Comments
Description
Transcript
高知県公立学校教員募集案内パンフレット[PDF:858KB]
高知県公立学校 1 教員募集案内 ●詳しくは、高知県教育委員会事務局 教職員・福利課のホームページにアクセスしてください。 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310601/ 4 教員採用審査スケジュール(予定) 平成27年 11月 12月 1月 2月 (本人の希望による。) 4月 第1次審査免除 28 第1次審査一部免除 (2)特別選考 教職員・福利課ホームページに掲載 障害のある人を対象 とした選考 ○面接審査 150点 150点 300点 ※1 合計 600点 ○筆記審査 ○面接審査 ○実技審査 (一部の校種、教科) 第2次審査 教科、領域の専門教養に関する問題(60分間) 150点 職業適性等に関する検査(60分間) 学習指導案を作成(80分間) 人物、教養、適性、社会性、専門性等について模擬授業、口頭試問及び個別面接により審査 (模擬授業10分程度、口頭試問7分程度、個別面接18分程度) 教科指導に必要な実技能力を審査(審査時間は教科によって異なります) 平成25年4月1日付け採用 名 簿 登載者数 倍率 平成26年4月1日付け採用 受審者数 名 簿 登載者数 小中学校 259 53 4.9 246 67 中学校教諭 倍率 ※平成27年4月1日付け採用 受審者数 3.7 260 名 簿 登載者数 80 倍率 3.3 341 34 10.0 353 45 7.8 340 46 7.4 養護教諭 55 8 6.9 63 12 5.3 67 19 3.5 栄養教諭 36 4 9.0 33 5 6.6 30 3 10.0 県立学校 小 計 691 99 7.0 695 129 5.4 697 148 4.7 高等学校教諭 330 24 13.8 307 28 11.0 350 28 12.5 77 15 5.1 84 21 4.0 77 25 3.1 8 1 8.0 12 3 4.0 10 2 5.0 415 40 10.4 403 52 7.8 437 55 7.9 1106 139 8.0 1098 181 6.1 1134 203 5.6 小 計 合 計 「社会人経験による一部免除」の対象者と同じ 教員免許状を所有していない者 大 学 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育 手帳等の交付を受けている者で、自力で通勤でき、かつ 介助なしに教員としての職務遂行が可能なもの お気軽に 県内外の説明会に お越しください。 第1次審査における 教職・一般教養審査を免除 原則免除なし (障害の状況に応じて対応) ※平成27年4月1日付け採用は、第1回発表(平成26年10月6日)の数です。 5 30 15 10 10 10 ※2 ア イ ウ 20 15 10 エ 5 ア イ 20 10 5 20 *①から⑩に定める資格等について点数を定め、第1次審査及び第2次審査の合計点に加点します。 (取得見込は不可) 小学校教諭 養護教諭 高知大学、高知工科大学 高知県立大学 香川大学、四国学院大学 徳島文理大学 四国大学、鳴門教育大学 愛媛大学、松山大学 岡山大学、岡山理科大学 美作大学 平成27年度は、上記会場での開催を予定(4月から5月) ⑧ スポーツの実績(次のいずれか) ア 高等学校卒業以降、オリンピック大会、世界選手権及びアジア大会に日本代表として出場 イ 高等学校卒業以降、国民体育大会で入賞 ⑨ 剣道、柔道、相撲の3段以上の取得者(中学校保健体育受審者) ⑩ 理数系教員(CST)養成拠点構築プログラムを修了した者(小学校教諭・中学校教諭理科受審者) (4)大学院修士課程の 名簿登載期間延長 受審者数 ◆本県の臨時教員経験による一部免除 本県の国・公立学校教員として、過去約4年間のうち 通算24月以上の勤務歴がある者 第1次審査における 教職・一般教養審査 を免除 ① 司書の資格、司書教諭の資格 ② 臨床心理士の資格 (本人の希望による。) ③ 手話通訳士(特別支援学校教諭受審者) ④ 普通免許状「英語」 「理科」 「数学」 (小学校教諭受審者) ⑤ 中学校の複数免許状(中学校教諭受審者) ⑥ 盲学校教諭、聾学校教諭、養護学校教諭又は特別支援学校教諭の普通免許状 ⑦ 英語に関する検定等 中学校教諭、高等学校教諭、特別支援学校中学部・高等部教諭の英語受審者 ア 英検1級合格者、TOEFL PBT600点以上(iBT100点以上)取得者又はTOEIC900点以上取得者 イ TOEFL PBT580点以上(iBT92点以上)取得者又はTOEIC800点以上取得者 ウ 英検準1級合格者、TOEFL PBT550点以上(iBT80点以上)取得者又はTOEIC730点以上取得者 小学校教諭、特別支援学校小学部教諭の受審者 エ 英検2級以上合格者、TOEFL PBT480点以上(iBT55点以上)取得者又はTOEIC520点以上取得者 合計 600点 過去3年間の倍率 特別支援学校教諭 ※1 50点 300点 50点 50点 ※1 第1次審査で行う専門教養の得点は、第2次審査の選考資料としても活用します。 ※2 実技を実施する校種及び教科は、募集要項で確認してください。 3 ◆教職経験による一部免除 国・公立学校教員として3年以上の勤務歴がある者 (3)加点制度 第1次審査 教科の専門教養に関する問題(60分間) 教員として必要な教職教養・一般教養に関する問題(60分間) 人物、教養、適性、社会性等について審査(20分間程度) 専門教養 適性検査 学習指導案作成 個別面接 模擬授業、口頭試問 一 般 5 大学院修士課程在籍中又は進学を予定する者が、採用候補者名簿に登載された場合、 本人の希望により、名簿登載期間を1年間又は2年間延長できます。 ●受審校種及び教科・科目の普通免許状を取得していること ●特別支援学校小学部 次の①と②の免許状を両方所有する人 ①盲学校教諭、聾学校教諭、養護学校教諭又は特別支援学校教諭の普通免許状 ②小学校教諭の普通免許状 ただし、②のみを有している人でも受審できます。その場合、採用後はできるだけ早い時期に特別支援学校教諭の普通免許状を取得していた だきます。 ●特別支援学校中・高等部 次の①と②の免許状を両方所有する人 ①盲学校教諭、聾学校教諭、養護学校教諭又は特別支援学校教諭の普通免許状 ②中学校教諭又は高等学校教諭のいずれかの普通免許状 ただし、中学校教諭と高等学校教諭の両方を有する人は、①を有していなくても受審することができます。その場合、採用後はできるだけ早い 時期に特別支援学校教諭の普通免許状を取得していただきます。 教員の勤務条件(平成26年度) 【初任給等】 (平成26年10月現在) 給料月額 小・中学校教諭 高等学校教諭 特別支援学校 教諭 教職調整額 給料の調整額 教員特別手当 合 計 大学卒 198, 200円 7, 928円 短大卒 175, 300円 7, 012円 大学卒 198, 200円 7, 928円 短大卒 172, 800円 6, 912円 大学卒 198, 200円 7, 928円 8, 919円 2, 500円 217, 547円 短大卒 172, 800円 6, 912円 7, 776円 2, 200円 189, 688円 ※ 2, 500円 208, 628円 2, 300円 184, 612円 2, 500円 208, 628円 2, 200円 181, 912円 ※小・中学校教諭で、特別支援学級の担任の場合は、支給されます。 【諸手当(月額) 】 通勤手当 交通機関(電車・バス等)利用の場合 上限 56, 200円 交通用具(自動車・バイク等)利用の場合 上限 36, 800円 扶養手当 配偶者/13, 000円 その他扶養親族/6, 500円 住居手当 家賃が12, 000円を超える場合で、家賃額から12, 000円を減じた額 又は家賃額を2で除した額から500円減じた額の少ない方の額(100 円未満切捨) (上限27, 000円) そ の他 期末手当・勤勉手当(年2回)など ■年次有給休暇 8日(4月∼8月) 20日(9月∼翌年8月) 〔繰越あり〕 ■特別休暇(結婚休暇(5日)、 産前産後休暇(各8週)、夏期休暇(5日)、忌引きなど) ■病気休暇(原則90日以内)■介護休暇(6月以内)■育児休業(子どもが3歳になるまで)など 8 KOCHI 研修 初任者研修 授業づくりや児童生徒理解の基礎基本を学ぶとともに、使命感を養 い、幅広い知見を習得する研修を行います。 2年経験者研修 児童生徒理解に基づいた授業実践力や学級経営力の向上をめざし た研修を行います。 3年経験者研修 学習評価を生かした授業実践力や学級経営における実践的指導力 の向上をめざした研修を行います。 4年経験者研修 授業実践研究を中心に授業改善の視点をもった授業実践力及びセ ルフマネジメント力の定着をめざした研修を行います。 10年経験者研修 これまでの教育実践を振り返りながら、自己課題解決に向けた実践 的な指導力を確立するとともに、チームマネジメント力の向上をめ ざした研修を行います。 チーム協働研修 受審資格として必要な免許状(取得見込を含む) 7 【休暇制度など】 (加点得点) 【審査内容及び審査時間、配点】 ○筆記審査 高知県教育センター 高知県東部教育事務所 高知県西部教育事務所 大阪、京都、東京 対 象 者 免 除 内 容 社会人特別選考 審査の内容(平成26年度実施) 専門教養 教職・一般教養 個別面接 第1次審査を免除 (ただし、専門教養は、第2 次審査の選考資料として活 用するため受審が必要) ◆社会人経験による一部免除 専門高等学校の指定する教科において出願する 教科・科目と関連する職務経験が一定期間あるもの ※欠員があった場合、第2回目の名簿登載者の発表を行います。 2 実 施 場 所 ◆現職教員による一部免除 県外の国・公立学校教員として3年以上の勤務歴がある者 年4月1日 3月下旬 人事異動発表 県庁本庁舎玄関ホールに掲示 次の両方の条件を満たす者 昨年度の第1次審査合格者 臨時教員として1ヶ月以上の発令を受けた者 *同一校種・教科での受審に限る。ただし高等学校教諭の「地理歴史」と「公民」は同一教科とみなす 第1次審査結果通知及び名簿登載者発表について 本人あてに文書により通知 採用審査の説明会(予定) 対 象 者 免 除 内 容 平成 3月中旬 採用予定通知 22 2月上旬 19 月上旬 10 3月 採 用 10月 名簿登載者発表︵第2回︶ 9月 8月 日∼ 日 23 8月上旬 7月 日∼ 日 採用説明会 4月中旬∼5月中旬 願書受付 21 8月 名簿登載者発表︵第1回︶ 7月 第2次審査 6月 第1次審査結果通知 5月 第1次審査 4月 3月下旬 募集要項配布開始 3月 (1)免除制度 平成28年 6 高知県の特色ある採用制度(平成26年度実施) 9 足摺岬 四万十川 チームで協働する研修を通して、同僚性を発揮することのできる教 員の育成をめざした研修を行います。 (採用1∼3年目及び10年目の 教員を対象) 桂浜 龍馬像 過去問題の閲覧(教職・一般教養・専門教養問題) ●教職員・福利課ホームページ http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310601/ ●高知県庁本庁舎県民室 高知市丸ノ内1丁目2-20 TEL 088-823-1111 ●本部教科研究センター 高知市大津乙181 高知県教育センター本館2階 TEL 088-866-3903 ●東部教科研究センター 安芸市矢ノ丸1-4-36 安芸総合庁舎4階 TEL 0887-34-8051 ●中部教科研究センター 吾川郡いの町枝川2410-7 中部教育事務所1階 TEL 088-893-6597 ●西部教科研究センター 四万十市中村山手通19 幡多総合庁舎3階 TEL 0880-35-6251 龍河洞 室戸ジオパーク ) 4月1日採用 (平成26年 [小学校] [中学校] 上岡 涼太 大月町立大月中学校 教員を志望した理由は? 生徒たちに夢や目標を持つことの大切さを伝えたいと思い志望しました。 中学校の時に、甲子園に行きたい、大学へ進学するためにしっかり勉強もしたいという夢・ 目標を持ち、それを叶えるために野球と勉強に励みました。その時に担任の先生が応援 して下さり、無事目標の高校に入学できたので、自分もそのような先生になり、学ぶこと の素晴らしさを伝えたいと思い、中学校の教員を志望しました。 教育職に就くため、自分を高めるために頑張ったことは? 入学できた高校では、周りの友人と話すこともできず、何をやってもうまくいかない挫 折の3年間でした。さらに志望の大学に入学できず、辛い思いのまま大学生活が始まりま した。その時に、今の考えの自分では教師になれないと考え、性格を直すことから始め、 大学の4年間は、試行錯誤しながらプラス思考で行動を変えたことが自分で最も頑張っ たことだと思います。 教員になって良かったと思うこと・大変だと思ったことは? 生徒たちの成長を間近で見られることが一番良かったと思います。生徒たちが目の色 [高等学校] 使命感と誇り 教育の仕事に対する使命感や誇り、子どもに対する愛情や責任感のある人 専門力 教育の専門家として、教科指導力、児童生徒に対する理解力、指導力、集団指導力 の向上に取り組む意欲のある人 社会人 豊かな人間性や社会性、常識と教養を備え、組織の一員としての自覚を持てる人 高知県教育振興基本計画 基本的な教育理念 施策方針 山下 聖 教員を志望した理由は? 自分自身が悩み、苦しんだ時には必ず先生が助けてくれました。そのような経験から、 「先生」という仕事を将来の職業として本気で考え始め、いつかは自分と同じように悩み 苦しんだ生徒に、あの時の「先生」のようにアドバイスがしたいと思い、教員を目指すよう になりました。 教育職に就くため、自分を高めるために頑張ったことは? 人が困った時に、 「山下なら何とかしてくれるのではないか?」と言ってもらえるように なりたいと思っています。実現するために、色々なことに興味を持って挑戦し、積極的に取 り組んできたことが、自分を高め成長できたのではないかと思っています。今後もその気 持ちをなくさないようにしたいと思います。 教員になって良かったと思うこと・大変だと思ったことは? 生徒が目標に向かって努力する場面に立ち会い、寄り添っている時に、教員になって良 かったと思います。高校時代は生徒の将来を決める、大切な時期であると思います。生徒 が大学合格や就職内定を勝ち取ったことを報告してくれた時には、本当にこの職に就いて 良かったと思います。 この感動を何度も体感したいので、そのための生徒との苦労は気にはなりません。 臨時教員の経験は、あなたにどのような影響を与えましたか? 臨時教員として9年間勤務しましたが、臨時教員の職がない期間など非常につらい思い もしました。友人は採用されていたので、そういうことを考えると、何度も打ちひしがれそう になりました。 しかし、教壇に立ち、日々、手を抜かず努力し、生徒のために行動した経験でマイナスに なることは一つもありません。 臨時教員も生徒から見たら「先生」ですので、採用された時に、周囲から即戦力と言っ てもらえるよう、ひたむきに取り組んだことが結果的には、採用につながっていたのかも しれません。 臨時教員の経験が、今の自分を形成する大きな財産となっていると感じています。 教員という仕事をしている上で、大切にしていることは? 自分自身がぶれてしまうと、生徒にそれが映ってしまいます。授業でも、生徒会行事で も、担当している分掌の意義を私自身がしっかりと把握し、生徒を導くことができなけれ ば、生徒は不安に陥ってしまいます。それだけに、生徒に対して自分自身をはっきりと持っ た先生でいたいと考えています。私を育ててくれた先生がそうであったように、何があっ てもぶれないように自分という一本の柱を持ち続けていきたいと考えています。 理想の教員像は? これまで私に関わってくれた尊敬する先生方のように、生徒の目線に立ち、生徒の気持 ちに寄り添い、 「いつでも私を見てくれている」 と思ってもらえるような先生になりたいと 思っています。 これから受審しようとしている人へ、ひとこと! 部活動の指導や分掌の仕事があり、勉強時間が確保できないと考えてしまう方もいる でしょう。 しかし、私が採用された年は、それまでで最も忙しかった年だったと思います。 採用試験が近いのに、 「このような仕事をしないといけないのか・ ・ ・」。なかなか採用さ れず、悩んでいた数年前に、そのような考え方を改め、すべてに全力で取り組むと心に決 めました。それからは、帰宅後も筆記審査に向けて机に向かう生活を続けていくと、自分 が変わっていくのが分かりました。 その結果、ものすごく忙しいと感じていた時に採用通知が届き、飛び上るほど嬉しかっ たことを覚えています。すべてに全力投球することは可能だと実感しました。 みなさんと一緒に勤務できることを楽しみにしています。 ∼高知の明日を切り拓く 教育の実現に向けて!∼ ■ 郷土を愛し世界にはばたく、心豊かでたくましく創造性に満ちた子どもたちの育成 ■ 学ぶ目的や意義を自覚し、自ら学ぶ力をもった人間の育成 重点プラン (○計画期間・・・平成24年度∼平成27年度の4年間) 目 標 高知県立室戸高校 高知県では様々な教育課題の解決に意欲的に取り組み、子どもたち一人ひとりの思い や願いを大切にし、可能性を伸ばしていこうとする人を求めています。皆さんの教育に 対する情熱を、ぜひ「高知の教育」で活かしてください。 知 小 学 校 の 学 力 は全 国上位に、中学校の 学 力 は 全 国 平 均ま で引き上げる 高める 徳 耕 す 力のある学校づくり 体 児 童 生 徒 の自尊 感 情を育むとともに、 社会性、規範意識を 高める 心を耕す教育の総合的な推進 小・中学校の体力、 運 動 能 力を全 国 平 均まで引き上げる つなぐ 「縦」 「横」のつなぎの強化 詳細は、高知県教育委員会ホームページをご覧ください。http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310101/2014052600123.html 3つの視点に基づく10の基本方針 明るい未来を 担う人づくり ❶心身ともに健やかで「夢」 と 「希望」にあふれた土佐人を育てよう。 家庭や地域の 教育力の向上 ❹教育の原点である家庭の教育力を高めよう。 教育の質の向上と 環境の整備 ❷生涯を通し学ぶ喜びに満ちた教育的な風土づくりを進めよう。 ❸高知県の強みを生かし、伸ばす取組を進めよう。 ❺乳幼児期における親の役割の重要性を認識し、確かな「子育て力」を育成しよう。 ❻放課後や週末などに積極的に学校にかかわり、地域全体で教育を支えよう。 ❼学校等で将来の基礎となる力を確実に身につけさせよう。 ❽教職員として日々研さんし、互いに高め合う取組を進めよう。 ❾校長等のリーダーシップのもと意欲と活力に満ちた組織的な学校づくりを進めよう。 学びの拠点である教育機関を整備・充実させよう。 志願書類の請求について 平成27年3月下旬より配布開始 平成27年度臨時教員募集について ■募集要項(志願書類を含む)は、以下の窓口で配布しています。 □高知県教育委員会事務局 教職員・福利課 高知市丸ノ内1-7-52 高知県庁西庁舎2階 …TEL.088-821-4903 □高知県庁本庁舎 募集要項コーナー 高知市丸ノ内1-2-20 …TEL.088-823-1111 □高知県教育センター 高知市大津乙181 …TEL.088-866-3890 □高知県東部教育事務所 安芸市矢ノ丸1-4-36 …TEL.0887-34-3591 □高知県中部教育事務所 吾川郡いの町枝川2410-7 …TEL.088-893-6166 □高知県西部教育事務所 四万十市中村山手通19 …TEL.0880-35-5981 □高知県東京事務所 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル7階 …TEL.03-3501-5541 □高知県名古屋事務所 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4階 …TEL.052-251-0540 □高知県大阪事務所 大阪府大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1階 …TEL.06-6244-4351 ■職務内容 常勤講師は、公立小・中学校、県立学校の補充教員として勤務 非常勤講師は、公立小・中学校及び、県立学校の教科・科目の授業時間だけ勤務 ■雇用期間 常勤講師は、産休・育休・病休等の補充の期間(最長約1年間) 非常勤講師は、最長約1年間、週当たり数時間から十数時間 ■応募要件 採用時において有効な教員免許状を有する人 ■待遇 公立学校職員の給与に関する条例に準じて支給します。 常勤講師の場合…大学新卒(22歳)で基本給約20万円、その他諸手当あり 非常勤講師の場合…時給約3千円 ■提出期間 平成27年度4月初旬の採用を希望される場合は、平成27年2月20日(金)までに、 出願年度途中の採用については、平成27年2月20日(金)以降においても出願を受付 ■問い合わせ先 高知県教育委員会事務局 教職員・福利課 人事企画担当 ■詳細は高知県教育委員会事務局 教職員・福利課のホームページにて掲載 ◆教職員・福利課のホームページからもダウンロードできます。 高知県教育委員会事務局 教職員・福利課 人事企画担当 TEL.088-821-4903 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-7-52 FAX.088-821- 4725 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310601/ になろうよ 教員を志望した理由は? 学校は、子どもたちが色々なことを経験するとともに、自分自身の成長を実感でき、一 生の友に出会うことのできる魅力ある場所です。教員はそのような場所で、希望に満ちた 子どもたちと一喜一憂しながら共に過ごすことができる素晴らしい職業だからです。 教育職に就くため、自分を高めるために頑張ったことは? 自分が関心を持っていることだけでなく、苦手なことも含め、 「何でもやってみよう」と いう気持ちで様々なことに挑戦しました。経験してはじめて分かったことや気付いたこと がたくさんありました。そのようなこれまでの経験が、今の教員生活で生きていると思い ます。 教員になって良かったと思うこと・大変だと思ったことは? 教員は、成長段階にある子どもたちと一緒に一喜一憂しながら生活できる最も充実感 の味わえる職業だと思います。子どもたちが自らの成長を実感し、喜んでいる場面に立 ち会えた時に教師になって良かったと思う瞬間であり、 やりがいを感じます。 時には不安になったり、辛さを感じたりすることもありますが、それ以上の喜びを感じ ることができます。 臨時教員の経験は、あなたにどのような影響を与えましたか? 子どもたちは、もっと前進したい、伸びたいという気持ちを持っていて、自分の成長を 願っているということを強く感じました。教員は、その気持ちを何よりも大切にし、それぞ れの子どもたちが持つ個性を伸ばすことができるよう、日々精進しなければならないと 改めて思いました。 また、教壇に立てば臨時教員も同じ先生なので、もっともっと勉強して一人前の教員と して取り組まなければならないと強く意識しました。 教員という仕事をしている上で、大切にしていることは? 子どもたちと同じように、 より高いものに憧れ、学ぶことの苦しみや喜びなどを感じるこ とを大切にしています。 そのためにも、私自身が子どもたちにとって光る存在でいられるように心がけていま す。輝く教師が明るい将来を担う子どもたちをつくると思います。 理想の教員像は? 教師という職業人としての技術や専門職としての実力を身に付けて、子どもたちを幸 せにすることができる教師が理想です。自分の本職たる 「教える」 ことが優れてこそ、子ど もたちに力いっぱい生きていける力を身に着けてあげることができます。それこそが子 どもたちを幸せにするということだと思っています。 これから受審しようとしている人へ、ひとこと! 臨時教員をしながら採用試験の勉強をするのは大変でしたが、学校現場で働くことで、 学んだことを実践できるだけでなく、子どもと関わってはじめて学ぶようなことがたくさ んありました。 1人で頑張りすぎないで、同じ夢をもつ仲間と一緒に勉強するのもいいと思います。一 日一日を大切に頑張ってください。 を変えて頑張った時や結果が出た時、成長したと感じられた時には、自分のこと以上に嬉 しく思えます。教員は感動を味わうことができる一番の職業だと思っています。日々の授 業に手は抜けないので、授業づくりの時間確保が今の自分にとって大変なことです。 教員という仕事をしている上で、大切にしていることは? 何よりも生徒のことを第一に考え、生徒との時間を優先することを大事にしています。 毎日一生懸命向き合うことはもちろん、時にはぶつかったり、話し合ったりということを大 事にしていきたいと思っています。そういった情熱や熱意を退職するまで持ち続けたい と思います。 理想の教員像は? 生徒から「この先生に出会えて良かった」 と言われたいと思っています。 ドラマに出てく るような先生ですが、そのような先生になりたいと思っています。 また、授業を大事にする教師でいたいと思っています。分かる授業はもちろんですが、子 どもたちがワクワク、 ドキドキするような楽しい授業を提供していきたいと思っています。 これから受審しようとしている人へ、ひとこと! 勉強し続けることは辛く、 しんどいことかもしれませんが、努力は必ず報われると思い ます。ただ、努力だけではダメで、 どうやれば受かるのか、高知県はどのような教員を求め ているのか、 といったことを考えながら工夫して努力することが必要だと思います。 高知県の求める教員像 平成28年度(平成27年度実施) 土佐の高知が あなたのやる気を求めています。 宗石 真依 室戸市立羽根小学校 自分の夢・希望を叶えて、先生になって、教育の現場に立ち 見えてきたことや、これからの想いを聞いてみました。 先生 セージ ッ メ の ら か 先輩 高知県公立学校 教員募集案内 高知県教育委員会