...

膨大な紙文書、電子文書の管理でお困りのネットワークオフィスへ。 リコー

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

膨大な紙文書、電子文書の管理でお困りのネットワークオフィスへ。 リコー
ドキュメント管理システム
膨大な紙文書、電子文書の管理でお困りのネットワークオフィスへ。
リコーが、本格的なドキュメント管理システムを提案します。
イントラネット環境における文書資産の管理・活用の悩み、
Ridoc Document Server Proなら解決できます。
膨大な量の文書管理の悩み
『 膨大な量の紙文書とファイルを、まとめて管理できませんか?』
ø
図面や技術文書は10年間の保存義務があるため保管スペースがとられる。
サーバーから必要な文書を検索する操作が意外と難しい。
カラーの資料が増えてきたので、必要に応じて印刷もカラーで行ないたい。
セキュリティの悩み
『 セキュリティの確保と、誰もが情報を活用できる環境を両立できませんか?』
本社で保存している重要な資料を支社から見る場合、誰でも閲覧できては困る。
サーバーが1ヵ所
(本社)
にしかないので、
ネットワークが混んでいるとレスポンスが悪い。
品質報告書など、全社的な標準に関わる文書は、
ø
全国どこからでも誰でも、簡単に閲覧できるようにしたい。
回覧文書管理の悩み
『 回覧文書をもっとスピーディーに、確実に回せませんか?』
通達・連絡文書や議事録などを紙文書で回覧すると、
回覧
全員に情報を伝えるまでに時間がかかり、回覧済みの確認もとりにくい。
回覧中に文書が汚損したり、紛失することがあるため、原本をコピーして回すので、用紙コストがかかる。
ø
ネットワーク上の誰もが、簡単に文書を検索できないだろうか?
Ridoc Document Server Proなら
Webブラウザでの検索画面
ビジュアルで、自然な言葉で、全文対象で検索できます。
Ridoc Document Server Proなら解決
サムネールで、カレンダービューで、
『紙文書と電子ファイルをサーバーで一元管理。検索や更新もスムーズです。
』
●imagioシリーズで紙文書をワンタッチスキャン。
紙文書と電子ファイルを1つの文書にまとめて、サーバーで一元管理できます。
文書の種類に合わせた豊富なインデックス付けが可能
画像もアプリケーションデータも
Web接続での
サーバー間の串刺し検索が可能
検索が可能
ネットワーク上に文書管理サーバーを複数台設置している場合でも、
同梱(Ridoc Document Web)
の
サーバー間串刺し検索により、膨大なファイルの中から必要な文書を
Web接続機能によりネットワ
文書の属性を自由に設定可能。これにより、文書の種類に合わせて
ビジュアルな検索が可能
「サムネール一覧表示」
は、登録文書の表紙イメージの表示により、直
検索用のインデックス
「文書タイプ」で2 0 項目まで自由に拡張可能。
感的な検索が可能。表示された文書のページめくりなども行なえま
キャビネットには、複数の文書タイプを作成できるため、柔軟な文書
検索できます。
ーク上のクライアントから、
W e b ブラウザで検索・表
示・登録・移動が可能。表
管理を行なうことができます。
す。また「カレンダービュー」
は、文書の登録日・更新日に沿って、カレン
示用にPDFを作成しておけ
ダー上にサムネール表示が可能。過去に使用した記憶をたどりなが
●自然語検索により、ふだん使っている言葉で、必要な文書を即座に探し出すことができます。
ばアプリケーションを起動することなく速やかに内容確認が行なえます。
らの検索も可能です。その他、
「詳細一覧表示」
「アイコン一覧表示」
また、イメージデータの場合には拡大・縮小・回転の操作も可能です。
フリー検索画面
が利用できます。
※PDFを生成する場合は「Ridoc Document Server Pro 拡張オプション」が必要になります。
※Ridoc Web Navigator(別製品)
を利用すれば、フォルダ操作、アクセス権設定、文書更新が可能です。
●imagioシリーズをネットワークプリンターとして活用。
*
ステープル、
パンチ穴あけ等の後処理 も可能です。
*オプション装着時
サムネール一覧表示画面
キーワード検索画面
Ridoc Document Server Proなら解決
ネットワークプリンターをもっと有効活用したいのだが。
よく使うキーワードは単語帳からワンクリック
Ridoc Document Server Proなら
検索や登録時にあらかじ
め決まっているキーワードは
『 きめ細かなセキュリティと、情報への柔軟なアクセスを実現します。』
大量の会議資料の印刷も、一気にステープル留めまで指示できます。
単語帳として登録可能。入
カレンダービュー画面
力の手間がかかりません。
● キャビネット、
フォルダ、文書単位にユーザー/グループでセキュリティをかけることが可能です。
単語選択画面
画像やアプリケーションデータの全文検索が可能
● キャビネット間のデータ同期が可能。
本社で更新した内容が、支社のキャビネットに反映できます。
●文書リンク/URLリンクファイルを送ることにより、
詳細一覧表示画面
ネットワークに負担をかけず、本社の文書で、通知し利用できます。
異なるアプリケーションの文書を一括して、印刷可能*。全頁を通し
両面印刷、仕分け、ステープル留め、パンチ穴あけなど、あらかじめ設定した
Microsoft Wordのようなアプリケーションで作成されたデータの中から
た頁付け、ステープル留めも行なえるため、アプリケーションごとに
条件により、1ボタンで簡単、スピーディーに印刷可能。条件設定のミスによる
テキストを抽出して文書中に書かれている単語で検索が行なえます。
印刷して、手作業でまとめる手間を省きます。
印刷のやり直し、用紙のムダを抑えます。ボタンは、プリンターや印刷条件ごと
<全文検索機能>スキャナーから読み込んだイメージデータもOCR処
*リコーRPCSプリンターで対応。
に複数設定できます。*リコーRPCSプリンターで対応。
理することにより、アプリケーション
データと同じように全文検索が行
なえます。また、全文検索の結果
Ridoc Document Server Proなら解決
画像データもアプリケーションデータも
はスコアが付けられ、重要と思わ
区別なく表示可能
れる文書を容易に見つけることが
画像データの閲覧用に専用ビューアを内蔵。スキャニングした画像
やデジタルカメラから取り込んだ静止画も即座に表示できます。また、
『電子文書の配信ユーティリティーで、社内のコミュニケーションを改善します。
』
■一括印刷機能
ワープロ文書作成
ABCDEF
ワークシート作成
イージープリント・プロパティ画面
できます。
※全文検索機能を利用する場合は「Ridoc Document
Server Pro 拡張オプション」
が必要になります。
グラフィック作成
アプリケーション表示用ビューアも搭載しているため、アプリケーショ
全文検索画面
ンを起動しなくても内容が表示できます。
ユーザーフレンドリーな自然語検索機能
●「Ridoc Document Router」
の機能によりペーパーレスで、
様々なアプリで文書作成
日常会話で使っている自然語で文書検索が可能。操作に慣れてい
確実に素早く各クライアントへ配信できます。
回覧
データをひとまとめに
して印刷設定
イージープリント
ボタン
出力
ないユーザーでも、容易に利用できます。
●配信した文書は文書管理サーバーに自動的に保存し、
手間をかけずに文書の共有化がはかれます。
あらかじめ設定した条件で1ボタンで印刷可能*
大量の会議資料の作成も効率アップ
※自然語検索機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要になります。
アプリケーション表示用ビューア
*
サーバーの保管文書を直接印刷可能
サーバーに保管されている文書データを、クライアン
■サーバー印刷機能
Ridoc Desk
トに引き取ることなく、サーバーから直接、印刷が可
●大量の文書を部署ごとに回覧するために必要だった用紙コストを削減できます。
能です。Web 接続時はブラウザの印刷と比べて高
品質の印刷が行なえます。
*リコーRPCSプリンターで対応。
Web ブラウザ
印
刷
指
示
文書管理
サーバー
印刷条件を指定可能
1Jobに一括印刷も可
必要な情報を必要な人に、すばやく、確実に伝えたいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
IT時代、増え続ける文書データを効率的に管理したいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
回覧文書の電子化で、情報伝達のスピードUPとペーパーレスがはかれます。
使いやすさとセキュリティを両立させた本格的文書管理サーバーシステムを構築できます。
配信ユーティリティー
オプション同梱品
配信ドキュメントは文書管理サーバーへ登録可能
配信された文書は「Ridoc Document Server Pro」
に登録でき
るため、オフィス内で共有し、有効活用できます。
文書管理 Ridoc Document Server Pro に含まれています。
Web接続でも操作が可能
FAXデータ
Ridoc Deskで受信
imagio シリーズは、高速ネットワークスキャナーに対応しています。し
見積書、受注書、クレーム対応など、文書を登録するフォルダご
かもコピーをとる感覚で、
簡単・高速に紙文書の電子化が可能。あら
(文書タイプ)
を設定可能。文書の登録時に自動的
とに、検索項目
特別なユーザー登録が必要なく、Microsoft Windowsユーザー
かじめ登録してあるあて先を選択し、スタートボタンを押すだけ
に項目を割り当て、登録業務を効率化します。たとえば、
「Ridoc
アカウント、もしくはNotesユーザーアカウントのいずれかを使用
取り込んだ紙文書や受信したFAX 文書はブラウザにより簡単にデータの
で簡単に操作できます。また、電子化した文書は汎用ファイルフ
閲覧、ダウンロードが可能。カレンダービューにより、登録・更新日時にそって
ォーマットのTIFF 形式で保存でき、他のアプリケーションでの活用
文書をサムネール表示しますので、目的の文書が直感的に検索できます。
も自由に行なえます。同様にimagio Neo Cシリーズ/imagio MP シ
また、サーバー印刷*が可能です。
リーズやIPSiO SCANシリーズを使えば、
カラー原稿のスキャンも実
クライアントからの 印 刷 指 示 で
現します。
問い合わせ(FAX)
Webブラウザ画面
回線ごとに自動的にフォルダを振り分けて配信が可能です。
*FAX機能搭載のモデルで対応。
「Ridoc Desk」
のクライアント画面で表示可能
imagio シリーズ
サーバー
*
1 サーバーにつき、150 万件程度まで
い文書でも分割送信できます。また、
の文書が管理可能です。
Notes R5環境との連携も強化。メー
ビューで、
「Ridoc Document
*プロバイダ契約などのメール環境では接続できません。
社内にメールサーバーが必要です。
Router」のトレイが表示され
ポップアップ通知画面
キャプチャー機能*は、
コピー、スキャニング、FAX送信、PC-FAX送信し
た文書、プリンターで印刷した文書などを、ユーザー管理情報をもとに
「画像ログ」
として「Ridoc Document Server/Document Server
Pro」に保存可能。*サーバーに保存された文書は、
「Ridoc Desk」や
Webで検索や閲覧することができます。文書の内容が画像で管理で
きるため、機密文書の情報漏えい抑止にもつながります。
スキャナー機器から、あらかじめ登録してあるあて先へ、ダイレクトに配信
FAX送信
セクション(章)
=ファイル
レプリケーション機能でキャビネット間同期が可能
コピー
スキャナー
ドキュメントボックス蓄積
文書管理サーバーに
画像ログを蓄積
遠くのサーバーにネットワークでアクセスすることなく、
つねに最新
らの利用を考慮したチェックイン/チェックアウト機能を装備して
の文書を共有でき、万が一のサーバー障害時には、同期先の
います。また、文書管理ツールを利用することで、チェックアウト文
サーバーを利用することで、
文書を閲覧できます。
書の強制解除、一覧表示ができます。
※レプリケーション機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要です。
ンター、
スキャナーなどのデー
タの閲覧や削除、
印刷、
引き
コピー
(クリッピ
の文書にまとめて一元管理できます。紙文書をまとめる感覚
FAX(送信)
ング機能)
で、簡単に文書の整理ができます。
HDD
FAX(受信)
●チェックアウト時の他ユーザーからの更新禁止/閲覧許可
(例)
スキャナー
取り指示が可能です。
電子化した紙文書と、
アプリケーションで作成されたファイルを、1つ
■ドキュメントボックス概念図
プリンター
容量10GB
3,000文書
imagio シリーズ
9,000頁
※imagioの機種により、蓄積できるデータや
操作可能な機能が異なります。
【Ridoc 説明資料 】
Ridoc Desk V2は、
個人のパソコンで
利用するドキュメント・ポータル・ソフトウ
ェア。
「ポータル」
「シームレス」
「デファ
クトスタンダード」
という3つのアプローチ
で、
ドキュメント管理をもっと快適に進化
させ、
さらにネットワークを利用したドキ
ュメント情報の活用範囲を広げていき
ます。たとえば、
異なるアプリケーション
で作成した文書、
ネットワークスキャナ
ーで取り込んだ画像データなどを、
フォ
ーマットの違いを意識することなく、統
合管理ができます。
1文書にクリッピング
【解説書 】 【価格表 】
Word
Excel
【写真 】
【図面 】
画像 JPEG
画像 TIFF
同期先
ファイル形式の異なる文書
ポップアップで登録を通知
Ridoc Deskに自動登録
同期先
まざまな操作が行
閲覧
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
旧版管理ダイアログ画面
画像データの天地識別、自動タイトル抽出機能
クライアントからは
Ridoc DeskやWebで
画像ログを閲覧可能
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
同期
示・印 刷など、旧
なえます。
Server/Document Ser ver Pro」のキャビネットに登録可能。Microsoft
*この機能は、対応していない機種
理 由 、旧 版 の 表
閲覧
同期
ドキュメント
管理サーバー(メイン)
版文書に対するさ
ことができます。
更新
●版管理機能
文書の更新履歴の管理が可能。バージョン指定、更新日、更新
受信メールの添付ファイルや、Microsoft Excel、Microsoft Wordなどの新規
任意のWindowsフォルダに保存
同期元
●チェックアウト文書の一覧表示可能
ドキュメント管理の進化は、
まず、
あなたのデスクトップから始まる。
パソコン文書の自動登録機能
■レプリケーション機能の概念図
●チェックアウト状態でのログアウト
■クリッピング機能の概念図
Windowsフォルダは最大30個まで指定できるため、
用途に応じた登録ができます。
Ridoc Document Server
Ridoc Document Server Pro
Ridoc Document Router
Ridoc Document Router Pro
キャビネットと同期をとることが可能( 片方向の同期)。サーバー分
文書単位で更新を行なう際、ネットワーク上の複数ユーザーか
(Ridoc Auto Documentリンク)
信も可能。また、
「Ridoc Document Serverシリーズ」
にも簡単に登録する
imagioシリーズの操作パネル
ユーザー認証画面
1文書にまとめて一元管理が可能
の配信も行なえます。操作は、パネル上で、
「あて先」
を選び、
スタートキーを
印刷
PCーFAX送信
権限を設定できます。
蓄積した文書の閲覧が可能
自動的に
文書を指定のMicrosoft Windows フォルダに保存するだけで、
たずねください。
の変更権限、所有権の変更
文書
散設置によりWANによるレスポンス低下を回避できます。また、
「Ridoc Desk」
の個人キャビネット、共有文書管理サーバー「Ridoc Document
があります。詳しくは販売担当者にお
ョン付加の権限、アクセス権
●チェックイン/チェックアウト
可能。imagioシリーズやIPSiO SCANシリーズを利用すればカラー画像
押すだけの簡単操作です。複数のあて先やグループを指定する同報配
作成・削除権限、アノテーシ
紙文書とアプリケーションファイルを
蓄積されているF A X 、プリ
*imagio拡張データ変換ボードタイプAまたはタイプBが必要です。
簡単操作で配信が可能*
権限、文書の閲覧・更新・
imagio シリーズのドキュメントボックスに
i m a g i oシリーズのH D Dに
Ridoc Desk画面
※Ridoc Auto Document リンク使用時。
定が可能。プロパティ参照
文書の更新・改版に役立つ機能を標準装備
サムネール付き文書
画像ログが登録できる新機能
「キャプチャー機能」
を装備
プアップ通知と同時に引き取ることも可能です。
ショートカット、フォルダ、キャビネットのそれぞれに、アクセス権設
キャビネット
たとえば、本社のサーバーのキャビネットと、支社のサーバーの
ます。トレイをクリックすること
るポップアップ通知の設定も可能です。また、ポッ
ドメインにログオンしているユーザーを「Ridoc Document
IPSiO SCANシリーズ
Notes R5.03の配信画面
「Ridoc Document Router」からの配信を知らせ
りません。
イル、イメージデータなど)
で構成されます。
SMTPメールでの分割ページファイル送信により、
ファイルサイズの大き
ることができます。
●ポップアップ着信通知
●ユーザー認証が可能
る階層構造で、文書を管理します。文
メール連携機能 を強化
を使用している場合、ツリー
(LDAP)
イン/Notesドメイン
る手間が必要あ
フォルダ
ル配信時にサムネール付き文書を送
Ridoc Document Routerのトレイ
●対応ユーザーアカウント:Windows NTドメイン/Windows 2000ドメ
(アプリケーションファ
書は、複数セクション
クライアントに
「Ridoc Desk」
で、
配信文書が表示されます。
も、後で文書タイ
キャビネットを作成、複数フォルダによ
*リコーRPCSプリンターで対応。
FAX文書を、電子文書として蓄積。指定したクライアントへダイレクトに
電子データとして配信できます。また、imagioシリーズ*との連携により、
リティが実現します。
ビジュアルに管理
imagio MP
複数サーバーを閲覧できるRidoc Web
Navigator
(別売)
を別途ご用意しています。
FAX文書の電子化が可能
経由のFAX文書
文書の分類はわかりやすく
接印刷することができます。
Webブラウザで閲覧
可能。既存のユーザーアカウントを生かしながら、高度なセキュ
Server Pro」のユーザーとして認識します。また、文書、文書
サーバーに蓄積された文書を直
メールクライアントへ配信
Document Router」
プなどを変 更 す
注文書(FAX)
「Ridoc Document Router」の
メールサーバー
高度なセキュリティを容易に実現
●Microsoft WindowsドメインやNotes R5の
グループユーザーアカウントを利用
文書タイプの自動割当が可能
ワンタッチスキャンでスピーディー
契約書(スキャン)
配信
紙データ
ドラッグ&ドロップなどの文書登録時に、
膨大な紙文書の取り込みも
きめ細かなログ管理が可能
スケジューリング機能を搭載
登録文書のTIFFデータ等の天地識別、自動タイトル抽出が可能。
エラー、サーバー印刷、更新、参照、削除、
アクセス権変更、管理
キャビネット間同期、データのバックアップ、PDF 作成や全文検
従来、手作業で行なっていた方向修正やタイトル入力を支援します。
ツールで各操作のログを時系列で保存し、CSV形式ファイルで
索、データ作成など、スケジューリング機能により、例えば夜間の
の出力を可能にします。また、文書アクセスログにより、ユーザー
時間帯を指定して自動処理することもできます。
がいつ文書にアクセスしたかをきめ細かく管理できます。
必要な情報を必要な人に、すばやく、確実に伝えたいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
IT時代、増え続ける文書データを効率的に管理したいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
回覧文書の電子化で、情報伝達のスピードUPとペーパーレスがはかれます。
使いやすさとセキュリティを両立させた本格的文書管理サーバーシステムを構築できます。
配信ユーティリティー
オプション同梱品
配信ドキュメントは文書管理サーバーへ登録可能
配信された文書は「Ridoc Document Server Pro」
に登録でき
るため、オフィス内で共有し、有効活用できます。
文書管理 Ridoc Document Server Pro に含まれています。
Web接続でも操作が可能
FAXデータ
Ridoc Deskで受信
imagio シリーズは、高速ネットワークスキャナーに対応しています。し
見積書、受注書、クレーム対応など、文書を登録するフォルダご
かもコピーをとる感覚で、
簡単・高速に紙文書の電子化が可能。あら
(文書タイプ)
を設定可能。文書の登録時に自動的
とに、検索項目
特別なユーザー登録が必要なく、Microsoft Windowsユーザー
かじめ登録してあるあて先を選択し、スタートボタンを押すだけ
に項目を割り当て、登録業務を効率化します。たとえば、
「Ridoc
アカウント、もしくはNotesユーザーアカウントのいずれかを使用
取り込んだ紙文書や受信したFAX 文書はブラウザにより簡単にデータの
で簡単に操作できます。また、電子化した文書は汎用ファイルフ
閲覧、ダウンロードが可能。カレンダービューにより、登録・更新日時にそって
ォーマットのTIFF 形式で保存でき、他のアプリケーションでの活用
文書をサムネール表示しますので、目的の文書が直感的に検索できます。
も自由に行なえます。同様にimagio Neo Cシリーズ/imagio MP シ
また、サーバー印刷*が可能です。
リーズやIPSiO SCANシリーズを使えば、
カラー原稿のスキャンも実
クライアントからの 印 刷 指 示 で
現します。
問い合わせ(FAX)
Webブラウザ画面
回線ごとに自動的にフォルダを振り分けて配信が可能です。
*FAX機能搭載のモデルで対応。
「Ridoc Desk」
のクライアント画面で表示可能
imagio シリーズ
サーバー
*
1 サーバーにつき、150 万件程度まで
い文書でも分割送信できます。また、
の文書が管理可能です。
Notes R5環境との連携も強化。メー
ビューで、
「Ridoc Document
*プロバイダ契約などのメール環境では接続できません。
社内にメールサーバーが必要です。
Router」のトレイが表示され
ポップアップ通知画面
キャプチャー機能*は、
コピー、スキャニング、FAX送信、PC-FAX送信し
た文書、プリンターで印刷した文書などを、ユーザー管理情報をもとに
「画像ログ」
として「Ridoc Document Server/Document Server
Pro」に保存可能。*サーバーに保存された文書は、
「Ridoc Desk」や
Webで検索や閲覧することができます。文書の内容が画像で管理で
きるため、機密文書の情報漏えい抑止にもつながります。
スキャナー機器から、あらかじめ登録してあるあて先へ、ダイレクトに配信
FAX送信
セクション(章)
=ファイル
レプリケーション機能でキャビネット間同期が可能
コピー
スキャナー
ドキュメントボックス蓄積
文書管理サーバーに
画像ログを蓄積
遠くのサーバーにネットワークでアクセスすることなく、
つねに最新
らの利用を考慮したチェックイン/チェックアウト機能を装備して
の文書を共有でき、万が一のサーバー障害時には、同期先の
います。また、文書管理ツールを利用することで、チェックアウト文
サーバーを利用することで、
文書を閲覧できます。
書の強制解除、一覧表示ができます。
※レプリケーション機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要です。
ンター、
スキャナーなどのデー
タの閲覧や削除、
印刷、
引き
コピー
(クリッピ
の文書にまとめて一元管理できます。紙文書をまとめる感覚
FAX(送信)
ング機能)
で、簡単に文書の整理ができます。
HDD
FAX(受信)
●チェックアウト時の他ユーザーからの更新禁止/閲覧許可
(例)
スキャナー
取り指示が可能です。
電子化した紙文書と、
アプリケーションで作成されたファイルを、1つ
■ドキュメントボックス概念図
プリンター
容量10GB
3,000文書
imagio シリーズ
9,000頁
※imagioの機種により、蓄積できるデータや
操作可能な機能が異なります。
【Ridoc 説明資料 】
Ridoc Desk V2は、
個人のパソコンで
利用するドキュメント・ポータル・ソフトウ
ェア。
「ポータル」
「シームレス」
「デファ
クトスタンダード」
という3つのアプローチ
で、
ドキュメント管理をもっと快適に進化
させ、
さらにネットワークを利用したドキ
ュメント情報の活用範囲を広げていき
ます。たとえば、
異なるアプリケーション
で作成した文書、
ネットワークスキャナ
ーで取り込んだ画像データなどを、
フォ
ーマットの違いを意識することなく、統
合管理ができます。
1文書にクリッピング
【解説書 】 【価格表 】
Word
Excel
【写真 】
【図面 】
画像 JPEG
画像 TIFF
同期先
ファイル形式の異なる文書
ポップアップで登録を通知
Ridoc Deskに自動登録
同期先
まざまな操作が行
閲覧
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
旧版管理ダイアログ画面
画像データの天地識別、自動タイトル抽出機能
クライアントからは
Ridoc DeskやWebで
画像ログを閲覧可能
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
同期
示・印 刷など、旧
なえます。
Server/Document Ser ver Pro」のキャビネットに登録可能。Microsoft
*この機能は、対応していない機種
理 由 、旧 版 の 表
閲覧
同期
ドキュメント
管理サーバー(メイン)
版文書に対するさ
ことができます。
更新
●版管理機能
文書の更新履歴の管理が可能。バージョン指定、更新日、更新
受信メールの添付ファイルや、Microsoft Excel、Microsoft Wordなどの新規
任意のWindowsフォルダに保存
同期元
●チェックアウト文書の一覧表示可能
ドキュメント管理の進化は、
まず、
あなたのデスクトップから始まる。
パソコン文書の自動登録機能
■レプリケーション機能の概念図
●チェックアウト状態でのログアウト
■クリッピング機能の概念図
Windowsフォルダは最大30個まで指定できるため、
用途に応じた登録ができます。
Ridoc Document Server
Ridoc Document Server Pro
Ridoc Document Router
Ridoc Document Router Pro
キャビネットと同期をとることが可能( 片方向の同期)。サーバー分
文書単位で更新を行なう際、ネットワーク上の複数ユーザーか
(Ridoc Auto Documentリンク)
信も可能。また、
「Ridoc Document Serverシリーズ」
にも簡単に登録する
imagioシリーズの操作パネル
ユーザー認証画面
1文書にまとめて一元管理が可能
の配信も行なえます。操作は、パネル上で、
「あて先」
を選び、
スタートキーを
印刷
PCーFAX送信
権限を設定できます。
蓄積した文書の閲覧が可能
自動的に
文書を指定のMicrosoft Windows フォルダに保存するだけで、
たずねください。
の変更権限、所有権の変更
文書
散設置によりWANによるレスポンス低下を回避できます。また、
「Ridoc Desk」
の個人キャビネット、共有文書管理サーバー「Ridoc Document
があります。詳しくは販売担当者にお
ョン付加の権限、アクセス権
●チェックイン/チェックアウト
可能。imagioシリーズやIPSiO SCANシリーズを利用すればカラー画像
押すだけの簡単操作です。複数のあて先やグループを指定する同報配
作成・削除権限、アノテーシ
紙文書とアプリケーションファイルを
蓄積されているF A X 、プリ
*imagio拡張データ変換ボードタイプAまたはタイプBが必要です。
簡単操作で配信が可能*
権限、文書の閲覧・更新・
imagio シリーズのドキュメントボックスに
i m a g i oシリーズのH D Dに
Ridoc Desk画面
※Ridoc Auto Document リンク使用時。
定が可能。プロパティ参照
文書の更新・改版に役立つ機能を標準装備
サムネール付き文書
画像ログが登録できる新機能
「キャプチャー機能」
を装備
プアップ通知と同時に引き取ることも可能です。
ショートカット、フォルダ、キャビネットのそれぞれに、アクセス権設
キャビネット
たとえば、本社のサーバーのキャビネットと、支社のサーバーの
ます。トレイをクリックすること
るポップアップ通知の設定も可能です。また、ポッ
ドメインにログオンしているユーザーを「Ridoc Document
IPSiO SCANシリーズ
Notes R5.03の配信画面
「Ridoc Document Router」からの配信を知らせ
りません。
イル、イメージデータなど)
で構成されます。
SMTPメールでの分割ページファイル送信により、
ファイルサイズの大き
ることができます。
●ポップアップ着信通知
●ユーザー認証が可能
る階層構造で、文書を管理します。文
メール連携機能 を強化
を使用している場合、ツリー
(LDAP)
イン/Notesドメイン
る手間が必要あ
フォルダ
ル配信時にサムネール付き文書を送
Ridoc Document Routerのトレイ
●対応ユーザーアカウント:Windows NTドメイン/Windows 2000ドメ
(アプリケーションファ
書は、複数セクション
クライアントに
「Ridoc Desk」
で、
配信文書が表示されます。
も、後で文書タイ
キャビネットを作成、複数フォルダによ
*リコーRPCSプリンターで対応。
FAX文書を、電子文書として蓄積。指定したクライアントへダイレクトに
電子データとして配信できます。また、imagioシリーズ*との連携により、
リティが実現します。
ビジュアルに管理
imagio MP
複数サーバーを閲覧できるRidoc Web
Navigator
(別売)
を別途ご用意しています。
FAX文書の電子化が可能
経由のFAX文書
文書の分類はわかりやすく
接印刷することができます。
Webブラウザで閲覧
可能。既存のユーザーアカウントを生かしながら、高度なセキュ
Server Pro」のユーザーとして認識します。また、文書、文書
サーバーに蓄積された文書を直
メールクライアントへ配信
Document Router」
プなどを変 更 す
注文書(FAX)
「Ridoc Document Router」の
メールサーバー
高度なセキュリティを容易に実現
●Microsoft WindowsドメインやNotes R5の
グループユーザーアカウントを利用
文書タイプの自動割当が可能
ワンタッチスキャンでスピーディー
契約書(スキャン)
配信
紙データ
ドラッグ&ドロップなどの文書登録時に、
膨大な紙文書の取り込みも
きめ細かなログ管理が可能
スケジューリング機能を搭載
登録文書のTIFFデータ等の天地識別、自動タイトル抽出が可能。
エラー、サーバー印刷、更新、参照、削除、
アクセス権変更、管理
キャビネット間同期、データのバックアップ、PDF 作成や全文検
従来、手作業で行なっていた方向修正やタイトル入力を支援します。
ツールで各操作のログを時系列で保存し、CSV形式ファイルで
索、データ作成など、スケジューリング機能により、例えば夜間の
の出力を可能にします。また、文書アクセスログにより、ユーザー
時間帯を指定して自動処理することもできます。
がいつ文書にアクセスしたかをきめ細かく管理できます。
ネットワーク上の誰もが、簡単に文書を検索できないだろうか?
Ridoc Document Server Proなら
Webブラウザでの検索画面
ビジュアルで、自然な言葉で、全文対象で検索できます。
Ridoc Document Server Proなら解決
サムネールで、カレンダービューで、
『紙文書と電子ファイルをサーバーで一元管理。検索や更新もスムーズです。
』
●imagioシリーズで紙文書をワンタッチスキャン。
紙文書と電子ファイルを1つの文書にまとめて、サーバーで一元管理できます。
文書の種類に合わせた豊富なインデックス付けが可能
画像もアプリケーションデータも
Web接続での
サーバー間の串刺し検索が可能
検索が可能
ネットワーク上に文書管理サーバーを複数台設置している場合でも、
同梱(Ridoc Document Web)
の
サーバー間串刺し検索により、膨大なファイルの中から必要な文書を
Web接続機能によりネットワ
文書の属性を自由に設定可能。これにより、文書の種類に合わせて
ビジュアルな検索が可能
「サムネール一覧表示」
は、登録文書の表紙イメージの表示により、直
検索用のインデックス
「文書タイプ」で2 0 項目まで自由に拡張可能。
感的な検索が可能。表示された文書のページめくりなども行なえま
キャビネットには、複数の文書タイプを作成できるため、柔軟な文書
検索できます。
ーク上のクライアントから、
W e b ブラウザで検索・表
示・登録・移動が可能。表
管理を行なうことができます。
す。また「カレンダービュー」
は、文書の登録日・更新日に沿って、カレン
示用にPDFを作成しておけ
ダー上にサムネール表示が可能。過去に使用した記憶をたどりなが
●自然語検索により、ふだん使っている言葉で、必要な文書を即座に探し出すことができます。
ばアプリケーションを起動することなく速やかに内容確認が行なえます。
らの検索も可能です。その他、
「詳細一覧表示」
「アイコン一覧表示」
また、イメージデータの場合には拡大・縮小・回転の操作も可能です。
フリー検索画面
が利用できます。
※PDFを生成する場合は「Ridoc Document Server Pro 拡張オプション」が必要になります。
※Ridoc Web Navigator(別製品)
を利用すれば、フォルダ操作、アクセス権設定、文書更新が可能です。
●imagioシリーズをネットワークプリンターとして活用。
*
ステープル、
パンチ穴あけ等の後処理 も可能です。
*オプション装着時
サムネール一覧表示画面
キーワード検索画面
Ridoc Document Server Proなら解決
ネットワークプリンターをもっと有効活用したいのだが。
よく使うキーワードは単語帳からワンクリック
Ridoc Document Server Proなら
検索や登録時にあらかじ
め決まっているキーワードは
『 きめ細かなセキュリティと、情報への柔軟なアクセスを実現します。』
大量の会議資料の印刷も、一気にステープル留めまで指示できます。
単語帳として登録可能。入
カレンダービュー画面
力の手間がかかりません。
● キャビネット、
フォルダ、文書単位にユーザー/グループでセキュリティをかけることが可能です。
単語選択画面
画像やアプリケーションデータの全文検索が可能
● キャビネット間のデータ同期が可能。
本社で更新した内容が、支社のキャビネットに反映できます。
●文書リンク/URLリンクファイルを送ることにより、
詳細一覧表示画面
ネットワークに負担をかけず、本社の文書で、通知し利用できます。
異なるアプリケーションの文書を一括して、印刷可能*。全頁を通し
両面印刷、仕分け、ステープル留め、パンチ穴あけなど、あらかじめ設定した
Microsoft Wordのようなアプリケーションで作成されたデータの中から
た頁付け、ステープル留めも行なえるため、アプリケーションごとに
条件により、1ボタンで簡単、スピーディーに印刷可能。条件設定のミスによる
テキストを抽出して文書中に書かれている単語で検索が行なえます。
印刷して、手作業でまとめる手間を省きます。
印刷のやり直し、用紙のムダを抑えます。ボタンは、プリンターや印刷条件ごと
<全文検索機能>スキャナーから読み込んだイメージデータもOCR処
*リコーRPCSプリンターで対応。
に複数設定できます。*リコーRPCSプリンターで対応。
理することにより、アプリケーション
データと同じように全文検索が行
なえます。また、全文検索の結果
Ridoc Document Server Proなら解決
画像データもアプリケーションデータも
はスコアが付けられ、重要と思わ
区別なく表示可能
れる文書を容易に見つけることが
画像データの閲覧用に専用ビューアを内蔵。スキャニングした画像
やデジタルカメラから取り込んだ静止画も即座に表示できます。また、
『電子文書の配信ユーティリティーで、社内のコミュニケーションを改善します。
』
■一括印刷機能
ワープロ文書作成
ABCDEF
ワークシート作成
イージープリント・プロパティ画面
できます。
※全文検索機能を利用する場合は「Ridoc Document
Server Pro 拡張オプション」
が必要になります。
グラフィック作成
アプリケーション表示用ビューアも搭載しているため、アプリケーショ
全文検索画面
ンを起動しなくても内容が表示できます。
ユーザーフレンドリーな自然語検索機能
●「Ridoc Document Router」
の機能によりペーパーレスで、
様々なアプリで文書作成
日常会話で使っている自然語で文書検索が可能。操作に慣れてい
確実に素早く各クライアントへ配信できます。
回覧
データをひとまとめに
して印刷設定
イージープリント
ボタン
出力
ないユーザーでも、容易に利用できます。
●配信した文書は文書管理サーバーに自動的に保存し、
手間をかけずに文書の共有化がはかれます。
あらかじめ設定した条件で1ボタンで印刷可能*
大量の会議資料の作成も効率アップ
※自然語検索機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要になります。
アプリケーション表示用ビューア
*
サーバーの保管文書を直接印刷可能
サーバーに保管されている文書データを、クライアン
■サーバー印刷機能
Ridoc Desk
トに引き取ることなく、サーバーから直接、印刷が可
●大量の文書を部署ごとに回覧するために必要だった用紙コストを削減できます。
能です。Web 接続時はブラウザの印刷と比べて高
品質の印刷が行なえます。
*リコーRPCSプリンターで対応。
Web ブラウザ
印
刷
指
示
文書管理
サーバー
印刷条件を指定可能
1Jobに一括印刷も可
ネットワーク上の誰もが、簡単に文書を検索できないだろうか?
Ridoc Document Server Proなら
Webブラウザでの検索画面
ビジュアルで、自然な言葉で、全文対象で検索できます。
Ridoc Document Server Proなら解決
サムネールで、カレンダービューで、
『紙文書と電子ファイルをサーバーで一元管理。検索や更新もスムーズです。
』
●imagioシリーズで紙文書をワンタッチスキャン。
紙文書と電子ファイルを1つの文書にまとめて、サーバーで一元管理できます。
文書の種類に合わせた豊富なインデックス付けが可能
画像もアプリケーションデータも
Web接続での
サーバー間の串刺し検索が可能
検索が可能
ネットワーク上に文書管理サーバーを複数台設置している場合でも、
同梱(Ridoc Document Web)
の
サーバー間串刺し検索により、膨大なファイルの中から必要な文書を
Web接続機能によりネットワ
文書の属性を自由に設定可能。これにより、文書の種類に合わせて
ビジュアルな検索が可能
「サムネール一覧表示」
は、登録文書の表紙イメージの表示により、直
検索用のインデックス
「文書タイプ」で2 0 項目まで自由に拡張可能。
感的な検索が可能。表示された文書のページめくりなども行なえま
キャビネットには、複数の文書タイプを作成できるため、柔軟な文書
検索できます。
ーク上のクライアントから、
W e b ブラウザで検索・表
示・登録・移動が可能。表
管理を行なうことができます。
す。また「カレンダービュー」
は、文書の登録日・更新日に沿って、カレン
示用にPDFを作成しておけ
ダー上にサムネール表示が可能。過去に使用した記憶をたどりなが
●自然語検索により、ふだん使っている言葉で、必要な文書を即座に探し出すことができます。
ばアプリケーションを起動することなく速やかに内容確認が行なえます。
らの検索も可能です。その他、
「詳細一覧表示」
「アイコン一覧表示」
また、イメージデータの場合には拡大・縮小・回転の操作も可能です。
フリー検索画面
が利用できます。
※PDFを生成する場合は「Ridoc Document Server Pro 拡張オプション」が必要になります。
※Ridoc Web Navigator(別製品)
を利用すれば、フォルダ操作、アクセス権設定、文書更新が可能です。
●imagioシリーズをネットワークプリンターとして活用。
*
ステープル、
パンチ穴あけ等の後処理 も可能です。
*オプション装着時
サムネール一覧表示画面
キーワード検索画面
Ridoc Document Server Proなら解決
ネットワークプリンターをもっと有効活用したいのだが。
よく使うキーワードは単語帳からワンクリック
Ridoc Document Server Proなら
検索や登録時にあらかじ
め決まっているキーワードは
『 きめ細かなセキュリティと、情報への柔軟なアクセスを実現します。』
大量の会議資料の印刷も、一気にステープル留めまで指示できます。
単語帳として登録可能。入
カレンダービュー画面
力の手間がかかりません。
● キャビネット、
フォルダ、文書単位にユーザー/グループでセキュリティをかけることが可能です。
単語選択画面
画像やアプリケーションデータの全文検索が可能
● キャビネット間のデータ同期が可能。
本社で更新した内容が、支社のキャビネットに反映できます。
●文書リンク/URLリンクファイルを送ることにより、
詳細一覧表示画面
ネットワークに負担をかけず、本社の文書で、通知し利用できます。
異なるアプリケーションの文書を一括して、印刷可能*。全頁を通し
両面印刷、仕分け、ステープル留め、パンチ穴あけなど、あらかじめ設定した
Microsoft Wordのようなアプリケーションで作成されたデータの中から
た頁付け、ステープル留めも行なえるため、アプリケーションごとに
条件により、1ボタンで簡単、スピーディーに印刷可能。条件設定のミスによる
テキストを抽出して文書中に書かれている単語で検索が行なえます。
印刷して、手作業でまとめる手間を省きます。
印刷のやり直し、用紙のムダを抑えます。ボタンは、プリンターや印刷条件ごと
<全文検索機能>スキャナーから読み込んだイメージデータもOCR処
*リコーRPCSプリンターで対応。
に複数設定できます。*リコーRPCSプリンターで対応。
理することにより、アプリケーション
データと同じように全文検索が行
なえます。また、全文検索の結果
Ridoc Document Server Proなら解決
画像データもアプリケーションデータも
はスコアが付けられ、重要と思わ
区別なく表示可能
れる文書を容易に見つけることが
画像データの閲覧用に専用ビューアを内蔵。スキャニングした画像
やデジタルカメラから取り込んだ静止画も即座に表示できます。また、
『電子文書の配信ユーティリティーで、社内のコミュニケーションを改善します。
』
■一括印刷機能
ワープロ文書作成
ABCDEF
ワークシート作成
イージープリント・プロパティ画面
できます。
※全文検索機能を利用する場合は「Ridoc Document
Server Pro 拡張オプション」
が必要になります。
グラフィック作成
アプリケーション表示用ビューアも搭載しているため、アプリケーショ
全文検索画面
ンを起動しなくても内容が表示できます。
ユーザーフレンドリーな自然語検索機能
●「Ridoc Document Router」
の機能によりペーパーレスで、
様々なアプリで文書作成
日常会話で使っている自然語で文書検索が可能。操作に慣れてい
確実に素早く各クライアントへ配信できます。
回覧
データをひとまとめに
して印刷設定
イージープリント
ボタン
出力
ないユーザーでも、容易に利用できます。
●配信した文書は文書管理サーバーに自動的に保存し、
手間をかけずに文書の共有化がはかれます。
あらかじめ設定した条件で1ボタンで印刷可能*
大量の会議資料の作成も効率アップ
※自然語検索機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要になります。
アプリケーション表示用ビューア
*
サーバーの保管文書を直接印刷可能
サーバーに保管されている文書データを、クライアン
■サーバー印刷機能
Ridoc Desk
トに引き取ることなく、サーバーから直接、印刷が可
●大量の文書を部署ごとに回覧するために必要だった用紙コストを削減できます。
能です。Web 接続時はブラウザの印刷と比べて高
品質の印刷が行なえます。
*リコーRPCSプリンターで対応。
Web ブラウザ
印
刷
指
示
文書管理
サーバー
印刷条件を指定可能
1Jobに一括印刷も可
必要な情報を必要な人に、すばやく、確実に伝えたいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
IT時代、増え続ける文書データを効率的に管理したいのだが。
Ridoc Document Server Proなら
回覧文書の電子化で、情報伝達のスピードUPとペーパーレスがはかれます。
使いやすさとセキュリティを両立させた本格的文書管理サーバーシステムを構築できます。
配信ユーティリティー
オプション同梱品
配信ドキュメントは文書管理サーバーへ登録可能
配信された文書は「Ridoc Document Server Pro」
に登録でき
るため、オフィス内で共有し、有効活用できます。
文書管理 Ridoc Document Server Pro に含まれています。
Web接続でも操作が可能
FAXデータ
Ridoc Deskで受信
imagio シリーズは、高速ネットワークスキャナーに対応しています。し
見積書、受注書、クレーム対応など、文書を登録するフォルダご
かもコピーをとる感覚で、
簡単・高速に紙文書の電子化が可能。あら
(文書タイプ)
を設定可能。文書の登録時に自動的
とに、検索項目
特別なユーザー登録が必要なく、Microsoft Windowsユーザー
かじめ登録してあるあて先を選択し、スタートボタンを押すだけ
に項目を割り当て、登録業務を効率化します。たとえば、
「Ridoc
アカウント、もしくはNotesユーザーアカウントのいずれかを使用
取り込んだ紙文書や受信したFAX 文書はブラウザにより簡単にデータの
で簡単に操作できます。また、電子化した文書は汎用ファイルフ
閲覧、ダウンロードが可能。カレンダービューにより、登録・更新日時にそって
ォーマットのTIFF 形式で保存でき、他のアプリケーションでの活用
文書をサムネール表示しますので、目的の文書が直感的に検索できます。
も自由に行なえます。同様にimagio Neo Cシリーズ/imagio MP シ
また、サーバー印刷*が可能です。
リーズやIPSiO SCANシリーズを使えば、
カラー原稿のスキャンも実
クライアントからの 印 刷 指 示 で
現します。
問い合わせ(FAX)
Webブラウザ画面
回線ごとに自動的にフォルダを振り分けて配信が可能です。
*FAX機能搭載のモデルで対応。
「Ridoc Desk」
のクライアント画面で表示可能
imagio シリーズ
サーバー
*
1 サーバーにつき、150 万件程度まで
い文書でも分割送信できます。また、
の文書が管理可能です。
Notes R5環境との連携も強化。メー
ビューで、
「Ridoc Document
*プロバイダ契約などのメール環境では接続できません。
社内にメールサーバーが必要です。
Router」のトレイが表示され
ポップアップ通知画面
キャプチャー機能*は、
コピー、スキャニング、FAX送信、PC-FAX送信し
た文書、プリンターで印刷した文書などを、ユーザー管理情報をもとに
「画像ログ」
として「Ridoc Document Server/Document Server
Pro」に保存可能。*サーバーに保存された文書は、
「Ridoc Desk」や
Webで検索や閲覧することができます。文書の内容が画像で管理で
きるため、機密文書の情報漏えい抑止にもつながります。
スキャナー機器から、あらかじめ登録してあるあて先へ、ダイレクトに配信
FAX送信
セクション(章)
=ファイル
レプリケーション機能でキャビネット間同期が可能
コピー
スキャナー
ドキュメントボックス蓄積
文書管理サーバーに
画像ログを蓄積
遠くのサーバーにネットワークでアクセスすることなく、
つねに最新
らの利用を考慮したチェックイン/チェックアウト機能を装備して
の文書を共有でき、万が一のサーバー障害時には、同期先の
います。また、文書管理ツールを利用することで、チェックアウト文
サーバーを利用することで、
文書を閲覧できます。
書の強制解除、一覧表示ができます。
※レプリケーション機能を利用する場合は「Ridoc Document Server Pro拡張オプション」
が必要です。
ンター、
スキャナーなどのデー
タの閲覧や削除、
印刷、
引き
コピー
(クリッピ
の文書にまとめて一元管理できます。紙文書をまとめる感覚
FAX(送信)
ング機能)
で、簡単に文書の整理ができます。
HDD
FAX(受信)
●チェックアウト時の他ユーザーからの更新禁止/閲覧許可
(例)
スキャナー
取り指示が可能です。
電子化した紙文書と、
アプリケーションで作成されたファイルを、1つ
■ドキュメントボックス概念図
プリンター
容量10GB
3,000文書
imagio シリーズ
9,000頁
※imagioの機種により、蓄積できるデータや
操作可能な機能が異なります。
【Ridoc 説明資料 】
Ridoc Desk V2は、
個人のパソコンで
利用するドキュメント・ポータル・ソフトウ
ェア。
「ポータル」
「シームレス」
「デファ
クトスタンダード」
という3つのアプローチ
で、
ドキュメント管理をもっと快適に進化
させ、
さらにネットワークを利用したドキ
ュメント情報の活用範囲を広げていき
ます。たとえば、
異なるアプリケーション
で作成した文書、
ネットワークスキャナ
ーで取り込んだ画像データなどを、
フォ
ーマットの違いを意識することなく、統
合管理ができます。
1文書にクリッピング
【解説書 】 【価格表 】
Word
Excel
【写真 】
【図面 】
画像 JPEG
画像 TIFF
同期先
ファイル形式の異なる文書
ポップアップで登録を通知
Ridoc Deskに自動登録
同期先
まざまな操作が行
閲覧
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
旧版管理ダイアログ画面
画像データの天地識別、自動タイトル抽出機能
クライアントからは
Ridoc DeskやWebで
画像ログを閲覧可能
ドキュメント
管理サーバー(サブ)
同期
示・印 刷など、旧
なえます。
Server/Document Ser ver Pro」のキャビネットに登録可能。Microsoft
*この機能は、対応していない機種
理 由 、旧 版 の 表
閲覧
同期
ドキュメント
管理サーバー(メイン)
版文書に対するさ
ことができます。
更新
●版管理機能
文書の更新履歴の管理が可能。バージョン指定、更新日、更新
受信メールの添付ファイルや、Microsoft Excel、Microsoft Wordなどの新規
任意のWindowsフォルダに保存
同期元
●チェックアウト文書の一覧表示可能
ドキュメント管理の進化は、
まず、
あなたのデスクトップから始まる。
パソコン文書の自動登録機能
■レプリケーション機能の概念図
●チェックアウト状態でのログアウト
■クリッピング機能の概念図
Windowsフォルダは最大30個まで指定できるため、
用途に応じた登録ができます。
Ridoc Document Server
Ridoc Document Server Pro
Ridoc Document Router
Ridoc Document Router Pro
キャビネットと同期をとることが可能( 片方向の同期)。サーバー分
文書単位で更新を行なう際、ネットワーク上の複数ユーザーか
(Ridoc Auto Documentリンク)
信も可能。また、
「Ridoc Document Serverシリーズ」
にも簡単に登録する
imagioシリーズの操作パネル
ユーザー認証画面
1文書にまとめて一元管理が可能
の配信も行なえます。操作は、パネル上で、
「あて先」
を選び、
スタートキーを
印刷
PCーFAX送信
権限を設定できます。
蓄積した文書の閲覧が可能
自動的に
文書を指定のMicrosoft Windows フォルダに保存するだけで、
たずねください。
の変更権限、所有権の変更
文書
散設置によりWANによるレスポンス低下を回避できます。また、
「Ridoc Desk」
の個人キャビネット、共有文書管理サーバー「Ridoc Document
があります。詳しくは販売担当者にお
ョン付加の権限、アクセス権
●チェックイン/チェックアウト
可能。imagioシリーズやIPSiO SCANシリーズを利用すればカラー画像
押すだけの簡単操作です。複数のあて先やグループを指定する同報配
作成・削除権限、アノテーシ
紙文書とアプリケーションファイルを
蓄積されているF A X 、プリ
*imagio拡張データ変換ボードタイプAまたはタイプBが必要です。
簡単操作で配信が可能*
権限、文書の閲覧・更新・
imagio シリーズのドキュメントボックスに
i m a g i oシリーズのH D Dに
Ridoc Desk画面
※Ridoc Auto Document リンク使用時。
定が可能。プロパティ参照
文書の更新・改版に役立つ機能を標準装備
サムネール付き文書
画像ログが登録できる新機能
「キャプチャー機能」
を装備
プアップ通知と同時に引き取ることも可能です。
ショートカット、フォルダ、キャビネットのそれぞれに、アクセス権設
キャビネット
たとえば、本社のサーバーのキャビネットと、支社のサーバーの
ます。トレイをクリックすること
るポップアップ通知の設定も可能です。また、ポッ
ドメインにログオンしているユーザーを「Ridoc Document
IPSiO SCANシリーズ
Notes R5.03の配信画面
「Ridoc Document Router」からの配信を知らせ
りません。
イル、イメージデータなど)
で構成されます。
SMTPメールでの分割ページファイル送信により、
ファイルサイズの大き
ることができます。
●ポップアップ着信通知
●ユーザー認証が可能
る階層構造で、文書を管理します。文
メール連携機能 を強化
を使用している場合、ツリー
(LDAP)
イン/Notesドメイン
る手間が必要あ
フォルダ
ル配信時にサムネール付き文書を送
Ridoc Document Routerのトレイ
●対応ユーザーアカウント:Windows NTドメイン/Windows 2000ドメ
(アプリケーションファ
書は、複数セクション
クライアントに
「Ridoc Desk」
で、
配信文書が表示されます。
も、後で文書タイ
キャビネットを作成、複数フォルダによ
*リコーRPCSプリンターで対応。
FAX文書を、電子文書として蓄積。指定したクライアントへダイレクトに
電子データとして配信できます。また、imagioシリーズ*との連携により、
リティが実現します。
ビジュアルに管理
imagio MP
複数サーバーを閲覧できるRidoc Web
Navigator
(別売)
を別途ご用意しています。
FAX文書の電子化が可能
経由のFAX文書
文書の分類はわかりやすく
接印刷することができます。
Webブラウザで閲覧
可能。既存のユーザーアカウントを生かしながら、高度なセキュ
Server Pro」のユーザーとして認識します。また、文書、文書
サーバーに蓄積された文書を直
メールクライアントへ配信
Document Router」
プなどを変 更 す
注文書(FAX)
「Ridoc Document Router」の
メールサーバー
高度なセキュリティを容易に実現
●Microsoft WindowsドメインやNotes R5の
グループユーザーアカウントを利用
文書タイプの自動割当が可能
ワンタッチスキャンでスピーディー
契約書(スキャン)
配信
紙データ
ドラッグ&ドロップなどの文書登録時に、
膨大な紙文書の取り込みも
きめ細かなログ管理が可能
スケジューリング機能を搭載
登録文書のTIFFデータ等の天地識別、自動タイトル抽出が可能。
エラー、サーバー印刷、更新、参照、削除、
アクセス権変更、管理
キャビネット間同期、データのバックアップ、PDF 作成や全文検
従来、手作業で行なっていた方向修正やタイトル入力を支援します。
ツールで各操作のログを時系列で保存し、CSV形式ファイルで
索、データ作成など、スケジューリング機能により、例えば夜間の
の出力を可能にします。また、文書アクセスログにより、ユーザー
時間帯を指定して自動処理することもできます。
がいつ文書にアクセスしたかをきめ細かく管理できます。
ø
ø
導入する時、運用する時、いざという時、リコーにお任せください。
「システム障害を未然に防ぎ、万が一の原因追求・復旧は専門家にまかせたい。
」
「ソフト、ハード、ネットワークの相談窓口は一本化したい。
」
「最新技術へいち早く対応して、システムが時代遅れにならないようにしたい。
」
「システム操作の教育まで管理者が行なうのは負担が大きい。
」
「システムの導入・運用・管理に至るTCOを削減したい。
」
Ridoc Document Server Proなら
きめ細かなサポート&サービスの提供によりお客様に安心感をご提供できます。
ITにより急激に変革がすすむネットワークオフィスではシステム担当
主なサポート&サービス
者の方に、本来業務以外にも、
さまざまな問題解決が求められ、負担
が大きくなっています。リコーでは、より高度で使いやすいソフトや
【 導 入 】 ●導入の準備から、動作確認までを行ないます。
ハードの提供で、システムそのものの価値を高めるとともに、導入・
【 教 育 】 ●システムの管理や操作に関する指導を行ないます。
教育・ 運用・保守に至るまでの一貫したサポート&サービス体制を
【 保 守 】 ●サーバーの保守など、エキスパートがシステム運用を支援します。
提供。システム担当者の方の負担を軽減し、つねに安定したネット
ワークシステムの稼働を支援していきます。
※「サポート&サービス」
とは、お客様のハードウェア/ソフトウェアを効率よくかつ効果的にご利用いただく
ために有償で行なうお客様への支援業務の総称です。
安定運用のための充実した専用保守メニューと保守体制
〈保守体制〉
●全国すみずみまで対応するオンサイト拠点
●「CTI*」
システムの採用による迅速対応
「CTI」
システムの採用により、お客様の導入環境や過去のお問い
オンサイト拠点は全国2 7 3ヵ所。高い技術力を誇る
合わせ履歴を把握しながら問い合わせ対応をさせていただきま
システムエンジニア/カスタマーエンジニアがお客様
すので、迅速かつ的確なサポートが可能になります。
を強力にサポートします。
*CTIとは、電話をコンピューターに融合させるシステムです。
また、
リコーではRidoc Document Server Pro専用のサポート&サービスメニューだけではなく、
ネットワークシステムの構築から運用・保守までの一貫したサポート&サービスメニューもご用意しています。
※メニューや料金等、詳しくは、販売担当者におたずねください。
ø
リコーはお客様へ「The Right Support & The Right Service」
をお約束します。
※「The Right Support & The Right Service」とは適正な品質、価格での提供をめざすリコーのサポート&サービスのコンセプトです。
Ridoc Document Server Pro
【Ridoc Document Server Pro Version2(文書管理)機能概要】
CSVタイトル登録、CSV文書一括登録、HTML書き出しデータ登録、プログラム登録
拡張登録
の機能
【Ridoc Document Router Version2
(配信)機能概要】
スキャナー*1・ファイル・アプリケーションから新規作成、複数ファイル1文書登録、画像変換
登録、PDF変換登録*2、Ridoc Auto Document リンクによる自動登録
登録
Version 2
文書数/システム
入力方法
(文書名連番付け/OCR文書名自動設定)
、文字列項目での連番付け登録、タイトルCSV
スキャナー定数枚登録、イージースキャン*1
サムネール一覧、アイコン一覧、詳細表示、カレンダー表示
(オプション)
固定項目/ユーザー設定項目によるタイトル検索、全文検索ランキング表示
、
(オプション)
フリー検索、絞り込み検索、自然語検索
文字列
完全一致/部分一致/NOT検索/前方一致/後方一致指定可能
検索
日付
範囲内/範囲外指定可能
サイズ
範囲内/範囲外指定可能
付せんコメント 部分一致/完全一致指定可能
表示
イージービューア、RidocDeskビューア、アプリケーション起動
セクション操作
挿入、削除、差し替え、移動、コピー、回転、スキュー補正、ノイズ消去、画像編集、付せん
サムネールめくり、プロパティ変更、削除/移動/コピー/分割、開く、
文書操作
タイトルデータ書き出し、版管理、アノテーション編集、チェックイン・チェックアウト
キャビネット/フォルダ/文書/ショートカットに対してプロパティ参照・作成・更新・
アクセス権
アクセス権変更・削除・所有権取得設定可能
ユーザー認証*3
Windowsアカウント/Notesクライアントアカウントより択一
文書印刷、セクション印刷、フォルダ一覧印刷、タイトル一覧印刷、サーバー印刷*1
印刷
複数セクションの一括印刷*1、イージープリント*1
(テキスト・リッチテキスト)
(TIFF、ビットマップ、JPEG、PNG)
変換
OCR変換
、PDF変換、イメージ変換
クライアントアプリケーション Ridoc Desk 2000/Ridoc Desk Navigator/Webブラウザ
(即時・スケジュール)
バックアップ
/リストア、エラーログ/アクセスログ、
その他
(オプション)
キャビネット間同期
、天地識別、タイトル自動抽出
ブラウジング
*1:利用する機能によって対応しているスキャナー・FAX・プリンター
(imagioシリーズ、RIFAXシリーズ、IPSiOシリーズ)
の機種は異なる場合が
あります。詳しくは販売担当者におたずねください。*2:Ridoc DeskでPDF変換を行なうには、同梱されているAdobe Acrobat Elementsのイン
ストールもしくは、製品版のAdobe Acrobat
(別途購入)
が必要となります。*3:WindowsのドメインコントローラーまたはLotus Notesの認証サ
ーバーが別途必要となります。尚、Ridoc Document Server Proと同じコンピューターには、それらをインストールしないで下さい。
※同梱のAdobe Acrobat Elementsのライセンスにつきましては、Ridoc Deskの購入により、同時に購入した扱いになります。従いまして、ライセ
ンス数につきましても、購入いただいたRidoc Deskと同数のライセンスが適用されます。
配信
(閲覧)
方法
アプリケーション連携
Ridoc Desk 2000/2000Lt、Ridoc Desk Navigator、
Ridoc Document Server、Ridoc Document Server Pro
その他機能*3
天地識別機能、タイトル抽出機能、キーワード抽出機能、全文検索データ作成機能
対応ファイルフォーマット シングルページTIFF(MH/MR/MMR)
、マルチページTIFF(MH/MR/MMR)
、JPEG、PDF
(ただし、4.56/4.57は不可)
、Microsoft Exchange V5.0以降、
Lotus Notes R4.5以降
対応メールシステム
Microsoft Mail V3.51以降、各種SMTP/POPサーバー
*1:利用する機能によって対応しているスキャナー・FAX・プリンター
(imagioシリーズ、RIFAXシリーズ、IPSiOシリーズ)
の機種は異なる場合があります。
詳しくは販売担当者におたずねください。*2:imagio MFシリーズで受信FAXの配信を行なう場合には、Ridoc Document Routerをインストールしたパソ
コンに別途FAXモデムのカードが必要になります。imagio MFシリーズで受信FAXの配信を行なう場合、PBX
(交換機)
経由となります。外部からのFAX文書
を一度imagioで受け、内線でRidoc Document Routerのパソコンに転送します。*3:入力方法や配信
(閲覧)
方法によっては、対応しない機能もあります。
【文書管理体系キャビネット仕様】
管理体系
キャビネット数/システム
文書数/キャビネット
セクション数/キャビネット
文書数/フォルダ
セクション数/文書
文書数/システム
セクション数/システム
文書タイトル
(固定項目)
文書タイトル
(ユーザー設定項目)
ユーザー採番型
【動作環境】
推奨1,000文書以下
ネットワークスキャナー機能*1 解像度:100、200、300、400、600dpi
(SUB)
配信識別方式:Fコード
、
受信FAX配信機能*1*2
(リコー機の場合)
(送信元情報)
パーソナル親展ID
、TSI
電子メールによる配信
添付ファイルでの配信、
リンク情報の配信
Webブラウザによる閲覧
文書の削除、閲覧、ダウンロード
Windowsフォルダへの配信
キャビネット ――フォルダ ―― 文書、ショートカット、ごみ箱
推奨30まで
推奨300,000以下
推奨500,000以下
推奨5,000以下
推奨1,000以下
推奨1,500,000以下
推奨3,000,000以下
文書番号:システム自動設定、文書名:120文字まで、サイズ:システム自動設定(KB単位で表示)
登録日/更新日:システム自動設定(西暦日付8桁、時刻:秒)
、作成者:37文字まで
保管期限:8桁(年月日)、文書状態:作成中/完成、メモ:1,000文字まで、重要文:512文字まで自動抽出
単語帳:文字列項目に対して設定可能、その他:アクセス日・アクセス回数を自動設定
以下の3種のデータ型より最大20項目まで設定可能
文字列:100文字/最大20項目、数字:9桁/最大5項目、日付:西暦日付8桁/最大5項目
任意設定の90文字+8桁設定可能
Ridoc Document Server Pro Version2(文書管理)動作環境
PC/AT互換機
800×600ドット以上、HighColor以上
Ridoc Document Router Version2(配信)動作環境*1
OS
Windows NT 4.0 Server SP6a 以降*2/Windows 2000 Server SP2 以降/
Windows 2000 Advanced Server SP2 以降/Windows Server 2003
データベース
CPU
メモリー*3
ハードディスク
Microsoft SQL Server 7.0 SP3 以降/Microsoft SQL Server 2000 SP2 以降
(別途購入が必要)
Pentium II 266MHz以上動作可能、Pentium III 750MHz以上推奨
256MB以上動作可能、512MB以上推奨
プログラム領域として100MB以上*4
Windows NT 4.0 Server SP6a 以降/Windows 2000 Server SP2 以降、Windows NT 4.0 Workstation
SP6a 以降*5/Windows 2000 Professional SP2 以降*5/Windows Server 2003
―
パソコン環境
ディスプレイ
64MB以上動作可能、256MB以上推奨
空き容量が500MB以上、1GB以上推奨
(残り250MBで警告・200MBで停止)
*1:Ridoc Document Routerはネットワーク環境のRidoc Document Server Proと同じコンピューターにのみインストールできます。*2:Web接続の場合にはOptionPackが必要です。*3:ただし、OSが要求する最低スペックを満たしていること。また、扱う画像によってメモリーを増設しないと、正常
に動作しない場合があります。*4:SQL Server 7.0用には170MB/SQL Server 2000用には標準インストールで250MB以上必要です。*5:ライセンス制限上クライアント環境としてRidoc Desk 2000連携/Ridoc Document Routerリンク接続およびリモート配信管理ツールの場合は未対応。また
Web接続の場合は同時接続10クライアントまで。※Unicodeに対応していません。※運用や環境によってはシステムの処理に時間がかかる場合があります。
※ Ridoc Document Server Pro Version2に同梱しているRidoc Document Router、Ridoc Desk 2000は従来通りのバージョンでのご提供となります。
価格表
ドキュメント・ポータル・ソフトウェア
ドキュメント配信システム
ドキュメント配信システム
RIdoc Desk Navigator Ad Version 1
リドック デスク ナビゲーター エーディー バージョン1
標準価格
12,500円(消費税別)
※本製品は1ライセンスです。
リドックドキュメント ルーター プロ バージョン2
リドックドキュメント ルーター バージョン3
標準価格
98,000円(消費税別)
498,000円(消費税別)
※本製品は1サーバーライセンスです。
標準価格
※本製品は1サーバーライセンスです。
Ridoc Desk Navigator Ad
追加
5ライセンス
41,700円(消費税別)
追加
10ライセンス
76,300円(消費税別)
追加
25ライセンス
176,500円(消費税別)
追加
50ライセンス
321,600円(消費税別)
※追加ライセンスにはインストール媒体は含まれません。
必ずRidoc Desk Navigator Adとセットでご購入ください。
※Adobe Acrobat Elementsを同梱しています。
リドックドキュメント サーバー プロ バージョン2
980,000円(消費税別)
※本製品は1サーバーライセンスです。
標準価格
追加
追加
追加
追加
追加
追加
1クライアントライセンス
5クライアントライセンス
10クライアントライセンス
25クライアントライセンス
50クライアントライセンス
100クライアントライセンス
20,000円(消費税別)
80,000円(消費税別)
140,000円(消費税別)
300,000円(消費税別)
500,000円(消費税別)
800,000円(消費税別)
※ Ridoc Document Server ProにはRidoc Document
Router Version2、Ridoc Desk 2000(5ライセンス)
が標
準で同梱されています。
Ridoc Desk Navigator St
ライセンス用CD
100ライセンス
250ライセンス
500ライセンス
3,000円(消費税別)
360,000円(消費税別)
818,000円(消費税別)
1,472,000円(消費税別)
※ライセンス商品にはインストール媒体は含まれません。
Ridoc Desk Navigator St ライセンス用CDとセットでご購入ください。
※Adobe Acrobat Elementsを同梱しています。
ドキュメント管理システム
Web ポータルソフトウェア
Ad
リドック ウェブ ナビゲーター バージョン3
リドックドキュメント サーバー バージョン3 エーディー
標準価格
298,000 円(消費税別)
※本製品は1サーバーライセンスです。
(30クライアントライセンス付)
標準価格
498,000円(消費税別)
※本製品は1サーバーライセンスです。
※文書アクセス権オプションを付属。
ドキュメント管理システム
Ridoc Document Server Version3
追加
追加
追加
追加
10クライアントライセンス
50クライアントライセンス
100クライアントライセンス
500クライアントライセンス
32,000円(消費税別)
135,000円(消費税別)
242,000円(消費税別)
990,000円(消費税別)
リドックドキュメント サーバー バージョン3
標準価格
198,000円(消費税別)
※本製品は1サーバーライセンスです。
※Microsoft、Windows、Windows NTは、米国Microsoft Corporationの米国および、その他の国における登録商標または商標です。※Pentiumは、米国インテル社の商標です。※Notesは、IBM Corporationの商標です。※その他、記載の会社名、商品名は
各社の登録商標または商標です。※このカタログの画面と実際の画面の色とは、印刷の関係で多少異なる場合があります。※製品の仕様および機能は、改良のため予告なく変更させていただく場合があります。※詳しい機能・仕様・制約条件等および価格・納
期・保守サービスについては、販売担当者におたずねください。
■上記の詳しい内容につきましては、販売担当者にお確かめください。弊社は、お客様に生じた直接または間接的損害および第三者からお客様に対してなされる不法行為、債務不履行、契約責任、不当利得を請求原因とする損害に対して責任を負いかねます
のでご了承ください。この印刷物に掲載の全商品の価格には、消費税は含まれておりません。ご購入の際は消費税を別途申し受けますので、ご了承願います。
このカタログの記載内容は、2006年2月現在のものです。
0205S – 0602 <34131476> 11/1
Fly UP