...

11 市で収集・処理できないごみ

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

11 市で収集・処理できないごみ
11 市で収集・処理できないごみ
取 羽
り 村
組 市
⑴ 処理困難物
み の
3
R
の
推
進
自動車や建築廃材、薬品類など下記
のものは、リサイクルセンターで適正
に処理することが困難な廃棄物です。
専門の業者にご相談ください。
廃棄物の品目
自動車、バイク・船舶・ジェットスキー・スノーモービル及びその部品
(本体・タイヤ・ホイール・マフラー・シート・バッテリー・スプリングなど)
デ ィ ー ラ ー、 自 動 車 整 備 工 場、 自 動 車 部 品 販 売 店 な ど に ご 相 談 く だ
処分方法(参考)
さい。
建築廃材(畳・瓦・柱・内外壁・タイル・ソーラーシステム・便器など)
処分方法(参考)
工事した業者の方に、責任を持って処分してもらいましょう。
自分で工事した場合は、民間の処分業者にご相談ください。
廃油・油脂類(機械及び自動車廃油・ペンキ・塗料など)
廃油は、自動車整備工場、ガソリンスタンドなどにご相談ください。また、
処分方法(参考)
ペンキ・塗料は、ごく少量であれば、紙や布にしみこませて「燃やせるご
み」で出せます。
薬品類(農薬・医療系廃棄物・有毒性物質・殺菌剤・殺虫剤・肥料など)
有毒性の農薬などは、非常に危険です。下水に流すなど絶対にしないでく
処分方法(参考)
ださい。購入した薬局薬店などにご相談ください。
農業用具(農機具・農業用ビニールシートなど)
農機具専門店や、民間の処分業者にご相談ください。
処分方法(参考)
土砂類(石・土砂・コンクリート・堆肥など)
建材販売店や、民間の処分業者にご相談ください。
処分方法(参考)
爆発危険物(ガスボンベ・火薬など)
ガスボンベはガス取扱店に、火薬は専門の処分業者にご相談ください。
処分方法(参考)
医療系廃棄物(注射器・注射針・感染性廃棄物など)
かかりつけの病院など、医療機関にご相談ください。
処分方法(参考)
その他の処理困難物(大型金庫・消火器・ドラム缶・ピアノ・電動車いす・エンジン・モーター・
業務用事務機器など)
処分方法(参考)
民間の処分業者にご相談ください。
消火器は詰め替えも可能です。処分する前に専門業者にご相談ください。
ピアノは、リサイクルしている専門業者もあります。
■ 薬品類や爆発危険物を他のごみと混ぜて排出すると、重大事故の原因になりますので、絶
対にしないでください。
■ 処分業者や処分費用は市では把握していませんので、電話帳などで調べてお問い合わせく
ださい。
■ 買い替えの際、販売店などに処分を一緒にお願いすることもひとつの方法です。
49
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコンについては、「家電リサイクル法」
により、市では処理できません。
平成13年4月1日から施行された家電リサイクル
法(特定家庭用機器再商品化法) は、使用済み家電製
品の適正な処理と、資源の有効利用を図るため、家
電メーカーや家電小売業者と消費者が協力してリサ
イクル社会をつくることが目的です。
家電メーカーに回収とリサイクルが、消費者にそ
の費用負担が義務付けられています。
下記の手続きで、適正な排出をお願いします。
(家電リサイクル料金が必要です。)
し
尿
汲
み
取
り
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
※ テレビ・エアコンのリモコンなど付属品
も対象。(ただし、電池は除く。)
【料 金】
平成21年4月現在
対象家電製品
テレビ(液晶・プラズマ
テレビを含む)
冷蔵庫・冷凍庫
び
事
業
系
ご
み
で
し
ま
っ
た
ら
⑵ 家電リサイクル
リサイクル料金(税込)
小/15型以下
1,785円∼
大/16型以上
2,835円∼
小/170ℓ以下 3,780円∼
払込手数料
+
大/171ℓ以上 4,830円∼
洗濯機・衣類乾燥機
2,520円∼ 3,444円
エアコン
2,625円∼ 3,664円
郵便局・
ゆうちょ銀行
への
払込手数料
80円 ∼
120円
収集運搬料金
+
各販売店や
収集運搬業者が
決めます。
※ リサイクル料金はメーカーにより異なります。詳しくは各メーカーへお問い合せください。
【処分方法】
まずは、
1.購入店での引き取りを依頼する
その製品を購入した販売店に依頼してください。
それができないとき、
2.買い換えの際に依頼する
新しい製品を購入する販売店に依頼してください。
それもできないとき、
3.ご自分で手続きをする
メーカーを調べて、郵便局・ゆうちょ銀行で「家電リサイクル料金」を支払います。
支払後の「家電リサイクル券」は、家電を引き渡す際に必要となります。
50
Ⅰ 自宅回収を依頼する場合
■ 回収予約先‥‥丸順商事(有)554-2229
■ 予約受付時間‥祝日を含む月∼金曜日
午前9時∼午後5時(年末年始を除く)
(注)収集運搬料金を支払うための立会いが必要です。部屋からの持ち出しについては、
別途料金が必要となりますので、詳しくは丸順商事(有)554-2229へお問い合わ
せください。
Ⅱ 羽村市内の中間集積所へ自分で持ち込む場合
■ 中間集積所‥‥丸順商事(有)554-2229
羽村市富士見平2-1-14
■ 持込受付時間‥祝日を含む月∼金曜日
午前9時∼午後5時
(年末年始を除く)
(注)メーカー保管場所までの運搬料金が必要です。
詳しくは丸順商事(有)554-2229へお問い合わせ
ください。
指 定 取 引 場 所
【Aグループ】
㈱葵環境開発立川事業所
住 所
立川市泉町935
立飛企業㈱内208号棟B区画
TEL/FAX
042-525-9990
042-525-9822
㈱コロナ、ダイキン工業㈱、東京ガス㈱、㈱東芝、東芝キャリア㈱、東芝ホームアプライア
ンス㈱、日本サムスン㈱、日本ビクター㈱、パナソニック㈱、森田電工㈱など
【Bグループ・指定法人・指定法人に委託した製造業者】
会社名
日通東京西運輸㈱
立川取扱所
住 所
立川市泉町935-1
立飛企業内236号棟
TEL/FAX
042-524-3201
042-548-2851
三洋電機㈱、
シャープ㈱、ソニー㈱、ソニー㈱(アイワ)、パイオニア㈱、日立アプライアンス㈱、
㈱日立情映テック、㈱日立リビングサプライ、㈱日立ハウステック、㈱富士通ゼネラル、三
菱重工空調システム㈱、三菱電機㈱、三菱電機エンジニアリング㈱など
家電リサイクルに関する問合せ 家電リサイクル券センター
TEL 0120−319640 午前9時∼午後5時(日・祝日休み)
ホームページ http://www.rkc.aeha.or.jp
51
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
Ⅲ メーカーが用意した指定引取場所に持ち込む場合(立川市)
(注)指定引取場所はメーカーでグループ分けされていますので、各メーカーへお問い合
わせください。
会社名
取 羽
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
家庭から排出される使用済みパソコンは、「資源有効利用促進法」により、市では処理でき
ません。
平成15年10月1日から「資源有効利用促進法」に基づき、家庭から排出される使用済みパ
ソコンを回収・リサイクルする“パソコンリサイクル”が開始されました。これは、消費者と
メーカーが協力しながら、使用済みパソコンを再資源化することにより、廃棄物の削減と資源
の有効利用の促進を目指すものです。
製造メーカー・輸入販売業者にリサイクルが義務付けられています。
家庭のパソコンが不要になった場合は、下記の方法で、適正な排出をお願いします。
【対象機器・回収再資源化料金(税込)】
デスクトップ本体
3,150円
(メーカー不存在4,200円)
(日本ユニシス3,000円)
ノートブックパソコン
3,150円
(メーカー不存在4,200円)
(日本ユニシス3,000円)
CRTディスプレイ
4,200円
(メーカー不存在5,250円)
(日本ユニシス4,000円)
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
⑶ パソコンリサイクル
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
CRTディスプレイ一体型
4,200円
(メーカー不存在5,250円)
(日本ユニシス4,000円)
液晶ディスプレイ
3,150円
(メーカー不存在4,200円)
(日本ユニシス3,000円)
液晶ディスプレイ一体型
3,150円
(メーカー不存在4,200円)
(日本ユニシス3,000円)
◎付属品のマウス・キーボード・テンキー・コード・スピーカーなどは本体に含みますが、付属品だ
けを単独で廃棄する場合は、対象とはなりません。
◎ プリンタ・スキャナ・外付けドライブは、対象外です。
(燃やせないごみ、または粗大ごみとして処分できます。)
■ 平成15年9月30日までに購入したパソコンについては、回収・再資源化料金が必要とな
ります。なお、平成15年10月1日以降に購入されたパソコンは、無償で各メーカーが回収
します。
詳しくは各メーカーにお確かめください。
〔パソコンリサイクルマーク〕
52
【回収依頼の方法】
取 羽
① パソコンのメーカーと種類を確認します。
り 村
【種類】
み の
組 市
3
R
の
推
進
■ デスクトップパソコン本体
■ ノートブックパソコン
■ 液晶ディスプレイ/一体型パソコン
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
■ CRTディスプレイ/一体型パソコン
② 各メーカーの受付窓口をホームページなどで確認し、回収を申し
込みます。
〔注意〕
平成15年9月30日までに購入したパソコンについては、回収・
再資源化料金の費用負担がなかったため、メーカーから送られてく
る回収・再資源化料金の振込用紙で、郵便局・ゆうちょ銀行または
指定された銀行、コンビニなどで、料金を支払ってください。
③ メーカーから輸送伝票(「エコゆうパック伝票」)が送られてきま
す。
④ パソコンを簡易梱包し、輸送伝票(「エコゆうパック伝票」を貼
付したあと、郵便局へ持ち込むか戸口収集を郵便局へ依頼します。
⑤ メーカーに届きリサイクルされます。
自作パソコンや倒産したメーカー、輸入販売会社のパソコンなど回収
メーカーのないパソコン
「有限責任中間法人パソコン3R推進センター」へ申し込んでくださ
い。有償で回収・再資源化します。
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
【パソコンリサイクルに関する問合せ】
有限責任中間法人パソコン3R推進センター 03−5282−7685
ホームページ http://www.pc3r.jp
(注)事業系パソコンはリサイクルの流れが異なります。問合せは上記と同じです。
53
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
⑷ 二輪車リサイクル
二輪車(バイク・原動機付自転車)は、市では処理できません。
廃棄二輪車取扱店にお問い合わせください。
【市内の廃棄二輪車取扱店】 平成20年12月末現在
店 名
所 在 地
電 話
SBS羽村
羽村市神明台1-16-5中野ビル1階
555-8500
テクニカルショップファントム
羽村市富士見平2-18-2
554-2206
中里サイクル商会本店
羽村市羽東1-19-4
554-2119
中里サイクル商会支店
羽村市富士見平1-10-17
554-4716
森雄モーターサイクル
羽村市羽東1-17-12
554-0662
(財)自動車リサイクル促進センターホームページ調べ
【二輪車リサイクルに関する問合せ】
二輪車リサイクルコールセンター 03−3598−8075 午前9時30分∼午後5時
(土・日・祝日を除く)
(財)自動車リサイクル促進センター http://www.jarc.or.jp/motorcycle/
⑸ 小形充電式電池(ニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池・小形シール鉛蓄電池
(ヘッドホンステレオ・ハンディクリーナー・コードレステレホン・ビデオカメラ用に限る))
小形充電式電池とは、繰り返し充電して使える電池のことで、電気製品や電動工具、携帯電
話、パソコンなどに使われています。
これらの電池にはリサイクルマークがついていますので、回収協力店の回収ボックスへお持
ちください。
また、自動車用バッテリー(鉛蓄電池)であれば、リサイクル協力店のステッカーが張ってあ
るカー用品店やカーバッテリーショップ、ガソリンスタンドなどにお持ちください。なお、リ
サイクル協力店以外では有料となる場合があります。
【市内の小形充電式電池回収協力店】 平成21年2月現在
店 名
所 在 地
電 話
(有)新井電機商会
羽村市五ノ神1-9-6
554-2393
㈱Caden(マツヤデンキ)羽村店
羽村市栄町1-12-7
579-1211
クサジマ電器㈱
羽村市羽東1-19-3
554-5121
佐野電気商会
羽村市緑ヶ丘1-24-2
554-5501
生活彩館フジデン
羽村市川崎2-1-26
555-2702
丸和デンキ
羽村市小作台4-4-19
555-4727
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
ニカド電池
ニッケル水素電池
リチウムイオン電池
54
小形シール鉛蓄電池
⑹ モバイル・リサイクル・ネットワーク
取 羽
り 村
携帯電話・PHS端末は、再利用可能なリサイクル製品
です。携帯電話・PHS端末には、金・銀などの貴金属、
リチウム・チタンなどの希少金属が含まれ、産業用の貴
重な資源として再利用することができます。
不要となった携帯電話・PHSの端末本体、電池、充電
器は、近くの携帯電話・PHS会社の店舗などに持参して
モバイル・リサイクル・ネットワーク
ください。
携帯電話・PHSのリサイクルにご協力を。
モバイル・リサイクル・ネットワークのマークのある
店舗であれば、ブランドやメーカー、機種に関係なく、無料で回収しています。
持参する際は、端末本体内に保存・蓄積された個人情報などは自ら消去するか、店舗に依頼
すればその場で消去してもらうことができます。携帯電話・PHSの本体、電池、充電器はすべて、
再資源化事業者が適正にリサイクル処理を行います。
【モバイル・リサイクル・ネットワークに関する問合せ】
㈳電気通信事業者協会 03−3502−0991 ホームページhttp://www.mobile-recycle.net/
⑺ 使用済み注射針
注射針は、市では収集・処理できません。
東京都薬剤師会及び羽村市薬剤師会に加盟する市内の保険薬局で、在宅医療での使用済み注
射針の回収をしています。
回収方法
○保険薬局で注射針を購入する際に、専用の患者用保管容器をもらう。
○使用済み注射針を保管容器に入れ、保管容器を受け取った保険薬局へ持っていく。
回収薬局
「使用済み注射針回収薬局」の看板を掲げた保険薬局 平成21年2月1日現在
名 称
電話番号
名 称
電話番号
青葉梟薬局
579-1998
岩波薬局羽村店
555-8085
栗原薬局
578-3538
小西薬局
555-2263
栄町薬局
555-8521
さくら薬局
579-7797
サンテ薬局栄町店
555-7567
神明台薬局
555-1656
武田薬局
555-0797
ツバサ薬局
579-0492
中尾堂薬局
555-7818
羽村調剤薬局
554-9943
はむらピース薬局
579-7995
羽村フロム薬局
570-0181
富士見薬局
554-5799
細田薬局
555-0597
萬成堂薬局
570-7281
みどりヶ丘薬局
570-7838
ミヤキ薬局五ノ神店
579-2510
ユズ薬局
555-7455
ライム薬局
570-0570
若草薬局
570-7521
55
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
12 事 業 系 ご み
羽村市では、事業系(一般家庭以外)ごみの収集は行っておりません。しかし、1回の排出量
が下記の条件にあてはまり、一般家庭と同様に分別・排出できる事業所については、家庭系ごみ
とみなして戸別収集することができます。
(申請が必要です。)
ただし、粗大ごみは収集できませんのでご注意ください。
⑴ 燃やせるごみ・燃やせないごみ
■ 1回の排出量は、大袋(40リットル)2
袋まで、重さ12㎏以下です。
■ 一般家庭用の市指定収集袋を使用してくだ
さい。
⑵ 資源
■ 1回の排出量は、1種類につき40リット
ルの袋で2袋まで、重さ12㎏以下です。
■ ダンボールは、5枚までです。
■ 一般家庭の排出方法と同様に、正しく分別
して出してください。
⑶ 有害ごみ
■ 1回の排出量は、40リットルの袋で2袋
まで、重さ12㎏以下です。
■ 一般家庭の排出方法と同様に、正しく分別
して出してください。 ⑷ 粗大ごみ(収集できません。)
■ 事業所で使用した事務機器・調理器具・看
板などすべての粗大ごみは、市では収集・処
理できません。
専門業者に依頼するなど、自らの責任で処分
してください。
ポイント1
ポイント2
ポイント3
ポイント4
お願い
事業所の排出方法
事業所と自宅併用の排出方法
集合住宅に入っている事業所の排出方法
排出するごみは、量・重さのどちらかでも超えると、収集できません。
事業所と自宅を併用している住宅については、事業所から出るごみの量が対象となり
ます。
集合住宅に入っている店舗・事務所や、事業所と自宅を併用している住宅では、市指
定収集袋に事業所名を記入してください。
上記申請をした事業所でも、事業内容の変化によりごみの排出量が増えた場合、市に
よる収集はできなくなります。
1回の排出が2袋を超える事業者または事業所は、廃棄物収集運搬許可業者に依
頼するなど、自らの責任で処分してください。
56
13 し 尿 汲 み 取 り
取 羽
り 村
トイレの汲み取りについては、汲取日及び汲取手数料と納付方法が
平成21年4月から変更になりました。下記の方法で予約や納付をし
てください。
【汲取実施日】
祝日を含む火曜日・金曜日(年末年始を除く)
【予約の方法】
① 予約先‥‥‥ し尿汲取受付センター(粗大ごみ受付センターと同じ) 042‐570‐7733
② 受付時間‥‥‥ 祝日を含む月曜日から金曜日の午前8時30分∼午後5時
(年末年始を除く)
■ 汲取希望日(火・金曜日)の前営業日の午後3時30分までに申し込んでください。
■ 当日の予約はできませんので、ご注意ください。
■ 午後3時30分∼午後5時の申込みは、翌日受付扱いとなります。
【汲取手数料】
区 分
1便槽1回
川崎武蔵野・五ノ神武蔵野・羽地域の一般世帯
1,000円
上記以外の地域の一般世帯
2,000円
川崎武蔵野・五ノ神武蔵野・羽地域の事業所
3,000円
上記以外の地域の事業所
6,000円
臨時に設置したもの(仮設トイレ)
6,000円
※上記の金額は1基あたりの料金です。仮設トイレなどで2基設置している場合
は、6,000円×2基=12,000円が必要です。
【納付方法】
■ 下記の取扱店で、廃棄物処理券(し尿シール)を購入してください。
■ 汲取時に廃棄物処理券が必要です。現場で手渡していただくか、トイレの分かりやす
い場所に張ってください。(仮設トイレは、扉の内側に張ってください。)
【取扱店】
取扱店名
所在
(株)西友 羽村店
五ノ神1−8−14
サークルK 羽村神明台店
神明台4−1−3
ファミリーマート 羽村栄町店
栄町2−21−11
(株)マルフジ 羽村店
羽東1−21−28
セブンイレブン 羽村羽加美1丁目店
羽加美1−40−3
ローソン 羽村小作台店
小作台5−29−6
57
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
14 犬・猫が死んでしまったら
⑴ ペットの犬や猫や小動物が死んでしまった場合
■ ダンボールなどに入れて、リサイクルセンターまでお持ちください。
■ 動物専用のお寺で火葬し、供養します。
(手数料 3,000円)
■ 受付時間‥‥‥ 月∼金曜日 午前9時∼正午、午後1時∼午後4時
(祝日及び年末年始を除く)
⑵ 飼い主が不明な犬・猫が街で死んでいるのを見つけた場合
■ リサイクルセンターへご連絡ください。回収します。
042‐578‐1211
■ 受付時間‥‥‥ 月∼金曜日
(祝日及び年末年始を除く) 午前8時30分∼午後5時
⑶ 迷い犬・負傷猫・仔猫を保護した場合
■ 市役所や警察署には、抑留施設が無いため犬や猫を預かることはできません。
東京都動物愛護相談センター多摩支所へご連絡ください。
042‐581‐7435
源
及
び
事
業
系
ご
み
リサイクルセンター案内図
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
58
15 市指定収集袋・廃棄物処理券(粗大ごみシール)取扱店と
取 羽
り 村
拠点回収ボックス設置場所
組 市
み の
取 扱 品 目:市指定収集袋・廃棄物処理券(粗大ごみシール)
拠点回収品目:ペットボトル・白色トレー・紙パック
事 業 所 名
所 在
袋・処理券
お
平成21年2月1日現在
ペット
ボトル
白色
トレー
紙パック
小 作 台
レディスショップ・モア
小作台1−2−15
◎
㈱ドラッグストアバイゴー小作駅東口店
小作台1−3−4
◎
小作台東会館
小作台1−4−6
セブンイレブン小作駅東口店
小作台1−13−1
小作けやき協同組合
小作台1−16−1
ファミリマート羽村小作台店
小作台1−22−5
セブンイレブン羽村小作台2丁目店
○
○
○
○
○
○
◎
○
○
○
小作台2−18−1
◎
○
㈱ドラッグストアバイゴー小作台店
小作台4−3−1
◎
○
㈱マルフジ小作店
小作台4−4−3
◎
○
○
小作台西会館
小作台5−6−4
○
○
セブンイレブン小作駅西口店
小作台5−9−1
◎
バイゴー薬局小作駅西口店
小作台5−9−10
◎
ロ−ソン羽村小作台店
小作台5−29−6
◎
◎
○
か
川 崎
川崎1−2−3
◎
㈱富士興産
川崎1−2−11
◎
セブンイレブン羽村川崎1丁目店
川崎1−8−6
◎
㈱ドラッグストアバイゴー羽村川崎店
川崎1−9−30
◎
ファミリーマート羽村川崎店
川崎2−7−15
◎
川崎会館
川崎3−7−13
羽村正育堂
川崎3−8−35
㈲秋山商店
○
○
○
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
○
○
◎
○
○
川崎4−4−5
◎
○
○
㈱西友羽村店
五ノ神1−8−14
◎
○
㈲ときわ堂
五ノ神1−12−10
◎
○
セブンイレブン五ノ神一丁目店
五ノ神1−14−9
◎
ウィンダーランド羽村店
五ノ神2−1−10
◎
○
ファンタス羽村店
五ノ神2−2−7
◎
○
○
ファミリーマート羽村五ノ神店
五ノ神2−4−11
◎
福祉作業所ひばり園
五ノ神2−6−7
◎
○
○
㈱福島屋本店
五ノ神3−15−1
◎
○
○
○
㈲正栄堂商事
五ノ神4−7−12
◎
サンクス羽村駅東口店
五ノ神4−11−18
◎
○
○
○
し
尿
汲
み
取
り
こ
五 ノ 神
59
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
○
総合衣料もとはし
3
R
の
推
進
で
し
ま
っ
た
ら
○
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
事 業 所 名
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
所 在
ファミリーマート羽村駅東口店
五ノ神4−15−1
スイミングセンタ−
五ノ神319−3
袋・処理券
◎
ローソンストア100羽村栄町店
栄町1−6−37
○
○
栄会館
栄町1−14−14
○
○
ミニストップ羽村栄町店
栄町2−3−57
グリーン東京(有料老人ホーム)
栄町2−6−4
○
○
三河屋酒店
栄町2−8−19
◎
オザム栄町店
栄町2−9−7
◎
○
○
㈱ドラッグストアバイゴー羽村栄町店
栄町2−10−29
◎
○
セレクトマートサンパ栄町店
栄町2−13−5
◎
○
○
○
福祉センター
栄町2−18−1
○
○
○
ファミリーマート羽村栄町店
栄町2−21−11
◎
ブルマートさの
栄町2−23−8
◎
○
○
ミニストップ羽村神明台店
神明台1−3−6
◎
○
クリエイトエス・ディー羽村神明台店
神明台1−11−3
◎
○
◎
○
び
クリーニング美洗館
神明台1−15−2
ご
み
の
出
し
方
資
神明台会館
神明台1−17−4
サークルK 羽村市役所通店
神明台1−27−2
◎
セブンイレブン羽村神明台2丁目店
神明台2−10−3
◎
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
セブンイレブン羽村神明台3丁目店
神明台3−6−4
◎
東児童館
神明台3−30−2
ハムショップフレンズ
神明台3−33−78
◎
サークルK 羽村神明台店
神明台4−1−3
バリュー羽村店
神明台4−2−1
三矢会館
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
○
◎
資
事
業
系
ご
み
○
栄町1−3−9
ご
み
の
分
別
び
○
マツモトキヨシ羽村栄町店
資
源
及
び
ご
み
の
及
○
栄 町
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
源
紙パック
さ
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
及
白色
トレー
◎
の
分
別
の
仕
方
源
ペット
ボトル
○
し
神 明 台
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
◎
○
○
○
◎
○
○
神明台4−4−9
○
○
玉川2−8−18
○
○
○
た
玉 川
上水会館
は
羽
梅田商店
羽690−83
清流会館
羽741−1
◎
○
○
○
羽 加 美
ドラッグセイムス羽村店
羽加美1−6−1
◎
○
○
○
オザム小作店
羽加美1−10−3
◎
○
○
○
農産物直売所
羽加美1−32−1
○
○
○
セブンイレブン羽村羽加美1丁目店
羽加美1−40−3
◎
㈱魚八水産
羽加美3−13−3
◎
○
○
○
いこいの里
羽加美4−18−6
○
○
60
事 業 所 名
所 在
袋・処理券
ペット
ボトル
白色
トレー
紙パック
羽中3−6−4
山田屋履物店
羽中3−6−17
○
○
中央児童館
羽中3−6−19
○
○
奈賀会館
羽中3−19−8
○
○
岡田屋酒店
羽中4−1−26
◎
フレッシュマートにいじま
羽中4−8−13
◎
田ノ上会館
羽中4−11−6
み の
◎
○
○
羽 西
西保育園
羽西1−7−3
○
○
美原会館
羽西1−20−6
○
○
セブンイレブン羽村羽西2丁目店
羽西2−2−29
◎
㈲総合衣料しもだ
羽西2−5−13
◎
○
○
Yショップ五作店
羽西2−9−11
◎
○
○
㈲橋本園
羽西2−10−23
◎
○
○
小作本町会館
羽西3−5−17
○
○
○
○
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
○
羽 東
羽村市商業協同組合
羽東1−1−8
◎
㈲竹内精肉店
羽東1−2−8
◎
西多摩農業協同組合本店
羽東1−5−1
◎
㈲東食糧
羽東1−6−7
◎
㈲清水商店
羽東1−10−1
中村販売所(中村商店)
○
○
◎
○
○
羽東1−11−5
◎
○
○
ファッションハウスシバタ
羽東1−14−8
◎
山利魚店
羽東1−19−1
奈賀屋支店
羽東1−19−2
◎
○
○
高橋酒店
羽東1−21−1
◎
○
○
㈱マルフジ羽村店
羽東1−21−28
◎
○
○
㈲大西園
羽東1−27−12
◎
石川新聞サービスセンター
羽東1−27−25
旭ヶ丘会館
羽東1−31
杉田屋酒店(タイムズマート羽東店)
羽東2−1−8
◎
㈱トミマツ
羽東2−3−6
◎
桝屋商店
羽東3−4−12
◎
㈲青羽商店建材部
羽東3−6−25
◎
㈲カナバ島田商店
羽東3−10−31
北浦酒店
羽東3−16−21
○
○
○
○
○
○
○
◎
○
○
◎
○
○
ふ
富 士 見 平
富士見平1−1−15
◎
㈱いなげや羽村富士見平店
富士見平1−15−10
◎
○
リサイクルショップくれよん
富士見平2−2−14
◎
○
○
㈲日の出屋酒店
富士見平2−14−9
○
○
ABCドラッグ羽村店
富士見平2−20−6
◎
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
源
及
び
源
及
び
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
セブンイレブン羽村富士見平店
61
○
○
○
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
○
○
り 村
組 市
羽 中
中央館
取 羽
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
取 羽
事 業 所 名
り 村
組 市
み の
3
R
の
推
進
の マ
改 ニ
ュ
正 ア
点 ル
収の資
集た源
区めリ
分のサ
一分イ
覧別ク
表・ル
の
分
別
の
仕
方
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
ご
み
フ
ロ
ー
シ
ー
ト
資
源
及
び
ご
み
の
ご
み
の
分
別
資
ご
み
の
出
し
方
資
で
き
な
い
ご
み
市
で
収
集
・
処
理
所 在
袋・処理券
ペット
ボトル
白色
トレー
紙パック
双 葉 町
ヤマザキショップ榎本
双葉町2−4−1
◎
○
○
サンクス羽村双葉町店
双葉町3−9−34
◎
○
○
スリーエイト羽村店 ㈲奈賀屋商店
緑ヶ丘1−5−12
◎
○
○
肉の田村
緑ヶ丘1−5−15
◎
緑ヶ丘会館
緑ヶ丘1−9−16
○
○
佐野電気商会
緑ヶ丘1−24−2
◎
○
○
丹蔵支店
緑ヶ丘1−24−15
◎
○
羽村市図書館
緑ヶ丘2−11−2
○
○
緑ヶ丘三町会館
緑ヶ丘3−13−2
○
○
羽村市役所
緑ヶ丘5−2−1
○
○
福祉の店あおぞら
緑ヶ丘5−11−9
○
○
○
み
緑 ヶ 丘
◎
○
○
追 加 (追加でご利用するお店などがあれば記入してください)
源
及
び
源
及
び
新規・追加・変更については、広報や羽村市ホームページなどでお知らせします。
事
業
系
ご
み
し
尿
汲
み
取
り
で
し
ま
っ
た
ら
犬
・
猫
が
死
ん
市指定収集袋・廃棄物処理券(粗大ごみシー
ル)取扱店には、このステッカーが表示され
ています。
回取市
収扱指
ボ店定
収
ッと集
ク拠袋
ス点等
マ役暮
ー立
クつら
の表し
一示
覧とに
62
Fly UP