...

平成27年2月(No.517)(PDF 約6MB)

by user

on
Category: Documents
42

views

Report

Comments

Transcript

平成27年2月(No.517)(PDF 約6MB)
自然と共 に 生 きる 広報
水上村
2015. no517
2
輝け未来を担う若者たち
∼平成二十七年成人式∼
一 月 五 日︵ 月 ︶ 岩 野 公 民 館 に お
い て、 平 成 二 十 七 年 水 上 村 成 人 式
が 行 わ れ、 三 十 五 名 が 大 人 の 仲 間
入り を し ま し た 。
午 前 十 一 時 か ら 行 わ れ た 式 に は、
新成人三十五名のうち三十名が出
席。 来 賓 挨 拶 の 後、 代 表 者 に よ る
誓 い の 言 葉、 交 通 安 全 宣 言、 成 人
成人式前日の記念植樹
者 全 員 に よ る 一 言 ス ピ ー チ が あ り、
同席した保護者と共に成人を祝い
ました。
ま た、 前 日 に は 桜 図 鑑 園 に て 記
念 植 樹、 水 上 中 学 校 で ホ ー ム ル ー
ム が 行 わ れ、 久 し ぶ り に 顔 を 合 わ
せた恩師やクラスメイトとお互い
の近況報告を行いました。
成人式前日のホームルーム
副担任の岡村先生
………村内News
担任の樋脇先生
ホームルーム後の中学校玄関前で恩師と記念撮影
平成二十七年
水上村新成人者名簿
雨森
大地
岩崎
雅貴
小川
栄治
小野 将知
幸野
成彬
郷
昌之
小原
浩幸
白川
郁也
藏座 博之
田中
健児
谷口
靖浩
堤
優星
永井 大貴
中嶋
慶大
那須
拓也
夏田章太郎
山本火座風
湯山
倫樹
荒嶽
菜乃
寧々
猪口
今中 絵瑠
衣里
岩崎
大石華奈子
円香
尾方
尾方
未彩
甲斐優有美
下田ひかる
竹内穂乃香
谷口
杏奈
堤田まい菜
中村
栞
野村
結
平山 美幸
藤原
礼夏
丸山 ミユ
14
2
2015.2 広報 みずかみ
新春恒例
放水競技の部で優勝した里坊班
岩野保育所幼年消防クラブ
湯山保育所幼年消防クラブ
優 勝 水上村 ︵第一分団上楠班︶
︻自動車ポンプの部︼
優勝
多良木町 ︵第三分団一部︶
準優勝 あさぎり町
︵第十三分団第一部︶
第三位 あさぎり町
︵第二分団第四部︶
︻小型ポンプの部︼
﹁
上
球
磨
消
防
放連
水合
競会
技
大
会
﹂
い歓声と拍手がおくられました。ま
一 月 十 一 日︵ 日 ︶ に 多 良 木 町 多
一月七日︵水︶湯山運動広場を会
た、過去に幸野班で使用し、現在は
場に新春恒例の水上村消防団出初め
目的総合グラウンドを会場に上球
上球磨消防組合に寄贈されている﹁腕
式が、小野団長以下、団員百二十四
磨消防連合会放水競技大会が開催
用ポンプ﹂による放水を子ども達は
名の参加により盛大に開催されまし
さ れ、 本 村 代 表 と し て 小 型 ポ ン プ
体験しました。
た。
の 部 に 宮 田 班 と 里 坊 班、 ポ ン プ 車
放水競技は、小型ポンプ十三チー
団長及び村長訓辞のあと、各種表 の部に上楠班が出場しました。
ム、ポンプ車一チームが出場し、各
彰、各分団小隊に分かれての通常点
厳しい寒さの中ずぶ濡れになり
班とも日頃の訓練の成果を発揮して 検、分列行進が行われました。
な が ら も、 優 勝 へ の 意 気 込 み と 気
いました。結果、第一分団里坊班が
式典後、岩野・湯山両保育所の幼
合いが感じられた素晴らしい放水
素晴らしい放水を披露し見事優勝を
年消防クラブによる規律訓練が披露
でした。
勝ち取りました。
され、可愛い団員達のきびきびとし
結 果、 上 楠 班 が ポ ン プ 車 の 部 で
た動きと元気な姿に、観客から温か
2014.2 広報 みずかみ
2015.2 広報 みずかみ
2014.2 3
Მ
ॶ
घ
੧
ࣶ
ෂ
્
ࢥ
ࢾ
Ʊ
ࠧ
Ნ
︻放水競技の部︼
二年連続優勝という素晴らしい成
優
勝
里坊班
︵第一分団︶
績を収めました。
準優勝
宮田班
︵第一分団︶
第三位 本野班
︵第二分団︶
︻通常点検の部︼
優秀賞
第一分団第二小隊
︵指揮者 椎葉武年小隊長︶
自動車ポンプの部で優勝した 上楠班
村内News………
………村内News
盛り沢山で賑わった発表会!
岩野保育所
12 月6日(土)
、岩野保育所の発表会が開催され、
全園児 61 名が歌や合奏、遊戯や劇あそびなど盛り
沢山な内容で発表し、保護者やおじいちゃん、おば
あちゃん、地域の皆さんにその成長した姿を披露し
ました。
年長児 11 名による
「はじめのことば」
で開幕。次に、
お揃いの白いケープ姿で登場した可愛いひよこ組 25
名が歌や手あそび、自己紹介を披露し、泣くことな
く可愛らしい表情で演じる姿に会場内もなごやか
ムードに包まれました。遊戯では、それぞれかわい
い衣装に身を包み舞台に立ったものの、沢山のお客
さんに再度びっくり仰天!!「今日は何ごとじゃろ
か∼!」といった表情で終始立ったままじっと観客
に見とれていた子もいました。それでも泣くことな
く可愛さいっぱいの 0.1.2 歳児さんでした。劇「大
きなかぶ」は、ハキハキとセリフを言い練習の成果
を発揮できて、沢山の拍手をもらいました。
りす組 15 名は、まず自己紹介と歌の披露で、昨
年大ブームとなった「アナと雪の女王」をメドレー
で熱唱しました。男の子女の子に分かれての遊戯で
は、手の込んだ衣装に身を包み、それぞれのキャラ
クターになりきって楽しそうに踊っていました。フィ
ンガータップはクリスマスにちなんでサンタクロー
スの衣装に身を包み、クリスマスの曲に合わせて息
の合った演技を披露してくれました。劇「ねずみの
すもう」は、それぞれ自分の役になりきって演じる
姿がなんとも可愛らしく、お客さんからも和やかな
笑い声が絶えない内容でした。
うさぎ組 21 名は、今年最後となる年長児を中心
に素晴らしい演技、演奏を披露してくれました。最
初の番組「歌・合奏」では少し緊張した表情でした
が、早くから毎日一生懸命練習してきた成果を十分
発揮することができ、会場からも沢山の拍手をもら
いました。遊戯では、男の子はかっこよく洋装と袴
姿、女の子は可愛い衣装と着物姿で踊り、会場を沸
かせていました。オペレッタ「ピーターパン」では、
華やかな演出と演技で観客を魅了し、さすがうさぎ
組!と感じさせてくれました。年長児によるミュー
ジックベルは、東日本大震災応援ソング「花は咲く」
に挑戦し、故郷を思う気持ちを胸に心を込めて奏で、
会場の皆さまにもしっかりと伝わった演奏だったと
思います。
発表会を目標に子ども達は毎日楽しみながらも一
生懸命練習に励んできました。発表会では大勢の皆
さまの前で練習の成果を十分に発揮し、ご家族の方々
や先生達から沢山褒められ、今後の自信に繋がった
ことと思います。また次回をどうぞお楽しみに!!
ԃƇŴÇƲƑƔŽÈ
12 月 19 日(金)
、JA 青壮年部の協力で、湯山・岩野
保育所で餅つきが行われました。青壮年部が餅をつく姿
を見て、子ども達は一緒に威勢のいい掛け声をかけ、と
ても賑やかに盛り上がりました。そして、子ども達も一
人一人杵を手に餅つき。予想以上の重さに戸惑いながら
も力いっぱい餅つきを体験しました。出来上がったつき
たての餅を自分で丸め、嬉そうにほおばり、天気にも恵
まれ、大変楽しい餅つきとなりました。またクリスマス
には、採れたての苺を給食でおいしくいただきました。
JA 青壮年部の皆さん、お忙しい中本当にありがとうござ
いました。
2015.2 広報 みずかみ
14
4
村内News………
笑顔いっぱいの発表会
湯山保育所
12 月 13 日(土)
、湯山保育所発表会が開催され
年の流行語大賞になった“だめよ∼だめだめ!”の
ました。全園児 32 名の子ども達が、歌や合奏、お
台詞もあり、楽しく生き生きと役を演じていた子ど
遊戯や劇あそびなど、練習した成果を保護者のみな
も達でした。
さまに披露しました。オープニングで、全園児によ
4・5歳児の子ども達…きりん組の発表は、日々
る歌「あわてんぼうのサンタクロース」をうたい開幕。 練習に励んだ合奏やハンドベルで演奏した「アメー
1番小さい0・1歳児の子ども達…りす組の発表
ジング グレース」また、長い台詞を頑張って覚え
は、アンパンマンに変身して元気に踊ったお遊戯や、 た劇など、年長組として立派な姿を見てもらうこと
3匹のこぶたと怖いオ
ができました。
オ カ ミ の お 話「 こ ぶ た
一人ひとりの頑張りで無事終えること
のおうち」の劇あそび
ができた発表会。練習時の子ども達の頑
な ど を 披 露 し ま し た。
張りは、これからの成長と自信に満ちた
大好きなアンパンマン
笑顔につながっていくと信じています。
の衣装を着てちょっぴ
当日はお寒い中、沢山の方々にご来場
り恥ずかしそうに踊っ
いただきありがとうございました。
てくれました。
2・ 3 歳 児 の 子 ど も
達…ぱんだ組の発表は、
女の子は真っ赤なドレ
スに男の子は蝶ネクタ
イ 姿 で「 オ ン リ ー ユー」を2人組で踊り、
会場を沸かせてくれま
した。
「ねずみのよめい
り」の劇あそびでは、去
動物とのふれあい方教室
12 月 18 日(木)
、岩野小学校で、人吉保健所・熊本
県動物管理センターによる、1、2年生を対象とした「動
物とのふれあい方教室」が行われました。
犬の心臓の音や友達の心臓の音を聞いて、どちらも「生
きている」ことを実感したり、犬とのふれあい方を学習
しました。
また、犬を飼う
場合は、最後まで
命に責任を持って
ほしいことなど
「命の大切さ」を子
どもたちは学ぶこ
とができました。
5
2015.2 広報 みずかみ
………村内News
湯 山 小 12月 の い ろ ん な 出 来 事
◆ 12 月3日(水) 5.6年生福寿荘訪問
5、6年生 10 名が湯前町の特別養護老人ホーム「福寿荘」を訪
問しました。お年寄りの方のショッピングのお手伝い、昼食の準
備のお手伝いや食事介助の体験、餅つき、踊りの披露と、盛りだ
くさんの内容でしたが、子ども達は様々な形での触れ合いを通し
て、高齢者の方々に思いやりの気持ちを持って接することの大切
さを知ることができました。
◆ 12 月 16 日(火)
エプロンシアター
湯山小では、毎月第3火曜日の朝自習を「湯山朝会」と称して読み聞かせを行っ
ています。12 月の湯山朝会にはゲストティーチャーとして濱田氏を招いて紙芝居
とエプロンシアターによる読み聞かせをしていただきました。エプロンシアター
を初めて体験する子ども達も多く、エプロンのポケットから登場するかわいい登
場人物達に驚きつつ、お話の世界にぐんぐん引き込まれていきました。
◆ 12 月 18 日(木)
3.4年桜寿苑訪問
3、
4年生 18 名で桜寿苑を訪問させていただきました。当日は
「クリスマス交流会」
ということで、
踊りや歌を披露したり、じゃんけん大会
で楽しんだりしました。思いがけずサン
タさんの登場もあり、子ども達はクリス
マスプレゼントをいただいてとっても嬉
しそうでした。お年寄りの皆さんも子ど
も達と一緒のクリスマスを楽しんでくだ
さっていたようです。
ॶघ‫ڴ‬։ ǒȌǹ‫ޘݎ‬۱ແҼ©©
ॶघ‫ڴ‬։ǒȌǹ‫ޘݎ‬۱ແҼ©©
平成 26 年 12 月 29 日(日)、水上元気クラブ会員を中心に、小学生高学年と中学生を対象として、
アメリカの総勢 20 名の方々と国際交流会が開催されました。岩野公民館において自己紹介や挨拶を
しながら、水上村の子ども達と仲良く交流することが出来ました。また、歓迎セレモニーとして水上
元気クラブの空手教室のみなさんより「演武」が披露されました。アメ
リカのみなさんは間近で見る空手の迫力に大変喜んで、有意義な交流会
となりました。
2015.2 広報 みずかみ
14
6
村内News………
第 62 回球磨一周市町村対抗熊日駅伝大会
水上 A チーム 10 位、水上 B チーム 19 位と健闘しました!!
12 月 14 日(日)
、岩野小学校前をスタート・ゴールに第 62 回球磨一周市町村対抗熊日駅伝
大会(8区間 52.94 km)が開かれ、市町村代表の 22 チームが出場しました。
厳しい寒さの中、午前 10 時 00 分の号砲で各市町村一斉にスタート。全選手が力強い走りを
見せ、目標の8位入賞には届きませんでしたが、水上村 A チームは 10 位と健闘し、Bチーム
も最後まで走り抜きました。
選手、関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。また、寒い中、沿道での温かいご声援ありが
とうございました。主な成績は次のとおりです。
水上村A
水上村B
チーム
チーム
1区 小原正道選手 2区 石本友里愛選手
1区 小原基広選手 2区 木下陽香里選手
5区 湯谷政彦選手
4区 唐鎌航也選手
3区 杉野直輝選手
5区 荒嶽拓郎選手
4区 岡本孝雄選手
3区 早田知也選手
6区 小原由智選手
7区 白川郁也選手
8区 木下宏継選手
6区 山崎 輝選手
7区 入江拓実選手
8区 椎葉直樹選手
第 62 回 球磨一周市町村対抗熊日駅伝大会 総合成績表
( 競技者名の前の
順位・記録
チーム名
7
数字は通算順位、競技者名の下の数字は通算記録、□数字は区間順位、区間記録の順に記載 )
1区
6970m
2区 女 子 3区
2300m 7570m
4区
9100m
5区
8750m
6区 中学生 7区
4350m 5880m
8区
7700m
① 2 54 55
錦町A
橋口 慧士 ⑦中村 莉里 ③久保山護煕 ②杉枝 真二 ②久間 章弘 ②竹内 直之 ❶中村 彰宏 ❶福田 哲哉
31 59 8 36 56 45 24 46 1 25 57 29 12 1 55 06 29 09 2 10 09 15 03 2 29 16 19 07 2 54 55 25 39
23 23
② 2 56 11
人吉市A
中村 隆史 ❶永山 南有 ②中神 惇広 ③徳澄 聖也 ④赤池 健太 ④西 聡太朗 ③尾方 拳志 ②川野 雄太
22 37
30 17 7 40 56 32 26 15 1 27 14 30 42 1 56 55 29 41 2 10 50 13 55 2 30 19 19 29 2 56 11 25 52
③ 2 53 29
湯前町A
椎葉 祐介 ⑩栗原 泉 ⑤工藤 祐二 ④太田黒 卓 ❶樅木 謙雄 ❶平川 仁也 ②稲葉 翔太 ③福屋 博樹
32 48 8 14 58 27 25 39 1 27 14 28 47 1 54 40 27 26 2 09 14 14 34 2 30 08 20 54 2 58 40 28 32
24 34
⑩ 3 12 00
水上村A
小原 正道 ⑨石本友里愛 ⑪杉野 直輝 ⑬唐鎌 航也 ⑫湯谷 政彦 ⑬小原 由智 ⑩白川 郁也 ⑩木下 宏継
32 24 8 54 59 27 27 03 1 34 35 35 08 2 06 50 32 15 2 22 03 15 13 2 43 11 21 08 3 12 00 28 49
23 30
⑲ 3 22 28
水上村B
小原 基広 ⑬木下陽香里 ⑱早田 知也 ⑱岡本 孝雄 ⑲荒嶽 拓郎 ⑲山崎 輝 ⑲入江 拓実 ⑲椎葉 直樹
24 05
33 05 9 00 1 02 41 29 36 1 37 40 34 59 2 12 30 34 50 2 28 37 16 07 2 51 05 22 28 3 22 28 31 23
2015.2 広報 みずかみ
平 成 年 第 4 回︵ 月 ︶
定例会が 月 日から 日
26
16
えを質しました。
年
一般質問には、6名の議
員が登壇し、執行部への考
た。
協定を結ぶことになりまし
に人吉球磨定住自立圏形成
を図るため、人吉市との間
域振興及び住民福祉の向上
能を確保し、圏域全体の地
必要な都市機能及び生活機
連携を図りながら、定住に
村﹂が相互に役割を分担し、
の 都 市 機 能 と﹁ 近 隣 市 町
ま た、
﹁中心市=人吉市﹂
されました。
れた結果、原案どおり可決
が提案され、慎重に審議さ
度各会計補正予算6件など
制定・一部改正 4件、
2件、人事案件 1件、条例
され、専決処分事項の承認
ま で の 2日 間 の 会 期 で 開 催
12
12
17
26
瀬村長)
1月 14 日の合同調印式(左は田中市長と
第7号
֩ҼƐƸƺ
第4回 12 月定例会
人 吉 市と定 住 自 立 圏 形 成 協 定 へ
­ 保健・福祉等に係る分野で連携 ­
14
8
2015.2 広報 みずかみ
村長諸般の報告
条例
○水上村消防団員の定員、任免、給
与、 服 務 等 に 関 す る 条 例 の 一 部
○平成 年度水上村介護保険特別
を改正する条例
会計補正予算︵第3号︶
○衆議院議員総選挙投票率が県下
○水上村一般職の職員の給与に関
他 町 村 か ら 本 村 へ お 勤 め の 方 歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に 2,
1位
する条例の一部を改正する条例
も、 消 防 団 員 と し て 活 動 で き る
0 1 3 万 円 を 追 加 し、 総 額 を
月 日に行われた同選挙︵小
熊 本 県 人 事 委 員 会 の 勧 告 に 伴
ようになりました。
3 億 6, 7 1 3 万 円 と す る も の
選 挙 区 ︶ に お い て、 前 回 よ り 2 .
い、 俸 給 が 平 均 0. 3 %、 勤 勉
です。
5 5 % 下 回 っ た も の の、 7 6 %
手 当 0. 1 5 月 等 が 7 年 ぶ り に
で県下1位。
引き上げられました。
○ 年度新規採用職員が決定
一般事務1名・保育士1名
教育長諸般の報告
○水上村国民健康保険条例の一部
を改正する条例
平 成 年 1 月 1 日 以 降 の 出 産
から、出産育児一時金が現行最大
4 2 万 円 か ら 4 3 万 4, 0 0 0
円に引き上げられました。
予算
○平成 年度水上村簡易水道事業
特別会計補正予算︵第3号︶
歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に
15 2 万 円 を 追 加 し、 総 額 を 4,
724万円とするものです。
○平成 年度水上村農業集落排水
事業特別会計補正予算︵第2号︶
総 額 を 6, 1 8 3 万 円︵ 財 源
補正︶とするものです。
26
26
○人吉球磨中学校英語暗唱大会で
水上中生が大活躍
水 上 中 学 校 1 年 西 呼 人︵ よ ひ
と ︶ く ん と 坂 口 李 奈︵ り な ︶ さ
ん の ペ ア が 見 事 優 勝。 2 年 内 山
瞬︵ と き ︶ く ん、 西 琉 唯︵ る い ︶
く ん、 石 本 友 里 愛︵ ゆ り あ ︶ さ
んトリオは準優勝。
人事案件
26
26
26
○平成 年度水上村林業集落排水
事業特別会計補正予算︵第1号︶
○平成 年度水上村一般会計補正
総 額 を67 0 万 円︵ 財 源 補 正 ︶
予算︵第8号︶
とするものです。
歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に 5,
9 4 0 万 円 を 追 加 し、 総 額 を
○平成 年度水上村下水道事業特
2 7 億 6, 8 1 6 万 円 と す る も
別会計補正予算︵第2号︶
の で す。 歳 出 の 主 な も の は、 岩
歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に5 8 万
野 覚 井 住 宅 建 設 工 事︵ 2 戸 ︶3,
円を減額し、総額を3,841万
4 0 0 万 円、 介 護 保 険 特 別 会 計
円とするものです。
へ の 繰 出 金7 6 8 万 円 な ど を 追
加計上しました。
26
14
○固定資産評価審査委員会委員の
○水上村一般住宅管理条例の一部
選任同意
を改正する条例
荒 嶽 林 氏︵ 湯 山 覚 井 ︶、 椎 葉
岩野覚井地区に一般住宅2戸
袈 義 氏︵ 平 谷 ︶ を 選 任 す る こ と
が 完 成 し、 管 理 条 例 に 追 加 し ま
に同意しました。
した。
2015.2 広報 みずかみ
9
27
12
27
その他
け、 手 話 で 学 べ、 自 由 に 手 話 が
使 え、 更 に は 手 話 を 言 語 と し て
普 及、 研 究 す る こ と の で き る 環
○人吉球磨定住自立圏形成協定の
境整備に向けた法整備を国とし
締結
て実現することが必要なことか
連携する政策分野等
ら、 陳 情 書 を 採 択 し、 内 閣 総 理 大臣等へ意見書を提出すること
になりました。
○ 専 決 処 分 事 項 の 承 認︵ 平 成 年
度 水 上 村 一 般 会 計 補 正 予 算︵ 第
6号︶
26
○ 専 決 処 分 事 項 の 承 認︵ 平 成 年
度 水 上 村 一 般 会 計 補 正 予 算︵ 第
7号︶
○議員派遣の件
詳しくは議会事務局℡ 44-0319 まで
26
陳情書
○﹁ 手 話 言 語 法 ︵ 仮 称 ︶
﹂制定につ
いて国への意見書提出を求める
陳情書
手 話 が 音 声 言 語 と 対 等 な 言 語
であることを広く国民に広め、き
こえない子どもが手話を身につ
(手続は住所・氏名を書くだけです)
○継続審査申出書
次回の定例議会は3月です
①生活機能の強化に係る政策分野
・保健・医療
・福祉
・文化
・産業振興など
②結びつきやネットワークの強化
に係る政策分野
・地域公共交通
・道路等の交通インフラの整備
③圏域マネジメント能力の強化に
係る政策分野
・圏域における人材の育成及び活
用
議会を傍聴してみませんか
14
10
2015.2 広報 みずかみ
A 再挑戦したい
Q
空き家の整備と
有効活用は
答
問
答
25
問
4月任期満了となる村長
選に再出馬する意思は。
瀬村長
まだまだ道半
ば で あ り、 村 長 選 挙 へ 再
び挑戦させていただき、たくさ
んの課題に取り組んでいきた
い。
小野 賴年 議員
A 対策計画を策定したい
現在の空家の戸数は。
村ホームページ掲載中の空家
問
瀬村長
年
の 調 査 で は、 住
宅122戸、店舗1戸、
倉 庫2 戸で合 計125
戸。
他の自 治 体で は
空家解体撤去費
用 の一部 助 成、 土 地 建
物の自 治 体への無 償 譲
渡 を条 件に老 朽 空 家
を除去する制度がある
が、本村の空家対策は。
瀬村長
国で
も特 別 措 置 法が
成 立 したことから、 本
村においても 法 律 関 係
を充分考慮し、計画策
定にあたりたい。
2015.2 広報 みずかみ
11
村政を問う!
一般
質問
Q 村長選再出馬の意思は
答
村政を問う!
Q 広報紙のチェックミス !?
答
Q
クロスカントリー
事業費は
瀬村長
する前から失
敗 は 考 え て い な い。 村 の
振興に繋げる新たな合宿の里づ
くり、お客さんの掘り起こしに
努めていきたい。失敗した場合
の責任は、私の責任。皆様方の
ご協力をお願いしたい。
A 現在、詳細測量中
資 料 掲 載 の 維 持 管 理 費、
経済効果の根拠は。
瀬村長
1,000 人の
場合は610万円、5,00
0人の場 合は3,050万円と試
算した。
事業費が数億円かかるとい
う話があるが、この事業の
前に農林業、 商工業に重点を置
くべきでは。
瀬村長
事 業 費について
は、現在、詳細測量中。こ
の事 業 と並 行 して商 工 業、 農 林
業の振興にも力を入れる。
頭 脳 集 団 を寄せたプロジェ
クトチームを作っては。
瀬村長
現在、担当課の
みならず企画観光課、経済
課、陸 上 関 係に精 通 する職 員 も
入れて組織している。
事業に頓挫した場合の責
任は。
問
答
問
11
4
4
その他の質問事項
○村長任命の各役職
○第三セクター
答
那須 正弘 議員
維持管理経費予想
項目
金額
光熱水費
100 万円
コース管理
400 万円
合計
500 万円
経済効果予想
年間延べ利用者数
経済効果
1,000 人
610 万円
3,000 人 1,830 万円
5,000 人 3,050 万円
答
問
答
問
12
※ 1日の宿泊料等を 6,100 円/
人として試算
問
月 号 広 報 紙﹁ 株 式 会 社
みずかみ決算報告書﹂に
おいて、貸借対照表と記すべき
ところ賃借対照表と記載。また、
貸借対照表と損益計算書の当期
純 損 益 金 額 に お け る 3 0万 円 の
誤差は。
田島企画観光課長
校正
時のチェックが甘かった。 両
方 とも 校 正 時の誤 りであ り、
月 号においてお 詫 び と訂 正 を 掲
載。 大変申し訳なく、深く反省
している。
A 校正が甘かった。深く反省
14
12
2015.2 広報 みずかみ
村政を問う!
Q 高校再編 村長の見解は
米良 哲 議員
Q
耕作放棄地の対策は
問
答
問
答
問
答
問
答
A 守るべき農地は守る
今後の山間地における農
地対策は。
瀬村長
後継者、担い手、
働き手がいないということが
大 きな 問 題。 現 在 ある、 若い担
い手協議会の方々に、集約できる
農 地については集 約し、バックアッ
プしていくことも必要。
耕 作 放 棄 地の対 策 と 振 興
策は。
瀬村長
現 在、 農 業 委
員 会に耕 作 放 棄 地について、
重 点 的に取 り 組 むように協 議 を
しており、JA・担い手協議会等
と話を重ね、守るべき農地は守っ
ていくが、 山 間 地については非 常
に見通しが厳しいことから、色ん
な方 面の意 見 を 聞 き、 慎 重に取
り組んで行きたい。
2015.2 広報 みずかみ
13
県立高等学校再編整備等
後期実施計画の素案につ
いての見解は。
瀬村長
早々には結 論は
出ないと思 う。 素 案の経 緯
を 踏 ま え 慎 重に対 応 していき た
い。
各地域でも温度差がある
た め、 今 後、 地 域 住 民 に
対する説明会の予定は。
瀬村長
地域住民に対す
る説明会は、熊本県教育委
員 会が責 任をもって進めることで
あ り、同 委 員 会の動 向 を 見 極め
ながら 町 村 会 としての意 向 を 伝
え、協議する場を要望して
いる。
A 県教委へ協議する場を要望
村政を問う!
Q 小学校部活動の
社会体育移行は
答
問
えは。
井上教育長
県教育委員
会から小学校には説明が
あった。本村は移行するなら元
気クラブへお願いしたい。ただ
し、指導者の確保など一つ一つ
ク リ ア し、 初 め て
移行できると考え
る。
移行した場
合、小体連な
どとの問題がある
と思うが話し合い
は。
井上教育長
まだ行って
い な い。 学 校 行 事
等の関連もあるの
で、 し っ か り 検 討
していかなければ
ならない。
中学校の生徒
数は数年間 6
0名程度で推移し
て い る が、 町 村 を
超えた学校統合へ
の考えは。
瀬村長
村
の人口動態
を 見 る と、 年 間 2
0名程度の子供が
答
問
答
問
答
問
米本 宗徳 議員
中学校の女子バレーボー
ル 部 に つ い て は、 部 員 の
減少が進み廃部となったが、そ
の後、岩野小学校の同部が、郡
市 大 会 で 活 躍 す る 時 期 が あ り、
中学校に同部を復活してほしい
という要望があった。子どもた
ちは中学校でも続けたいと思う
のが当たり前であり、教育委員
会から学校へ関連性を求める指
導はできないか。
井上教育長
今のところ
学 校 で は、 現 状 維 持 が 精
一杯だと考える。部活動に関し
ては教育委員会の権限ではな
く、 校 長 が 権 限 を 持 っ て い る。
示唆することはできるが、強要
することはできない
県教育委員会が来年度か
ら 小 学 校 の 部 活 動 を、 社
会体育へ移行するとの新聞報道
があったが、村教育委員会の考
A 移行するなら元気クラブへ
生まれている。少子化が進んで
単体での学校運営が非常に厳し
くなり、実際に子供の教育が成
り立たないと保護者から要望が
あった場合には、検討が必要で
あろう。
岩野小 郡市大会
14
14
2015.2 広報 みずかみ
村政を問う!
Q 教育委員会制度改革要点は
地方教育行政の組織及び
運営に関する法律が一部
改正され、平成 年 4月 1日か
ら施行されるが、制度改革の必
要性は。
井上教育長
教育委員会に
は、 長 と 名のつく ものが2
人︵教育委員長と教育長︶いる。
責 任の所 在 を 明 確にするために
国も一本化を考えたと思う。
村長の介入で発言力が強
く な り、 教 育 の 政 治 的 中
立性が脅かされ、あるいは委員
個人としての意思表示ができ
ず、村長の暴走を止められない
可能性があるのではないかと危
惧する。また教科
書採択や教職員の
人事などに対して
村長はどう関わる
か。
瀬村長
政 治 的 介 入、
人 事 異 動 等に口出
し は 出 来 ないと 理
解 している。 教 科
書 採 択など十 分 注
意していきたい。
教育事務の
監 督 が一本 化
することで、チェッ
ク 機 能 が働 かない
のでは。
井上教育長
教育委員会
としてのチェックは
必 要であ り、 会 議
など全てにおいて公
表 す る 義 務 が ある
ので、怠りがないよ
うにする。
制度改革に伴い、条例制定
等は必要か。
井上教育長
条例の制定が
2件、改 正4件、規 則の改
正5件、規定の改正が1件で3月
の議会に提案する。
2015.2 広報 みずかみ
15
27
新制度の要点は。
富山 憲治 議員
問
答
問
答
問
答
答
問
井 上 教 育 長 教 育 長 と教
育委員長を統合して新教育
長︵任期3年、
現行4年︶を設け、
村 長が直 接 任 命 する。 村 長 と教
育 委 員 会で構 成 する総 合 教 育 会
議を村 行 政に置 く。 村 長は総 合
教 育 会 議で教 育 委 員 会 と協 議し
て、 教 育 行 政の指 針 となる大 綱
を作成する。
A 新教育長は村長が直接任命
教育委員会制度改革イメージ
問
答
村政を問う!
Q 村道覚井本野線の行方は
現在までの進
21
20
答
23
荒嶽 晋 議員
状況は。
道路確定後、一般住宅建設へ
Q
常楽酒造跡地の活用は
A
平成 年 月に定住
促進事業として購入
し、建物等の撤去から 2年
が経過した。使い勝手の良
い住宅建設の考えは。
廣瀬村長
覚井本野
線の線形が確定しな
いと無駄な工事が発生する
可能性もあり、道路の確定
を待つ状況である。道路確
定後、残地については一般
住宅の建設を考えている。
道 路、 跡 地 の 活 用 は
期限を設けるのか。
瀬村長
地権者の
同意をいただくため
に、 代 替 え 地 等 の 提 案 を
もって交渉にあたらせてい
る。期限を切ることは考え
てないが、地元の意向を最
重要視し、協議を進めてい
く。
問
答
問
答
問
廣瀬村長
湯山地区の国
道388 号線整備計画時
に、 バ イ パ ス へ の 進 入 路 の 要 望
があり、平成 年6 月に地権者
へ聞き取りを行ったが、反対の
方々がおられ、計画に取り入れ
る こ と は 厳 し い 状 況 に あ っ た。
平成 年5 月 日地元説明会で
の素案説明では、出席者からの
反対意見はなく、欠席者の同意
を得られた場合、計画案の作成
に取りかかることを伝えた。し
かし、一部の地権者の同意を得
られず現在に至っている。今後
も同意を得られるよう粘り強く
交渉を続けていく。
A 地権者と粘り強く交渉
24
10
常楽酒造跡
14
16
2015.2 広報 みずかみ
議会
研修
デジタル防災行政無線を視察
− クロカン・セラピーロードも −
11 月 25 日から 27 日にかけて、本村が平成 28 年度に計画している「デジタル防災行政無線整備」、
また、現在進めている「陸上競技のクロスカントリーコースを整備しての合宿誘致による村づくり」、更
には「森林セラピーロードの整備やトレッキングツアー」などについて、全国でも先進的な取り組みを
されている沖縄県国頭村と豊見城市を視察研修いたしました。
デジタル防災行政無線
国頭村 デジタル化によって子局の電話と親局の電話で通話ができるほか、親局
から屋外拡声子局はアンサーバック機能を付加することにより、その子局の状態
を親局で監視できる。また、区長は自宅の固定電話や携帯電話を使って放送(地
区遠隔制御)ができ、緊急時に携帯電話にエリアメールも配信している。
豊見城市 市内 93 施設を結び、市民や観光客への災害情報伝達手段の多様化・
重層化を図るものとして、災害に強い 4.9GHz 広域無線LANを採用。通常の
デジタル防災無線よりコストがかからない。東日本大震災を教訓として、本部機
能は市役所だけでなく消防本部にも置き、その両方が使えない場合も想定し、代替機能を中央公民館がもつ。
クロスカントリーコース
国頭村 スポーツ合宿による経済効果は1億 1000 万円にのぼる。平成 25 年度は
延べ 9,550 人が宿泊し、野球場はプロ野球日本ハムファイターズや大学・高校野
球部、陸上競技場やクロスカントリーコースでは実業団・大学・高校陸上部が合宿
を張る。
森林セラピーロード
国頭村 本村より3年早い平成 19 年3月に基地認定を受け、4つのセラピーロードの整備や森林セラピー
ツアーやセラピーロードを走るトレイルランなどのイベントを実施。
<研修を終えて>
本村は、平成 22 年に森林セラピー基地の認定を受け、セラピーロードの整備やトレッキングツアー
などに取り組む一方、平行してクロスカントリーコースを整備し、合宿誘致により入込客(宿泊客)の
増大を図ることにより、経済効果を生み出し、地域の発展につなげることを目途としている。今回の研
修で得た成果を踏まえ、本村の未来がかかるこの「プロジェクト」を官民一体となって、より強固に進め、
既に 24 年が経過している防災行政無線についても、過去の災害を教訓として、災害に強く、本村の地
理的な条件にあった低コストで高パフォーマンスな無線の導入に向け、取り組むことが必要であると考
えます。
毎 年、 正 月 に は 色 ん な 行 事 が 行 わ れ
る。実業団駅伝・箱根駅伝から始まり、
成 人 式・ 消 防 団 出 初 め 式 な ど の 恒 例 行
事 の ほ か、 昔 か ら の 伝 統 行 事︵ 七 草・
鏡 開 き・ ど ん ど 焼 き 等 ︶ が あ る。 中 で
もどんど焼きは、以前は鬼火焚きと言っ
て お り、 悪 い 鬼 を 追 い 払 う と い う 事 も
あ っ た よ う だ。 門 松 や し め 縄 な ど を 燃
や し て、 無 病 息 災 や 五 穀 豊 穣 を 祈 願 す
るもので、主に小正月に行われている。
最近では少子化で実施出来ない地域
も あ り、 残 念 に 思 う。 こ う い っ た 昔 か
ら の 伝 統 行 事 は、 今 後 も 後 世 に 継 承 し
ていってほしいもだ。
今 後 益 々、 少 子 高 齢 化 が 進 む 中、 も
う 一 度 昔 を 振 り 返 り、 こ れ か ら の 地 域
発展に繋げていければと願っている。
今 年 も 村 民 の 皆 様 に と っ て、 ご 健 勝
ですばらしい年となりますよう祈念い
たします。
2015.2 広報 みずかみ
米良
哲
広報特別委員会
委員長
小野
賴年
副委員長
米本
宗徳
委 員
荒嶽
晋
米良
哲
17
൯
ࢍ
ۤ
֒
日本一の桜の里
日
本一の桜の里
健康マラソン大会
参加者大募集!
大会要項
■開催日 うし、
友達ど
お
や
リー
ファミ 一人でも、
!
お
さい!
は
また
加くだ
参
ご
に
お気軽
午前9時 30 分開会式(雨天決行)
3月 21 日(土・祝)
■会 場 市房ダム湖 湯山運動公園(熊本県球磨郡水上村湯山)
■参加申込締切 2月 27 日(金)
(当日消印有効)
■種 目
どきどきコース
【ダム一周 (13.4km)】
①高校生∼ 39 歳以下男子
② 40 歳以上男子
③一般女子(高校生含む)
※10km を1時間 30 分以
内で走れる方。
わくわくコース【5km】
うきうきコース【3km】
④中学女子・高校女子
⑨年齢制限はありません
⑤中学男子
⑥ 18 歳∼ 39 歳以下男子
(高校生除く)
⑦ 40 歳以上男子
⑧一般女子(高校生除く)
ファミリー大歓迎!
※学年は平成 26 年度、年齢は大会当日の年齢を基準とします。
■大 会 日 程 8:30 ∼ 受付(9:30 終了)
9:30 ∼ 開会式 10:30 ∼ うきうきコース スタート
11:15 ∼ どきどきコース スタート
11:20 ∼ わくわくコース スタート
13:30 ∼ 閉会式 ※ 閉会式終了後におたのしみ抽選会
■参 加 料 中学生以下 1,000 円(幼児及び村内の児童・生徒は 700 円)
高校生 1,500 円 一般 3,000 円
※ 但し、保険料・食事代含む。
■参 加 資 格 楽しく走れる方ならどなたでも参加できます。
■表 彰 ①各種目3位までの入賞者に賞状及び賞品。完走者全員に完走賞があります。
②参加者全員に参加賞(Tシャツ予定)
③その他、特別賞を多数用意しています。
■参加申込方法 ①郵便振替:所定の申込用紙(払込取扱票、コピー不可)に、必要事項を記入の上、参加
料を郵便振替にて入金してください。(払込手数料がかかります)
② RUNTES:インターネット・携帯サイト(エントリー手数料がかかります)
http://runnet.jp/ 詳しくは月刊「ランナーズ2月号」をご覧ください。
③ SPORTS ENTRY:
インターネット・携帯サイト(エントリー手数料がかかります)
http://www.sportsentry.ne.jp
④ JTB スポーツステーション:
インターネット・携帯サイト(エントリー手数料がかかります)
https://jtbsports.jp
■申込み及び問い合わせ先
日本一の桜の里健康マラソン大会事務局
〒 868-0701 熊本県球磨郡水上村大字岩野 2678 岩野公民館 内
TEL 0966-44-0333 FAX 0966-44-0329
2015.2 広報 みずかみ
14
18
住民福祉課からのお知らせ
ŴƽŴƽƚ഼߼ࡡ஻
○児童扶養手当
父母の離婚などで、父又は母と生計を同じくしていない子どもが育成される家庭
(ひとり親家庭
等)の生活の安定と自立の促進に寄与し、子どもの福祉の増進を図ることを目的として支給される
手当です。
★ 次の①∼⑨のいずれかに該当する子どもについて、母、父又は擁護者が監護等している場合に
支給されます。
①父母が婚姻を解消した子ども
②父又は母が死亡した子ども
③父又は母が一定程度の障害の状態にある子ども
④父又は母が生死不明の子ども
⑤父又は母が1年以上遺棄している子ども
⑥父又は母が裁判所からのDV保護命令を受けた子ども
⑦父又は母が1年以上拘禁されている子ども
⑧婚姻によらないで生まれた子ども
⑨棄児などで父母がいるかいないかが明らかでない子ども
★ 所得による支給制限があります。
★ 手当の支払いは、4月、8月、12月に、それぞれの前月までの分が支払われます。
○特別障害者手当
身体や精神
(知的)に著しく重度の障害があり、日常生活において常時特別の介護を必要とする
20歳以上の者に対して支給される手当です。
★ 障害者支援施設等に入所されている方、病院又は診療所に継続して3カ月を超えて入院され
ている方には支給されません。
★ 所得による支給制限があります。
★ 手当の支払いは、2月、5月、8月、11月にそれぞれの前月までの分が支給されます。
★ 障害の状態は、原則として診断書を提出していただき審査することになります。
○障害児福祉手当
身体や精神
(知的)に重度の障害があり、日常生活において常時の介護を必要とする20歳未満
の者に対して支給される手当です。
★ 障害者支援施設等に入所されている方、障害を支給事由とする給付(障害基礎年金等)を受給
されている方には支給されません。
★ 所得による支給制限があります。
★ 手当の支払いは、2月、5月、8月、11月にそれぞれの前月までの分が支給されます。
★ 障害の状態は、原則として診断書を提出していただき審査することになります。
○特別児童扶養手当
身体や精神
(知的)に中度以上の障害のある20歳未満の児童を養育している父か母、
または、父
母に代わって養育している者に対して支給される手当です。
★ 所得による支給制限があります。
★ 手当の支払いは、4月、8月、12月に、それぞれの前月までの分が支払われます。
★ 障害の状態は、原則として診断書を提出していただき審査することになります。
◆お問い合わせ先
水上村役場 住民福祉課 TEL44−0313(直通)
19
2015.2 広報 みずかみ
住民福祉課からのお知らせ
ࠒ௛ࡡ஻ঘஞƛƔŴƖ
1.支給対象
中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方
2.支給額
児童の年齢
児童手当の額(1人当たり月額)
3歳未満
一律 15,000 円
3歳以上小学校修了前
10,000 円(第3子以降は 15,000 円)
中学生
一律 10,000 円
※児童を養育している方の所得が所得制限限度額以上の場合は、特例給付として月額一律5,000
円を支給します。
(以下、児童手当と特例給付を合わせて
「児童手当等」といいます。所得制限についてはお問い合わ
せください)
※
「第3子以降」とは、高校卒業まで
(18歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の養育している児
童のうち、3番目以降をいいます。
3.支給時期
原則として、毎年6月、10月、
2月に、それぞれの前月分までの手当を支給します。
例)6月の支給日には、
2∼5月分の手当を支給します。
4.保育料や、申し出があった方についての学校給食費などを、市区町村が児童手当等から
徴収することが可能です。
ࠒ௛ࡡ஻ঘஞƗƟ¡ϙ҇ƞȎ»ȎǂୱຆƇƮƉ©
1.原則として、児童が日本国内に住んでいる場合に支給します(留学のために海外に住んでいて
一定の要件を満たす場合は支給対象になります)。
2.父母が離婚協議中などにより別居している場合は、児童と同居している方に優先的に支給しま
す。
3.父母が海外に住んでいる場合、その父母が、日本国内で児童を養育している方を指定すれば、そ
の方(父母指定者)に支給します。
4.児童を養育している未成年後見人がいる場合は、その未成年後見人に支給します。
5.児童が施設に入所している場合や里親などに委託されている場合は、原則として、その施設の
設置者や里親などに支給します。
手続きの方法は…
Ĵ¤ƟƈƱƛܱŶƃƘ
●認定請求
お子さんが生まれたり、他の市区町村から転入したときは、現住所の市区町村に「認定請求書」を
提出すること(申請)が必要です(公務員の場合は勤務先に)。
市区町村の認定を受ければ、原則として、申請した月の翌月分の手当から支給します。申請はお
早めにお願いします。
【認定請求に必要な添付書類】
○請求者が被用者(会社員など)の場合 → 健康保険被保険者証の写しなど
○平成 26 年5月以降平成 27 年4月までに認定請求をする方で、平成 26 年1月1日に今の市区町村に住民
登録のなかった方
→ 前住所の市区町村長が発行する児童手当用所得証明書(平成 25 年分)
この他にも、請求者名義の金融機関の口座番号がわかるものなど、必要に応じて提出していた
だく書類があります。
2015.2 広報 みずかみ
14
20
住民福祉課からのお知らせ
ॎরƟ¡ࢥধƴஃడŻƹటϙఅƛ©
15日特例
児童手当等は、原則、申請した月の翌月分からの支給となります。
ただし、出生日や転入した日
(異動日)が月末に近い場合、申請日が翌月になっても異動日の翌月
から15日以内であれば、申請月分から支給します。申請が遅れると、原則、遅れた月分の手当を受
けられなくなりますので、ご注意ください。
1.初めてのお子さんが生まれたとき
●出生により受給資格が生じた日の翌日から15日以内に、お住まいの市区町村に申請が必要で
す!
2.第2子以降の出生により養育するお子さんが増えた場合など、
手当の額が増額になるとき
●手当額が増額する事由が発生した日の翌日から5日以内にお住まいの市区町村に申請が必要で
す!
3.他の市区町村に住所が変わったとき
●転入した日(転出予定日)の翌日から15日以内に転入先の市区町村へ申請が必要です!
4.公務員になったとき、公務員でなくなったとき
●お住まいの市区町村と勤務先に届出・申請をしてください!
公務員は、勤務先から支給されます。公務員になったときや公務員でなくなったときは、その
翌日から15日以内に申請が必要です。
認定を受けたあと、引き続き児童手当を受けとるためには、
毎年6月に現況届の提出が必要です!
ĵ¤ਫ਼ƁƖࡡ஻ǂ࡬Ɓƻट݄
●現況届
6月分以降の児童手当等を受けるには現況届が必要です!
現況届は、毎年6月1日の状況を把握し、6月分以降の児童手当等を引き続ける要件(児童の監
督や保護、生計同一関係など)を満たしているかどうかを確認するためのものです。
※提出がない場合には、6月分以降の手当が受けられなくなりますので、
ご注意ください。
【現況届に必要な添付書類】
○請求者が被用者(会社員など)の場合 → 健康保険被保険者証の写しなど
○その年の1月1日に今の市区町村に住民登録のなかった方
→ 前住所の市区町村長が発行する児童手当用所得証明書(前年分)
この他にも、必要に応じて提出していただく書類があります。
Ķ¤ϙ҇ƞĴÀķƛӣ஻ƉƻƘŽƟ¡ź࢐ƮŴƞ߭‫ث‬କ੧ƛ௲ࢥż೩ຌƗƉ¢
1.
児童を養育しなくなったことなどにより、支給対象となる児童がいなくなったとき
2.同じ市区町村の中で住所が変わったとき、または養育している児童の住所が変わったとき
3.受給者の方または養育している児童の名前が変わったとき
4.国内で児童を養育している者として、海外に住んでいる父母から「父母指定者」の指定を受ける
とき
◆お問い合わせ先
水上村役場 住民福祉課 中村 TEL44−0313(直通) 21
2015.2 広報 みずかみ
住民福祉課からのお知らせ
∼国民年金からのお知らせ∼
国民年金の加入方法
国民年金は誰もが加入する制度です。
日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての方は、国民年金に加入することになりま
す。
加入者は、職業などによって3つのグループに分かれており、それぞれ加入手続きが異な
ります。
・第1号被保険者
自営業者、学生、フリーター、無職の方などで、加入手続きはご自分で住所地の市区役所・
町村役場の国民年金担当窓口で行います。
・第2号被保険者
会社員や公務員など、厚生年金保険や共済組合に加入されている方で、加入手続きは勤務先
が行います。
・第3号被保険者
第2号被保険者に扶養されている配偶者の方で、加入手続きは第2号被保険者の勤務先を経
由して行います。
国民年金保険料は口座振替がお得です
国民年金保険料の納付には、口座振替がご利用になれます。
口座振替をご利用いただくと、保険料が自動的に引き落とされるので金融機関などに行く
手間が省けるうえ、納め忘れもなく、とても便利です。
また、口座振替には、当月分保険料を当月末に振替納付することにより、月々50円割引
される早割制度や、現金納付よりも割引額が多い6ヶ月前納・1年度前納・2年度前納もあ
り、大変お得です。
口座振替をご希望の方は、納付書または年金手帳、通帳、金融機関届出印を持参のうえ、
ご希望の金融機関または年金事務所へお申し出ください。
<国民年金のご相談・手続き等については下記までご相談ください>
・八代年金事務所お客様相談室 ☎0965−35−6123
・水上村役場 住民福祉課 愛甲 ☎0966−44−0313
ܱ ঞ਷૕ࢿƞӔৎ
今年度は「毎月第2木曜日」に
行政相談所を開設します。
相談は無料で秘密は固く守られま
す。お気軽にご相談ください。
日 時:2月12日(木)午後1時∼午後3時
場 所:水上村保健センター
相談員:行政相談委員 唐鎌精二 氏
問い合わせ先
水上村役場 総務課 高橋 ☎44−0311
൶ۭߧฌ໔਷૕
※社会福祉協議会による、相談会も同日開催され
ます。
日 時:2月12日(木)午後1時∼午後4時
場 所:水上村保健センター
相談員:弁護士等 ※事前に予約が必要です。
問い合わせ先
水上村社会福祉協議会 ☎44−0782
2015.2 広報 みずかみ
14
22
税務課・住民福祉課からのお知らせ
申告相談会場等のご案内
【税務署が開設する申告相談会場】
開設場所 人吉税務署(人吉市寺町20−1)
開設期間 平成27年2月16日(月)から平成27年3月16日(月)
(ただし、土、日は除く。)
受付時間 午前9時から午後4時まで
※ 駐車場には限りがあり、混雑が予想され
ますので、なるべく公共交通機関をご利用
ください。最寄りのバス停は「新町」で
す。
※ 申告期限間際になりますと申告会場が混
み合うことが予想されますので、早めの申
᭶᪥
᭶᪥
᭶᪥
᭶᪥
᭶᪥
ࠥ᭶᪥
ࠥ᭶᪥
ࠥ᭶᪥
ࠥ᭶᪥
ࠥ᭶᪥
告に御協力をお願いします。
なお、平成27年2月9日(月)から平成27
年2月13日(金)の期間(2月11日(水)の祝日は除く)についても、上記会場において、給与や年
金等所得者で還付申告をされる方の相談会場を設けています。
受付時間 午前9時から午後4時まで
人吉税務署(電話0966-23-2311)※自動音声案内
復興特別所得税の記載漏れにご注意ください!
平成25年分から平成49年分まで、復興特別所得税(原則として各年分の所得税額の2.1%)を所得税
と併せて申告・納付することとされています。
確定申告書の作成に当たっては、「復興特別所得税額」欄の記載漏れのないようご注意ください。
※ 還付申告の方も含め、申告される全ての方について「復興特別所得税額」欄の記載が必要となり
ます。
詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)の「個人の方に係る復興特別所得税の
あらまし」をご覧いただくか、最寄りの税務署へご相談ください。
人吉税務署(電話0966-23-2311)※自動音声案内
公的年金収入のある方の確定申告について
公的年金等の収入金額の合計額が400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の所得金額が
20万円以下である場合には、所得税及び復興特別所得税について確定申告をする必要はありません。
ただし、この場合であっても、
① 所得税及び復興特別所得税の還付を受けるためには、確定申告書を提出する必要があります。
② 住民税の申告が必要な場合があります(お住まいの市区町村にお尋ねください。)。
詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)をご覧いただくか、最寄りの税務署へ
ご相談ください。
人吉税務署(電話0966-23-2311)※自動音声案内
電子証明書の更新手続きはお済みですか
電子証明書とは、国税電子申告・納税システム(e-Tax)及び地方税ポータルシステム(eLTAX)を
はじめとしたインターネットを利用して行政手続を行う際に、本人確認の役割を果たすもので、住民基
本台帳カード(住基カード)に格納されています。
有効期限は発行日から3年です。期限間近の方や既に期限を過ぎている方については、お住まいの市
区町村窓口での更新手続が必要です。
詳しくは、公的個人認証サービスポータルサイト(http://www.jpki.go.jp/)をご覧ください。
※更新手続には本人確認用書類のほか、発行手数料が必要です。
水上村役場 住民福祉課窓口(電話0966-44-0313)
23
2015.2 広報 みずかみ
税務課からのお知らせ
平成26 年分申告(住民税・国民健康保険税)
の実施について
平成 26 年分の所得税とともに、住民税・国民健康保険税の申告を下記日程にて実施いたし
ますので、各地区の相談日にご来場いただきますようお願いいたします。
なお、「申告が免除される人」以外で、申告に来られなかった方は、所得証明等の発行が出
来ない場合もありますので、ご注意ください。
◎申告が免除される人
①税務署に確定申告書を提出された人(電子申告も含む)
②前年中の所得が給与所得だけの人(会社等で年末調整をされた方のみ)
③前年中の所得が公的年金等に係る所得のみの人
(注 1)平成 27 年 1 月 1 日現在、65 歳未満の方は、年金の総収入額が 98 万円以下の人
(注 2)平成 27 年 1 月 1 日現在、65 歳以上の方は、年金の総収入額が 148 万円以下の人
※ ②と③に該当する方については、支払者(勤務先等)から水上村に給与支払報告書や
公的年金等支払報告書が提出されていることが条件です。
◎申告をしなければならない人
●営業、農業及びその他の事業を営んでいた方や、大工、左官、外交、集金など給与所得
者でない人
●利子、配当及び地代、家賃などの不動産所得があった人
●土地(山林、宅地など)や建物等を売った人
●給与所得者で、給与以外に農業や年金、不動産、営業などによる所得があった人
●給与所得者で、所得控除(医療費控除や住宅借入金等控除)を受ける人
●給与所得者で、前年に中途退職し、その後就職されていない人
●複数の事業者から給与の支払いを受けた方で、年末調整されていない人
◎申告に必要なもの
●印鑑(通帳届出印と同じもの)
●給与、年金、配当所得がある方は「源泉徴収票」
●事業所得(農業・営業・不動産)がある人は「収支内訳書」や「領収書」等
●税金の還付を受ける人は本人名義の「預金通帳」
●生命保険料控除、損害保険料控除のある人は「支払保険料の控除証明書」
●社会保険料の支払いがある人は「領収書」または「支払証明書」
●医療費控除を受ける人は「支払った医療費の領収書」
●住宅借入金等控除を受ける人は「住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書」
●譲渡所得があった人は、「売買契約書」や取得費等がわかる書類等
2015.2 広報 みずかみ
14
24
税務課からのお知らせ
納税相談日程
月日
曜
地 区 名
2/16
月
高瀬
2/17
火
覚井
2/18
水
上楠
2/19
木
宮田
2/20
金
里坊
2/23
月
川内
2/24
火
馬場
2/25
水
北目
2/26
木
覚井
時 間
場 所
電 話
9:00∼15:00
岩野公民館 中研修室
44-0333
9:00∼15:00
2/27
金
神揚
3/2
月
高澄・舟石
3/3
火
本野
3/4
水
古川・古屋敷下・
古屋敷上
9:00∼15:00
3/5
木
平谷・千ヶ平・
川口
3/6
金
幸野・戸屋野
3/9
∼
3/13
3/16
月
∼
金
月
湯山小学校
地域交流センター
水上村
江代地域防災拠点施設
46-1352
9:00∼15:00
水上村役場 税務課
予備日
46-0100
44-0316
9:00∼17:00
※ 各地区で納税相談を実施しているときは、役場での申告は受けられませんのでご注意ください。
※ 各地区の納税相談日にご来場いただきますようお願いします。
※ 国民健康保険税加入世帯の方で、1年間の納付証明書が必要な方は、住民福祉課(44-0313)
までご連絡ください。
問い合わせ先:水上村役場税務課 TEL44-0316(直通) FAX44-0662
25
2015.2 広報 みずかみ
教育課からのお知らせ
岩野公民館 図書室より
今月の新刊を紹介します!
書 名
著 者 名
書 名
著 者 名
キャプテン
サンダーボルト
阿部 和重
伊坂 幸太郎
インデックス
誉田 哲也
世界を救うために、二人は走る。東京大空襲の夜、
東北の蔵王に墜落した B29。公開中止になった幻
の映画。迫りくる冷酷非情な破壊者。すべての謎に
答えが出たとき、カウントダウンがはじまった。前
代未聞の完全合作。
所轄に異動し、幅広い事件捜査に日夜全力で挑む姫
川玲子。忙しい日々の中で、玲子はようやく、本部
復帰のチャンスを掴んだ。ただ、捜査一課に戻るな
ら、あの仲間たちを呼び戻したい──。姫川班、再
結集なるか !?
私、乳がん。夫、肺がん。
39 歳夫婦で余命宣告
キョーレツ科学者フラ
ニー 2 ドデカビーム
で大あばれ!
芽生
次女出産後に判明した乳がんに続き夫の肺がん告
知、そして余命宣告…。それでも支えあいながら病
と立ち向かう夫婦の姿を描いた感涙作。ドラマ「パ
パとママが生きる理由。」原作本!
ルルとララのかわいい
デザートレシピ
あんびる やすこ
12 ケ月誕生石ゼリー、ピンクのストロベリー白玉、
しあわせマシュマロ…。「ルルとララのおかしやさ
ん」シリーズに出てくるお菓子を再現、写真ととも
に作り方を紹介します。大人向けアレンジレシピ、
クッキング・メモ付き!親子でぜひ作ってみては?
満願
米澤 穂信
人を殺め、静かに刑期を終えた妻の本当の動機とは
―。交番勤務の警官や在外ビジネスマン、美しき中
学生姉妹、フリーライターなどが遭遇する 6 つの奇
妙な事件。入念に磨き上げられた流麗な文章と精緻
なロジックで魅せる、ミステリ短篇集の新たな傑作。
筆談ホステス
齋藤 里恵
耳が聴こえない青森一の不良娘が“筆談”だけで銀
座 No.1 ホステスになった!聴覚障害を持つ 25 歳が
見つけた小さな夢…。筆談を駆使したマル秘コミュニ
ケーション術がすべての人々に愛を与えてくれます!
ジム・ベントン
杉田 七重
科学の知識はあるけど、フツーのことは何も知らな
いフラニー。そんなフラニーに念願の助手がやって
きた!でもその助手は、実験の邪魔ばかりするダメ
犬。役にたちたいのにとことん怒られてしょんぼり
したダメ犬は、とんでもないキューピッドを絵の世
界から飛び出させてしまった!
給食番長
よしなが こうたく
「嫌いなものなんか残しちゃえ ! 」番長にそそのか
された 1 年 2 組は、好き嫌いばかりでまだ入学以
来一度もちゃんと給食を食べておらず、ついに怒っ
た給食の先生たちが、ある日家出してしまい、番長
たちが給食を作ることになってしまう!果たしてど
うなるのか!?
浮雲心霊奇譚赤眼の理
神永 学
絵師を目指す八十八 ( やそはち ) の姉が奇妙な行動
をとるようになった。困った八十八は憑きもの落と
しの名人に会いに行った。そこで出会った死者の魂
が見えるという破天荒な男に惹かれ、八十八は共に
数々の事件に関わっていく――。
死に支度
瀬戸内 寂聴
「死に支度」は「生き支度」
。誰よりも濃く、深く生
きてきた著者は、卒寿を機に、これまでの人生を振
り返り、自らの死に方を考えていく。そして最後に
行き着いた、意外な境地とは―‐? 死と向かい合い、
新たな生を考える智恵の書。
『1ha 以上の土地取引には、届出が必要です』
○届出の必要な土地取引
1ha(10,000 ㎡)以上の土地について、売買・交換・地上権の設定・譲渡等の契約を締結した
場合、届出が必要となります。
○届出の手続き
土地の権利取得者(買主)は、土地の所在する市町村の国土利用法担当課窓口(本村の場合は役
場企画観光課)に、契約(予約も含む)締結日を含めて2週間以内に届け出てください。
◇お問い合わせ先
・水上村役場企画観光課 電話 44−0312
・熊本県地域振興課地域づくり県央推進・調整班 電話 096−333−2181
2015.2 広報 みずかみ
14
26
国税だよ り
確定申告は正しくお早めに
平成26年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告期間は平成27年2月16日(月)から平
成27年3月16日(月)までとなっています。
所得税は、納税者自身が所得金額や税額を正しく計算して納税する申告納税制度を採用して
いますので、申告と納税は、期限内にお済ませください。確定申告書の提出は、郵送等でもで
きます。
申告期限が間近になりますと、申告相談会場は大変混雑し、長時間かかる場合もありますの
で、お早めに申告をお済ませください。
なお、国税庁ホームページ(www.nta.go.jp又は 国税庁 検索 )の、「確定申告書等作
成コーナー」で申告書等の作成ができますので、是非ご利用ください。
詳細は、最寄りの税務署にお尋ねください。
人吉税務署(電話 23-2311)※自動音声案内
期限内納付と振替期日
平成26年分確定申告の納付期限は次のとおりです。
申告所得税及び復興特別所得税の納付期限
平成27年3月16日(月)
消費税及び地方消費税(個人事業者)の納付期限
平成27年3月31日(火)
納税は、お近くの銀行(日本銀行歳入代理店)などの金融機関(ゆうちょ銀行を含む。)、
納税地を管轄する税務署の窓口で受け付けています。
また、申告所得税及び復興特別所得税並びに消費税及び地方消費税(個人事業者)の納税
は、金融機関の預貯金口座から自動的に振り替える「振替納税」が大変便利です。
まだ利用されていない方は、是非ご利用ください。
振替納税の振替日は、次のとおりです。
申告所得税及び復興特別所得税の振替日
平成27年4月20日(月)
所得税及び地方消費税(個人事業者)の振替日
平成27年4月23日(木)
人吉税務署(電話 23-2311)※自動音声案内
確定申告に関するご相談は確定申告電話相談センター「0」番へ!
熊本国税局では平成27年1月19日(月)から3月16日(月)までの期間、「確定申告電話
相談センター」を開設し、所得税及び復興特別所得税・消費税及び地方消費税・贈与税の確定
申告に関するご相談等に電話でお答えしております。
最寄りの税務署の代表電話におかけいただくと、自動音声案内によりご案内しますので、
「0」番を選択し、用件をお話ください。申告会場や受付時間などの問い合わせにはオペレー
ターがお答えするほか、問い合わせの内容等により、電話を転送し、職員等がお答えいたしま
す。
なお、時間帯によっては、電話がつながりにくい場合や少々お待ちいただく場合があります
ので、あらかじめご了承いただくようお願いいたします。
人吉税務署(電話 23-2311)※自動音声案内
27
2015.2 広報 みずかみ
お知らせ
取り寄せのうえ申し込みください。熊本県しご
と相談・支援センターのホームページからも参
加申込書をダウンロードできます。
くまジョブ ← 検索
○託児希望者の申込締切は1月 23 日(金)まで
○定員 30 名(応募多数の場合は選考により受
講者を決定)
お問い合せ先
熊本県しごと相談・支援センター
(Tel)096-351-0500
(公財)熊本県雇用環境整備協会
(Tel)096-382-5445
目指しませんか?「働きやすい・
働きがいのある職場づくり」
仕事に対する従業員の意欲が低い、従業員がな
かなか職場に定着しないなど、従業員の雇用管理
でお悩みの事業主の方も多いかと思います。
このような場合には、従業員の「働きがい」や「働
きやすさ」の意識を高めると、働く意欲が向上し、
職場での定着率が上がり、さらには会社の業績向
上の効果があることが調査で明らかになっていま
す。
従業員の「働きがい」や「働きやすさ」意識を
高めるには、評価や処遇、人材の育成、人間関係
についての管理など、適正な雇用管理の実施が効
特定テーマに関する労働相談のお
知らせ
果的です。
熊本県しごと相談・支援センターでは、2月の
きやすい・働きがいのある職場づくり」を目指し
第1・第3水曜日に、特定テーマで労働相談を行
ませんか?
あなたの会社も適正な雇用管理を行って、「働
「働きやすい・働きがいのある職場」のメリット
います。
4日 「未払い賃金(未払い残業代)について」
◆従業員の意欲が高まります
18 日 「解雇、退職勧奨・退職、雇い止めについて」
◆従業員が定着します
相談は午後1時から午後4時まで。社会保険労
◆会社の業績につながります
務士の相談員が応対します。
◎従業員の人材確保(採用・離職防止)に関する
※ その他の労働相談も受付可
雇用管理についてのご相談はぜひハローワーク
をご利用ください。
お問い合せ先
労働相談コーナー(Tel)096-352-3613
熊本市中央区水道町8−6朝日生命熊本ビル1階
「家庭の日の集い」に参加しません
か?
皆さん、「家庭の日」をご存じですか?県で
は、毎月第1日曜日を「家庭の日」とし、家族み
んなで話し合い、楽しみ合う家庭づくり運動を展
開しています。
その啓発活動の一環として、3月1日(日)に
熊本県庁で「家庭の日の集い」を開催します。当
日は、大田黒浩一さんの楽しいトークショーも予
定しています。多くの方の参加をお待ちしていま
す。参加は無料です。
お問い合せ先
熊本県くらしの安全推進課
(Tel)096-333-2294
お問い合せ先
ハローワーク球磨(Tel)24-8609
「仕事と子育て両立応援セミナー」
参加者募集!
再就職を希望する子育て中のお母さん等を対象
に、「仕事と子育て両立応援セミナー」を開催し
ます。内容は、①再就職体験発表、②マザーズハ
ローワーク熊本にによる就職準備と仕事と子育て
両立のポイント説明③企業説明会・面談会・ライ
フプラン相談。
参加無料。託児サービス(1歳半∼就学前まで)
があります。(無料・要予約)
○日時 平成 27 年2月6日(金)午前9時 30
分∼午後3時 30 分
○場所 パレア 10 階会議室7(熊本市中央区手
取本町 8-9)
○定員 30 名
○申し込み 問い合わせ先から「参加申込書」お
2015.2 広報 みずかみ
14
28
◆申込期限 2月 10 日(火)必着
お申し込み・お問い合せ先
県森林保全課(Tel)096-333-2450
〒 862-8570
(住所記載不要)熊本県森林保全課みどり保全班
(Fax)096-385-6247
(email)[email protected].
ig.jp
国税専門官採用試験受験者募集
人事院と国税庁では、国税専門官採用試験の受
験者の募集をしています。
募集要項は次のとおりです。
◆受験資格
1 昭和 60 年4月2日から平成6年4月1日
までに生まれた方
2 平成6年4月2日以降に生まれた方で、次
に掲げる方
①大学を卒業した方及び平成 28 年3月まで
に大学を卒業する見込みの方
②人事院が①に掲げる方と同等の資格がある
と認める方
◆試験の程度 大学卒業程度
◆申込方法及び申込受付期間
1 インターネットによる申込み(原則)
人事院ホームページ(http://www.jinji.go.jp/
saiyo/saiyo.htm 又は 採用情報 NAVI 検索
)をご利用ください。
申込受付期間は、平成 27 年4月1日(水)
から平成 27 年4月 13 日
(月)
まで(受信有効)
2 郵送又は持参による申込み(※ インター
ネットによる申込みができない場合に限る。
)
申込用紙は、熊本国税局及び最寄りの税務署
に備え付けています。申込受付期間は、平成
27 年4月1日(水)から平成 27 年4月2
日(木)まで(2日(木)までの通信日付有効。)
※ 申込受付期間が短くなっていますので、ご注
意ください。
◆第一次試験 平成 27 年6月7日(日)
受験申込・お問い合せ先
全国の各国税局及び沖縄国税事務所
希望する第一次試験地により申込先が異なります
ので、詳しくは次のところへお問い合わせくださ
い。
人事院九州事務所(Tel)092-431-7733
熊本国税局人事第二課試験研修係
(Tel)096-354-6171 内線 6046
人吉税務署(Tel)23-2311※ 自動音声案内
29
2015.2 広報 みずかみ
県営有料駐車場にEV・PHEV
用普通充電器を設置しました!
県営有料駐車場1階に電気自動車・プラグイン
ハイブリッドカー用の普通充電器(200 V)を1
台設置しました。充電器の利用料金は無料です(駐
車料金別)。
※ 事前の予約はできません。
◆営業時間 24 時間(年中無休)
◆駐車料金 最初の1時間以内 320 円、以降 30
分ごとに 50 円加算
お問い合せ先
県営有料駐車場(熊本市中央区安政町3−9)
(Tel)096-324-5582
熊本城マラソン開催時に県営有料
駐車場に休憩所・更衣所を設置し
ます
平成 27 年2月 15 日(日曜日)午前7時∼午前
8時 15 分
1階 : 休憩所
(ストレッチスペース、仮設トイレ等)
2階:男子更衣所 3階:女子更衣所 ◆暖房完備
◆2、3階はナンバーカード所持者のみ利用可
◆駐車場は通常営業しますので、お車でお越しの
方は駐車料金が必要です
最初の1時間以内 320 円 以降 30 分ごとに
50 円
お問い合せ先
熊本県企業局(Tel)096-333-2597
第 10 回森林自然観察・体験教室
◆日時 2月 15 日(日曜日)10 時∼ 14 時(小
雨決行)
◆集合場所 御船町運動公園駐車場(上益城郡御
船町滝尾高木)
◆内容 里山を散策しながら、冬鳥、木々の冬芽
の観察をします。
◆募集定員 40 名
◆参加費 500 円(保険料および資料代、小学生
300 円、幼児 100 円)
◆申込方法
「第10回森林自然観察・体験教室申し込み」
、
氏名、年齢、住所、電話番号を記載してハガキ、
FAX、電子メールでお申し込みください。
球磨郡医師会休日在宅医当番
(2月)
月
2
日
曜日
上 球 磨
中 球 磨
そ の 他
小 児 科
1
日
犬童耳鼻咽喉科
岩井クリニック
(TEL 43-1123) (TEL 49-2181)
8
日
桑原医院
犬童耳鼻胃腸科医院 緒方医院
公立多良木病院小児科
(TEL 45-0205) (TEL 45-1125) (TEL 35-0131) 多良木町 (TEL 42-2560)
11
水
こんどう整形外科
高田内科医院
球磨村診療所
増田クリニック小児科
(TEL 45-6555) (TEL 38-3677) (TEL 32-0377) 人吉市五日町(TEL 22-3570)
15
日
古城クリニック
田中医院
権頭医院
たかはし小児科内科医院
(TEL 44-0321) (TEL 38-0061) (TEL 36-0008) 人吉市相良町(TEL 24-2222)
22
日
横山医院
深水内科医院
(TEL 42-2132) (TEL 38-3221)
堤病院附属九日町診療所小児科
人吉市相良町(TEL 22-2251)
人吉医療センター小児科
人吉市老人町(TEL 22-2191)
※ 予定のため、変更になる場合もございますので、ご了承ください。
休日当番薬局(2月)
月
日
曜日
1
日
8
当 番 薬 局
そ の 他
きりん薬局原田店(多良木町)
(TEL 42-6900)
おかざき薬局(あさぎり町)
(TEL 49-2905)
エスエス堂薬局吉井店(あさぎり町)
(TEL 45-6055)
山口薬局(多良木町)
(TEL 42-2123)
くるみ薬局(あさぎり町)
(TEL 49-9630)
多良木いちご薬局(多良木町)
(TEL 42-6888)
日
2
11
水
高階誠心堂錦調剤薬局(錦町)
(TEL 38-4940)
15
日
クスノキ薬局桜の里店(水上村)
(TEL 47-8123)
22
日
清風薬局サンロード免田店(あさぎり町)
(TEL 49-9600)
※ 予定のため、変更になる場合もございますので、ご了承ください。
吉
永
︵
ミ 國
ツ 人
ノ
︶
岩
野
梶 松 ︵ 原
下
原
田 ︵ ︵
惠
二
達
美
子 伸 郎 浩 馬
︶
︶
︶
江
代
湯
山
岩
野
猪
口
シ
ヅ
メ
ź
ſ
ƴ
Ư
︵
俊
介
・
鮎
美
︶
岩
野
石
橋
き
り
ゅ
う
希
琉
ź
ો
ধ
黒 川
木
原
輝
子
︵
宮
崎
県
︶
省
吾
︵
湯
山
︶
Ƅ
‫ڌ‬
‫ݢ‬
2015.2 広報 みずかみ
30
2月のごみ収集・
・
・美しい水上 3R(リデュース・リユース・リサイクル)・温暖化防止活動に参加しましょう。
日
月
1
火
2
3
水
4
木
5
燃えるごみ
8
9
10
16
11
12
17
23
18
19
7
13
14
20
21
27
28
燃えないごみ
24
25
26
燃えるごみ
資源ごみ
燃えないごみ
燃えるごみ
6
資源ごみ
燃えるごみ
22
土
燃えないごみ
燃えるごみ
15
金
5日・19日:燃えないごみ・鉄くず・
ガラス・陶器
2日・9日・16日・23日
資源ごみ
12日・26日:アルミ缶・スチール缶・透明びん・
茶色びん
地 球 温 暖 化 防 止 と ご み 減 量・資 源 の た め
∼買い物にはマイバッグを持参しましょう∼
マイバッグ持参は、お店が渡すレジ袋を使わないことによっ
て、レジ袋が作られる際の石油資源の消費と処分する際の二酸
化炭素の削減のための私たちに実践できる身近なエコ活動の一
つです。
水上村では平成 24 年度各家庭に1個ずつ「エコバッグ」を
配布しています。ぜひご使用いただき、ごみ削減のためにご理
解ご協力をよろしくお願いします。
★リサイクルセンターからのお願い★
リサイクルセンターを利用される際はルールを守りましょう。
特に布団・毛布等は、「布類」ではありませんので、燃えるご
みの袋に入る大きさに切って燃えるごみで出されるか、1メート
ル以下に切断して直接クリーンプラザに持っていくようにお願い
します。
今後も家庭ごみの水切りはもちろん、資源ごみへの分別を徹底して収集ごみの減
量をよろしくお願いします。
分別すれば資源に、捨てればごみに変わります!
住民福祉課(担当:白川) TEL 44−0313
31
2015.2 広報 みずかみ
奥球磨
どんぶり・ヌードルフェア
開催中!!
水上村・湯前町・多良木町の協賛店9
店舗で期間限定メニューが食べられま
す。水上村はふきのとう・物産館・やま
ちゃん食堂の3店舗。特産品が当たるス
タンプラリーも同時開催。皆様是非ご来
店下さい。
3月 15 日
(日)
まで。
元田 京一 作品シリーズ 208
ゼラニウム〈風露草(ふうろそう)科〉
別名を「天竺葵」(てんじくあおい)といいま
す。南アフリカ原産。草丈は30∼80センチ。花期時
期は4∼11月。花色は赤、白、ピンク、朱色、オレ
ンジ、複色、覆輪など。
昔、南アフリカで下痢止めとして利用されまし
た。胃炎や神経痛、発熱、月経不順、通経剤、堕
胎薬として用いられた品種もあります。抽出物が
強い抗微生物活性を持つものもあり、現在でもハ
ーブ薬などに利用されています。
花言葉:「慰め」「真の友情」「愛情」「決意」
表
紙
の
説
明
2月の 行 事 予 定
人のうごき
1月5日(月)岩野
公 民 館 に おいて 行
わ れ た、平 成27年
水 上村成 人 式の集
合 写 真。記 事 は 2
ページ目に掲載
平成26年度12月末現在
( )
内は先月比
人口
2,395
(−9)
男
1,120
(−2)
女
1,275
(−7)
世帯数
1日(日) 人吉球磨はひなまつり
OPセレモニー(水上荘)
岩野小学校学習発表会
(岩野小)
928
(−4)
※予定ですので、変更になることがあります。
広報
みずかみ
2015. no517
●発行日/平成27年1月28日発行
熊本県球磨郡水上村大字岩野90
(水上村役場企画観光課 ☎0966-44-0312)
アドレス http://www.vill.mizukami.lg.jp/ Email : [email protected]
●印 刷/
(株)
協和印刷
熊本県水上村
検 索
Fly UP