...

表紙絵の解説 7 月の研究会 予定 6 月の野外研修 報告

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

表紙絵の解説 7 月の研究会 予定 6 月の野外研修 報告
6 月の野外研修 報告
表紙絵の解説
題名:プラハの春 作者:坂本 洋二 今回の野外研修は孔版グループの茨城孔
1、スクリーン原紙にメンディングテープ(つや消しで表面に文字が書ける)で四角
版学友会(水戸市、会長横山)の学習様子
い枠を作り、バックの春空をピンク色で刷る。
2、遠くの教会をコロジオン原紙に描き、やや薄いグレー色で刷る。
3、同じ教会の影をコロジオン原紙に描き、やや濃いグレー色で刷る。
4、手前の建物をコロジオン原紙に描き、濃いグレー色で刷る。
5、同じ建物の屋根と壁の模様をコロジオン原紙に描き、濃い青色で刷る。
6、夕日の太陽をコロジオン原紙に描き、薄い黄色で刷る。
満足できない仕上がりであるが、この程度の実力と諦めて完成とし、
次回はこれよりもレベルアップしたい。
8・9 月号の表紙絵は
黒川(英)さんです
7 月の研究会 予定
の見学と日本三名園「偕楽園」と日本遺産
「弘道館」を見学しました。東京発 8 時 30
分のバスに乗り、停留所から迎えの車で会
場には 10 時過ぎに到着。学習会では、池
実際にからくりカレンダーの作り方を実演し、さらに来年のからくりカレンダー
をプレゼントして頂きありがとうございました。続いて黒川さんからプラスター
刷りで色が混じり合わない方法を実演し、下絵とその刷った作品をそれぞれ頂き
ありがとうございました。今回は午後から近郊の見学が予定されていたので、実
演などは短時間の作業で苦慮させましたが、参加者から質問などがあり、他の孔
版グループを見学することは大変勉
強になりましたとの声がありました。
日時:7 月 12 日
(日)
会場:新富区民館
その後、皆さんと一緒に持参した弁
◆午前の部(10:00 〜 12:00)
1、6 月表紙絵の制作プロセス解説(指導:黒川 ( 晶)
2、7 月表紙絵の制作プロセス解説(指導:坂本)
どのように制作したか、解説していただきます。
◆午後の部(13:00 〜 16:00)
1. コロジオン版画(白抜き)
(指導:伊藤)
アウトラインを白抜きで刷り、それを基本版にして細工した版を重ね
て作品を制作していきます。
一緒に作業する方の持参品は、• 印刷器一式 • コロジオン原紙 • 描き
液 • 小皿 • マスキングテープ • 面相筆 • ボンド • 墨汁 • 水性ペン • タ
ルカムパウダー(シッカロール、ベビーパウダー)• ハガキ(印刷紙)
熱心に見い入る参加者
田さんから「からくりカレンダー」のお話と
当を雑談
を交えな
が ら 頂 き、
手づくりの総菜も美味しくてごちそうさまでした。
午後から車に分乗して偕楽園へ
皆さんと一緒に昼食
3,000 本の梅の花はありませんが、黄色や緑の実がたくさん
落ちてい
て拾う姿
がチラホ
ラ。偕楽園の高台にある好文
亭を見学、各所に創意工夫と
洒脱さを感じさせ、日本で始
めてのエレベータにはビック
お悔やみ
宇佐侯哉さんが 6 月 24 日逝去されました
心よりお悔やみ申し上げます
2014.5.24
第 28 回版画展より
リでした。弘道館では斉昭考
案による潜水艦設計図があり
実用にはならなかったようで
すが、これにもビックリです。
(裏面へつづく)
好文亭の前で
Fly UP