...

各ページ版 - Sites

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

各ページ版 - Sites
A6
①手に持つ部分の一方とビニールの
両脇をカットします。
②手に持つ部分を赤ちゃんのお腹に
しばり、長くなったビニールをお尻
から回して出産後に使ったT字帯の
ように使用します。
●病人・社会的弱者への配慮
障害者や認知症の方への配慮を忘れ
ずに。また、急病人、持病のある人
には、町医者や市民病院の看護婦さ
んに応急手当をしてもらうよう、配
慮しましょう。
※お し っ こ は さ ら し に 吸 収 さ せ ま
す。
※この方法はお母さんが生理の時も
使えます。
●女性への配慮
女子更衣室を作ったり、女性専用の
洗濯機を設けたりすることも大切で
す。
地震イツモノートより
A7
生活
被災地での生活で作れるデザイン / 飲食料 / アイデア
間仕切
物干し台
ラップ耳栓
段ボール間仕切
材料:プラダン(養生用プラスチッ
ク段ボール)90cm x 180cm
つなぐもの:割り箸などの細い棒
①割り箸を半分に折り、端の穴に差
し込む
②直角になる棒同士は、上下の位置
をずらす。3 枚目、4 枚目をはめる
※厚さは 3mm 以上を推奨。
※割 り 箸 の 挿 入 長 さ の 目 安 は、
3mm∼5mm です。
※3mm 厚 の 場 合 で、割 り 箸 を 使 用 【組み合わせ例】
する場合は、割り箸の先端で穴を広
げるとつなぎやすくなります。
※延長する場合は、クリアファイル
用のスライドバーを使用すると安定
します。
教えて goo ライフレシピより
配慮について
LIVE strong,Japan.For share designs,food and ideas that help living in disaster areas.
材料:棒材(廃材や竹など)4 本、ロー
プ 4 本、衣類やタオル(身の回りに
あるもの)
材料:サランラップ
道具:はさみ
材料:段ボール(みかん箱タイプ)
道具:はさみ、ガムテープ(無くて
も可)
避難所で音を気にせずゆっくり眠り
たい。そんな時に、役立つ耳栓を食
品用ラップで作ることが出来ます。
みかん箱タイプのダンボールがあれ
ばハサミ 1 本で作れる避難所パー
ティション。
1. ラップを10cm 出し、切り取る
2. 端部を4cm ほど余らせ、一度結
ぶ。
3. その下2cm ほどの部分をもう一
度結ぶ。
4. 下の結び目の根本で切る。
5 . 上の余ったラップをほどき、結
び目にかぶせる。
仮設の簡易間仕切りを、救援物資が
入っていたダンボール箱で作ること
ができます。
消耗品であるガムテープが無い場合
と、ある場合の 2 種類を掲載してい
ます。
NOSIGNER
①土台をつくる
土台を作るには、箱の深さができる
だけ浅いものを選んでください。
※イラストにあるように、点線部分
を切ります。反対側も同じように切
ります
ひと箱で土台パーツが 4 個作れます
手作りボレロ
材料:フェイスタオル ( 幅広のマフ
ラーやストールなどでも良い )
道具:針と糸
②ついたてを差し込む
A. ガムテープがない場合
土台をコの字に曲げ、できるだけ隙
間のないようにたくさん配置しま
す。隙間に、ほかの段ボール箱を平
らにしたもの(ついたてになる部分)
を差し込みます。
1.タオルを半分に 折 る。( 細 長 く
折る。)
2.両脇を20センチ前後縫って完
成です!
B. ガムテープがある場合
土台を三角形にし、ガムテープで留
めます。隙間に、ほかの段ボール箱
を平らにしたもの(ついたてになる
部分)を差し込みます。
A2
designed by magocraft
A5
材料:スーパーでもらうレジ袋
●心にゆとりを持つ
レクリエーションを行ったり、本を
子どもに読んで聞かせたり、喫煙所
を作ったりするとよいでしょう。
【紙おむつが全くない場合】
●缶コーヒーを入れると30分くらいで熱々に
なってしまいます。
※ラ ッ プ に く る ま な い と 乾 燥 し て し ま い 硬 く
が約1時間半でホクホクの焼き芋になります。
●春分の頃ですとラップにくるんだサツマイモ
●いびきがうるさくて寝れない
いびきがひどくて寝れない人は、耳
栓をしましょう。
※OLIVE PAPER に「サ ラ ン ラ ッ
プで作る耳栓」の作り方が掲載され
ています。
2
生きろ日本。
w w w.ol ive - for.us POWERED BY SO - CE PROJ ECT
心身のバランスを保つためにも睡眠
はしっかりとりたい。そんなとき。
A1
※タ オ ル だ け で な く、幅 広 い マ フ
ラーを使ったりしてもOKです。
※大人はフェイスタオルを2枚つな
げて長くしたり、ストールや薄手バ
スタオルなどを使ったりと手持ちの
物で工夫してみて下さいね。
sumireのデコリメイク・リメイク講座
吉岡至浩
してやると早く温まります。
プチプチ君か発泡スチロールの容器などで断熱
※外気温が低いときはコーンの先端付近を布か
うにします。
にラップを張って中の空気が入れ替わらないよ
※風 が 強 い と き は コーン(パイロン)の入り口
遊んでくれたらと思います。
まってきます。ちょっとした遊びで子供たちが
※この実験をすると子供たちは不思議そうに集
※燃料不足の少しは足しになると思います。
りますが)お湯を作ることが出来ます。
※黒い容器ですと早く(といっても時間はかか
接入れると変形してしまうので注意が必要です。
※すぐに温度が高くなるのでペットボトルを直
なります。
あまり汚れていない紙おむつの吸収
体(濡れるとゼリー状になるところ)
だけを丁寧にはがし、まわりの紙(も
どき)の部分をおむつカバーとして
利用する。
何度も使うのでメリー○のようなタ
イプがおすすめです。水分を吸収さ
せるために、さらしをおむつとして
あてがいます。汚れたらさらしだけ
を洗濯してください。
3.パイロンの口を太陽のほうに向
け ま す。(1 5 分 に 1 回 く ら い 太 陽
の方向にあわせてコーンを動かして
ください)
●暗いと寝れない
寝るときに、明るくて寝れない人と、
暗いと寝れない人がいます。日替わ
りで、列ごとに電気を消すようにす
るとよいです。
【紙おむつが多少ある場合】
2.中に暖めたいものを入れます。
1.パイロンの内部にアルミホイル
を ぴ っ た り 貼 り 付 け ま す。(私 は セ
ロテープで貼り付けました。)
材料:タオル
道具:はさみ
お む つ と し て さ ら し を 準 備 し ま す。
さ ら し(9 ∼ 10 メ ー ト ル)を 半 分
に切るとおんぶひもになり、残りの
半分をおむつにします。
材料:温めたい食品
道具:パイロン、アルミホイル
眠れないとき
おむつ
太陽炉
A3
1. 一 本 目 の 棒 の 端 か ら 10cm く ら
いのところにロープの端を結ぶ。
(巻
き結び ※ページ右図あり)
注)4 本の長さが不ぞろいの場合は
最初に下端を合わせてください。
2. 一 本 目 と 二 本 目 の 棒 の ま わ り を
ロープで二周する。
3. 同じように二本目と三本目の棒の
まわりをロープで二周、三本目と四
本目の棒のまわりをロープで二周す
る。
4. 束ねてから四本目と一本目の棒の
まわりをロープで二周する。
5. 前の手順までに巻いたロープと交
差するように棒の間をロープで二周
す る。(は さ み し ば り ※ペ ー ジ 右
に図あり)
6. 同じようにすべての棒の間をロー
プで二周する。
7. いずれかの棒にロープを固定(巻
き結び)し、余った部分は縛ってお
く。
8. 前の手順でできたものを立てて広
げる。
次に衣類を掛けるロープを張りま
【 補足】床や地面が滑りやすい場合は、
す。
脚にクツを履かせると滑り止めになります。
9. ロープの端を手順 1 と同じように
結び、二本目から四本目まで固定(巻
き結び)しながら「コ」の字型に張る。
下 段 は 膝 下 く ら い の 高 さ が 目 安 で、
中段と上段は衣類が渡せる間隔で。
棒材の長さやロープの本数、段数は
手に入った材料の中で調整できま
す。
A4
B7
[たてのかぎ]
1.北に富士山を仰ぎ、西に三保の
松原を望む、東海道屈指の景勝地。
2.力の限り努力すること。
3.「してやったり」と、○○○顔。
4.初夢の二夜目は、これを見たい。
5.正規の値段ではありません。
6.ポーランドの民族舞曲。ショパ
ンのピアノ曲にも。
8.漠然としてとりとめのないこと。
11.足首まである長めの股引。
14.ふくらはぎのこと。
16.残念・気の毒・不本意。
18.方向を示す記号。
20.はかりで計った物の重さのこと。
22.大人数では入れない…。
23.自分の党派や派閥のこと。
24.ある事柄を学ぶために予め必要
とされる─○○知識。
crossword puzzle +より
B6
おもちゃ
健康
衛生
LIVE strong,Japan.For share designs,food and ideas that help living in disaster areas.
被災地での生活で作れるデザイン / 飲食料 / アイデア
2
生きろ日本。
w w w.ol ive - for.us POWERED BY SO - CE PROJ ECT
足ツボ
【1】
【2】
【1】左足の腎臓、輸尿管、膀胱
一番先に揉むのは左足の腎臓、輸尿
管、膀胱の部分です。本当に痛いで
す。大人はたいてい痛いので安心し
てください。
【2】脳下垂体(のうかすいたい)
身体の内分泌機能の総司令部。甲状
腺、副甲状腺、副腎、脾臓、睾丸、卵巣、
【3】
生殖器、リンパ腺といった機能にホ
ルモンを分泌させる。
【5】
簡単ストレッチ
防寒方法
■保 温 に 向 く 素 材 を 首 に 巻 く・・・
つまりマフラーです。タオルでもク
シャクシャにした新聞紙でもいいで
す。
ソケイ部、腋の下、首の部分(※イ
ラストの部分)は、身体の表面に太
い動脈が走っている部位になりま
す。身体全体にゆっくりと暖かい血
液をめぐらせるために、ここを暖め
るコトが大切です。ソケイ部、腋の
下は普段から、保護しているでしょ
う。首も忘れずに。
スタティック・ストレッチ (S) は、
20 ∼ 30 秒間かけてゆっくりと筋肉
を 伸 ば し ま す。ま た、ダ イ ミ ッ ク・
ストレッチ (D) は、筋肉が伸びたと
感じたところで、もとに戻すことを
3∼5回くりかえします。ここでは
2 種 類 の ス ト レ ッ チ を 使 っ て、「症
状別ストレッチ」として、腰痛と肩
こりを解消するめのストレッチを紹
介します。
身体が冷たくて、意識がモウロウと
している方が傍にいるときは・・・
【6】
【注意事項】
(1) ゆっくりと、はずみをつけず、時間をかけて
少しずつ伸ばしましょう。
(2) 伸ばすのは「気持ちよい」と感じるところま
でにしておきましょう。痛いと感じるほど伸ば
さないようにしましょう。
(3) 息を吐きながら伸ばし、動作を止めていると
きは自然な呼吸を心がけます。
【8】
(4) 軽いウォーキングや入浴などで、体を温めて
から行うと安全で、効果もアップします。
(5) 伸ばしている筋肉を意識しながら行いましょ
う。
(6) 少しずつ、全身をムラなく伸ばすのが理想的
です。
(7) 体 の 柔 軟 性 に は 個 人 差 が あ る の で、自 分 の
ペースで無理なく行いましょう。
B2
goo ヘルスケアより
お風呂に
入れないとき
既に極自然に行っている防寒方法の
ひとつを改めて。
ストレッチには、動作を止めてじっ
くりと筋肉を伸ばす「スタティック・
ストレッチ」と、筋肉を伸縮させて
血流をよくする「ダイミック・スト
レッチ」があります。
【4】
【3】大脳(だいのう)
感覚中枢、運動中枢、総合中枢など、
人間らしい精神活動や行動をコント
ロールする場所。
【4】前頭洞(ぜんとうどう)
鼻骨の上、鼻腔のすぐうしろにある
左右一対の空洞。
【5】鼻(はな)
鼻炎、アレルギー性鼻炎、蓄膿症に
効果のあるツボ。
【6】側頭部三叉神経(そくとうぶさ
んさしんけい)
顔面神経をコントロールします。
【7】
【7】小脳・脳幹(しょうのう・のう
かん)
首が痛いときは、足裏全体をもんで
からもう一度このツボをもみほぐす
と効果があります。
材 料:ハ ン カ チ、輪 ゴ ム、あ れ ば、
カ チ ュ ー シ ャ や ス カ ー フ、リ ボ ン、
ヒモなど
B1
sumireのデコリメイク・リメイク講座
道具:バケツ3つ
パズル
tsubomono より
B5
※ア ク セ 以 外 に も 動 物 の 形 に し た
り、変身ごっこに使ったり工夫して
下さいね。
衛生面から、食品用のビニール袋を
ネックレス
※ヒモやリボンを通して、バッグの
持ち手に付けたりすることもできま
すよ。
道具:ドラム缶、バケツ
お風呂の工夫
1.ハンカチを半分に折る。真ん中
を輪ゴム、ヒモ、糸などでしばる。
ヘアアクセサリー
【8】頸部(けいぶ)
首から肩にかけてのこりや痛みがあ
るときは、ここのツボを揉む。
地震イツモノートより
海、川、プールの水を使う
川、プール、海の水を使っていた。
川の水をせき止めて使っていた。
天気のいい日はあまり流れてこない
ため、せきとめないと使える量では
なかったから。
2.ヒモに巻くように丸めると簡単
ネックレス。
色や形を工夫すれば男の子用に☆
し、ネギなどは料理バサミで切ると
まな板を使わずにすむ。料理バサミ
はウェットティッシュでふけばきれ
いになる。
1.もしあれば、油性マジックで色
を塗る。
使うと素手で食物を触らなくて済む
衛生面の工夫
材 料:ア ル ミ ホ イ ル、ヒ モ、ゴ ム、
リボンなど
道具:油性マジック
お 風 呂 は ド ラ ム 缶 で お 湯 を 沸 か し、
お湯とお水を両方みんなでバケツリ
レーをして運びます。
電気がある場合、電気炊飯器でお風
呂の残り湯を沸かし、体を拭くこと
もできます。
[よこのかぎ]
1.○○○の崎─志摩半島北東端の答
志島の辺り。
4.北アルプス北西部に連なる、日
本三霊山の一つ。
7.箱根駅伝第2区の難所。
9.○○を 打 っ た よ う に 静 ま り か え
る。
10.ちろちろと燃え残る…。
11.○○○ディスカッション─異な
る意見の代表者数人が座談会形式で
行う討論。
12.「躁」←→「○○」。
13.あからさまでむきだしなこと。
15.「托鉢」の意。
17.○○○苦茶。
19.胃ガンの早期発見のために飲む。
21.ナルシシズム──○○愛。
23.勝ち気で鼻っ柱が強い人。
24.頼りとする何かのこと。
数独:3X3のマス、縦横の列にそれぞれ1−9の数字が入るパズル
25.「丁」←→「○○」。
26.横暴で高圧的な様子。
2.輪ゴム、ヒモ、糸などに、カチュー
シャやバンダナ、リボンなどを通し
てアクセに。
髪の毛を通すとリボン付きヘアゴム
風になります。
食器を洗うときの、効率的な運搬方
法、無駄のない使い方です。
1. バケツを三つに分ける。
2. 一つ目のバケツは、汚れた食器を
すすくもの。
3. それを二つ目のバケツできれいに
する。
4. 仕上げをした三つ目のバケツの水
はまだきれいなので、野菜を洗うの
にも活用できます。
食器洗い
道具:消毒用アルコール(ない場合
は焼酎)、軍手もしくは綿手袋(布)
道具:せっけん、バケツもしくはコッ
プ2個、タオル3枚(あれば焼きミョ
ウバン)
髪
体
少しでもお湯がある場合は2つに分
け、片方はせっけんを溶かし、もう
一方はお湯のまま。
タオル1枚をせっけん用、1枚をお
湯用にして、順に拭く。乾いたタオ
ルで最後に拭ければなおいい。脇な
ど の 臭 い が 気 に な る 場 合 は、焼 き
ミョウバンがあれば、薄く溶かして
拭くとさっぱりする。
生活空間への工夫
■低体温症の疑いがあります。人間 1.体 育 館 の よ う な 広 い 空 間 で は、
は体温が下がると様々な機能を失っ 暖 か い 空 気 が 天 井 に 上 っ て し ま い、
て行きます。眠気、疲労だけの方も 効率は非常に悪い。可能であれば天
いるので正確な判断は医師に任せま 井の低い部屋に移る。
しょう。
2.生活空間が床と同じ高さだと冷
■医師がいないときは・・・手足を たい空気が直接流入するので寒さが
マッサージするのは危険です。手足 増す。床を一段上げることで体感温
の冷たい血液が心臓にショックを与 度が多少は改善されるはず。
えかねません。まず落ち着いて。
・身体を安静にする。
かさ上げ方法
・衣服が濡れている時は乾燥したも
のに替える。
・ビ ー ル ケ ー ス、会 議 机(脚 は た た
・湯たんぽなどで、イラストの3箇 む)、カ ラ ー ボ ッ ク ス を 倒 し て 並 べ
所を暖める。
ベースを作る。
・症状の変化を判断するのは難しい ・ベースはそれぞれ繋げて動かない
です。なるべく早く、医師、或いは よう固定する。
救急法を会得している救急隊員の方 ・ベースの上に板や畳を乗せる。
を探しましょう。
B3
浜松市 中学養護教諭 医師
まず、頭皮のマッサージをして脂を
浮かす。水に消毒用アルコール(な
ければ焼酎)を混ぜて、
軍手か綿手袋があればそれに、なけ
れば布に染み込ませて頭皮や髪を拭
く。
陰部
道具:ティッシュペーパーや使い捨
てができる布、シャンプーの空きボ
トル
ティッシュペーパーや使い捨てられ
る布をぬらして拭く。シャンプーの
空きボトルなど、
スプレー式や水がピューッと出る容
器があればよく洗い、少しのお湯を
入れて利用するとよい。
体と同じようにせっけん水があれ
ば、先にせっけん、その後お湯で流
す。
B4
MSN 産業ニュース
Fly UP