.8%
では、
この部分は補償されません!
家財の保険金額700万円
(「家財新価実損払」
を選択)ワイドプランまたはベーシックプランで
ご契約の場合のお支払例
空き巣に入られ家財が盗難にあった!
〈お支払額の例〉
では、この 部 分は
補償されません!
用語のご説明
持ち出し家財
建物敷地内から一時的に持ち出した家財をいいます。
日本国内の他の建物内において、火災などの事故
によって損害が発生した場合に補償されます。
6
50万円
15万円
家財の損害(損害保険金)
後片づけの費用(事故発生時諸費用保険金)
計
(平成18年度∼平成22年度「家庭総合 保険」事故件数の割合)
5
ひょう
65万円
P9地震保険とP11オプション補償(特約)もおすすめします。
明記物件
次のものは、保険契約申込書に明記しないと保険の対象にはなりません(「明記物件」といいます)。
・貴金属、宝玉、宝石、書画、骨董、彫刻物その他の美術品で、1個または1組の価額が30万円を超えるもの
・稿本(本などの原稿)、設計書、図案、証書、帳簿など
とう
8
STEP 1
こんな方におすすめです。
次のようなステップで、ご説明しています。
分譲
1戸建
マンション
オーナーさま
オーナーさま
賃貸住宅
入居者さま
STEP 2
補償内容の概要
サービス
(地震)
マンション・
アパート
オーナーさま
によって
損害を受けて
しまった
ときの補償
STEP 5
P19
もしものときの
お手続きの流れ
をご説明します。
地震による損壊
地震による火災
保険の対象
保険の対象は
「居住用建物」
「家財」です。
保険金額の
設定方法
地震保険の保険金額は「タフ・住まいの保険」の保険金額の30%∼
50%の範囲でお決めください。
建物
津波による流失
噴火による埋没
・・・日本付近で発生した主な被害地震の震央分布
(平成7年∼平成23年)
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
このようなときに補償されます。
震度6以上または100人以上の死者・
行方不明者を出した大地震
地震
STEP 4
P15
保険料等について
「地震保険」の補償内容
日本のどこに住まわれていても、
大地震のリスクからは
逃れられません!
地震保険
STEP 3
P13
お支払いする
保険金
5,000万円が限度
家財
1,000万円が限度
損害の程度によって、地震保険金額の5%、50%、100%をお支払い
します。詳細はP25地震保険の概要をご参照ください。
「地震保険」の割引制度 についてご説明します。
(気象庁 気象統計情報より)
保険の対象となる建物または保険の対象となる家財を収容する建物が次のいずれかに該当する場合に、所定の確認資料をご提出
いただきますと、地震保険料率に割引が適用されます。
地震対策を見直す
きっかけとなった
(注)以下の4つの割引は、重複して適用することはできません。
「阪神・淡路大震災」
昭和56年(1981年)6月1日以降に新築された建物および収容家財に対して適用します。
∼平成7年1月17日∼
割引率
10 %
確認資料:以下のいずれかの資料のコピーをご提出いただきます。
建築年
割引
7 が発行する書類※
●建物登記簿謄本、建物登記済権利証、建築確認書、検査済証等の対象建物の新築年月または新築年が確認できる公的機関等 ※公的機関等に対して届け出た書類で公的機関等の受領印もしくは処理印が確認できるものを含みます。
●宅地建物取引業者が建物の売買、交換もしくは貸借の相手方等に対して交付する重要事項説明書(対象建物の新築年月または新築年が確認できるもの)
●対象建物に建築年割引が適用されていること、およびその建築年月または建築年が確認できる保険証券、保険契約証、保険契約継続証または契約内容を変更した際に発行される承認書
約100年間
大地震が発生していなかった
「福岡県西方沖地震」
∼平成17年3月20日∼
8
建築時等に登録住宅性能評価機関 の評価を受けた住宅または長期優良住宅の普及の
促進に関する法律に基づく認定を受けた住宅で、耐震等級が1∼3に該当する建物および
収容家財に対して適用します。
津波や液状化現象など
広域に未曾有の被害を
もたらした
「東日本大震災」
∼平成23年3月11日∼
9
耐震等級
割引
約176年間
大地震が発生していなかった
確認資料:以下のいずれかの資料のコピーをご提出いただきます。
耐震等級
割引率
3
2
1
30 %
20 %
10 %
●建設住宅性能評価書
ただし、地震保険契約締結時に建設住宅性能評価書が登録住宅性能評価機関より交付されていない場合に限り、設計住宅性能評価書
●耐震性能評価書
●①「認定通知書」
など長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく認定書類および②「技術的審査適合証」
など耐震等級が確認できる書類※
※「認定通知書」
など上記①のみご提出いただいた場合には、耐震等級割引
(20%)
が適用されます。
●対象建物に耐震等級割引が適用されていること、およびその耐震等級が確認できる保険証券、保険契約証、保険契約継続証または契約内容を変更した際に発行される承認書
「新潟県中越地震」
∼平成16年10月23日∼
日本付近で発生した主な被害地震
発生年月日
に
地震保険をセットすることで
建物の補償
家財の補償 では
や 補償されない地震等による損害も
補償します。
また、地震保険には
各種割引制度もありますので、
ぜひ、ご契約をご検討ください。
震央地名/地震名
(平成17年∼平成23年)
マグニチュード 最大震度
平成17年3月20日 福岡県西方沖[福岡県北西沖]
7.0
6弱
平成17年8月16日 宮城県沖
7.2
6弱
能登半島沖/
平成19年3月25日
平成19年(2007年)能登半島地震
6.9
6強
平成19年7月16日
新潟県中越沖/
平成19年(2007年)新潟県中越沖地震
6.8
6強
平成20年6月14日
岩手県内陸南部/
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震
7.2
6強
平成20年7月24日 岩手県沿岸北部
6.8
6弱
平成21年8月11日 静岡県沖[駿河湾]
6.5
6弱
平成23年3月11日 三陸沖/東日本大震災
9.0
7
平成23年3月12日 長野県北部
6.7
6強
平成23年3月15日 静岡県東部
6.4
6強
建築時等に登録住宅性能評価機関の評価を受けた住宅または長期優良住宅の普及の促進
に関する法律に基づく認定を受けた住宅で、
「免震建築物」に該当する建物および収容家財
に対して適用します。
免震
建築物
割引
7
公的機関等
国・地方公共団体、地方住宅供給公社、指定確認
検査機関等をいいます。
用語のご説明
30 %
確認資料:以下のいずれかの資料のコピーをご提出いただきます。
●建設住宅性能評価書
ただし、地震保険契約締結時に建設住宅性能評価書が登録住宅性能評価機関より交付されていない場合に限り、設計住宅性能評価書
●①「認定通知書」
など長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく認定書類および②「技術的審査適合証」
など免震建築物であることが確認できる書類
●対象建物に免震建築物割引が適用されていることが確認できる保険証券、保険契約証、保険契約継続証または契約内容を変更した際に発行される承認書
地方公共団体等による耐震診断または耐震改修の結果、改正建築基準法〈昭和56年(1981年)
6月1日施行〉に基づく耐震基準を満たす建物および収容家財に対して適用します。
耐震診断
割引
割引率
10 %
確認資料:以下のいずれかの資料のコピーをご提出いただきます。
●耐震基準適合証明書、住宅耐震改修証明書などの耐震診断または耐震改修の結果により減税措置の適用を受けるための証明書
9 および「平成18年国土交通省告示第185号に適合している」という文言が記載された書類※
●建物の所在地、耐震診断年月日 ※指定確認検査機関、建築士、登録住宅性能評価機関、地方公共団体の長のいずれかが記名・押印した書類をいいます。
●対象建物に耐震診断割引が適用されていることが確認できる保険証券、保険契約証、保険契約継続証または契約内容を変更した際に発行される承認書
「地震保険」は保険料控除の対象 です。
所得税の取扱い
「タフ・住まいの保険」だけでは、地震等による損害を
補償できません。
「タフ・住まいの保険」とセットで
「地震保険」のご契約もおすすめします。
割引率
対象契約
概要
8
個人住民税の取扱い
地震保険
所得控除限度額
最高5万円
最高2万5千円
控除対象保険料
払込地震保険料の全額
払込地震保険料の半額
登録住宅性能評価機関
「住宅の品質確保の促進等に関
する法律」に基づき登録された登
録住宅性能評価機関をいいます。
9
耐震診断年月日
耐震診断のために建物を調査した
日、耐震診断を完了した日等をいい
ます。
10
・ご契約者 が個人の場合、
払込みいただいた地震保険料のうち、所定の金額につ
11 控除の対象となります。
いては、税法上の地震保険料 ・地震保険の保険期間(ご契約期間)が1年を超える場合(地震保険長期契約)で、
一括で保険料を払込みいただいた場合には、払込みいただいた保険料を地震保険
の保険期間で除した額が毎年の払込地震保険料となります。分割払の場合には、
実際にその年中に払込みいただいた地震保険料が、払込地震保険料となります。
・左記は平成24年(2012年)3月現在の税法上の取扱いの概要を記載したものです。
今後の税制改正により変更となる場合がありますので、
ご注意ください。
10 ご契約者
ご契約の当事者で、保険会社と保
険契約を締結する方をいいます。
したがって、
ご契約者は保険契約
の申込みを行い保険料を払い込
む方になります。
11 保険料
ご契約者が保険契約に基づいて
保険会社に払い込む金銭のこと
です。
10
STEP 1
こんな方におすすめです。
分譲
1戸建
マンション
オーナーさま
オーナーさま
賃貸住宅
入居者さま
マンション・
アパート
オーナーさま
プラスできるオプション補償(特約)
その他
思わぬ出費の
補償
次のようなステップで、ご説明しています。
STEP 2
補償内容の概要
(その他)
サービス
P15
STEP 4
保険料等について
戸 …1戸建オーナーさま
STEP 5
P19
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
分 …分譲マンションオーナーさま(区分所有) 賃 …賃貸住宅入居者さま
もしものときの
お手続きの流れ
マ …マンション・アパートオーナーさま(1棟所有)
オプション プラスできるオプション補償(特約)
(注1)
「タフ・住まいの保険」の特約としてさまざまな特約をお選びい
ただけます(別に特約保険料の払込みが必要となります)。
(注2)
セットする特約の種類によっては、
「タフ・住まいの保険」の
保険期間が制限される場合があります。
類焼損害補償特約
敷地内構築物修復費用補償特約
戸 分
12
13
賃 マ
建物敷地内 にある被保険者 が所有するチェーンポール、
チェーンゲート、車止め、
14
バリカー などの他、
タンク、外灯などの屋外設備・装置や庭木に発生した事故による損害の修復費用を補償します。
戸 分
年間わずか1,530円で1事故につき100万円(自己負担額3,000円)
まで補償!
(注)庭木の損害については、
この特約のセットされた普通保険約款で損害保険金が支払われる場合に限ります。
賃 マ
自宅の火災、破裂・爆発事故
によって、近隣の建物や収容動産に
発生した損害を補償します。
お支払いする保険金等の詳細は 21 ページ 6
年間わずか1,990円で最高1億円まで補償!
建物の補償
家財の補償 けでは近隣のお宅の損害まで補償されません。
・ や だ
・損害の発生した近隣の建物や収容動産に保険金を支払うべき他の
保険契約等がある場合には、近隣の類焼補償対象物(建物および
建物に収容される動産)の損害の額から他の保険契約等で支払われる
保険金を差し引いて保険金をお支払いします。
お支払いする保険金等の詳細は 21 ページ 3
携行品損害補償特約
戸 分
被保険者が自宅敷地外で携行する身の回り品 賃 マ
に発生した偶然な事故による損害を補償します。
11
STEP 3
P13
賠償責任・費用に関する特約
戸 分
他人にケガをさせたり、他人のものを損壊させたときの賠償損害には各種「賠償責任補償」を、
その他思わぬ出費に備え、各種「費用補償」をそれぞれおすすめします。
個人賠償責任補償特約
被保険者ご本人の居住の用に供される住宅※1の所有、使用または管理における偶然な事故もしくは被保険者が日常生活における
偶然な事故※2により、他人にケガをさせたり、他人のものに損害を与えたことによる法律上の損害賠償責任を補償します。
※1 住宅には別荘など一時的に被保険者ご本人の居住の用に供される住宅を含みます。
※2 航空機・船舶・車両(人力のものやゴルフ・カートを除きます)の所有・使用または管
下記の型から選択します。
理による事故を除きます。
保険金額・支払限度額
万一の被害事故の場合にも対応
法律相談費用補償特約
契
約
個人賠償責任 1億円
被保険者が第三者からの加害事故の結果、ケガをしたり、自宅や家財が損害
の
型
を受けた場合の弁護士への法律相談費用を補償します。
別
補
償
内
容
表
弁護士費用等補償特約
万一の被害事故の場合にも対応
被保険者が第三者からの加害事故の結果、ケガをしたり、自宅や家財が損害
を受け、損害賠償請求を弁護士に委任した場合の費用等を補償します。
受託物賠償責任補償特約
年間わずか3,940円で50万円
(自己負担額3,000円)
まで補償!
・家財をご契約の場合にセットできます。
・持ち出し家財の保険金をお支払いする場合は補償の対象となりません。
賃 マ
被保険者が他人から預かったものを壊した場合などにより発生した法律上の
損害賠償責任を補償します。
(注)お支払いする保険金は保険期間を通じて支払限度額(10万円)が限度となります。
ただし、保険期間が1年を超えるご契約の場合、支払限度額(10万円)は1保険年度 ごとに適用されます。
T型 W型 X型 Y型 Z型
○ ○ ○ ○ ○
法律相談費用 5万円
− ○ ○ ○ ○
弁護士費用等 300万円
− − − ○ ○
(
受託物賠償責任 10万円
自己負担額
5,000円
)−
− ○ − ○
年間わずか5,550円(Z型の場合)で
加害事故から被害事故まで補償!
お支払いする保険金等の詳細は 21
22 ページ 7
お支払いする保険金等の詳細は 21 ページ 4
専用使用権付共用部分修理費用補償特約
は
建物と家財の補償とあわせて、
近隣の建物の損害の補償や、
賠償損害への補償など、
さまざまなオプション補償
(特約)
を
プラスすることができます。
賃貸住宅入居者さま向け補償
戸 分
被保険者が専ら使用または管理する 賃 マ
バルコニー・玄関ドアなど分譲マンションの
共用部分に発生した偶然な事故による損害
について、
管理組合規約に基づき被保険者が
負担する修理費用を補償します。
年間わずか370円で1事故につき10万円まで補償!
お支払いする保険金等の詳細は 21 ページ 5
(注)下記2つの特約は、原則セットでのご加入となります。
戸 分
賃 マ
● 借家人賠償責任補償特約
被保険者が偶然な事故により、借りている住宅に損害を与え
たことによる貸主に対する法律上の損害賠償責任を補償します。
● 借用住宅修理費用補償特約
借用住宅に偶然な事故が発生し、貸主との賃貸借契約に基
づき被保険者が自己の費用で修理した場合の修理費用を補
償します(1事故300万円限度。自己負担額3,000円)。
お支払いする保険金等の詳細は 22 ページ 8
マンション・アパートオーナーさま向け補償
戸 分
賃 マ
● 家賃補償特約
賃貸住宅に火災などの事故が発生したために生じる
家賃収入の減少をご契約時に定めた期間を限度に補償します。
● 施設賠償責任補償特約
保険の対象となる建物の所有・管理や賃貸・管理業務を原因
とする偶然な事故により他人にケガをさせたり他人のものに
損害を与えたことによる法律上の損害賠償責任を補償します。
お支払いする保険金等の詳細は 22 ページ 9
補償プランが「ワイドプラン」で、被保険者が個人の場合、個人賠償責任補償特約・受託物賠償責任補償特約・借家人賠償責任補償特約については、賠償事故解
決特約がセットされ、示談交渉サービスのご利用が可能となります。
複数のご契約があるお客さまへ
12 敷地内
用語のご説明
囲いの有無を問わず、保険の対象
の所在する場所およびこれに連続
した土地で、同一ご契約者または
被保険者によって占有されている
ものをいいます。
13 被保険者
(注)公道、河川等が介在
していても敷地内は
中断されることなく、
これを連続した土地
とみなします。
事故が発生した場合に、保険金の
お支払いを受ける権利を有する方
(補償の対象となる方)
をいいます。
14 バリカー
車両の侵入を防ぐための
設備・装置および付属構
築物をいいます。
被保険者またはそのご家族が、既に同種の補償・特約等を
ご契約されている場合は、補償が重複し、保険料が無駄とな
ることがあります。ご契約にあたっては、特約の補償内容に
ついて、
ご要望に沿った内容であることを必ずご確認ください。
なお、複数あるご契約のうち、
これらの補償・特約等が1つの
ご契約のみにセットされている場合は、そのご契約を解約さ
れると、補償がなくなってしまいますのでご注意ください。
12
STEP 1
サービス
次のようなステップで、ご説明しています。
P5
STEP 2
補償内容の概要
STEP 3
サービス
STEP 4
P15
保険料等について
STEP 5
P19
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
もしものときの
お手続きの流れ
お電話ください。頼れる無料サービス!
!“ 住ま いの困った ”にスピーディに対応します。
住まいの現場急行サービス
365日24時間、
住まいのトラブルのときに駆けつけます!
住まいの安心サポート
水回りクイック修理サービス
玄関ドアカギ開けサービス
ハウスケアサポート
水回りのトラブルの専門業者を手配し、
応急修理を行います。
玄関ドアのカギの専門業者を手配し、
緊急開錠を行います。
●ご家庭に防犯・防災設備を設置したい方に
●トイレがつまって
流れない!
トイレの
つまりの除去
● 台所の排水管が
● 洗面台の給水管が故障して
つまって水びたしに!
水漏れが止まらない!
給・排水管の
つまりの除去
給・排水管の
故障によるあふれの
原因箇所の応急修理
● 外出中に玄関ドアの
カギをなくしてしまった!
玄関ドアの
カギ開け
日常生活のお悩みから
暮らしの安心までサポート!
平日9∼17時(土日祝日、12 / 29∼1/ 5を除きます)
●掃除のプロをお探しの方に
●エコな引越し業者をお探しの方に
ホームセキュリティのご紹介
ハウスクリーニングのご紹介
引越し業者のご紹介
ご家庭用のセキュリティの
提携業者をご紹介します。
環境にやさしいハウスクリーニング
の提携業者をご紹介します。
ライフスタイルにあわせた引越し
業者をご紹介します。
(注)購入設置費用等は、
ご利用
いただく方の自己負担に
なります。
(注1)ハウスクリーニングの費用等は、ご利用
いただく方の自己負担になります。
(注2)
リフォーム業者のご紹介は対象と
なりません。
(注)実際の引越し費用等は、
ご利用
いただく方の自己負担になります。
暮らしのトラブル(法律)
・税務ご相談
●暮らしのトラブル(法律)
などを相談したい方に
上記のトラブルの際、現場での30分以内の一時的な応急修理費用(出張料および作業料)を無料とします。
13
(注1)各種部品代・カギ作製代、上記の30分を超える応急修理・作業の場合の作業延長料金などはお客さま負担となります。
(注2)
ご契約者または被保険者(保険証券に記載された保険の対象の所有者。以下同様とします)
ご本人の確認ができない場合はサービスの提供は行いません。
(注3)玄関ドアのカギ開けサービスの対象は、建物または戸室の出入りに通常使用する玄関ドアのカギの開錠とし、建物内のカギ開けを除きます。また、
カギ
の種類によっては、玄関ドアのカギ開けサービスの提供ができない場合があります。この場合、
お客さまのご要望により破錠する場合があります(破錠後
に必要となるカギ・シリンダー等の交換費用はお客さま負担となります)。
平日13∼17時(土日祝日、12 / 29∼1/ 5を除きます)
●暮らしの税務などを相談したい方に
法律のご相談
税務のご相談
日常生活のトラブル(法律)に関するさまざまなご相談に
専門スタッフが電話でアドバイスします。必要に応じて
弁護士による電話相談もご利用いただけます(予約制)。
暮らしの税務に関するさまざまなご相談に専門スタッフ
が電話でアドバイスします。必要に応じて税理士に
よる電話相談もご利用いただけます(予約制)。
(注)既に弁護士に依頼している案件、訴訟となっている案件等
のご相談は対象となりません。
対象となる建物 被保険者(被保険者が法人の場合はその法人の代表者となります)が居住する保険証券に記載された居住
建物(保険の対象が家財の場合はその家財を収容する居住建物)が対象となります。
14
健康・医療ご相談
(注1)居住建物に固着していない屋外の給・排水設備は対象となりません。
(注2)居住部分については被保険者が居住していない場合、店舗部分については被保険者が使用していない場合は対象となりません。
●日常生活の体調不良やケガなどを
相談したい方に
対象となる地域 日本国内であれば全国どこでもご利用できます。一部地域(離島等)ではご利用いただけません。
健康・医療のご相談
健康状態に関するご相談、病気
に関するご相談に専門スタッフ
が電話でアドバイスします。
住まいの現場急行サービスのご利用は、
あんしん24受付センター
(0120‐985024)にご連絡をいただき、
あいおいニッセイ同和損保がサービス提供を
委託する
(株)安心ダイヤルが手配する業者をご利用いただくことが条件となります。
●(株)
安心ダイヤルが手配する業者以外で、お客さまが自ら業者を手配し応急修理を行う場合は、業者を手配される前にあんしん24受付センターに
ご連絡ください。この場合にかぎり、10,000円を限度に実費をお支払いします。
● 給・排水管のつまりの除去、
給・排水管の故障によるあふれの原因箇所の修理で高圧洗浄等の作業が必要となり、一時的な応急修理で対応できない
場合は、
サービスの提供ができません。
● トラブルの原因が、
給・排水管の凍結、雨どいのつまり、給湯器・温水洗浄便座・洗濯機・床暖房システム等の機器のトラブル、故意、地震・噴火または
これらによる津波、戦争などの場合は、
サービスの対象となりません。
● 出動業者の
トラブル現場への到着は天候・交通事情等により遅延することがありますので、
あらかじめご了承ください。
● ご契約の居住建物がアパー
ト・マンション等共同住宅の場合、被保険者が居住する戸室部分および使用している店舗部分はサービスの対象となりま
すが、共用部分、公的部分(市町村等が所有する水道管・下水管などをいいます)
および他の賃貸戸室部分等は対象となりません。なお、
マンション管理
組合等がご契約者となり共用部分のみ一括契約とした場合は、共用部分の「トイレのつまりの除去」についてのみサービスの対象となります(専有部
分は対象となりません)。
● ご契約の居住建物が店舗や事務所などを併設した併用住宅の場合、
被保険者が居住する戸室部分および使用している店舗部分はサービスの対象
となりますが、他の賃貸戸室部分およびテナントの専有部分は対象となりません。
●
(注)緊急の場合やご相談内容に
よってはアドバイスできない
場合があります。
365日24時間
●病院等をお探しの方に
●夜間休日に医療機関をお探しの方に
病院情報のご提供
夜間休日医療機関情報のご提供
いつでもどこでもお探しの診療
科目のある医療機関など全国各地
の病院等の情報をご提供します。
夜間でも休日でも診療可能な全国
各地の医療機関の情報をご提供
します。
(注)
このサービスは情報提供のみで、
紹介状の発行等は行いません。
(注)
このサービスは情報提供
のみで、紹介状の発行等
は行いません。
保険金請求に関わる事故等のご相談は対象となりません。また、緊急の場合やご相談内容によってはサービスをご利用できない場合があります。
サービス内容によりご利用日・ご利用時間が異なります。
● 住まいの安心サポー
トは、事前にお知らせすることなく変更・中止・終了することがあります。
※住まいの安心サポートは、
あいおいニッセイ同和損保が委託している提携サービス会社がご提供します。
●
●
提携先の業者における各種サービスが優待料金にて
ご利用いただける場合があります。
環境にやさしいサービスをご利用いただくことができます。
良 い サ ー ビ ス
住まいの現場急行サービスの
ご利用は、右記までご連絡ください。
サービスのご提供について
住まいの現場急行サービス
住まいの安心サポート 共通
365日
24時間
●
0120-985024
住まいの安心サポートの
ご利用は、右記まで
ご連絡ください。
*携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
*おかけ間違いにご注意ください。
サービスの対象となるご契約は
タフ・住まいの保険
(注)サービスご提供時に被保険者であることを提携会社にて確認することができないご契約につい
てはサービスをご提供できませんのでご注意ください。
●
コール
0120-4132-56
*携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
*おかけ間違いにご注意ください。
*音声案内に従ってご用件の番号をプッシュしてください。
サービスをご利用いただける方は
ご契約者または被保険者となります。
ご契約者または被保険者が法人の場合はその法人の代表者となります。
上記はサービスの概要を記載したものです。サービス内容の詳細およびご利用方法については、
ご契約後に保険証券と共にお送りする「火災保険サービスガイド」でご確認 ください(「Web約款」をお選びいただいた場合には、Web上でのご確認をお願いします)。
ご利用にあたっては、
ご契約者または
被保険者のお名前、ご加入の保険
のほか、火災保険サービスガイドに掲
載されたサービスご利用番号(4桁)
が必要になります。
STEP 1
保険料等について
次のようなステップで、ご説明しています。
P5
補償内容の概要
保険の対象について
建物
明記物件
構造級別について
建物の柱や工法、耐火性能によって、保険料が変わります。
建物の構造級別をご確認ください。
●建物の「構造級別」は、柱や工法、耐火性能で判定します。下記の 構造級別確認フローチャー
ト をご確認ください。
15 」の場合にご契約いただけます。
●「タフ・住まいの保険」では、建物の「用法」が「専用住宅」、
「共同住宅」、
「併用住宅 16 、
17 または省令準耐火
木造の建物でも法令上の耐火建築物 準耐火建築物 18 に該当しないか必ずご確認ください。
建物 構造級別確認フローチャート
専用住宅・共同住宅
YES
以下のいずれかに該当する場合
・コンクリート造建物 ※1・耐火被覆鉄骨造建物 ・耐火建築物
YES
NO
NO
以下のいずれかに該当する場合
以下のいずれかに該当する場合
・鉄骨造建物 ・鉄骨造建物
・準耐火建築物
・省令準耐火建物
同じ建物内に2戸以上
戸室がある※2
NO
サービス
STEP 4
保険料等について
YES
もしものときの
お手続きの流れ
「タフ・住まいの保険」では保険金の支払基準は
「新価」を基本としておすすめしています。
「タフ・住まいの保険」では、原則としてお支払いする保険金の支払基準を「新価(再調達価額)」でご契約いただきます。事故が発生した場合は、
明記物件を除き事故発生時の「新価(再調達価額)」を基準として損害の額を算出します。明記物件は事故発生時の時価額を基準に損害の額を
算出します。お支払いする保険金の支払基準を「新価(再調達価額)」とし、評価額いっぱいに保険金額を設定すれば、万一の事故の場合でも、
お支払いする保険金だけで建物や家財を再取得できます。
(注)一部の家財のみを保険の対象とする場合(家財一式ではない場合)
などは、
「新価」でのご契約はできません。この場合には「時価」でのご契約となります。
おすすめ
「新価(再調達価額)」とは
H 構造
「時価(時価額)」とは
再調達価額から、
「使用による消耗分」を差し引いて
算出した金額をいいます。
同等の物を新たに建築
あるいは購入するのに必要な
金額をいいます。
同じ建物内に2戸以上
戸室がある※2
NO
YES
NO
保険金額の設定等について
建物の場合
「新価(再調達価額)」のときは、以下のように「評価額」を算出します。
(耐火被覆されていない)
・準耐火建築物
・省令準耐火建物
NO
YES
新築年月および新築時の建築価格がわかる場合
経過措置が適用される
場合があります※3
M級
1級
2級
3級
経過措置が適用される
場合があります※3
(注)構造級別の判定にあたって、建築確認申請書、設計仕様書または設計図面などで建物の耐火性能を確認させていただく場合があります。
※1 コンクリート造建物には、
コンクリートブロック造建物、
れんが造建物、石造建物を含みます。
※2 1つの建物が2以上の生活単位となる戸室を有し、各戸室または建物に付属して各世帯が炊事を行う設備があるものをいいます。
※3 上記の構造級別判定の結果、建物がH構造または3級に該当した場合は、保険料のご負担を軽減する「経過措置」が適用される場合があります。
経過措置の適用条件 をご確認ください。
必ず下記の 新築年月または新築時の建築価格がわからない場合
区分所有マンションの専有戸室を対象とする場合
「年次別指数法」により算出します。
算式のイメージ
T 構造
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
新築時の建築価格に物価などの価格変動率(建築費倍率)を乗じる方法です。
M 構造
STEP 5
P19
併用住宅
以下のいずれかに該当する場合
・コンクリート造建物 ※1 ・耐火建築物
YES
STEP 3
P13
保険金の支払基準について
家財
15
STEP 2
評価額=新築時の建築価格×建築費倍率
「概観法」により算出します。
2
1m あたりの新築費単価に延床(専有)面積を乗じる方法です。
算式のイメージ
評価額=1m2あたりの新築費単価×延床(専有)面積
「評価額」を参考に、
「保険金額」を設定します。
建物の保険金額の設定方法
保険金額は、評価額(再調達価額または時価額)いっぱいに設定してください。
建物の保険金額の設定にあたっては、土地代は除いてお決めください。
経過措置の適用条件
継続前契約の構造級別がB構造または2級と判定されていた建物が、継続後契約でH構造または3級と判定される場合
対象契約
(注1)経過措置を適用したご契約を継続される場合も引き続き適用されます。
(注2)継続前契約が弊社のご契約でない場合も条件を満たしていれば適用されます(継続前契約の保険証券写しなどのご提出が必要となります)。
以下のすべてに合致する必要があります。
継続後契約
の条件
適用上の
ご注意
「保険金額調整等に関する特約」について
保険金の支払基準を「新価」とし、保険期間が6年以上の建物を保険の対象に含むご契約の場合、
「保険金額調整等に関する特約」が自動的にセットされ、
建築費または物価の変動等により、建物の再調達価額が30%程度以上増減したときは、弊社から建物の保険金額の見直しをお知らせし、保険金額の増減
に応じた保険料の返還または追加保険料の請求をさせていただきます(ご請求させていただいた追加保険料の払込みがない場合、保険金が減額されるこ
とがあります)。
1. 保険始期日が継続前契約の満期日または解約日と同一であること。
2. 保険の対象である建物または保険の対象である家財を収容する建物が、継続前契約と同一であること。
3.ご契約者が、継続前契約と同一であること。
ただし、以下の①∼③などによるご契約者またはご契約者名の変更については、
ご契約者が継続前のご契約と同一であるとみなします。
①死亡による相続 ②改姓・名称変更 ③企業の合併・統合
1.
保険期間の中途で保険の対象の移転を行った場合、
その時点で経過措置は終了します。
2.
保険期間の中途でご契約者の変更を行った場合、
その時点で経過措置は終了します。
ただし、上記「継続後契約の条件」3.の①∼③などによる変更は、
ご契約者の変更とはみなしません。
3.
継続時または保険期間の中途で、保険の対象である建物に収容される家財などを保険の対象に追加した場合も、経過措置が適用されます。
15 併用住宅
用語のご説明
16 耐火建築物
店舗や事務所などを 建築基準法第2条第9号
併設した居住用建物 の2に定める耐火建築物
をいいます。
をいいます。
17 準耐火建築物
建築基準法第2条第9号
の3に定める準耐火建築
物をいいます。
18 省令準耐火建物
勤労者財産形成促進法施行令第36条第2項及び第3項の
基準を定める省令第1条第1項第1号ロ(2)に定める耐火性
能を有する建物で独立行政法人住宅金融支援機構の定める
仕様に合致するものまたは承認を得たものをいいます。ただし、
同機構の「まちづくり省令準耐火建物」はこれに該当しません。
16
STEP 1
保険料等について
次のようなステップで、ご説明しています。
STEP 2
P5
補償内容の概要
家財の場合
サービス
保険料等について
P19
STEP 5
STEP 6 裏表紙
P23
もしものときの
お手続きの流れ
契約概要のご説明
よくあるご質問
補償内容の詳細
保険料が約10%お安く
なります!※1
世帯主の年齢と家族構成より、標準的な目安を算出します(必要に応じて±30%の範囲内で調整します)。
家財は入替わりが激しいため、世帯主の年齢と家族構成により目安となる金額を算出します。
[家財の評価額の目安]
「タフ・住まいの保険」の長期年払・長期分割払の保険期
間(ご契約期間)は2年∼5年からご選択いただけます。長期
年払・長期分割払にすると2年契約で約5% ※2、3年∼5年
の契約では、約10%※2も保険料がおトクになります。※3
[単位:万円]
2名
夫婦のみ
3名
夫婦
4名
夫婦
子供1名
世帯主の年齢
夫婦
夫婦
子供2名
子供1名
大人1名
大人1名
5名
夫婦
夫婦
夫婦
夫婦
子供3名
子供2名
子供1名
大人1名
大人2名
大人2名
夫婦
独身世帯
・
単身世帯
27歳以下
530
610
660
690
740
790
770
820
870
920
28歳∼32歳
720
800
850
880
930
980
960
1,010
1,060
1,110
33歳∼37歳
1,030
1,110
1,160
1,190
1,240
1,290
1,270
1,320
1,370
1,420
38歳∼42歳
1,250
1,330
1,380
1,410
1,460
1,510
1,490
1,540
1,590
1,640
43歳∼47歳
1,430
1,510
1,560
1,590
1,640
1,690
1,670
1,720
1,770
1,820
48歳以上
1,510
1,590
1,640
1,670
1,720
1,770
1,750
1,800
1,850
1,900
290
「評価額」を参考に、
「保険金額」を設定します。
家財の保険金額の設定方法 おすすめ
●「家財新価実損払」をご選択された場合
評価額(再調達価額)を限度に、100万円∼3,000万円の範囲内で10万円単位でご希望の金額で設定してください。
●「家財新価実損払」をご選択されない場合
評価額(再調達価額または時価額)いっぱいに設定してください。
「家財新価実損払」をおすすめしています!
○再調達価額を限度にお客さまのご希望に応じて保険金額を設定することができます。
○事故が発生した場合は、事故発生時の再調達価額を基準とした損害の額を保険金額を限度に補償します。
● 保険金の支払基準が新価で、
家財一式を保険の対象とする場合に選択できます。
● ワイ
ドプランで補償される不測かつ突発的な事故の場合は、
自己負担額3,000円が適用されます。
● 特別費用保険金はお支払対象外となります。
● 複数のご契約に分けてご契約いただく場合は、
まとめてご契約いただく場合よりも、保険料の合計が高くなることがありますのでご注意ください。
毎年のご契約手続が
不要になります。
最長5年までのご契約が可能なため、
ご契約の管理
がラクになります。
※1 保険期間(ご契約期間)が3年∼5年の長期年払・長期
分割払でご契約いただいた場合
※2 一般の年払・分割払と比べた場合(弊社比)の割引率です。
※3 地震保険の保険料には適用されません。
(注)保険金の支払基準を「時価」としたご契約は長期年払・長
期分割払とすることはできません。
大人3名
〈平成24年3月現在〉
17
STEP 4
長期契約(長期年払・長期分割払)のご案内
「新価(再調達価額)」のときは、以下のように「評価額」を算出します。
家族構成
STEP 3
P13
長期契約にしていただくと、こんなにおトクです!
長期契約にすると…
3年∼5年の場合
1年ごとの
ご契約の場合
年
払
年払保険料
長期年払保険料
44,090円
39,650円
月払保険料
長期分割払保険料
年間
4,440円も
おトク!
ご契約例
所在地:愛知県
携行品の保険金額:50万円
補償プラン:ワイドプラン
[自己負担額3,000円]
鉄骨造住宅(T構造)
保険金の支払基準:新価
賠償責任・費用の引受パターン:Z型
建物の保険金額:2,000万円 地震保険:なし
家財の保険金額:1,000万円
ひょう
その他の条件:風災・雹災・雪災「損害の額
にかかわらず補償」タイプ[自己負担額なし]
水災(実損補償)
[自己負担額なし]
事故発生時諸費用(標準補償)
ひょう
分
割
払
3,220円
年間
円 3,840円も
おトク!
年額保険料34,800円
2,900
年額保険料38,640円
所在地:東京都
その他の条件:風災・雹災・雪災「損害の額
携行品の保険金額:50万円
補償プラン:ワイドプラン
にかかわらず補償」タイプ[自己負担額なし]
[自己負担額3,000円]
木造住宅(H構造)
[自己負担額なし]
賠償責任・費用の引受パターン:Z型 水災(実損補償)
保険金の支払基準:新価
事故発生時諸費用(標準補償)
地震保険:なし
家財の保険金額:1,000万円
キャッシュレス払い(初回口座振替制度)のご案内
ご契約時に「保険契約申込書」と「口座振替申込書」にてお申込みをいただき、
後日、
ご契約時ご指定の口座から自動引落しで保険料を払込みいただく方法です。
ご利用手順
新規で保険期間(ご契約期間)
の初日の属する月にご契約
された場合
キャッシュレスで
ご契約いただきます
あいおいニッセイ同和損保
初回口座振替受付
専用ダイヤルへご連絡ください
振替日に
保険料をお引落し
させていただきます
ご契約の保険料は保険期間の初日翌月
家財をご契約の際、
貴金属等の明記物件がある場合は、ご注意ください。
家財をご契約の場合、以下のものは保険契約申込書に明記のうえ、家財とは別に保険金額を定めて所定の保険料を払込みいただかなければ、
保険の対象にはなりません(「明記物件」といいます)。
とう
①貴金属、宝玉、宝石、書画、骨董、彫刻物その他の美術品で、1個または1組の価額が30万円を超えるもの
②稿本(本などの原稿)、設計書、図案、証書、帳簿など
明記物件は、上記[家財の評価額の目安]には含まれていませんので、明記物件がある場合は、別途評価額(時価額)を算出します。
(注)保険金の支払基準が「新価」のご契約でも、明記物件の支払基準は「時価」となります。
算出例
ご夫婦とお子さま2名(世帯主年齢45歳)の評価額(再調達価額)=家財計1,590万円
ダイヤの指輪70万円(時価額)+真珠のネックレス40万円(時価額)=明記物件計110万円
「明記物件に関する特約」について(家財一式をご契約の場合に自動的にセットされます)
保険の対象を収容する建物敷地内で保険契約申込書に明記されなかった明記物件のうち、上記①の貴金属等にこのご契約のお支払対象となる事故(水災・
※
持ち出し家財・地震による損害は除きます)が発生した場合に限り、保険の対象とみなして、1事故につき1個または1組ごとに30万円を限度に補償します。
ただし、故意または重大な過失によって保険契約申込書に明記し忘れた場合や、上記①の貴金属等に損害があったことを確認できなかった場合は補償され
ません。
※1回の事故につき、100万円または家財の保険金額のいずれか低い額が限度となります。
ご契約後すみやかに(保険責任開始時までに)
、下記の
の金融機関所定の振替日
(通常は26日)
にお引落し
させていただき
ます。
「あいおいニッセイ同和損保初回口座振替受付専用ダイヤル」にご連絡ください。
保険期間の初日の属する月の前月までにお手続きいただける場合は、
ご連絡は不要です。
弊社所定の代理店・扱者でご契約いただく場合は、専用ダイヤルへのご連絡が不要な場合があります。詳しくは、代理店・扱者までお問合わせください。
あいおいニッセイ同和損保
初回口座振替受付専用ダイヤル
0120-502565
365日・24時間受付
●応答装置による質問にお答えいただきますので、
保険契約申込書などご契約内容のわかるものをお手元にご用意ください。
●I
P電話等からおかけいただいた場合、電話会社の都合で、つながらないことがございます。その場合は、申し訳ございませんが03-6832-6827
(有料)におかけください。
ご継続時も
キャッシュレス
ご継続の保険料を、お客さまのご指定の口座から自動引落しさせていただきますので、
ご契約手続時に保険料をご準備いた
だく手間が省け、払い忘れの心配もありません。保険契約申込書と口座振替申込書を保険期間の初日の属する月の前月
末までにご提出いただくようお願いいたします。
既にご継続前のご契約が口座振替契約のお客さまは、保険契約申込書のみのご提出となります。
コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行払のご案内
ご契約時に「コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行払」をご選択いただくことで、
後日、
弊社より保険証券とは別に郵送する「払込取扱票」を使って、
コンビ
ニエンスストアまたはゆうちょ銀行にて保険料を払い込んでいただく方法です。
対象となる保険料
30万円以下の一時払保険料(保険期間1年以上のご契約)
(注)分割払保険料やご契約内容変更時の追加保険料は対象になりません。詳しくは代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
18
STEP 1
補償内容の詳細
次のようなステップで、ご説明しています。
STEP 2
P5
補償内容の概要
P13
サービス
STEP 3
P15
保険料等について
STEP 4
補償内容の詳細
STEP 5
STEP 6 裏表紙
P23
契約概要のご説明
よくあるご質問
もしものときの
お手続きの流れ
タフ・住まいの保険の普通保険約款・主な特約の補償内容および保険金をお支払いできない主な場合をご説明します。詳細は 普通保険約款・特約集をご参照ください。
1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金の支払基準を新価にした場合)
普通保険約款の補償内容は下記のとおりです。
タフ・住まいの保険では、支払基準別および補償プラン別の普通保険約款を採用しておりますので、
家財をご契約いただいた場合でも、明記物件は保険契約申込書に明記しないかぎり保険の対象に含まれません。なお、家財一式を保険の対象と
保険金をお支払いする場合
(消防または避難に必要な処置による損害を含みます)
補償プラン
( :対象、 :対象外)
ワイドプラン
ベーシックプラン
(2)風災・雹災・雪災※1※2
(3)建物外部からの物体の落下・飛来・衝突等
(4)給排水設備の事故等による水ぬれ(給排水設備自体に発生した損害を除きます)
じょう
補償されません
(5)騒擾、労働争議に伴う暴力・破壊行為
建物
家財の盗難
1
建物・
家財の補償
生活用の通貨・預貯金証書・
切手・印紙の盗難
補償されません
損害保険金
(7)水災(台風、暴風雨等による洪水・高潮・土砂崩れ等)※3
(注)保険の対象である建物・家財にそれぞれの再調達価額の30%以
上の損害が発生した場合、
または床上浸水 ※4もしくは地盤面より
45cmを超える浸水を被った場合
19
基
本
補
償
2
保険金をお支払いできない主な場合(各補償項目固有)
損害の額 【保険金額※7が限度】
ひょう
家財
お支払いする保険金の計算
エコノミープラン
(1)火災、落雷、破裂または爆発
(6)盗難、盗難による
損傷・汚損
ご契約いただいた支払基準および補償プランに応じた普通保険約款をご参照ください。
する場合には、明記物件に関する特約(詳細はP17をご参照ください)が自動的にセットされます。
補償されません
左記(1)∼(9)の事故に共通の項目
次に掲げる事由によって発生した損害
損害の額−自己負担額※8 【保険金額※7が限度】
●ご契約者、被保険者、保険金受取人、
これらの法定代理人の故意、
重大な過失または法令違反
●ご契約者、被保険者が所有・運転する車両またはその積載物の衝
突または接触
損害の額 【保険金額※7が限度】
●事故の際における保険の対象の置き忘れ、紛失または盗難
(注)保険契約申込書に明記した1個または1組の価額が30万円を超える貴金属・宝石・美術
● 戦争、革命、内乱、暴動 等
品等の盗難の場合は1回の事故につき、1個または1組ごとに100万円または保険金額の
●地震もしくは噴火またはこれらによる津波
いずれか低い額が限度
●核燃料物質などに起因する事故
など
左記(8)の事故固有の項目
次に掲げる事由によって発生した損害
①生活用の通貨・切手・印紙
●差押え、収用、没収等の公権力の行使
盗難にあった生活用の通貨・切手・印紙の額
●保険の対象の欠陥
【1事故につき、
1建物敷地内ごとに20万円が限度】
●保険の対象の自然の消耗、劣化、変質、
さび、
かび、
はがれ落ち、
ね
ずみ食い、
虫食い等
②生活用の預貯金証書
●保険の対象に対する修理、調整の作業中における作業上の過失、
盗難にあった生活用の預貯金証書により預貯金口座から引き出された現金の額
技術の拙劣等
【1事故につき、
1建物敷地内ごとに200万円または家財の保険金額のいずれか低い額が限度】 ●すり傷、
かき傷等単なる外観上の損傷であって、保険の対象の機能
に直接関係のない損害
●電気的事故・機械的事故
●保険の対象の置き忘れ・紛失
損害の額−自己負担額※8 【保険金額※7が限度】
●詐欺、横領
●土地の沈下、移動、隆起
●電球・ブラウン管等の管球類に発生した単独損害
〈建物〉
●風、雨、雪、雹もしくは砂塵の吹き込み、漏入
●磁気テープ、磁気ディスク等の情報記録装置等の情報のみの損害
損害の額 【保険金額※7が限度】
●義歯、
コンタクトレンズ等に発生した損害
〈家財〉
●動物、植物に発生した損害
など
損害の額−3,000円 【保険金額※7が限度】
左記(9)の事故固有の項目
次に掲げる事由によって発生した損害
●持ち出し家財である自転車・原動機付自転車(総排気量125cc以
損害の額※9
下)の盗難
【1事故につき、100万円または家財の保険金額の20%に相当する額のいずれか低い額が限度】
●持ち出し家財の置き忘れ・紛失
(8)不測かつ
突発的な事故
不測かつ突発的な事故によって、保険の対象に損害
が発生した場合
(注1)上記(1)∼(7)までの事故は、損害保険金のお支払
いの有無にかかわらず不測かつ突発的な事故には含
まれません。
(注2)凍結によって専用水道管に発生した損害は含まれません。
(9)持ち出し家財
(注)家財を保険の
対象とした場合
一時的に持ち出した家財が日本国内の他の建物内にお
いて、上記(1)∼(6)の事故により損害を受けた場合
(注)上記(6)の事故のうち、生活用の通貨・預貯金
証書・切手・印紙の盗難は除きます。
事故発生時諸費用
保険金※5
上記(1)∼(8)の損害保険金(生活用の通貨等の
盗難および持ち出し家財の損害保険金は含まれませ
ん)が支払われる場合
損害保険金×30% 【1事故につき、1建物敷地内ごとに300万円が限度】
地震火災費用
保険金
地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする火災によっ
て、建物が半焼以上となった場合、家財が全焼となった場合、
または家財を収容する建物が半焼以上となった場合
保険金額※7×支払割合(5%) 【1事故につき、1建物敷地内ごとに300万円が限度】
事故発生時諸費用保険金・特別費用保険金
損害保険金が支払われない場合、
お支払いいたしません。
災害緊急費用
保険金
保険の対象である建物・家財が上記(1)の事故によっ
て損害を受けた結果、復旧にあたり弊社の承認を得て
仮修理費用や仮住まいの賃借費用などを支出した場合
1建物敷地内ごとにこの保険契約の保険金額※7に10%
災害緊急費用の額 【1事故につき、
を乗じた額または100万円のいずれか低い額が限度】
ドアロック交換
費用保険金
日本国内で、保険証券に記載された建物のドアのカギ
が盗難され、
ドアの錠の交換に必要な費用を支出した
場合
3万円が限度】
ドアロックの交換に要した実費 【1事故につき、
水道管修理費用保険金
●第三者の所有物で被保険者以外の者が占有する部分(区分所
有建物の共用部分を含みます)の専用水道管に発生した損害
●水道管のパッキングのみの損害
水道管修理費用
保険金
保険証券に記載された建物の専用水道管が凍結
によって損害を受け、修理した場合
凍結によって損害を受けた専用水道管を損害 【1事故につき、1建物敷地内ごとに10万円が限度】
発生直前の状態に復旧するために必要な費用
損害防止費用
保険金
上記(1)の事故に際して、
その損害の発生および拡
大の防止のために、必要または有益な費用を支出した
場合
損害防止費用の額
特別費用保険金※6
上記(1)∼(8)の損害保険金(生活用の通貨等の盗難お
よび持ち出し家財の損害保険金は含まれません)が支払われ
る場合で、損害保険金のお支払額が、
1回の事故で保険金
額※7の80%に相当する額を超え、
ご契約が終了する場合
事故に
伴う費用
ひょう
補償されません
補償されません
補償されません
費用保険金
じん
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、
次に掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払
いいたしません。
●家財に発生した損害に関する費用保険金は家財を保険の対象
とした場合に限ります。
●エコノミープランで屋外設備のみを対象としたご契約など、保険
の対象に建物・建物内収容の家財を含まない場合、
ドアロック交
換費用保険金・水道管修理費用保険金はお支払いいたしません。
損害保険金×10%
【1事故につき、1建物敷地内ごとに200万円が限度】
ひょう
※1 風災・雹災・雪災の補償内容を「損害の額が20万円以上の場合に補償」とすることも可能です。
※2 建物内部およびその収容家財の損害については、建物またはその一部(窓、扉等、
その他の開口部を含みます)が風災・雹災・雪災によって直接破損したために発生
した損害(雨、雪、雹または砂塵の吹込みによる損害を含みます)に限ります。
※3 構造級別がM構造またはM級の場合は、水災の補償を「補償なし」とすることができます。また、構造級別にかかわらず、
「水災一時金補償特約」をセットすることで、水災
により発生した損害に対する保険金の計算方法を、1事故・1建物敷地内につき、100万円を限度に保険金額の5%をお支払いする内容に変更することができます。
ひょう
ひょう
じん
※4
※5
※6
※7
※8
※9
建物の居住用部分の床(畳敷または板張等のものをいい、土間、
たたきの類を除きます)
を超える浸水をいいます。
事故発生時諸費用保険金の支払対象事故を上記(1)火災、落雷、破裂または爆発に限定するタイプ(限定補償)や支払対象外(補償なし)
とするタイプもお選びいただけます。
保険金の支払基準を「時価」としたご契約の場合、
または家財新価実損払をお選びいただいたご契約の家財に対してはお支払いできません。
保険金額が再調達価額を超えるときは再調達価額とします。ただし、明記物件については、保険金額が時価額を超えるときは時価額を限度とします。
保険証券に記載された自己負担額をいいます。なお、保険証券に自己負担額の記載がない場合は適用されません。
風災・雹災・雪災による損害の場合は、保険証券に記載された自己負担額が適用されます。なお、保険証券に自己負担額の記載がない場合は適用されません。
ひょう
20
補償内容の詳細
STEP 1
次のようなステップで、ご説明しています。
P5
STEP 2
補償内容の概要
STEP 3
P13
サービス
2 主な特約と補償内容
4
21
プ
ラ
ス
で
き
る
オ
プ
シ
ョ
ン
補
償
5
6
類焼損害
補償特約
携行品
損害
補償特約
専用
使用権付
共用部分
修理費用
補償特約
敷地内
構築物
修復費用
補償特約
保険金をお支払いする場合
保険金をお支払いできない主な場合(各補償項目固有)
近隣の住宅や店舗などに損害を与えた場合でも補償します。
建物・家財から発生した火災、破裂・爆発事故により近隣の類焼補
償対象物(建物および建物内収容の動産)に損害が発生した場合
(注)損害の発生した近隣の建物や収容動産に保険金を支払うべ
き他の保険契約等がある場合には、近隣の類焼補償対象物(建
物および建物に収容される動産)の損害の額から他の保険契
約等で支払われる保険金を差し引いて保険金をお支払いします。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●ご契約者、主契約被保険者などの故意・重大な過失
●類焼補償対象物の所有者などの故意・重大な過失・法令違反 など
類焼補償対象物に含まれない主なもの
●保険の対象である建物・家財、保険の対象である家財を収容
する建物または保険の対象である建物に収容される家財
●通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手や明記物件
●国・地方公共団体が所有する建物
●商品・原料・材料や見本品・展示品、屋外設備・装置 など
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
携行品の事故を補償します。
不測かつ突発的な事故により、自宅敷地外で被保険者 ※が携 掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●保険の対象の欠陥、
自然の消耗
行する身の回り品に損害が発生した場合
※被保険者は、ご本人のほか、ご本人の配偶者、ご本人またはその配偶者の同居の親族、 ●保険の対象の置き忘れ・紛失 など
およびご本人またはその配偶者の別居の未婚(婚姻歴のないこと)の子となります。 (注)基本補償で持ち出し家財の損害保険金をお支払いする場
合には、本特約でのお支払いはいたしません。
携行品に含まれない主なもの
携帯電話、
ノートパソコン、
コンタクトレンズ、株券、手形、定期券、
有価証券、預貯金証書、
クレジットカード、
自転車、
ラジコン、ハ
ンググライダー、
サーフボード、明記物件に該当する物 など
分譲マンションのバルコニーなど(共用部分)が破損した場
合に補償します。
前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金の支払基準
を新価にした場合)
「保険金をお支払いする場合」
(1)∼(8)の事故に
より被保険者が使用・管理する専用使用権付共用部分が損害を受け、管
理組合の規約に基づき、被保険者が自己の費用でこれを修理した場合
前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金の支
払基準を新価にした場合)
「保険金をお支払いできない主な場合」
に同じ
ただし、
ご契約者、被保険者またはこれらの者に代わって専用使
用権付共有部分を管理する者が、相当の注意をもってしても発
見し得なかった欠陥によって発生した損害は含まれません。
屋外設備・装置や庭木などの敷地内構築物を補償します。
偶然な事故によって敷地内構築物が損害を受け、
これを損害発
生直前の状態に修復した場合
(注1)水災による損害の場合は、地盤面より45cmを超える浸水
によって発生した損害がお支払いの対象となります。
(注2)庭木については、
この特約のセットされた普通保険約款で
損害保険金が支払われる場合に限ります。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●ご契約者または被保険者が所有または運転する車両もしくは
その積載物の衝突または接触による損害
●すり傷、
かき傷等単なる外観上の損傷であって、敷地内構築
物の機能に直接関係のない損害
●敷地内構築物の欠陥、
自然の消耗等による損害
●電気的事故・機械的事故
●土地の沈下、移動、隆起
●風、雨、雪、雹もしくは砂塵の吹き込み、漏入 など
ひょう
日常生活の賠償事故に備えます。
被保険者※1ご本人の居住の用に供される住宅※2 の所有・使用・管理
に起因する偶然な事故や、被保険者が日本国内外における日常生活に
起因する偶然な事故により他人を死傷させたり、他人の財物に損害を与え
た結果、法律上の損害賠償責任を負担することにより損害を被った場合
※1 被保険者は、ご本人のほか、ご本人の配偶者、ご本人またはその配偶者の同居の親族、
およびご本人またはその配偶者の別居の未婚(婚姻歴のないこと)の子となります。
※2 住宅には別荘など一時的に被保険者ご本人の居住の用に供される住宅を含みます。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●同居の親族に対する損害賠償責任
●職務遂行に直接起因する損害賠償責任
●レンタル用品やゴルフ場のゴルフ・カートなど他人から借りたり
預かった財物自体の損害に起因する損害賠償責任
●ゴルフ・カート以外の自動車、
モーターボート、銃器の所有・使用・
管理に起因する損害賠償責任 など
法律相談費用を負担した場合に補償します。
日本国内において偶然な事故によって下記①または②の被害が
発生したことにより、被保険者※が被害の日から1年以内に弁護
士に法律相談を行うことにより法律相談料を負担した場合
①被保険者の被った身体の傷害 ②住宅または被保険者の日常生活用動産の損壊
※被保険者は、ご本人のほか、ご本人の配偶者、ご本人またはその配偶者の同居の親
族、およびご本人またはその配偶者の別居の未婚(婚姻歴のないこと)の子となります。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●自殺行為、闘争行為、犯罪行為等によって被った被害
●酒酔、無資格、麻薬等を使用しての運転中に被った事故によ
る被害
●住宅・生活用動産の差押え・収用等、国等の公権力の行使
●日照権等の住宅・生活用動産の損壊を伴わない事由
●職務遂行に直接起因する事故 など
7
法律相談
費用
補償特約
補償内容の詳細
7
プ
ラ
ス
で
き
る
オ
プ
シ
ョ
ン
補
償
STEP 5
STEP 6 裏表紙
P23
もしものときの
お手続きの流れ
契約概要のご説明
よくあるご質問
保険金をお支払いできない主な場合(各補償項目固有)
弁護士費用を負担した場合に補償します。
日本国内において偶然な事故によって下記①または②の被害が発生した
ことにより、被保険者※が法律上の損害賠償請求権を有する場合に、被
保険者またはその法定相続人が損害賠償請求権を弁護士に委任すること
により発生した弁護士費用(弁護士報酬・訴訟費用など)
を負担したとき
①被保険者の被った身体の傷害
②住宅または被保険者の日常生活用動産の損壊
※被保険者は、ご本人のほか、ご本人の配偶者、ご本人またはその配偶者の同居の親族、
およびご本人またはその配偶者の別居の未婚(婚姻歴のないこと)の子となります。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●自殺行為、闘争行為、犯罪行為等によって被った被害
●酒酔、無資格、麻薬等を使用しての運転中に被った事故によ
る被害
●住宅・生活用動産の差押え・収用等、国等の公権力の行使
●職務遂行に直接起因する事故 など
預かった物を誤って壊した場合に備えます。
被保険者 ※が他人から預かった財物(受託品)
を下記①または
②の間に損壊、紛失させたこと等によって、所有者に対して法律
上の損害賠償責任を負担することにより損害を被ったとき
①被保険者本人の居住の用に供される建物敷地内に保管されている間
受託物
②被保険者の日常生活上、一時的に建物敷地外で管理されている間
賠償責任
例)
・友人から借りたカメラを破損させた。
補償特約*
・友人から借りたゴルフクラブを盗難された。
・レンタルビデオを誤って破損させた。
※被保険者は、
ご本人のほか、
ご本人の配偶者、
ご本人または
その配偶者の同居の親族、およびご本人またはその配偶者
の別居の未婚(婚姻歴のないこと)の子となります。
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●同居の親族に対する損害賠償責任
●職務遂行に直接起因する損害賠償責任
●受託品に以前から存在していた欠陥による損害
●受託品の自然の消耗・ねずみ食い・虫食い等による損害
●受託品を使用不能にしたことに起因する損害賠償責任
●受託品を所有者に返却した後に発見された損害 など
弁護士
費用等
補償特約
借家人
賠償責任
補償特約*
8
借用住宅
修理費用
補償特約
じん
敷地内構築物に含まれない主なもの
●門、塀もしくは垣または物置、車庫その他の付属建物
●野積の動産
●被保険者が所有していない物
●補修維持管理が適切に行われておらず、かつ現在使用されていない物 など
個人賠償
責任
補償特約*
保険料等について
保険金をお支払いする場合
別に定める保険料を払込みいただくことによりセットできる特約のうち、主な特約とその概要は下記のとおりです。
詳細は普通保険約款・特約集をご参照ください。
3
STEP 4
P15
受託品に含まれない主なもの
通貨・有価証券類、貴金属・骨董品、
自動車・原動機付自転車・
船舶・航空機、鉄砲・刀剣、動物・植物、建物、門・塀、公序良俗
に反するもの など
とう
借用住宅に損害を与えた場合に備えます。
偶然な事故により借用住宅が損壊し、借用住宅の貸主に対して
法律上の損害賠償責任を負担することにより損害を被った場合
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●改築、取り壊し等の工事による損害
●借用住宅の欠陥、差押え・収用、
自然の消耗等による損害
●貸主と特別の約定により加重された損害賠償責任による損害
など
借用住宅に損害を与えた場合に備えます。
偶然な事故により借用住宅が損害を受け、被保険者が貸主との
契約に基づいて自己の費用で修理した場合(壁、柱、床、
はり、屋
根、階段等の主要構造部の修理費用を除きます)
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●すり傷、
かき傷等単なる外観上の損傷であって、借用住宅の
機能に直接関係のない損害
●借用住宅の欠陥、差押え・収用、
自然の消耗等による損害 など
(注)
事故による損害に対し被保険者が貸主に対して、法律上の損害
賠償責任を負担する場合は、本特約でのお支払いはいたしません。
家賃
補償特約
事故によって家賃収入が減少した場合に備えます。
前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金の支
払基準を新価にした場合)
「保険金をお支払いできない主な場
<ワイドプラン>
保険の対象が前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金の 合」に同じ
支払基準を新価にした場合)
「保険金をお支払いする場合」
(1)、
(3)∼(5)
または(8)の事故により損害を受けた結果、家賃収入が減少したとき
<ベーシックプラン>
保険の対象が前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険
金の支払基準を新価にした場合)
「保険金をお支払いする場合」
(1)
ま
たは(3)∼(5)の事故により損害を受けた結果、家賃収入が減少したとき
<エコノミープラン>
保険の対象が前記 1 普通保険約款の補償内容(お支払いする保険金
の支払基準を新価にした場合)
「保険金をお支払いする場合」
(1)の事
故により損害を受けた結果、家賃収入が減少したとき
施設賠償
責任
補償特約
賃貸建物の管理等に起因した偶然の事故により、
オーナーさまが負担する損害賠償責任に備えます。
被保険者※が所有、使用または管理する施設に起因し、
または賃貸管
理業務の遂行に起因する偶然な事故により他人を死傷させたり、他
人の財物に損害を与えた結果、法律上の損害賠償責任を負担するこ
とにより損害を被った場合
※保険契約申込書記載のご本人をいいます。
9
後記 3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合のほか、次に
掲げる事由によって発生した損害に対しては、保険金をお支払いいたしません。
●施設の修理、取り壊し等の工事に起因する損害賠償責任
●自動車等の所有・使用・管理に起因する損害賠償責任
●排水または排気に起因する損害賠償責任
●屋根・扉・窓等から入る雨または雪等による財物の損壊に起
因する損害賠償責任 など
*ワイドプランにセットされる場合には、被保険者が個人のときに賠償事故解決特約がセットされます(賠償責任事故発生時の示談交渉サービスのご利用が可能となります)。
被保険者またはそのご家族が、既に同種の補償・特約等をご契約されている場合は、補償が重複し、保険料が無駄となることがあります。ご契約にあたっては、特約の
補償内容について、
ご要望に沿った内容であることを必ずご確認ください。なお、複数あるご契約のうち、
これらの補償・特約等が1つのご契約のみにセットされている
場合は、
そのご契約を解約されると、補償がなくなってしまいますのでご注意ください。
3 各補償項目共通で保険金をお支払いできない場合
次の場合には、補償項目を問わず保険金をお支払いすることはできませんのでご注意ください。
(1)
ご契約者、被保険者などの故意 (2)戦争、内乱、革命、暴動 等
(3)地震、噴火またはこれらによる津波<地震火災費用保険金には適用しません> (4)核燃料物質などに起因する事故
22
STEP 1
契約概要のご説明
次のようなステップで、ご説明しています。
P5
補償内容の概要
ご契約者と被保険者が異なる場合は、被保険者の方にもこの書面の内容をお伝えくださいますようお願いいたします。
STEP 2
STEP 3
P13
サービス
保険料等について
補償内容の詳細
STEP 5
STEP 6 裏表紙
契約概要のご説明
よくあるご質問
もしものときの
お手続きの流れ
3 保険料の払込方法等
①払込方法[以下の方法からご選択ください]※1
1 商品の仕組みおよび引受条件等
②払込方式[以下の方式からご選択ください]
保険期間
1. 商品の仕組み
払込方法
一時払
1 年
①タフ・住まいの保険は、火災をはじめとするさまざまな偶然な事故等により、保険の対象に発生した損害や費用を補償する保険です。
②タフ・住まいの保険は、保険の対象である建物または保険の対象である家財を収容する建物が専用住宅、共同住宅および店舗や事務所などを併設した併用住
宅である場合に、
ご契約いただける保険です。
③タフ・住まいの保険には、補償範囲の異なる3つのプラン「ワイド」
「ベーシック」
「エコノミー」があり、
いずれかの補償プランをご選択のうえ、
ご契約いただきます。
それぞれの補償プランの内容はP19∼20補償内容の詳細 1 をご参照ください。
④タフ・住まいの保険は、保険金の支払基準※を「新価」
「時価」のいずれかからご選択のうえ、
ご契約いただきます。保険金の支払基準については、P16保険金の
支払基準についてをご参照ください。
※保険金額 の設定やお支払いする保険金の額を算出するための基準をいいます。
⑤地震保険をセットでご契約いただく場合は、地震等により保険の対象(居住用建物またはその収容家財)が損害を受けた場合に保険金をお支払いします。
2. 建物の構造級別の判定方法
建物※の柱の種類および法令上の耐火性能により構造級別を判定します。詳細はP15構造級別についてをご参照ください。
※保険の対象が家財の場合には、保険の対象を収容している建物をいいます。
平成22年1月より、構造級別の判定方法が大きく変わりました
分割払(12回分割)
平成22年1月に実施しました構造級別の判定方法変更に伴い、継続前契約の構造級別がB構造(2級)
と判定されていた建物が、継続時にH構造(3級)
となる場
合には、一定条件を満たすときに保険料のご負担を軽減するための「経過措置」が適用されます。※「経過措置」の適用条件については、P15構造級別についてを
ご参照ください。
※経過措置を適用したご契約をご継続される場合も引き続き適用されます。
1
損害保険金・主な費用保険金をお支払いする場合、
お支払いする保険金の計算、保険金をお支払いできない主な場合については、P19∼20補償内容の詳細 をご覧いただくか、代理店・扱者または弊社までお問合わせください。また、お客さまの補償プランについては、保険契約申込書をご確認ください。
長期年払
2∼5年
・口座振替方式 ・直接集金(扱者集金)方式 ・クレジットカード払方式※1 ・コンビニ等払方式※2※3
※1 代理店・扱者によって取扱いできない場合があります。
※2 分割払、長期年払等の場合は取扱いできません。
※3 保険料はご契約後に保険証券とは別にお送りする払込取扱票
にて、所定の払込期日までに、
コンビニエンスストアまたはゆう
ちょ銀行(郵便局)で払込みいただきます。
長期分割払(12回分割/年)
一時払
短 期(1年未満)
※1 お勤め先や所定の集団と弊社との間で集金事務の委託契約を交わしている場
合は、団体扱または集団扱での払込方法を選択できます。
※2 保険金の支払基準を「時価」とした場合、保険期間は1年以内となります。また、
一部の特約や払込方法をご選択いただいた場合には、保険期間に制限があります。
4 団体扱・集団扱のご契約について
団体扱または集団扱でご契約いただけるのは、
ご契約者および被保険者が下表に該当する場合に限ります。
詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
団体扱の場合
団体に勤務し、
その団体から毎月給与
の支払いを受けている方またはその団体
を退職された方等
ご契約者
被保険者
4. 保険金をお支払いする場合(補償内容)
長期一括払
2∼36年
長 期 ※2
3. 構造級別の判定方法変更に伴う経過措置の適用について
集団扱の場合
①集団の所属員(次のa.∼c.のいずれか)
a.集団の構成員(法人・個人を問いません)
b.集団に勤務する方(役員・従業員等)
c.集団の構成員の事業所に勤務する方(役員・従業員等)
②集団自身
①ご契約者 ②ご契約者の配偶者 ③ご契約者または配偶者の同居の親族 ④ご契約者または配偶者の別居の扶養親族
なお、保険期間の中途で上記の条件を満たさなくなった場合は、残りの保険料を一括して払込みいただくことやご契約を解約して改めてご契約いただくことが
ありますので、
あらかじめご了承ください。
5 満期返れい金・契約者配当金
5.セットできる主な特約とその概要
主な特約とその概要については、P21∼22補償内容の詳細
P19
保険料の払込方法および払込方式は次のとおりです。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
タフ・住まいの保険の概要
23
STEP 4
P15
2 をご覧いただくか、
代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
タフ・住まいの保険には、満期返れい金・契約者配当金はありません。
6. 引受条件(保険金額等)
保険金額の設定については、以下の点にご注意ください。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。また、
お客さまの保険金額については、保険
契約申込書をご確認ください。
①保険金額の設定
事故が発生した場合には、評価額(再調達価額または時価額)
を基準に保険金をお支払いいたします。
詳細はP16∼17保険金額の設定等についてをご覧ください。
②家財新価実損払について
保険金の支払基準が「新価」で、家財一式を保険の対象とする場合にご選択いただけます。
「家財新価実損払」とした場合、家財に発生した損害については
保険金額を限度に事故発生時の新価(再調達価額)
を基準とした損害の額を補償します(明記物件に発生した損害については保険金額を限度に事故発生
時の時価額を基準とした損害の額を補償します)。
ただし、特別費用保険金はお支払い対象とはなりませんのでご注意ください。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
③保険金額の設定に関するご注意
建物のみのご契約では、家財および明記物件の損害は補償されません。家財および明記物件を補償の対象とするためには、建物とは別に家財および明記物件
の保険金額を設定してご契約いただく必要があります。
6 解約返れい金の有無
ご契約を解約される場合は、代理店・扱者または弊社にご連絡ください。なお、解約に際しては、解約時の条件により、保険期間のうち未経過であった期間の保険
料を解約返れい金としてお支払いする場合があります。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
地震保険の概要
地震保険の概要については、P25「地震保険の概要」をご覧ください。
保険会社等の連絡・相談・苦情窓口について
弊社へのご相談・苦情がある場合は
事故が発生した場合は
ご契約の代理店・扱者または下記に
ご連絡ください。
7. 保険期間(ご契約期間)
タフ・住まいの保険の保険期間(ご契約期間)は、1年から36年※までの期間で設定できます。また、1年未満の短期でのご契約も可能です。詳細は代理店・扱者または
弊社までお問合わせください。また、
お客さまの保険期間については、保険契約申込書をご確認ください。
※お支払いする保険金の支払基準を「時価」とした場合、保険期間は1年以内となります。また、一部の特約や払込方法をご選択いただいた場合には、保険期間に制
限があります。
2 保険料
保険料は、保険金額、保険期間(ご契約期間)、建物の所在地、構造、用法※等により決まります。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。また、
お
客さまの保険料については、保険契約申込書をご確認ください。
※保険の対象または保険の対象を収容する建物の用法が店舗や事務所などを併設した併用住宅の場合、建物内で行われる職業(作業)の内容により、保険料
が異なる場合があります。
カスタマーセンター
あんしん24受付センター
0120-721101
0120-985024
※受付時間[平日AM9:00∼PM5:00
(土日祝日および年末年始を除きます)]
※受付時間[365日24時間]
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
※おかけ間違いにご注意ください。
指定紛争解決機関について
弊社との間で問題を解決できない場合は
弊社は、保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた
指定紛争解決機関である日本損害保険協会と手続実施
基本契約を締結しています。弊社との間で問題を解決で
きない場合には、
日本損害保険協会に解決の申し立てを
行うことができます。
日本損害保険協会 そんぽADRセンター
ナビ
ダイヤル
0570-022808
※受付時間[平日AM9:15∼PM5:00(土日祝日および年末年始
を除きます)]
※通話料はお客さまのご負担となります。
※携帯電話からもご利用いただけます。
※PHS・IP電話からは03-4332-5241をご利用ください。
※おかけ間違いにご注意ください。
※詳細は、日本損害保険協会のホームページをご覧ください。
http://www.sonpo.or.jp/
24
契約概要のご説明
よくあるご質問
STEP 1
次のようなステップで、ご説明しています。
P5
補償内容の概要
地震保険の概要
1. 商品の仕組み
地震保険は単独でご契約できません。
「タフ・住まいの保険」とセットでご契約いただく必要があります。セットでご契約いただく
「タフ・住まいの保険」が保険期間の中
途で終了したときは、地震保険も同時に終了します。また、
セットでご契約いただく
「タフ・住まいの保険」の保険期間の中途から地震保険を追加することができます。
2. 経過措置対象契約について
セットでご契約いただく
「タフ・住まいの保険」に経過措置が適用される場合※には、地震保険にも経過措置が適用されます。
1 商品の仕組みおよび引受条件等
※P23タフ・住まいの保険の概要 3.構造級別の判定方法変更に伴う経過措置の適用についてをご参照ください。
2 保険金をお支払いする場合(補償内容)
保険の対象
損害の程度
全損 主要構造部(基礎・柱・壁・屋根等)の損害の額が、建物の時価額の50%以上となった
場合、
または焼失もしくは流失した部分の床面積が、建物の延床面積の70%以上となった場合
建物
半損 主要構造部(基礎・柱・壁・屋根等)の損害の額が、建物の時価額の20%以上50%
未満となった場合、
または焼失もしくは流失した部分の床面積が、建物の延床面積の20%以
上70%未満となった場合
一部損 主要構造部(基礎・柱・壁・屋根等)の損害の額が、建物の時価額の3%以上20%
未満となった場合、
または建物が床上浸水もしくは地盤面より45cmを超える浸水を受け損害
が発生した場合でその建物が全損・半損・上記の一部損に至らない場合
全損 家財の損害の額が、家財の時価額の80%以上となった場合
家財
明記物件は 半損 家財の損害の額が、家財の時価額の30%以上80%未満となった場合
お支払いする保険金
除きます
6兆2,000億円
= 算出された × 算出された
保険金の額
保険金の総額
25
STEP 3
P13
サービス
STEP 4
P15
保険料等について
P19
補償内容の詳細
STEP 5
STEP 6 裏表紙
もしものときの
お手続きの流れ
契約概要のご説明
よくあるご質問
よくあるご質問
1 商品の仕組み
① 地震等(地震・噴火またはこれらによる津波)
を原因とする火災、損壊、埋没、流失によっ
て保険の対象(居住用建物または家財)
に右記の損害が発生した場合に保険金
をお支払いします。
② 1回の地震等による損害保険会社全社
の支払保険金総額が6兆2,000億円を
超える場合、お支払いする保険金は次
の算式により計算した金額に削減される
ことがあります。
(平成24年4月現在)
STEP 2
一部損 家財の損害の額が、家財の時価額の10%以上30%未満となった場合
お支払いする保険金
建物の地震保険金額の
100%(時価額が限度)
建物の地震保険金額の
50%(時価額の50%が限度)
Q. タフ・住まいの保険を契約すれば、家財の損害も補償されますか?
A. 建物のみのご契約では家財および明記物件の損害は補償されません。家財および明記物件を補償するには、
建物とは別に家財および明記物件の保険金額を定めてご契約いただく必要があります。ご契約もれのないよう
にご注意ください。
Q. タフ・住まいの保険を契約すれば、地震が起きたときにも補償されますか?
A. タフ・住まいの保険では、地震、噴火、津波を原因とする火災、損壊、埋没、流失による損害は補償されません。
地震、噴火、津波による損害を補償するためには、地震保険をあわせてご契約ください。
(注)
ただし、地震火災費用保険金は地震保険のご加入にかかわらず、地震による火災の場合にお支払いします。
建物の地震保険金額の
5%(時価額の5%が限度)
家財の地震保険金額の
100%(時価額が限度)
家財の地震保険金額の
50%(時価額の50%が限度)
家財の地震保険金額の
5%(時価額の5%が限度)
Q. 地震保険だけを契約したいのですが・・・
A. 地震保険だけをご契約いただくことはできません。タフ・住まいの保険とセットでご契約ください。
上記の損害に至らない場合は、保険金のお支払い対象とはなりません。損害の程度である「全損」
「半損」
「一部損」
の認定は、
「地震保険損害認定基準」に従います。詳細は代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
3 保険金をお支払いできない主な場合等
①家財のうち、次のものは保険の対象に含まれません。これらのものを「タフ・住まいの保険」の保険の対象に含めている場合でも、地震保険では補償の対象となりません。
・通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手、
自動車
・貴金属、宝玉、宝石、書画、骨董、彫刻物その他の美術品で1個または1組の価額が30万円を超えるもの
・稿本(本などの原稿)、設計書、図案、証書、帳簿 など
②建物・家財が地震等により損害を受けても、地震等が発生した日の翌日から起算して10日を経過した後に発生した損害や、保険の対象の紛失・盗難による損害の場
合には、保険金をお支払いできません。
③建物・家財が地震等により損害を受けても、損害の程度が一部損に至らない場合には、保険金のお支払い対象とはなりません。
とう
26
Q. 台風で屋根が損壊して、損害の額は15万円でしたが、補償されますか?
A. 風災・雹災・雪災[損害の額にかかわらず補償]タイプでご契約いた 損害の額 自己負担額
損害の額
15万円
ひょう
だいた場合は、補償されます。なお自己負担額「なし」とした場合に
お支払いする損害保険金は15万円となります。
15万円
なし
= 損害保険金
15万円
4 引受条件(保険金額等)
① 地震保険の保険の対象は「居住用建物」および「家財」となります。ただし、セットでご契約いただく「タフ・住まいの保険」で保険の対象となっているものに限ります。
② 建物・家財ごとに、セットでご契約いただく「タフ・住まいの保険」の保険金額の30%∼50%の範囲でお決めください。ただし、建物は5,000万円、家財は1,000
万円が限度額となります。
(注1)既に他の地震保険契約があり、追加でご契約いただく場合は、限度額から他の地震保険金額の合計を差し引いた残額が追加契約の限度額となります。
(注2)
マンション等の区分所有建物の場合は、各区分所有者ごとに限度額が適用されます。
(注3)2以上の世帯の居住する共同住宅または長屋造建物を保険の対象とする場合には、建物の保険金額の50%以下かつ
「5,000万円×戸室数」
を限度として
保険金額を設定できますので、
ご確認ください。
③ 保険料は、保険金額の他に建物の所在地・構造により異なります。
④地震保険には割引が適用できる場合があります。
詳細はP10 「地震保険」の割引制度 をご覧いただくか、
代理店・扱者または弊社までお問合わせください。
Q. 保険期間の途中で、補償プランを変更することはできますか?
A. 補償プランの変更はできません。現在のご契約を解約のうえ、新たな補償プランで改めてご契約いただく必要
があります。
5 セットでご契約いただく「タフ・住まいの保険」が長期契約の場合
セットでご契約いただく
「タフ・住まいの保険」
の保険期間(ご契約期間)
が1年を超える長期契約の場合※、地震保険の契約方式は、1年間または5年間ずつ自動的
に継続する方式や、
最高5年までの長期契約とする方式があり、
「タフ・住まいの保険」
の保険期間とあわせてご契約いただきます。
※「タフ・住まいの保険」
の保険料払込方法が長期年払・長期分割払の場合は、地震保険の契約方式は1年間ずつ自動的に継続する方式となります。
〈保険期間が自動的に継続する方式のご注意〉
●保険期間の満了日が属する月の前月10日までに継続しない旨のお申し出がないかぎり自動的に継続されます。 ●継続されるご契約の保険料は、保険期間の初日などの所定の期日までに払込みください。所定の期日までに保険料の払込みがない場合には、
継続する契約の保険始期日以降に発生した事故に対しては、保険金をお支払いできない場合があります。
●保険期間の中途で保険料率
(保険料)
が改定となった場合、
改定日以降に継続されるご契約から保険料率
(保険料)
を変更させていただきます
のでご了承ください。
ご契約に関するご連絡・お問合わせ窓口
あいおいニッセイ同和損保カスタマーセンター
0120-101101
※プライバシー保護のため、
ご契約内容のお問合わせは契約者ご本人さまからお願いします。
※お見積り等一部のご用件は営業店等からのご対応となります
(下記のご注意いただきたい事項をご覧ください)。
※カスタマーセンターでは聞き間違い等によりお客さまにご迷惑をおかけしないよう内容確認のため、通話録音させていただきます。あらかじめご了承ください。
ご用件
警戒宣言発令後の地震保険の取扱い
大規模地震対策特別措置法に基づく警戒宣言が発令されたときは、そのときから「地震保険に関する法律」に定める一定期間、警戒宣言に関する
地域(東海地震に係る地震防災対策強化地域)内に所在する居住用建物または家財について、地震保険の新規契約または保険金額の増額契約は
お引受けできませんのでご注意ください。
・おかけ間違いにご注意ください。
・携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
・音声案内に従ってご用件の番号をプッシュしてください。
商品・ご契約内容の
お問合わせ
受付時間
[ 平 日 ]AM9:00∼PM7:00
[土・日・祝日]AM9:00∼PM5:00
(年末年始を除きます)
ご注意いただきたい事項
●以下のご用件につきましては、
ご契約の代理店・扱者または弊社営業店・サービスセンター等での
お手続き・ご対応となります。
・お見積り
(新規・継続)、
ご契約、
ご解約
・法人・団体契約を対象としたご契約に関するお問合わせ
・実際の事故の保険金お支払可否に関するお問合わせ 等
STEP 6
万一、事故が発生した場合のお手続きについて
もしものときの
お手続きの流れ
● 事故が発生した場合には、遅滞なくご契約の代理店・扱者または弊社にご連絡ください。ご連絡がないとそれによって弊社が被っ
た損害の額を差し引いて保険金をお支払いすることがあります。
●このご契約と補償が重複する他の保険契約等がある場合には、事故のご連絡の際にお申し出ください。
● 賠償責任・費用に関する特約等をセットされたご契約の場合、賠償事故・被害事故にかかわる示談交渉、弁護士への法律相談・
損害賠償請求権の委任等は、必ず事前に弊社とご相談のうえ、おすすめください。
事故発生から保険金のお受取りまで
お 客さま
事故発生!
弊社
事 故 のご連 絡
事故の受付
0120-985024
当社では、事故・トラブルのご連絡やサービスのご利用をス
ムーズに行っていただくために、お客さま専用携帯サイト
保険金のご請求からお受取りまでの流れのご説明
保険金請求書類のご案内
●損害状況・事故原因等の確認
●
●
『ADナビ』をご用意しています。
(利用料は無料ですが、通信料は利用者のご負担となります)
アクセスはこちらから!
http://mb.aioinissaydowa.co.jp/ad/
「ブックマーク」
「お気に入り」登録してください
保険金請求書類の受付
(注)実際の画面とは
異なる場合があ
ります
損害状況・事故原因等の調査
保険金のご請求からお受取りまでの流れのご確認
保険金請求書類の作成・提出
お支払いする保険金のご説明
調査に関するご協力
お支払いする保険金のご確認
保険金のお支払い
保険金のお受取り
ご 注 意 い た だ き た い こ と
●このパンフレットは「タフ・住まいの保険」の概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず「重要事項説明書 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をご覧くださ
い。また、詳しくは「普通保険約款・特約集」をご用意しておりますので、代理店・扱者または弊社までご請求ください。ご不明な点がございましたら、代理店・扱者または弊社に
お問合わせください。なお、保険料払込みの際は、弊社所定の保険料領収証を発行することとしておりますので、
お確かめください(団体扱・集団扱契約、保険料を口座振替で
払込みいただくご契約等、一部保険料領収証を発行しない場合がございます)。お手続きの日より1か月経過しても保険証券が届かない場合は、弊社までご照会ください。
●「タフ・住まいの保険」は「家庭総合保険」のペットネームです。
●契約取扱者が弊社代理店または社員の場合は、弊社の保険契約の締結権を有しており、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の発行・ご契約の管理(ご契約
内容の変更等の通知の受領を含みます)
などの業務を行っております。
したがいまして、弊社代理店または社員とご契約いただき有効に成立したご契約につきましては、弊
社と直接ご契約いただいたものとなります。
●「タフ・住まいの保険」は、損害保険金※1のお支払額が1回の事故で保険金額※2の80%を超えた場合は、
このご契約
は損害発生時に終了します。なお、80%を超えないかぎり、保険金のお支払いが何回あっても保険金額は減額されず
にご契約は満期日まで有効です。
※1 生活用の通貨等の盗難の場合などを除きます。
※2 保険金の支払基準を「新価」としたご契約で、保険金額が再調達価額を超えるときは再調達価額、保険金の支払
基準を「時価」
としたご契約で、保険金額が時価額を超えるときは時価額とします。
●住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)等、公的融資に関わる建物は、
この保険のご契約ができない場合があります
ので、
お申し出ください。
(120415T) (2012年3月作成) GA11B014794 (21-300) [DJ19]
Fly UP