...

新 着 図 書

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

新 着 図 書
大分県立爽風館高等学校図書館
2014 年 11 月 18 日
第 38 号発行
授業で、課題のレポートで、また自分が知りたいことを調べるのに、
図書館は最適な場所です。
「あのことについて詳しく知りたい!」
「これ
はなんていう花だろう…」―――頭に?が浮かんだら消えないうちに図
書館へ!
図書館には「世界大百科事典」や「総合百科事典
ポプラディア」などが参考図書コーナーにあります。
(図書館に入って正面奥右手の書架)
これ以外にも各分野の図鑑や事典が所定の書架に
あります。少しだけご紹介~♪
「地域食材
大百科」
「単位の辞典」
長さや面積、体
積、質量の単位、
通貨、織物、漁獲
量(!)の単位も
載っています。
新
着
図
「野草大百科」
「たべもの
ことわざ辞典」
食材の品目ごと
に、特徴や栽培
法、その食材を使
った加工品など
がまとめられて
います。
野生の草本植物や木
本植物、約 1000 種の
カラー写真、和名の
由来、栽培法、料理
法などが紹介されて
います。
「スキマの
植物図鑑」もあわせ
ておすすめ。
「食」に関すること
わざ・慣用句が約2
千項目収録されて
います。先人の知恵
の宝庫!
「日本史歴史
大事典」
地方史や国際関
係だけでなく、
民俗、宗教、美
術、芸能などの
領域も充実して
います。
書
事典や図鑑は
調べものの最初の
一歩を手伝ってく
れる強い味方です
【効果的な使い方】
索引から引く!
索引を利用して探すと、他
の見出し語にその言葉が含ま
れていることや、他の項目の
中で解説されている事柄もわ
かります。
「大分百科事典」
「理科の辞典」
人や植物、山、建物
など大分のことを
調べるにはもって
こいの資料です。
理系分野を補強
したい人は必
見。公式や図表
も多く掲載され
ています。
「大分歴史事典」
知っていると思っ
ていたことでも、調
べてみると意外な真
実を発見するかもし
れませんね☆
もあります。
一部をご紹介!ほかにもたくさん入っています
タイトル
著者
内容
中学生・高校生のための手帳の使い方
日本能率協会
手帳で時間を意識する、考える習慣をつけよう!
002/チ
SELF DIFENSE「逃げるが勝ち」が身を守る
武田
信彦
危険から身を守る簡単な安全のコツ
368/タ
10 代のうちに知っておきたい折れない心の作り方
水島
広子
10 代の心のモヤモヤに、人気精神科医が答える
371/ミ
基準値のからくり
村上
道夫
「守れば安全」
「超えれば危険」は本当?
498/キ
ホットサンドとフレンチトースト 100 レシピ
鈴木
理恵子
家にある材料でフライパンでできる!
596/ス
日本の産業遺産図鑑
二村
悟
全国の遺産を写真と解説で地方ごとに紹介
602/ニ
ビジュアルとキャッチで魅せるPOPの見本帳
川俣
綾加
基礎知識から書き方のコツまでわかりやすく紹介
674/カ
たとえことば表現辞典
中村
明
比喩表現から見える、日本語の奥深さ、豊かさ
816/ナ
アイネクライネナハトムジーク
伊坂
幸太郎
ごく普通の人たちが巻き起こす、小さな奇跡の物語
913/イ
5 分で読める!怖いはなし
岩井志麻子ほか
幽霊、復讐、裏切り、ネットの罠……
913/ゴ
☆☆☆図書館にある本を検索システム e-slip(イースリップ)で検索できます☆☆☆
【e-slip】を web で検索、もしくは URL: https://www.eslip.jp/ESlipSystem/ にアクセス!
ID:U0975477700 Pass:sofukan を入力し、ログイン!
背ラベル
~図書館授業風景から~
爽風満帆!
●リレーエッセイ●
授業で必要な図書が
すぐに使える授業専用
書架コーナーを作りま
した。先生との事前打
合せにより、学校司書
がここに資料を準備し
ます。県立図書館や他
校から取り寄せること
もできます。授業や調
べもののサポーターと
して、図書館と学校司
書をどんどん活用下さ
い!
▲Ⅲ部(夜間)の授業風景
ご存知ですか?
「新書」
コーナー
~新書とは?~
文庫本よりは一回り大きく、B6 判より
は少し小さい判型で、もと、解説的な教
養書を中心とした叢書。
〔最近は、比較的
軽い読み物や小説をも含む。〕
-新明解国語辞典第 7 版より-
『読書について』
3部制/川崎京子先生
(地歴公民科)
本のない生活は考えたことがない。小学生の時は、毎日
図書館から 1 冊本を借りて読んでいた。少年探偵団やホー
ムズ、ルパンは大好きだった。中学生の時は、姿三四郎、
紅はこべやモンテ=クリスト伯など、高校生の時は、新撰
組や司馬遼太郎の世界に浸っていた。大学生の時は、史料
や専門書が多かったが、先輩からもらった夢野久作や安部
公房なども読んでみた。それからもさまざまなジャンルの
本を読んで今に至っている。
本の楽しみの一つは、知識が増えるということだ。今は
インターネットで簡単に調べることができるが、ウィキペ
ディアを筆頭に間違ったことを記述していることも多い。
コピペなどしても自分の知識としては定着しないだろう。
言語活動の充実が求められている今こそ、本の出番だ。読
書で、ぜひ知識を増やし表現力を身につけていただきたい。
また、メディア図書という言葉があるように、本だけで
はなくさまざまな視聴覚教材をそろえている図書館もある。
老眼でだんだん字が読みづらくなった私にとっては、これ
からブルーレイなどで視聴する楽しみがあるということが、
とてもありがたい。私は、漫画もアニメも大好きだ。原作
を読み、映像化されたものを見てがっかりすることもある
が、別物と思って楽しむこともできるので、ぜひアニメ化、
映像化してもらいたいものだ。
~新書のはじまり~
1938 年 11 月 20 日、岩波書店から発刊された岩波新
書に始まります。縦約 17 センチ、横約 11 センチの判
型で刊行されました。
~現在では、たくさんのレーベルあり!~
インパクトがある書名でベストセラーも多い新書。多
くの出版社が新たにレーベルを立ち上げてオールカラー
や DVD が特典として付くなど、多様になっています。
教養書から興味深い読み物まで、新書が面白い♪
岩波新書
角川 one テーマ 21
「本へのとびら」
宮崎駿/著
著名なアニメ作家
である著者が長年
親しんできた岩波
少年文庫の中から
オススメの 50 冊
を紹介。
少しだけ紹介します!
講談社現代新書
「ツカむ!話術」
パトリック・ハーラン/著
岩波ジュニア新書
「理系アナ枡太一の
生物部な毎日」
枡太一/著
ハーバード大学を
卒業した芸人・パ
ックンだから語れ
る、人を動かす
「効く」話術!今
月の新刊です。
生き物と共に成長
し、理系魂で困難
に立ち向かう生物
オタクアナの「ム
シ熱い」青春記!
今月の新刊です。
妖精に関する入門
書。新書とは思え
ないほど、カラー
図版やイラストが
充実したファンタ
ジー満載の一冊。
「妖精学入門」
井村君江/著
☆図書館はこの秋「新書コーナー」をリニューアル(マイナーチェンジ)しました☆
中央テーブルでは、話題となった新書やトリビア満載な新書を展示中!
Fly UP