...

平成26年8月(No.511)(PDF 約5MB)

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

平成26年8月(No.511)(PDF 約5MB)
自然と共 に 生 きる 広報
水上村
2014. no511
8
………村内News
岩野・湯山保育所合同運動会
6月 21 日(土)、岩野・湯山保育所合同運動会が湯山小学校体育館で開催されました。
園児たちは元気いっぱいに綱引き、玉入れや遊戯の披露を行い、大変盛り上がった運動会
となったようです。
2014.8 広報 みずかみ
14
2
村内News………
どろ んこ田 植 え
村内小学校の恒例行事となっている田植えが今年は湯山小学校は6月 13 日金曜日、岩
野小学校は6月 18 日水曜日にそれぞれ行われました。最初は汚れないように慎重に植え
ていましたが、最後はみんな泥んこになって楽しんでいたようです。JA青壮年部指導の
もと、今年の田植えも無事終了しました。
今回は田植えの苦労を、秋には美味しい餅米を収穫する喜びを知ってくれるでしょう。
第 29 回球磨郡消防ポンプ操法大会
6月 22 日(日)汗ノ原親水公園駐車場を会場に球
磨郡消防ポンプ操法大会が開催されました。本大会
は2年に一度開催されており、各町村の予選を勝ち
抜いたチームが代表として出場。本村からはポンプ
車の部に上楠班、小型ポンプの部に湯山覚井班が出
場しました。
あいにくの雨のため厳しい環境での開催となりま
上楠班(ポンプ車の部)
したが、両班ともに雨に負けない気合いと意気込み
で競技に臨まれました。惜しくも入賞はなりませんでしたが、規律、スピード共に練習の
成果が発揮された素晴らしい操法を披露されました。
〈出場選手〉
湯山覚井班(小型ポンプの部)
3
2014.8 広報 みずかみ
ポンプ車の部
第 1 分団第 4 班(上楠班)
○指揮者 平井 親志
○1番員 藤原 和裕
○2番員 谷山 和央
○3番員 永石 龍光
○4番員 右田 将治
小型ポンプの部
第 2 分団第 3 班(湯山覚井班)
○指揮者 上米良秀機
○1番員 米来 博也
○2番員 椎葉 謙治
○3番員 井上 公人
………村内News
昔ながらの炭焼き体験教室開催 !!
平成 26 年6月 21 日(土)、水上元気クラブとふるさと塾合同で「昔ながらの炭焼き体
験教室」を開催されました。講師として水の上の学校研究
会から4名参加し、炭焼きの行程などの話をされました。
その後、早速作業に取りかかり、炭の取り出し、木をかま
の中に立てていく作業など、すべての行程を体験しました。
最後に参加者は、自分で取り出した「炭」と「焼き塩」
をお土産に持ち帰り、楽しい時間を過ごす事が出来たよう
です。
水上村体育関係者「救急救命講習会」を開催しました!!
水上村スポーツ推進委員、水上村体育協会、水上元
気クラブを対象に、応急手当が必要な時に備え、平成
26 年7月 11 日(金)に岩野公民館で「救急救命講習会」
を開催されました。
受講者 27 名で、上球磨消防職員4人を講師として2
時間にわたり、心肺蘇生法(人工呼吸、心臓マッサージ)、
AED の取り扱い、怪我の手当の方法などを講義や実技
を交えて学びました。
119 通報から救急車が現場に到着するまで全国平均
で約8分かかります。救急車が到着するまでにできる
手当を学んでおくことは、いざという時の備えになり
ます。水上村には計 15 台の AED が設置させてされて
いますが、受講者からは「実際にやってみて AED の
操作方法や心肺蘇生法が分かっ
た。そのような場面に遭遇したら
落ち着いて行動出来るようにし
たい。」との感想が聞かれました。
2014.8 広報 みずかみ
14
4
村内News………
郡市中体連夏季大会
6月14日(土)及び6月28日(土)
∼6月29日(日)
ソフトボール部
野球部
第1試合で対人吉一中3−10、第2試合対
球磨中6−9で、決勝トーナメントへは進めず
予選リーグ敗退。
2回戦からの試合。全年度の初戦と同じ湯前
中と対戦。残念ながら0−7で敗退。
ソフトテニス部
団体戦は、予選リーグで錦中、多良木中、相良
中と試合を行い二勝一敗で決勝トーナメント進
出。決勝トーナメント(準決勝)では、人吉一中と
試合を行い惜しくも敗退。結果としては第3位。
個人戦は4ペアが出場し、山本・湯谷ペアがベ
スト8。
陸上部
柔道部
男子団体の部では、予選リーグで湯前中、あさ
ぎり中、多良木中と試合を行い全勝で決勝に進
出。決勝では錦中と対戦。接戦の末3−2で優勝
し、県大会の出場権を獲得。
男子個人戦では、
90㎏級の竹内勇伸くんが第
1位、50㎏級の中礼大志くんが第2位、66㎏級の
猪口竜聖くんが第3位でした。また、女子個人戦
では、40㎏級の下田那央さんが第1位という結
果。竹内くん、中礼くん、下田さんは個人戦で県
大会に出場。
6月14日(土)に夏季陸上競技大会開催。
女子砲丸投げで、3年那須優希さんが第1位。
9月25日(木)には秋季陸上競技大会、
10月22日(水)に駅伝競走大会が
予定されている。
5
2014.8 広報 みずかみ
農業を元気に !
新農業委員が決まりました
業の行方を担うような気持ち
覚 し て い ま す。 こ れ か ら の 農
愛甲
純一
﹁優良農地を次世代へ﹂
で頑張っていきたいと思いま
す。
農業者の高齢化、不作付地
の増加、TPP 交渉が進み先
行 き 不 透 明 な 農 業 施 策 の 中、
放 棄 地 の 解 消、有 害 鳥 獣 の 対
て維持できない農地﹂の区分
残すべき農地﹂と﹁農地とし
て ま い り ま す。 今 後、﹁ 将 来
も理解していただくよう努め
機能の維持と農業そのものの
農地を守ることによる多面的
策、高齢化と後継者問題など、
員 が 少 しでも 解 決できるよう
農業を取り巻く現状は依然
と し て 厳 し い 状 況 で す。耕 作
していま す。今 後、私 達 農 業 委
取り組む問題は数多くあり打
も実施する必要があると考え
勢 が 厳 し さ を 増 す 中、耕 作 放
作放棄地の問題、
特に荒廃した
本村の農業は農家の高
今後、
齢 化、又、後 継 者 不 足により 耕
よろしくお願いします。
に頑張りたいと思いますので
次の世代へ繋げる農業のため
農業委員三期目となります
が、 初 心 を 忘 れ る こ と 無 く、
持つ意義を農家以外の方々に
開 策 は 大 変 だ と 思 い ま す が、
ます。﹁農業とは﹂
﹁農地とは﹂
棄地対策や担い手対策等の農
栗園の今後については、
山間地に
現 在、 新 聞・ ニ ュ ー ス 等 で
農業委員、J A全中の改革が
頑張っていきたいと思います。
地 域 農 業 が や り が い が あ り、
について、私達に出来ること
業委員としての職責を誠実に
おける、鹿、
イノシシによる農作
叫 ば れ る 中、 農 業 委 員 に 就 く
﹁本村農業問題に
立ち向かう﹂
安定した経営が出来るよう取
を考え行動していきたいと思
任期満了による水上村農業委員の改選が行われ、公選による委員八名は
無投票で改選され、J A くま推薦一名、熊本県農業共済組合推薦一名、水 ﹁地域農業の活性化を﹂
幸野
市雄
上村議会推薦一名の計十一名の農業委員が誕生しました。
委員の任期は三年で、平成二十九年まで村の農業発展にご尽力いただく
ことになります。七月二十二日に初総会が開催され、新体制でスタートし
ました。
︵敬称略︶
農業委員の方をご紹介します。
﹁活気ある農業を!﹂
会長
椎葉
敏明
﹁これからの農業委員﹂
り組んで行ければと思いま
います。
果 た し、本 村 の 農 業 振 興 に 尽
物への食害増加により生産意欲
ことは意義のあることだと自
会長職務代理者
高橋
春喜
小川
修一
す。
くし、又、会長として責務を全
の低 下など、色々な問 題が山 積
TPP 交渉や農業関係の改
革 の 声 が 強 ま る な ど、農 業 情
うしたいと思います。
14
6
2014.8 広報 みずかみ
尾前
武志
﹁農業担い手を育てよう﹂ ﹁農業の将来を考える﹂
小川
聡
於いて厳しい情勢ですが、
今担
い手をどう図るか大きな課題
だと思います。
報いがあれば確
かに担ってくれる若者も居る
と思います。
中山間地の優良農
地の存続、
担い手対策に微力な
がら努めたいと思います。
どう
ぞ宜しくお願い致します。
﹁女性参加・参画を﹂
内田佐千子
吉永
秀一
﹁新たな農業発展を
目指して﹂
た。宜しくお願いします。水
す。水上村にとって、農業が
不足など色々な問題がありま
うです。
今まであまりにも工業
済活性化に取り組み始めたよ
制度がスタートした中で、
水上
て選任頂きました。
新しい農地
急激な人口減少で地方の衰
今回の農業委員の改選に伴
退 さ が 伝 わ っ た の か、政 府 は、
い、再 度、水 上 村 農 業 委 員 と し
早急に人口減少対策や地域経
上村では農業者の高齢化が進
もっと主体となるように手伝
村の農業発展に努力したいと
松田三代子
﹁水上村の
農業発展を目指して﹂
み、若い農業後継者不足が問
国向上で農業衰退が長引き続
思います。
役に立てるよう精一杯頑張り
展と活性化を目指し、
皆様方の
ありますが、
水上村の農業の発
業の経験も知識も浅い私では
このたび、
農業委員に推薦頂
きました松田でございます。
農
と考える農業委員を目指し頑
入れています。
女性ならばこそ
させ、
食育問題や婚活など力を
業委員もネットワークを発足
ていますが、
人吉球磨の女性農
ミクスは女性活躍推進を掲げ
かかる所でもあります。
アベノ
た い と 思 い ま す。今 後、皆 様 方
張りたいと思います。
ます。
のご指導、
ご協力をお願い致し
問題では、
農業分野が一番気に
を進めていますが、
TPP交渉
住、移 住 促 進、雇 用 創 出 で 検 討
け た 結 果 で し ょ う。地 方 の 定
いが出来ればと思います。
濱川俊一郎
﹁誇れる村で
誇れる農業を﹂
題視されております。農業委
員大会等でも、度々担い手不
足の話題は出てきます。他地
区や他県の情報を活用し、水
上村で若い担い手が楽しく農
業が出来る環境等を整備でき
る様、委員として活動してい
きたいと思います。
本村の誇りある清水と肥沃
な土地で安全な産物を、
そして
きっと良い物が出来る望みを
持って汗する一人です。
内外に
2014.8 広報 みずかみ
7
水上村の農業の将来を考え
この度、三期目の農業委員 ると、耕作放棄地や、後継者
を拝命することになりまし
村内News………
平成 年第2回︵6月︶定例会が6月 日開催され、報告2件、専決処分事項の承認3件、
条例改正 1件、 年度各会計補正予算5件などが提案され、慎重に審議された結果、原
案どおり可決されました。
一般質問には、3名の議員が登壇し、執行部への考えを質しました。
26
日に設立。
13
2 年7 ヶ 月 ぶ り と な る 4 月 日、
県 庁 で 開 催。 現 在 検 討 さ れ て い る 方
が開催
○﹁ダムによらない治水を検討する場﹂
︵イメージ図参照︶
促進を図る事業で、5月
祉・ 地 域 交 通 な ど ︶ を 確 保 し て 定 住
で必要な生活機能︵例えば医療・福
中心市︵人吉市︶と近隣市町村が
役 割 分 担、 連 携 す る こ と で 圏 域 全 体
○定住自立圏推進協議会を設立
︽村長諸般の報告︾
26
ど︶をすべて実施しても5 ∼
年に
新 設・ 市 房 ダ ム 洪 水 調 整 能 力 強 化 な
策︵ 河 川 掘 削・ 堤 防 強 化・ 遊 水 池 の
24
10
∼
年に
一度規模の洪水に対応できるレベル
で、
70
届かない状況。
一度の水準には
20
第5号
֩ҼƐƸƺ
第2回6月定例会
商工業施設等整備事業補助金
1,230 万円を追加し、総額 2,730 万円に
10
14
8
2014.8 広報 みずかみ
億円。
︽教育長諸般の報告︾
○小学校教科用図書の採択と展示会
年度から使用される教科用図書
が、 球磨地区採択協議会︵人吉市・
日か
13
加。
廃止を求める旨を通告することを追
議会が議決すべき事件として、定
住自立圏形成協定の締結、変更又は
ついて
条例の一部を改正する条例の制定に
よる議会の議決すべき事件に関する
○地方自治法第96条第 2項の規定に
︽
条
例
︾
とに決定しました。
議長発議により提案され、松田三
代子さん︵北目︶を議会推薦するこ
○農業委員の推薦について
︽
人
事
案
件
︾
ら2週間展示された。︶
ては岩野公民館において6月
採 択 協 議 が 行 わ れ る。︵ 見 本 に つ い
球磨郡10市町村で構成︶において
27
○人吉球磨スマートインターチェンジ︵仮称︶
4月に地権者への説明会を実施。概算事業費は約
年 度 熊 本 県 球 磨 地 域 振 興 局 管 内 主 軸 事 業︵ 水 上 村 管 内 ︶ 総
額15億6,960万円
ほか︶
・土木部関係
3 億 2,7 0 0 万 円︵ 県 道 上 椎 葉 湯 前 線 関 連
ほか︶
・農林部関係
9 億
26 0 万 円︵ 森 林 環 境 保 全 整 備 事 業
○
36
・市房ダム関係
3 億 4 , 0 0 0 万 円︵ 汗 の 原 親 水 公 園 駐 車 場
嵩上げほか︶
2014.8 広報 みずかみ
9
26
を追加し、総額を3億3,224万
円とするものです。
24,000
︽
予
算
︾
1,000,000
3
一
般
質
問
2
年度水上村後期高齢者医療特
20,000
○平成
10,000
1
年度水上村一般会計補正予算
50,000
500,000
○平成
などを金額に応じて贈っている。
ふ る さ と 納 税 を さ れ た 方 に は、
自 治 体 よ り 謝 礼 の 品 が 贈 ら れ、
510,000
︵第2号︶
別会計補正予算
歳入歳出予算の総額に2,760万 歳入歳出予算の総額に22万円を
円 を 追 加 し、 総 額 を 2 6 億 2,
追加し、総額を3,142万円とす
寄 附 金 に 対 し て は 住 民 税 控 除 が あ る。
55,000
2
980万円とするものです。
本村としても寄附金を財源創出として
2
保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
るものです。
色々な事業を行う事ができ、謝礼の品
410,000
︽
報
告
︾
75,000
2
歳 出 の
主なもの
に地元の野菜・果物・米・肉・焼酎・
宿 泊 券 等 を 贈 る こ と で、 水 上 の 宣 伝、
2
保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
年度水上村一般会計繰越明許
725,000
○平成
6
地元の経済効果にもつながるのでは。
21年度 保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
は、 商 工
ふ る さ と 納 税︵ 寄 附 金 ︶ に つ
いて
10,000
費繰越計算書の報告について
年度水上村介護保険特別会計
新 た な 財 源 創 出 の 施 策 に 併 せ、
産 業 振 興・ 住 民 の 生 活 向 上 を 使
途にするふるさと納税について、過去
7年間の年毎による本村の寄附数・金
金 額
業施設等
○平成
繰越明許費繰越計算書の報告につい
て
︽
そ
の
他
︾
額・謝礼の品は
1
整備事業
補 助 金 1,
230万
円、 村 有 林 除 伐 委 託 料︵ 津 野 団 地 ︶
年度水上村国民健康保険特別
○専決処分事項の承認を求めることに
問
20年度 保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
小野 賴年 議員
瀬 村 長 平 成 年 度より 受 付
している。
︵ 別 表 参 照 ︶謝 礼につい
ては 、 年 度 よ
り地元の特産品
︵ 焼 酎・イチゴ・ハ
1
産業・観光の振興に関する事業
25年度 保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
2
産業・観光の振興に関する事業
800万円などを追加計上しました。
○平成
会計補正予算︵第1号︶
つ い て︵ 水 上 村 税 条 例 の 一 部 を 改 正
する条例︶
○専決処分事項の承認を求めることに
つ い て︵ 水 上 村 国 民 健 康 保 険 税 条 例
の一部を改正する条例︶
贈っている。 年
ム・そ ばな ど ︶を
ばセット、 年度
その他の条例で定めた事業
その他の条例で定めた事業
歳入歳出予算の総額に32万円を
追加し、総額を3億6,342万円
年度年度水上村簡易水道事業
とするものです。
○平成
特別会計補正予算︵第1号︶
○専決処分事項の承認を求めることに
補正予算︵第1号︶︶
はみずかみ村の
度 か ら は 米・そ
○議員派遣の件について
水に 加 え 、お 茶
年度水上村一般会計
○継続審査申出書について
セット・ハムセット
20
1
24年度 保健・医療・介護・福祉の向上に関する事業
問
26
25
25
つ い て︵ 平 成
24
25
歳入歳出予算の総額に3万円を追
加し、総額を4,273万円とする
年度水上村介護保険特別会計
ものです。
○平成
補正予算︵第1号︶
歳入歳出予算の総額に654万円
産業・観光の振興に関する事業
23年度
産業・観光の振興に関する事業
22年度
22
人
寄 付 金 の 使 途
年 度
26
答
26
26
26
26
14
10
2014.8 広報 みずかみ
瀬村長
毎年寄附して頂く方
には品物の種類を変えて贈って
い る。 現 在 の 手 法 を 続 け て い き、 元 来
防災について
ここ数年経験したことのない気
象 が 全 国 で 多 発 し、 油 断 出 来 な
い状況にある。本村が非常用に準備し
ている寝具・食糧・飲料水・医薬品等
の数量は。
中嶽総務課長
寝 具については、
岩 野 公 民 館に毛 布50枚、湯 山 交
ふるさと納税がスタートした原点に返
り、本当に応援して頂く方へ謝礼の品
を贈っていきたい。
瀬 村 長 水 上 村 防 災マップに記
してあるように、
各家庭において非
常 時 持 出 品︵ 貴 重 品・懐 中 電 灯・ラジオ・
救急医薬品・飲料水・食料等︶を準備して
いただく 啓 蒙・啓 発が必 要であろう 。備
品の備 蓄 を優 先し、食 糧については今 後
も地元農家・商店と協定を交わしながら
更なるシステムを構築したい。
本年度の防災会議前に各家庭に
防 災 マ ッ プ が 配 布 さ れ た が、 危
険箇所等の見直しは反映されている
か。
中嶽総務課長
消 防 団 と区 長に
連 携いただき、危 険 箇 所の調 査 を
行い、
その結果を防災マップに反映させて
いる。6月5日が梅 雨 入 りの平 年日なの
で、
それ以前に配布を行った。
食 糧の備 蓄は考 えていないと
提言
答 弁されたが、今 後 備 える際
の参 考 として、
ひとつのプロジェクトを 紹
介したい。︵プロジェクト概要︶
非常食
︵パン
の缶詰、
賞味期限3年︶として、
2年間備
蓄し、残 り 約1年の賞 味 期 限の間に、飢
餓に苦しむ国々へ送る。
年に民生委員法が施行さ
民生委員活動について
昭和
いる。この世帯数の差が仕事量にも影
響 し て い る と 考 え る が 問 題 は な い か。
また、現在の地区割りはいつからか。
廣瀬村長
いつからかは承 知して
いない。ただ世帯数だけでは判断で
きないとも 考 える︵ 高 齢 化 率・住 居の点
在︶
。地区割りについても民生委員会の中
で定めることとなっており、
協議いただき
検討を重ねていく。
民 生 委 員 の 増 員。 ま た 委 嘱 業 務
に、村独自の運営規程をつくっては。
以外の負担を強いられないよう
多様化し煩雑になってきている。多忙
れ、 年 を 追 う ご と に 活 動 内 容 が
を極める民生委員の報酬を増額する考
廣 瀬 村 長 現 在の民 生 委 員 をお
願いする際も非常に苦慮した経緯
えは。
民生委員の担当地区の住民数を
意向も聞きながら検討させていただく。
ていることは実感している。民生委員会の
中で地域の方々が民生委員を頼りにされ
廣瀬村長
多 種 多 様な業 務 をさ
れており 、高 齢 化 、少 子 化 を 伴 う
ていく。
来るよう 民 生 委 員 会の中で協 議 を重ね
下がる思いである。無 理のない業 務が出
ては、深く感謝申し上げるとともに頭の
やぶさかではない。民生委員の活動につい
いが、手 伝いいただける方がおられれば、
もある、
増員については簡単なことではな
比 較 し た と き 2 3 2世 帯 を 最 高
に、少ないところは38世帯となって
世界の饑餓に苦しむ人々へ
流センターは0枚、江 代 防 災 拠 点 施 設に
23
答
問
答
2年間の備蓄後、回収・輸送
こ れ か ら 梅 雨 本 番、 そ し て 台 風
非常食を購入
は毛布40枚、
パーテーション
︵ 間 仕 切り ︶
シ ー ズ ン を 控 え て お り、 早 め の
備品等の準備が必要であると考える
10世 帯 分 、敷 きマット20 畳 分 、発 電
が、今後どれくらいの数量を
瀬村長
村
医療関係については、
内外の医療機関にお願いしている。
えるの
機と燃料を準備している。また飲料水と
か。
して、
役場に2500本︵ペットボトル33
0㎖︶を用意している。
農家や家庭菜園で野菜等つくら
れ て い る 方 の 多 い 本 村 だ が、 あ
寝具については、
精査させていただき必要
最小限は揃えたい。
問
答
荒嶽 晋 議員
る 程 度 の 食 糧︵ 米・ 缶 詰 等 ︶ を 準 備 し
ておく必要があるのでは。
2014.8 広報 みずかみ
11
答
問
答
問
答
問
答
問
答
問
入札業務につい て
堤田 建 設 課 長
設 計 内 容 を見 直
したことによりすべて入れ替えず、
要 望 活 動を行っていく。クロスカントリー
コースは本 村で造る施 設 なので、村 内に
宿泊するようお願いしたい。
その他の質問事項
について
○水資源活用調査検討プロジェクト
○第三セクターについて
○建設課の技術職員について
した。
指 名 審 査 会で審 査 し、
3社 を 再 指 名 し
執行済みの入札において談合の事実は認められませんで
た。
り調査を実施した結果、今回の入札2件及び平成 25 年度
落 札 率 が 全 体 に、 9 7 ∼ 9 8 %
大規模開発計画について
矢立原クロスカントリーコース
整備計画についてのアンケート
を行い、6月 24 日の入札参加者18社へ協力要請し聞き取
の高止まりの落札となっている
が、現実的に高いという意識はないの
か。
椎葉副村長
10社指名して入札
しており、各 社が受 注 能 力に応じ
は15分以内という要望が多く、到底
結果を見ると、合宿地までの移動時間
業者間の話し合いがなされてい
湯山からは無理である。更に国道︵湯
て入札を行っている
な け れ ば、 1 回 目 の 入 札 で 不 落
山舟石から峠︶は幅員が狭く、離合も
困 難 な 状 況 で あ り、 国・ 県 に 要 望 し、
であった場合、2回目は業者が替わっ
てくるのでは。
早急な対策が必要。こういう状況では、
7月
日開催
︽
予
算
︾
第2回臨時会
15
○平成 年度水上村一般会計補正予算
︵第3号︶
歳 入 歳 出 予 算 の 総 額 に 1 4 0 万
円 を 追 加 し、 総 額 を 2 6 億 3,
120万円とするものです。
歳出は6月 日から 日にかけて
の梅雨前線豪雨による林道梅ノ木鶴
線 災 害︵ 2 ヶ 所 ︶ に 伴 う 測 量 設 計 業
務委託料140万円、歳入は繰越金
同額をそれぞれ追加計上しました。
26
○議員派遣の件について
○継続審査申出書について
︽
そ
の
他
︾
22
地元宿泊施設ではなく椎葉村の矢立原
配する。それらの問題は全てクリアさ
キャンプ場を利用することがないか心
れるのか。
再四、
県あるいは国土交通省に対し要望
21
椎葉副村長
業者の受注への熱意
が、入 札の結 果に表れているのでは
ないか。
湯山地区の排水路改修工事にお
い て は、 2回 目 も 不 落 で、 日 を
改めてすべての業者︵10社︶を入れ
瀬村長
国 道388号 は湯 山
峠 までの約3㎞が 未 改 良で、再 三
般住宅建設工事においても、2回目が
しており、国 道 規 定に基づいた改 良は困
替 え て 入 札。 一 方、 岩 野 覚 井 地 区 の 一
不 落 と な っ た が、 す べ て の 業 者︵ 1 0
難ではあるが、
1.
5車 線 化の改 良になる
答
だろう という 回 答 を頂いており、今 後 も
今般の一般質問での談合情報を受け、2回にわたる審議
那須 正弘 議員
社︶を入れ替えず、なぜ3社だけはそ
のままか。
水上村談合情報調査委員会
答
問
問
答
問
答
問
14
12
2014.8 広報 みずかみ
球磨郡町村議会議
長会主催による勉強
日、 あ さ
これは樹齢80年程の杉の木である。よく見るとその杉
の木の幹から直径50㎝ にもなろう樫の木が伸びているで
はないか。私はこの2本の木を木繋︵絆︶と命名。木の種
副委員長
米本
宗徳
委員長
小野 賴年
広報特別委員会
小野
賴年
この樹木が気になる方は、広域農道から階段を上り、カ
ントリーパークの林内に30m 程入った所です。
きて行きたいものです。
この木繋が示すように、私たちが互いに絆を深め仲良く生
そうじょう︶互いを助け互を譲るという意味。この言葉や
を最も有効に働かし、自他共栄とは、相助相讓︵そうじょ
五郎師範の言葉に、 精
「 力善用自他共栄﹂とあるが精力善
用とは、何事にも目的を達する為に精神の力と身体の力と
事もあるが、自然から学ぶ事も多い。柔道の創設者嘉納治
ている。日々の生活の中で、時には自然の脅威におののく
ぎり町せきれい館に
会 が 6月
൯
ࢍ
ۤ
֒
こ
の
木
な
ん
の
木
気
に
な
る
木
類は違っているが、同じ時代に生を受け同じ場所で共存し
山下会長(湯前町議会議長)の挨拶
おいて開催されまし
た。
た﹁ ダ ム に よ ら な い
治水を検討する場﹂
で検討された治水対
策 に つ い て、 人 吉 球
磨の議会議員がお互
いに理解を深めるた
めに開催されたもの
で、 今 回 で 2 回 目。
国、 県 の 担 当 者 か ら
説 明 を 受 け、 参 加 者
からは検討されてい
る治水対策の安全度
の低さを心配する声
や抜本的な対策を
望む声が続出しまし
た。
委 員
荒嶽
晋
米良
哲
2014.8 広報 みずかみ
13
27
4月に 2年7ヶ
月ぶりに開催され
ダムによらない治水対策の勉強会
住民福祉課からのお知らせ
臨 時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金の受け付けが始まりました
消費税率8%への引き上げに際し、臨時的な措置として臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給
付金が支払われます。対象となる方へはお知らせと申請書を郵送しています。早めの手続きをお願い
します。
受付期間 平成 26 年7月 16 日(水)∼平成 26 年 10 月 15 日(水)
○臨時福祉給付金
1 対象者 住民税が課税されていない方
2 給付金額 給付対象者一人につき 10,000 円
3 加算金 加算対象者一人につき 5,000 円
(老齢基礎年金、障害基礎年金、児童扶養手当の受給者等)
○子育て世帯臨時特例給付金
1 対象者 児童手当の受給者
2 給付金額 対象児童一人につき 10,000 円
お問い合わせ
水上村役場 住民福祉課
田代、中村
44−0313
ご存じですか?国民年金の任意加入制度
老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)は、20歳から60歳になるまでの40年間保険料を
納めなければ、満額の年金を受け取ることができません。
国民年金保険料の納め忘れなどにより、保険料の納付済期間が40年間に満たない場合は、
60歳から65歳になるまでの間に国民年金に任意加入して保険料を納めることにより、満額に
近づけることができます。
なお、老齢基礎年金を受けるためには保険料の納付済み期間や保険料の免除期間等が原則と
して25年以上必要となりますが、この要件を満たしていない場合は、70歳になるまで任意加
入することができます。(ただし、昭和40年4月1日以前に生まれた方に限られます。)
また、海外に在住する日本国籍を持つ方も、国民年金に任意加入することができます。詳し
くは、下記までお問い合わせください。
国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ
∼国民年金保険料の追納をおすすめします!∼
国民年金保険証の免除(全額免除・一部免除・法定免除)、若年者納付猶予、学生納付特例
の承認を受けられた期間がある場合、保険料を全額納めた方と比べ、老齢基礎年金(65歳から
受けられる年金)の受け取り額が少なくなります。
そこで、これらの期間の保険料は、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、10年以内
であれば って古い月分から納める(追納)ことができます。
ただし、免除等の承認を受けられた期間の翌年度から起算して3年度目以降の追納の場合、
当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。
※追納のお申込み・ご相談は下記までお願いします。
<お問い合わせ先>
八代年金事務所お客様相談室 ☎0965−35−6123
水上村役場 住民福祉課 愛甲 ☎44−0313
2014.8 広報 みずかみ
14
14
教育委員会からのお知らせ
岩野公民館 図書室より
今月の新刊を紹介します!
書 名
著 者 名
書 名
著 者 名
ドーナツを穴だけ残して
食べる方法
∼穴からのぞく大学講義∼
大阪大学ショセキカ
プロジェクト
るるぶ熊本阿蘇天草,15
JTB パブリッシング
熊本必見 & 注目のスポットを網羅!内牧や黒川、小
答えのない奇問に、大阪大学の教員がまじめに答え
国郷などの人気の温泉や、あか牛・高菜めし・熊本ラー
たらどうなるか ? ドーナツの穴を通じて見える、そ
メン・馬肉・太平燕などのご当地グルメも充実した
れぞれの学者の思考回路を楽しむ一冊。
熊本観光に必携の一冊。
人生はニャンとかなる!
明 日 に 幸 福 を 招 く 68 の
方法
水野 敬也
長沼 直樹
今作って着たい!大人の
簡単ソーイング 2014 夏
ブティック社
68 のかわいくてユーモラスな猫の写真と、忘れが 旬の布地を使った服、夏を彩るワンピース、まっす
ちな「大切なこと」を教えてくれるフレーズを収録。 ぐ縫いのかんたん服、毎日活躍するチュニック & トッ
裏には偉人のエピソードと名言も掲載。猫好きの方 プス、素敵なお出かけ服など、簡単に作れる夏の服
を紹介!
には特におすすめの一冊!
子どもの足がどんどん速
くなる!リズミックラン
& ストレッチ
高野 進
川合 利幸
子どもの足が速くなるのはもちろん、身体能力を高
めるために必要な動きがわかりやすく解説された充
実の一冊。学校の体育の授業で教えてくれない、体
を動かす基本を掲載!
野球ノートに書いた甲子園
高校野球ドットコム
ぼくのおやつおうちにあ
るもので作れるパンとお
菓子 56 レシピ
ワニブックス
オーブンいらずで、使うのはフライパンやレンジだ
け。誰でもカンタンにおいしく作れるパンとお菓子
全 56 レシピを書き下ろしイラストとともにわかり
やすく掲載!
死神うどんカフェ1号店
1 杯目
石川 宏千花
妙に人間くさい死神たちと、半死人となってよみが
13 人の球児たちが綴った野球ノートと成長の足跡。
えった元クラスメイトが開店した「死神うどんカフェ
グラウンドの中だけではない、もう一つの高校野球
1 号店」。そこで過ごす中で、自分らしく生きること
のストーリーをお届けします。
ができずにいた少女はどう変わっていくのか?
HUG ! Frends
撮影 : 丹葉 暁弥 物語 : ひすいこたろう
こころにポッと灯がともる、奇跡の出会いの物語。
やさいさん
tupera tupera
にんじんやごぼうやじゃがいもなど、ユーモアたっ
ぷりな表情のやさいが、次々に登場する楽しい絵本。
ファーストブックや読み聞かせにもおすすめです。
ブックリサイクルフェア開催! ∼本を無料で配布します∼
岩野公民館図書室では、古くなった本等を利用者の方に自由に持ち帰ってもらうブックリサイクルフェア
を開催します。
さまざまなジャンルの本がありますので、この機会にぜひご来館ください!
期日 8月1日(金)∼8月9日(土)まで ※ 日曜は休館です
場所 岩野公民館図書室
問い合わせ先
時間 午前8時 30 分∼午後5時 15 分
※ 本が無くなり次第終了となります。
15
2014.8 広報 みずかみ
水上村教育委員会(岩野公民館内)
担当:川越 TEL:44-0333
税務課・総務課からのお知らせ
平成 25 年度分納税表彰
21 地区中、7地区が完納
今年度は、7地区が年度内に完納し表彰されました。
また、納期内納付は昨年に比べ、約 112 件少ない 7,280 件で、各地区へ1件につき 100 円の報奨金が交
付されました。税金は、水上村の貴重な財源となりますので、今後とも納期内納入及び年度内納付にご協
力いただきますようお願いいたします。
なお、下記のグラフは村県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税の年度内納付件数を割合で
表したものです。
※ 村県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税
全地区 100%完納にご協力お願いします。
平成 26 年度 水上村職員採用試験を次のとおり実施します
1.試験職種及び採用予定人員等
区 分
職 種
高等学校卒程度
一般事務
資格免許職
保育士
採用予定数
1人程度
1人程度
勤務先及び職務内容
長部局又は教育委員会等に勤務し、一般事務に従事する。
保育所に勤務し、保育業務に従事する。
2.受験資格
⑴高 卒 程 度 ①昭和 59 年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者
⑵資格免許職 ①昭和 59 年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた者で、保育士の資格を有する
者(平成 27 年3月までに取得見込みの者を含む)
3.受験手続き等
⑴受付期間 平成 26 年7月 28 日(月)から8月 15 日(金)まで(土曜日、日曜日を除く)
郵送の場合は、8月 15 日(金)までの消印があるものに限り受け付ける。
電子申請による申込みは、8月 15 日(金)までに正常に到着したものを受け付ける。
⑵試 験 日 平成 26 年9月 21 日(日)午前8時 30 分
⑶試験会場 熊本県立球磨商業高等学校(球磨郡錦町西 192)
⑷申 込 先 水上村役場 総務課
※ 詳細については、水上村役場総務課(☎44−0311)までお問い合わせください。
2014.8 広報 みずかみ
14
16
森林国 営 保 険 が ( 独 ) 森林総合研究所へ移管されます
「森林国営保険法等の一部を改正する法律」が平成26年4月9日に可決・成立し、4月16日に公布
され、これまで国が実施してきた森林国営保険は平成27年4月1日に独立行政法人森林総合研究所(以
下「森林総研」という。)に移管されることとなりました。
移管時点で有効なご契約は、森林総研に自動的に引き継がれます(必要なお手続きはありません)。
また、森林総研に引き継がれた後も、ご契約の補償内容に変更はございません。
森林保険は、森林所有者自らが突然の災害に備える唯一のセーフティネットであり、重要な公的保険
です。移管後も、法律に基づき国がしっかりと関与することとされておりますので、引き続き、森林国
営保険及び移管後の森林保険をご利用ください。
法律や移管の内容で、御不明な点等ございましたら、以下の連絡先にお問い合わせ頂きますようお願
い申し上げます。
なお、「現在ご契約の更新」や「新規契約」等に関するお問い合わせは、お近くの森林組合へお願い
します。 連絡先(法律の内容など):熊本県 森林整備課 普及指導班 電話 096−333−2441(直通)
連絡先(契約の内容など):上球磨森林組合 電話 44−0344
平成26年度人吉球磨広域行政組合職員採用試験
■試験職種及び採用予定人員等
区分
高等学校卒程度
職種
一般事務
採用予定数
勤務先及び職務内容
1人程度 事務局各課に勤務し、一般事務に従事する。
■受験資格
1 高等学校卒程度(一般事務)次のいずれかに該当するもの
昭和 59 年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者
2 次の1つに該当する者は、受験できない。
ア 日本国籍を有しない者
イ 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)
ウ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行の終わるまで又はその執行をうけることがなくなるまでの者
エ 人吉球磨広域行政組合職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
オ 日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
■受験手続
1 受付期間
平成 26 年7月 28 日(月)から8月 15 日(金)まで(土曜日、日曜日を除く)
受付時間 午前8時 30 分から午後5時まで
※ 郵送の場合は、8月 15 日(金)までの消印のあるもの。
2 申込み・問い合わせ先
人吉球磨広域行政組合 総務課
所在地 熊本県人吉市中神町字城本 1348 番地1
アクアパーク(汚泥再生処理センター)内(〒 868-0085)
電話 23-3080 FAX 22-7255
ホームページ http://www.hitoyoshikuma.com
17
2014.8 広報 みずかみ
自衛官募集採用試験
■航空学生
高卒(見込含む)21 歳未満の方
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
試験日(一次) 9月 23 日(火)
■防衛大学校(総合選抜)
高卒(見込含む)21 歳未満の方
受付 9月5日(金)∼9月9日(火)
試験日(一次) 9月 27 日(土)
■一般曹候補生
18 歳から 27 歳未満の方(中卒可)
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
試験日(一次) 9月 20 日(土)
■防衛大学校(一般・前期)
高卒(見込含む)21 歳未満の方
受付 9月5日(金)∼9月 30 日(火)
試験日(一次) 11 月8日(土)・9日(日)
■自衛官候補生(男子)
18 歳から 27 歳未満の方(中卒可)
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
試験日(学科) 9月 20 日(土)
■防衛医科大学校 看護学科生(自衛官コース)
高卒(見込含む)21 歳未満の方
受付 9月5日(金)∼9月 30 日(火)
試験日(一次) 10 月 18 日(土)
■自衛官候補生(女子)
18 歳から 27 歳未満の方(中卒可)
受付 8月1日(金)∼9月9日(火)
試験日 9月 25 日(木)・9月 26 日(金)
■防衛医科大学校 医学科学生
高卒(見込含む)21 歳未満の方
受付 9月5日(金)∼9月 30 日(火)
試験日(一次) 11 月1日(土)・2日(日)
■防衛大学校(推薦)
高卒(見込含む)21 歳未満の方
※ 推薦については高等学校長の推薦等が別
途必要です。
受付 9月5日(金)∼9月9日(火)
試験日 9月 27 日(土)・9月 28 日(日)
■陸上自衛官(看護)
看護師免許を保有し保健師又は、助産師免許
を保有(見込含む)し、36 歳未満の方
受付 9月1日(月)∼9月 30 日(火)
試験日 11 月 29 日(土)
■問い合わせ先
自衛隊熊本地方協力本部 人吉地域事務局 ℡ 22-4704
水上村で自衛官の募集支援を委嘱された方です。
自衛官募集相談員 藤原 敏
※ 県外在住の方で受験を希望される方も受験は可能です。
平成 27 年度 専修学校熊本県立農業大学校 学生募集
熊本県立農業大学校は、専修学校として将来の農業・農村の担い手を育てるため、先進的実践教育
や全寮制など充実した教育に努めています。卒業時に農業課程専門士の称号が付与され、10 種類以上
の専門資格取得、4年制大学(3年次)への編入も可能です。また、家庭の経済状況によっては、奨
学金等を受けることができます。
なお、高等学校をすでに卒業されている方でも、
「一般入学者選抜」だけでなく、市町村長の推薦(地
域推薦)により、「推薦入学者選抜」も受験できます。
1 入学者選抜日程等
区 分
願書受付期間
選抜日
合格発表
選抜方法
選抜場所
推薦入学者選抜
平成26年
学 力 検 査: 国 語
平成26年
平成26年
総合(小論文含む)熊本県立農業大学校
(水)
高等学校推薦及び 9月3日
10月2日
(木)10月16日
(木)
面接、提出書類 熊本県合志市栄 3805
(金)
地域推薦(市町村) ∼9月12日
平成26年
学力検査:(国語 電話:
平成27年
平成27年
096-248-1188
総合、数学Ⅰ)
一般入学者選抜
12月3日
(水)
1月20日
(火)2月6日
(金)
∼12月17日
(水)
面接、提出書類
2 募集定員
3 受験料等
農学部(修業年限2年)
入学試験手数料:2,200 円
農産園芸学科・野菜学科・畜産学科 80 人 入学料:5,650 円
※詳しくは、熊本県立農業大学校 教務課までお問 授業料:118,800 円/年(平成 27 年度予定)
い合わせください。
住所:熊本県合志市栄 3805 番地
電話:096-248-1188 FAX:096-248-4432
http://www.pref.kumamoto.jp/site/noudai/
2014.8 広報 みずかみ
14
18
熊本県警察職員募集2014
◆警察B(男性・女性)
1 受付期間 8月 11 日(月)∼ 29 日(金)
※ インターネット受付 8月 11 日(月)∼8月 26 日(火)
2 第1次試検
日 時 10 月 19 日(日)
試験地 熊本市
3 受験資格
18 歳∼ 27 歳の方(昭和 62 年4月2日∼平成9年4月1日生)ただし、学校教育法による大学(短
期大学を除く)を卒業又は平成 27 年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格
があると認める方を含む)は受験できません
◆警察事務
1 受付期間 8月 11 日(月)∼ 29 日(金)
※ インターネット受付 8月 11 日(月)∼8月 26 日(火)
2 第1次試検
日 時 9月 28 日(日)
試験地 熊本市
3 受験資格
18 歳∼ 27 歳の方(昭和 62 年4月2日∼平成9年4月1日生)ただし、学校教育法による大学(短
期大学を除く)を卒業又は平成 27 年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格
があると認める方を含む)は受験できません
◆試験案内・受験申込書配布場所
熊本県庁新館1階情報プラザ/県内各地域振興局
熊本県警察本部/県内各警察署等
※ インターネットでも様式をダウンロードできます
◆採用についてのお問い合わせ先
熊本県警察本部 警務課採用係
住所 〒 862-8610 熊本市中央区水前寺6丁目 18 番1号
℡ 096-381-0110
http://www.police.pref.kumamoto.jp
ܱ ঞ਷૕ࢿƞӔৎ
今年度は「毎月第2木曜日」に
行政相談所を開設します。
相談は無料で秘密は固く守られま
す。お気軽にご相談ください。
日 時:8月14日(木)午後1時∼午後3時
場 所:水上村保健センター
相談員:行政相談委員 唐鎌精二 さん
問い合わせ先
水上村役場 総務課 高橋 ☎44−0311
19
2014.8 広報 みずかみ
൶ۭߧฌ໔਷૕
※社会福祉協議会による、相談会も同日開催され
ます。
日 時:8月14日(木)午後1時∼午後4時
場 所:水上村保健センター
相談員:弁護士等 ※事前に予約が必要です。
問い合わせ先
水上村社会福祉協議会 ☎44−0782
お知らせ
「job navi 2014 学生等就職面接
会」を開催します!
大学(院)・短期大学・高等専門学校・専修学
校を来春卒業予定の就職未内定の方及び卒業後概
ね3年以内の方と県内企業との合同面接会「job
navi 2017 学生等就職面接会」を、新卒者等就
職支援と県内企業の若干労働力確保を目的に、熊
本労働局、県下各ハローワーク(公共職業安定所)、
くまもと新卒応援ハローワーク、熊本県、熊本市、
交易財団法人 熊本県雇用環境整備協会、熊本新
卒者等就職・採用応援本部、株式会社熊本日日新
聞社、熊本県中小企業団体中央会との共同主催に
より開催します。
日時 平成 26 年9月 17 日(水)
「job navi 2014 学生等就職面接会」
12 時 45 分∼ 16 時 00 分
(求人者受付 12 時∼、求職者受付 12 時
∼ 15 時 30 分)
場所 グランメッセ熊本
(上益城郡益城町福富 1010)
参加企業 熊本県内に就業場所を有する企業 80 社(予定)
※ 事前申込みが必要です
申込先:管轄の各ハローワーク(公共職業安定
所)申込期限:平成 26 年8月 11 日(月)
参加対象者
大学(院)
・短期大学・高等専門学校・専修学
校を来春卒業予定の就職未内定の方及び卒業後
概ね3年以内の方(28 年3月卒業予定者及び
高校卒業予定者は対象としません)
※ 事前申込みは不要です
お問い合せ先
熊本労働局職業安定部職業安定課
(Tel)096-211-1703
(HP)http://kumamoto-roudoukyoku.jsite.
mhlw.go.jp/
知っていますか?建退共制度
建退共制度は、中小企業退職金共済法に基づき
建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小
企業の振興を目的として設立された退職金制度で
す。
この制度は、事業主の方々が、労働者の働いた
日数に応じて掛金となる共済証紙を共済手帳に貼
り、その労働者が建設業界で働くことをやめたと
きに建退共から退職金を支払うという、いわば業
排水設備工事責任技術者資格認定
共通試験が開催されます
○時 11 月9日(日)午前9時半∼ 11 時半
○試験会場 熊本学園大学
(熊本市中央区大江2丁目)
○試験案内配布 9月1日(月)から各市町村
○申込受付期間 9月8日∼ 26 日 ※ 郵送(9月 26 日消印有効)または持参(9
月 26 日 17 時まで)
○申込受付場所
(公財)熊本市下水道技術センター
(熊本市中央区水前寺6丁目2番 45 号)
○費用 6,000円 ※ 希望する方には講習会を行います(有料)。
お問い合せ先
(公財)熊本市下水道技術センター
(Tel)288-7362
パソコン講座受講生募集
「働く人のパソコン講座」を開催します。
現在働いている方や、定年退職者、育児を終え
た方、または 45 歳以上で再就職のために準備を
している方など受講できますので、奮ってご参加
をお願いします。
○コース 初級編・応用編の 2 コース
○日程 平成 26 年 10 月、11 月、12 月の各土
曜日のうち8日間
○時間 9:00 ∼ 16:00 (合計 48 時間)
○会場 人吉球磨能力開発センター
○内容 ワード(文書作成)
・エクセル(表計算)
の操作、インターネット・電子メール・デジカ
メの操作
○募集人員 初級編 20 名 応用編 18 名
○申込期限 平成 26 年 9 月 1 日∼平成 26 年 9
月 29 日(定員になり次第締め切ります。)
○ 受 講 料 10,000 円
( 教 科 書 代 2,000 円
を別途頂、申込と同
時に納入下さい。)
お申し込み・お問い合せ先
職業訓練法人 人吉球磨能力開発センター
人吉市相良町 1253-1
(Tel)22-2475
2014.8 広報 みずかみ
14
20
りの方は、お気軽に税関へお問い合わせください。
お問い合せ先
長崎税関業務部税関相談官
(フリーダイヤル)0120-828-680
〒 850-0862 長崎市出島町1番 36 号
長崎税関ホームページによるお知らせも行ってい
ます。
(Hp)http://www.customs.go.jp/nagasaki/
アイヌの方々からの様々なご相談をお
受けします 相談専用電話
フリーダイヤル 0120-771-208
受付期間∼3月 31 日(火)
(※ 日曜、祝日、8/10-8/17、12/27-1/4 はお休み)
時間 平日・土曜日:午前 10 時∼午後5時
●相談無料 ●匿名可 ●秘密厳守
◆本相談事業は、厚生労働省の平成 26 年度社会
福祉推薦事業により実施するものです。
お問い合せ先
公益財団法人 人権教育啓発推進センター
〒 105-0012 東京都港区芝大門 2-10-12
KDX 芝大門ビル 4階
NHK 学園 生徒募集中!
NHK 学園では、通信制の高等学校普通科、お
よび生涯学習通信講座の生徒・受講者を募集して
います。まずは、無料の案内書をご請求ください。
■募集内容
平成 26 年度高等学校普通科(3年制)生徒、
および生涯学習通信講座受講者
■出願期間
高 等 学 校 普 通 科 転 入 学:2014 年 11 月 20
日まで
高等学校普通科 後期新入学・後期編入学:
2014 年8月1日∼9月 30 日
生涯学習通信講座 通年申込受付
お問い合せ先
NHK 学園 (Tel)042-572-3151(代表)
案内書請求フリーダイヤル 0120-06-8881
21
2014.8 広報 みずかみ
界全体での退職金制度です。
加入できる事業主:建設業を営む方
対象となる労働者:建設業の現場で働く人
掛金:日額 310 円
★特長
◎国の制度なので安全、確実、申し込み手続き
は簡単です。
◎経営事項審査で加点評価の対象となります。
◎掛金の一部を国が助成します。
◎掛金は事業主負担となりますが、法人は損金、
個人では必要経費として扱われ、税法上全額
非課税となります。
◎事業主が変わっても退職金は企業間を通算し
て計算されます。
◇建退共制度の特例措置のお知らせ◇
建退共では、地震等により災害救助法が適用さ
れた皆様に対し、各種手続の特例措置を実施し
ております。
☆建退共から事業主の皆様へのお願い
・共済証紙は、労働者の就労日数に応じて適性
に貼付して下さい。
・「建設業退職金共済手帳」を所持している労
働者が、建設業界を引退するときは、忘れず
に退職金を請求するよう指導して下さい。
ホームページ「建退共」に、制度説明用動画、
Q&Aなど建退共制度の知りたい情報が記載され
ています。ぜひ、アクセスしてご覧下さい!!
建退共
検索
※ 詳しいことは、最寄りの建退共支部へお問い合
わせ下さい。
お問い合せ先
熊本支部
〒 862-0976
熊本市中央区九品寺 4-6-4 熊本県建設会館内
(Tel)096-366-5111 (Fax)096-363-1192
引揚者並びにご家族の皆様へ
税関では、終戦後、外地から引き揚げて来られ
た方々からお預かりした通貨や証券類をお返しし
ています。お返しする通貨等は次のものです。
1.終戦後、外地から引き揚げて来られた方々が、
上陸地の税関・海運局に預けられた通貨・証券など
2.外地の集結地において、総領事館、日本人自
治会などに預けられた通貨・証券などのうち、そ
の後日本に返還されたもの
お預かりした通貨等の半数以上は返還のお申し
出がなく、現在も税関に保管されたままになって
います。
これらの返還については、ご本人だけでなく、
ご家族の方も請求することができます。お心当た
球磨郡医師会休日在宅医当番
(8月)
月
8
日
曜日
上 球 磨
中 球 磨
そ の 他
小 児 科
3
日
脳神経外科小林クリニック
仁田畑クリニック
(TEL 42-1123) (TEL 38-5670)
公立多良木病院小児科
多良木町 (TEL 42-2560)
10
日
東病院
たかの眼科
(TEL 45-5711) (TEL 47-2550)
人吉医療センター 小児科
人吉市老人町 (TEL 22-2191)
17
日
横山医院
増田耳鼻咽喉科クリニック
(TEL 42-2132) (TEL 45-8001)
やまむら医院
あさぎり町 (TEL 45-0005)
24
日
犬童耳鼻咽喉科
岩井クリニック
(TEL 43-0777) (TEL 49-2181)
増田クリニック小児科
人吉市相良町 (TEL 22-3570)
31
日
桑原医院
犬童内科胃腸科医院
(TEL 45-6555) (TEL 45-1125)
たかはし小児科内科医院
人吉市相良町 (TEL 24-2222)
※ 予定のため、変更になる場合もございますので、ご了承ください。
休日当番薬局(8月)
月
日
3
10
曜日
日
日
8
17
日
24
日
27
日
当 番 薬 局
そ の 他
ひご薬局多良木店(多良木町)
(TEL 49-1011)
山口薬局(多良木町)
(TEL 42-2123)
百太郎薬局(錦町)
(TEL 28-8123)
多良木いちご薬局(多良木町)
(TEL 42-6888)
きりん薬局岡原店(あさぎり町)
(TEL 45-1280)
くるみ薬局(あさぎり町)
(TEL 49-9630)
岡原けんこう堂薬局(あさぎり町)
(TEL 45-6023)
清風薬局サンロード免田店(あさぎり町)
(TEL 49-9600)
エスエス堂きりん本町薬局(あさぎり町)
(TEL 45-6330)
きりん薬局原田店(多良木町)
(TEL 42-6900)
おかざき薬局(あさぎり町)
(TEL 49-2905)
くるみ薬局(あさぎり町)
(TEL 49-9630)
エスエス堂薬局吉井店(あさぎり町)
(TEL 45-6055)
※ 予定のため、変更になる場合もございますので、ご了承ください。
人 事 異 動
※︵
︶は旧職
七月一日付
税務課主事
会計室課長補佐
︵会計室主事︶
︵住民福祉課課長補佐︶ 甲斐
敦
那須
緑
経済課主事
住民福祉課参事
︶
︵税務課主事 ︵経済課参事︶
田浦
知希
田代
浩幸
赤
ち
ゃ
ん
ご
紹
介
平井 礼奈ちゃん(女)
(平成 26 年5月 15 日生まれ)
水上村大字岩野
父:親志さん 母:景子さん
たくさんの人に笑顔を与えられる、元気
で優しい女の子の育ってほしいな
2014.8 広報 みずかみ
14
22
8月のごみ収集・
・
・美しい水上 3R(リデュース・リユース・リサイクル)・温暖化防止活動に参加しましょう。
日
月
3
4
火
5
水
木
6
7
燃えるごみ
10
11
12
18
13
14
31
19
25
20
21
2
8
9
15
16
22
23
29
30
燃えないごみ
26
27
28
資源ごみ
燃えるごみ
燃えないごみ
燃えるごみ
1
資源ごみ
燃えるごみ
24
土
燃えないごみ
燃えるごみ
17
金
7日・21日:燃えないごみ・鉄くず、
ガラス、陶器
4日・11日・18日・25日
資源ごみ
14日・28日:アルミ缶・スチール缶・透明びん・
茶色びん
浄化槽を設置している皆さんへ
浄化槽は、微生物の働きを利用して汚水を処理する装置なので、微生物が働きやすい環境を保つように維
持管理を行うことが大切です。
そのためには、次の3つが義務づけられています。
① 保守点検を行う ② 清掃を行う ③ 法定検査を行う
①保守点検とは……浄化槽の機能を正常に保つための点検、調整、修理、消毒剤の補給、ブロワの調整な
どを行うことです。
②清掃とは……浄化槽内に生じた汚泥などの引き出しや調整、機器類の掃除・洗浄などを行うことです。
③法定検査とは……浄化槽からの放流水の水質に関する検査のことです。
使用開始後3∼8ヶ月の間に 1 回の水質検査(7条検査)
年に 1 回定期的に行う定期検査(11 条検査)の2種類があります。
管理が不十分だと、浄化槽本来の機能が発揮されず、河川などの水質汚濁の原因になります。大切な川や
海を汚さないために、3つの義務を必ず守りましょう。
浄化槽をお使いの皆様へ!
『法定検査』を受けましょう!
法定検査
保守点検
3つの義務
清掃
※ ③の法定検査を受けていない人に対して、村と県浄化槽協会(法定検査実施機関)から受検のお願い文書
を送付します。
水上村では、合併処理浄化槽設置世帯には維持管理費に対する補助制度がありますので、法定検査 ・ 保守
点検 ・ 清掃の検査結果書や記録票は補助申請のときまで保管してください。
住民福祉課(担当 那須) 電話44−0313
23
2014.8 広報 みずかみ
人吉球磨郡市バレーボール大会
5年生以下の部準優勝
6月28日、29日に小学校バレーボール
の郡市大会が行われ、5年生以下の部(3,
4,5年生)で岩野小学校が準優勝しまし
た。今度は上球磨大会で、6年生、5年生以
下チームの両チームが優勝目指して頑張
ります。
元田 京一 作品シリーズ 202
えんどう
ペチュニア〈茄子(なす)科〉
南アメリカ原産。春から秋頃まで咲き続けます。
花色は赤・紫・ピンク・白・赤紫・黄色・複色・覆輪など。
雨や暑さに強く、梅雨時に発生しやすい植物の病気にも
強い。ガーデニングが初めての人にも育てやすい花です。
花言葉:「あなたと一緒なら心が和らぐ」
「心がなごむ」
「心のやすらぎ」
「変化に富む」
表
紙
の
説
明
8月の 行 事 予 定
人のうごき
国 指 定 天 然 記 念
物のゴイシツバメシ
ジミ。今年の7月1日
に市房山キャンプ場
で撮影。
平成26年度6月末現在
( )
内は先月比
人口
2,389
(+4)
男
1,118
(±0)
女
1,271
(+4)
世帯数
8月2日(土)
岩野保育所夏祭り
919
(+2)
※予定ですので、変更になることがあります。
広報
みずかみ
2014. no511
●発行日/平成26年7月30日発行
熊本県球磨郡水上村大字岩野90
(水上村役場企画観光課 ☎0966-44-0312)
アドレス http://www.vill.mizukami.lg.jp/ Email : [email protected]
●印 刷/
(株)
協和印刷
熊本県水上村
検 索
Fly UP