...

ディスプレイ描画プログラミング

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

ディスプレイ描画プログラミング
第 3 章
ディスプレイ描画プログラミング
∼図形や文字をマイコンで描画する∼
操田浩之
第 2 章では,ディスプレイに何らかの図形などを表示する
P3.0 から P3.3 までは端子番号 29 から 32 に割り当てられて
CRTC を CPLD で設計した.ここでは,CRTC に送り込む文
いますが,P3.4 と P3.5 は 38,39 ピン,P3.6 と P3.7 は 46,
字や点,線などといったビデオ・データの設計方法について説
47 ピンといったように,連続して並んでいません.しかし,
明する.
CRTC 用 CPLD に接続すれば,CPLD の内部で自由に配線
(編集部)
を組み替えることができるので,1 組の 8 ビット分のデー
英数字や外字および直線,円をディスプレイに描画する
方法について解説します.また,描画用マイコン(ADuC
タ・ポートさえ選べば(今回は P3),残りの端子は別々の
ポートからでも構いません.
7026 米国 Analog Devices 社)で取得したセンサからのア
ナログ・データを,リアルタイムにグラフ表示する機能,
写真などのフルカラーの画像を 8 色に減色して表示する機
能(誤差拡散アルゴリズム)についても説明します(写真1).
● CRTC 用 CPLD がディスプレイにデータを送出してい
る間はアクセスできない
第 2 章で紹介した CRTC は,ディスプレイへの表示を優
先して,表示のちらつきを抑えるようにしています.その
1.描画用マイコンと CRTC 用 CPLD
との接続
ため表示データの更新は,ディスプレイ表示のために
CRTC 用 CPLD が SRAM にアクセスしていないタイミン
グで行う必要があります.
基板面積を節約するために描画用マイコンと第 2 章で設
SRAM のデータの書き換えは,8 ドット× 3 色分のデー
計した CRTC 用 CPLD(MAX II)との接続は,最短距離を
タをバッファ(D フリップフロップ)に転送した後から,こ
必要最小限の信号線で接続することにしました.I/O 端子
のデータがシフト・レジスタにセットされるまでの間に行っ
の接続関係を表 1 に示します.描画用マイコンと SRAM と
ています.つまり,CRTC 用 CPLD は SRAM へアクセス
の接続は,すべてCRTC 用CPLD を経由して行っています.
する際に,ディスプレイ表示期間とSRAM データ更新期間
に分けてアクセスします.そのため,画面が乱れることな
● MAX II は内部で自由に配線できるためマイコンの端子
く表示内容を書き換えられるのです.
設定の自由度は高い
描画用マイコンであるADuC7026 のポートは,A-D ポー
トおよび D-A ポートが一般の I/O ポート(GPIO)として使
えません.また,I/O ポートもポート番号順に連続で並ん
でいません.例えば,今回使用したポート 3(P3)の場合,
Keyword
46
● ADuC7026 はあらかじめダウンローダ・プログラム
が書き込まれている
ADuC7026 の端子はアドレス・バスおよびデータ・バス
として使用できますが,プログラム的にはUART を除いて
ADuC7026,グラフィックス表示,文字の表示,文字色,背景色,点と直線の表示,4 則演算,Michener,
ディジタル・オシロスコープ,加速度センサ,グラフ表示
Design Wave Magazine 2008 March
特集1
画像表示の
ための
GPIO として扱っています.なお,ADuC7026 は,あらか
じめダウンローダ・プログラムが書き込まれています.
JTAG は省略し,プログラムのダウンロードとデバッグは
シリアル・ポート(USB)を介して行うことにしました.
ディジタル回路入門
● 描画用マイコンの動作クロックは CRTC 用 CPLD のピ
クセル・クロックと同期していなくてもよい
マイコンの動作クロックは,内部の PLL 回路で発生する
クロックを利用して,41.78MHz で駆動させています.今
プログラムの開発ツールは米国 Keil 社の統合開発環境μ
回,データのSRAM への書き換えはすべてCRTC 用CPLD
Vision3 を使用し,ダウンロード・プログラムは米国
が行っています.そのため,描画用マイコンの動作クロッ
Analog Devices 社の ARMWSD を使用しました.どちら
クがピクセル・クロックの 40MHz とは同期しない 41.78
もフリーでダウンロードして,使用できます(図 1).
MHz で動作していても,画面がちらつくことはありません.
1
2
App
(a)文字(外字)表示
3
(b)図形表示(直線,円)
写真 1 制作したプロ
グラムによる表示
(c)グラフ表示
(d)誤差拡散による
画像表示
Design Wave Magazine 2008 March
47
Fly UP