Comments
Description
Transcript
22.9トピックス 国体 - 学校法人明星学園 浦和学院高等学校
2010.10.2 Design 企画部 99月 月11日 日~ ~1100月 月11日 日の の部 部活 活動 動報 報告 告 ソングリーダー部 全国高等学校ダンスドリル選手権大会入賞 日本代表出場資格獲得 8 月 2・3 日に行われた全国高等学校ダンスドリル選手権大 会にて入賞を果たしたソングリーダー部。その入賞チームだ けに与えられる国際大会への出場権を見事獲得した。同部は 部活動応援、文化祭等での演技はもちろん独自の競技会に多 数出場し、大きな成果を収めている Dance Drill〔ダンスドリル〕とは アメリカでは、ダンス、チアリーディング、バトントワリング、マー チングバンドなどと呼ばれている競技を総称して「Drill」 〔ドリル〕と 呼んでいます。 Drill=算数ドリル、漢字ドリルのドリルと一緒の、繰り返し学ぶと いう意味で、ダンスドリルとはそのまま、ダンスをドリル(繰り返し練 習)するという意味です。演技においては、スポーツの Half Time Show 7.30 千葉マリンスタジアムで演技するソングリーダー部 のような、フロア全体を使い SHOW UP された観客を魅了するパフォーマ ンスとその完成度が要求されます。 (協会の文面引用) ソフトボール部男子 国体少年男子 8チーム合同優勝 ハンドボール部男子 国体少年男子 ベスト 16 進出 9 月 25 日に開幕した「ゆめ半島千葉国体少年男子 部門」にハンドボール部員 10 名とソフトボール部員 2 名、岩本明ハンドボール部監督が選出された。全国 常連のハンドボール部男子は恒例の出場となるが、 ソフトボール部男子は初の出場となり、他の部活動 に夢と希望を与えてくれた。 ソフトボール競技 表彰式の模様 7番打者 森川選手 板橋区立赤塚第3中学校出身 優勝 ソフトボール競技は北羽鳥町多目的広場がメイン 会場となり開催された。初戦、鹿児島県を相手に 7-0 で大勝し、県代表選手 13 名の中で 2 名も先発出場を 果たした。中塚憲介選手(3 年ソフトボール部主将、 さいたま市立田島中学校出身)は指名打者で登場 3 打 数 1 安打の成績を残した。森川育美選手(3 年、板橋 区立赤塚第 3 中学校出身)は、7 番右翼手で出場、ノ ーヒットだったものの役目を果たし活躍した。 その後、2 日間の試合日程が組まれていたが、雨に たたられ試合は行われず、8 チームが合同優勝となっ た。出場したソフトボール部員は県代表選手という 重責の中で、浦学代表としての役割を果たてくれた。 応援に行った本校ソフトボール部顧問出崎秀一教諭 (数学科 生徒指導主幹)は「出場した 2 名は、遠征 先から代表監督指導のもと小沢校長先生に絵葉書を 書いていた。」という。彼らは、スポーツを通じて 貴重な体験をしている。「お世話になった方々に報 告や感謝の気持ちを表す」当たり前の事が当たり前 にできない世の中だから…嬉しい話である。 応援にかけつけたソフトボール部員 8番打者 中塚選手 さいたま市立田島中学校出身 ハンドボール競技 ベスト16 水郷の香取市で行われたハンドボール競技は、 1 回戦岡山県に 27-23 で勝利し、2 回戦に駒を進 めた。ハンドボール競技には、男子監督の岩本明 教諭(保健体育科)と選手 3 年生部員 10 名が選出 され、他校は川口東高校生 2 名、浦和市立高校生 1 名でチーム編成された。 10 月 1 日に行われた 2 回戦は、インターハイ 優勝 3 回を誇る北陸高校を単独とする福井県代 表で、元韓国代表チームの指導者洪德顕コーチが 率いる強豪チームだ。しかし、北陸高校には春の 全国選抜で本校単独で勝利している。岩本監督も 「今日が山」と話す。本校の岩本監督もユース代 表コーチとしてチームを率い、日本代表選手も 2 名いる、事実上の世界レベルの戦いだ。 岩本監督の熱い激励を選手一人ひとりが受ける。 右は大高コーチ(本校OB、現埼玉栄高校男子監督) 10-15 埼玉 25 31 福井(北陸高校) 15-16 試合は埼玉チームが前後半とも先制し、リズム に乗りたいが、相手の縦横自在の速攻にリードを 許す展開。前半 20 分過ぎから攻めたてるが得点 が続かない。大事な所でパスミスが続く。 前半 5 点のリードを許すも、後半は 2 分間に連 続 3 得点で 13-15 に迫る。 ここからが攻めきれず、 後半 14 分には 14-25 と 11 点差となった。 浦学生 7 名がコートに立った。2 年生からの経 験者も多い全員が 3 年生である。春の選抜では勝 利しているから力は互角だ。 先制シュートを放つ、エース鈴木翔大のシュート(本校主将) 埼玉から駆けつけた浦学ハンドボール部員と 前日に敗退してしまった少年女子のメンバーが 大きな声援を送る。「落ち着いて」「切り替えろ」 と仲間の声が飛び、コートの選手も小さくうなず く。後半から出場した選手の 3 得点などもあり、 残り 9 分で 9 点差、そこからの頑張りは凄まじい。 11 点差を 5 点差まで追い上げたのだ。後半は、 終わってみれば 15-16。とても残念な結果だ。 観客席からは香取市の小学生が声援を送って いた。「隣だから、埼玉応援しよう!!」いつしか、 埼玉応援団になっている。最後まで諦めない頑張 りは、小学生たちの目と心に焼き付いたに違いな い。選手たちが経験した悔しい教訓は、これから の人生に必ず活かされると信じている。 後半は、GK加藤芳規が再三のピンチを救う ※写真の鈴木と加藤は日本ユース代表選手である 【埼玉県少年男子チーム】 監 督 コーチ トレーナー 岩 本 大 高 正 市 川 央 選 手 名 宇 田 椋 蛯 原 明 寿 大 村 連 二 加 藤 芳 規 越 田 涼 小 松 玲 暢 佐々木 涼 三本木 弘 樹 鈴 木 翔 大 田 口 亮 川口東高校 川口東高校 浦和市立高校 学 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 明 人 人 浦和学院高校保健体育科教諭 埼玉栄高校教諭(浦和学院高校OB) 浦和学院高校チームトレーナー 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 出身中学校 春日部市立大増中学校 吉川市立中央中学校 吉川市立中央中学校 吉川市立中央中学校 吉川市立中央中学校 川口市立東中学校 川口市立東中学校 春日部市立大増中学校 吉川市立中央中学校 鈴鹿市立天栄中学校 試合前に整列する選手たち