...

平成28年度 学校案内リーフレット(PDF)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 学校案内リーフレット(PDF)
教育相談について
来校相談を中心に、電話相談などケースに応じて対応
いたします。学校見学も随時受け付けています。
~ お気軽に御連絡下さい
~
●本校の教育や受検の手続きについて
●高等支援(養護)学校への進学について
●就学困難な生徒への支援について
本校への入学を希望される方は、必ず教育相談を受けてください。
●申込み方法
① 電話でお申し込みください。教育相談の日程を調整します。(生徒氏名・訪問者・時間など)
② 本校のホームページから、
「教育相談票」(教師用)(保護者用)をダウンロードし、
必要事項を記入の上、依頼文とともに郵送してください。
※ 教育相談についての詳しい内容は、ホームページを御覧ください。
しなやかな心
やりぬく力
たくましく社会を生き抜く生徒を育てる
本校は、地域に根ざした歴史ある旧旭川市立聖園中学校の校舎を利用し、知的な発達に遅
れのある高校生の学び舎として、平成28年4月に開校しました。柔軟な発想や考え方を持ち、困
難に屈せず前向きに前進するしなやかな心、繰り返し丁寧に努力し、自信を持ってやりぬく力を備
えた生徒を育成することを目指しています。
学 校 周 辺 図
旧旭川市立
聖園中学校の
校舎です!!
○お車の利用
旭川駅前より約10分です。
(タクシーは約1,000円)高速道路を利用の場合は、旭川鷹栖ICより約15分です。
○バス利用
旭川電気軌道「4の西4」
、道北バス「4条西4丁目」バス停より徒歩約5分です。
・旭川電気軌道
1-1 東光・曙線外回り「1の7(12番)
」乗車→(約16分)
3 1条8丁目・近文線「1の8(14番)
」乗車→(約6分)
→「4の西4」
33 東光・近文線「1の8(14番)
」乗車→(約6分)
35 緑町・末広線「1の8(14番)
」乗車→(約6分)
・道北バス
31 運転免許試験場線「1条7丁目(13番)
」乗車→(約6分)→「4条西4丁目」
〒070-0055
北海道旭川市5条西5丁目
電話 (0166)29-5575
FAX (0166)29-5576
http:// www.asahi-koushi.hokkaido-c.ed.jp/
代表メール [email protected]
北 海 道 旭 川 高 等 支 援 学 校 の 教 育 方 針
□ 一人ひとりの願いを受け止めライフプランを設計
□ 変化の激しい社会を担える力の育成
□ 確かな学力、確かな生活力、豊かな心の育成
3つの学科の作業を通して勤労の体験を豊かにし、その意義を理解させる
設置学科と
目標、作業内容
とともに、職業自立など社会自立に必要な基礎的・基本的な能力を高め、
実践的な態度を育てます。各学科の定員は8名です。
環境・流通サポート科
各学科の作業を週あたり 10 単位時間、その他には各教科等の
教育内容
学習を設定しています。
月
火
※平成28年度1学年の週時程
水
木
金
朝 学 習
セルフプロデュース
セルフプロデュース
情報/外国語
セルフプロデュース
セルフプロデュース
2 校時
国語
社会/理科
数学
国語
数学
3 校時
総合的な学習
の時間
/ 職業
作業学習
家庭
/
美術
4 校時
環境整備
掃
・清掃用具や道具の
・校内の消耗品の管
使用と保管
理、補充
・清掃の手順の理解
1校時
作業学習
清
清掃等の環境づくりや商品管理・事務などの学習に取り組みます。
や清掃技術の習得
・洗剤や薬剤の取り
扱いや保管
事
務
・印刷や丁合など事
務補助
・商品管理に必要な
・事務機器やコンピ
伝票の記入と取り
ュータなどの情報
扱い
機器の操作
保健体育
給食(旭川市に委託) ・ 昼休み
5 校時
音楽
他学科作業
作業学習
6 校時
特別活動
作業学習
福祉サービス科
介
担当教諭との個別面談を基に、生徒自身が描いた将来像の実現に向けて必要な
力を考え、目標設定と達成の積み重ねを行います。
護
家事援助
・ベッドメイキングなど
・車いす、杖、歩行器な
また、運動をとおして基礎体力の形成や気持ちの整え方も学びます。
作 業 学 習
介護・家事援助や接客などの学習に取り組みます。
LHR
どの準備、移動の援助
挨拶、返事、報告、連絡、相談、身だしなみなどの基本的な接遇、作業の意味や
・手浴、足浴
役割の理解、責任を持ち自主的に行動し、互いに協同する力などを作業の中で
・高齢者、障がい者の
学びます。
「他学科作業」では所属学科以外の作業に体験的に取り組み、様々な作
・洗濯、洗濯物の乾燥
・衣服の整理や保管
・食事の準備など
・清掃
接
客
・喫茶サービスにおけ
る接客練習
・言葉遣い
・礼や立ち方の姿勢な
ど
理解
業種と自分の適性を知る機会とします。
労 働 週 間
現 場 実 習
登校から下校まで、所属学科の作業に取り組む 1 週間になります。長時間働く集
生産技術科
中力や体力、健康管理についても確認しながら取り組みます。
地域の企業に通勤し、職場体験を行います。校内で身に付けた力を実際の職場で
試し、確認する機会とします。各学年 1~2 週間の実習を 2 回ずつ設定する計画
木材や紙等の多様な素材を主材料とする製品の製造などの学習に取り組みます。
(生活技術科)
コーヒー豆の加工
多様な素材の加工
です。
・選別、焙煎、ブレン
特 別 活 動
定 期 考 査
各種技能検定
部 活 動
ド、粉砕
・パック詰めなど
年間行事
・芸術鑑賞会 ・球技大会 ・地域での販売会
・新西町内会子ども神輿
・宿泊研修(1年次) ・見学旅行(2年次)
生徒会活動
・学校行事の企画、運営
・委員会活動
・木材で小物類、箱
類などの制作
・ガラスやプラスチック
の表面処理、装飾
農作物の栽培
(平成29年度から)
・校地内の畑で野菜
の栽培
・野菜の販売
Fly UP