...

今月の図書館 2010年 9月 - 所沢市立所沢図書館ホームページ

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

今月の図書館 2010年 9月 - 所沢市立所沢図書館ホームページ
所沢市立所沢図書館
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
【休 館 日】 毎週 月曜日
図書整理日(月の最終水曜日) 29 日(水)
祝日の振替日 21 日(火)
【祝日開館】 23 日(木)
本館 1・2 階のみ開館 午前 9 時 30 分~午後 5 時
各分館・本館 3 階はお休み
【開館時間】
本 館
水~日曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時
火曜日 1・2 階のみ午後 8 時まで
所沢分館 火~金曜日 午前 9 時 30 分~午後 7 時
土・日曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時
他の分館 火~日曜日 午前 9 時 30 分~午後 5 時
目 次
● 図書館カレンダー
1
● 本を探すコツ
2
● 新着図書案内
3・4
● 映画会・おはなし会案内
5
● 聞き耳ずきん
6
本館2階特集コーナーで『和
を楽しむ本』、所沢分館では
『秋-体に耳を傾けて-』を
テーマに、様々な本を展示し
ています。
ご来館の際はぜひお立ち寄り
図書館に来たけれど、「探している本がどこにあるか分からない!」と困ったことはありませ
んか? もちろん職員が本探しのお手伝いをいたしますが、自分で探すことができれば、新しい
発見もあるはず。そこで今回は、図書館で本を探すコツを紹介します。
① 全体を見る
最初に、フロア全体がどんな配置になっているのか、館内を見渡してみましょう。新聞・雑誌、
こどもの本、調べ物のための参考図書コーナー、郷土資料コーナー、地図・ガイドブック、コン
ピューター関連の本など、各図書館で場所が決まっています。図書館内に全体のフロア図が掲示
してありますので、ご覧ください。
②「日本十進分類法」を知ろう
図書館の本の背表紙には、下のほうに数字が書いてあるラベルが貼ってありますね。これは、
「日本十進分類法」というルールに従って決められています。これが図書館での本の住所です。
例えば、「月」446 の住所は
4「自然科学」の中の
446
4「天文学」の中の
6「月」
で 446 となります。
紙面の都合により、ここでは一番大きな分類だけ紹介します。細かい分類は、図書館に掲示し
てあります。こどもの本は、大人の本と分類が違うので、注意してください。
0
総記
5
技術
1
哲学
6
産業
2
歴史
7
芸術
3
社会科学
8
言語
4
自然科学
9
文学
所沢市では
黒ラベル
一般書
赤ラベル
参考図書
青ラベル
郷土資料
2
下段が巻数(1巻・上巻)
を表します。
所 在 確 認 票
探している本のタイトルや、著者名が分かって
いる場合は検索機が便利です。ジャンルからも資
料を探せます。
タッチパネルで検索し、そばにあるプリンター
で『所在確認票』を印刷して情報を集めましょう。
使い方等で分からないことがあれば、お尋ねくだ
さい。
図書館が教えてくれた発想法
中段が作者名(赤川次郎)
ア
1
③ 検索機を活用しよう
(参考資料
上段に分類番号
913.6
柏書房
高田高史著)
タイトル
著者
大きさ
所蔵館
状態
本館
在架
排架場所
請求記号
2階一般室 (文庫)913.6 ア
書 名
著 者 名
出 版 社
2010
年
9月
分 類 今日からはじめるブックトーク
徐奈美/著
少年写真新聞社
ブックビジネス2.0
岡本真 ほか/編著
実業之日本社
023.04/ブ/
河出書房新社
134.94/ニ/
ニーチェ入門
G 019.2/ジ/
修道院の食卓
ガブリエラ・ヘルペル/著
ペーター・ゼーヴァルト/編
創元社
198.25/ヘ/
奈良時代一周
来村多加史/著
NHK「奈良時代一周」プロジェクト/協力
日本放送出版協会
210.35/キ/
ヴェルサイユ宮殿に暮らす
ウィリアム・リッチー・ニュートン/著
白水社
288.493/ニ/
獄中からの手紙
ガンディー/著
岩波書店
原色日本島図鑑
加藤庸二/著
新星出版社
父として考える
東浩紀/著
宮台真司/著
日本放送出版協会
火の見櫓
火の見櫓からまちづくりを考える会/編
鹿島出版会
317.79/ヒ/
デフレ反転の成長戦略
山田久/著
東洋経済新報社
337.8/ヤ/
人材紹介のプロがつくった発達障害の人の就活ノート
石井京子/著
弘文堂
366.28/イ/
1冊で安心!葬儀・法要・相続がよくわかる本
PHP研究所/編
PHP研究所
385.6/イ/
科学の本っておもしろい 2003-2009
科学読物研究会/編
連合出版
恐竜の世界
金子隆一/監修
新星出版社
457.87/キ/
となりのツキノワグマ
宮崎学/著
新樹社
489.57/ミ/
かくれ躁うつ病が増えている
岩橋和彦 ほか/共著
法研
493.764/カ/
電柱のないまちづくり
電線のない街づくり支援ネットワーク/編著
学芸出版社
518.84/デ/
トコトンやさしいねじの本
門田和雄/著
日刊工業新聞社
531.44/カ/
Twitterツイッター基本&便利技
リンクアップ/著
技術評論社
547.483/ツ/
一人でもだいじょうぶ 晴ればれ冬じたく
おちとよこ/著
日本評論社
590/オ/
半熟スイーツの本
隈部美千代/著
グラフ社
596.65/ク/
アタッチメントベビーマッサージ
廣島大三/著
寺下謙三/監修
保健同人社
599/ヒ/
見た、訊いた、買った古美術
小山登美夫/著
新潮社
707.9/コ/
楽譜を読む本
沼口隆 ほか/共著
ヤマハミュージックメディア
761.2/ガ/
山岳装備大全
ホーボージュン/文
村石太郎/文 永易量行/写真
山と溪谷社
786.13/ホ/
てむすび
瀬戸けいた/著
瀬戸なおよ/著
主婦の友社
798/セ/
絵でよむ漢文
加藤徹/著
朝日出版社
827.5/カ/
今度こそ身につく英会話入門
晴山陽一/著
主婦の友社
837.8/ハ/
B 289.2/ガ/
291.09/カ/
S 304/ア/
G 407/カ/
B→文庫 G→児童図書研究本 S→新書
3
書 名
曽野綾子
ぼくはこうやって詩を書いてきた
著 者 名
曽野綾子/著
外尾登志美/編
谷川俊太郎/著
山田馨/著
出 版 社
分 類 日本図書センター
910.268/ソ/
ナナロク社
911.52/タ/
乙女の密告
赤染晶子/著
新潮社
913.6/ア/
闇彦
阿刀田高/著
新潮社
913.6/ア/
シューマンの指
奥泉光/著
講談社
913.6/オ/
薔薇の家、晩夏の夢
倉阪鬼一郎/著
東京創元社
913.6/ク/
昭和質店の客
佐江衆一/著
新潮社
913.6/サ/
当社別状なし
城山三郎/著
文藝春秋
B 913.6/シ/
道連れの文
鈴木英治/著
中央公論新社
B 913.6/ス/
一億二千万の殺意
西村京太郎/著
徳間書店
913.6/ニ/
星座から見た地球
福永信/著
新潮社
913.6/フ/
おとうとの木
宮ノ川顕/著
角川書店
913.6/ミ/
私の台所
沢村貞子/著
講談社
914.6/サ/
硫黄島栗林中将の最期
梯久美子/著
文藝春秋
S 916/カ/
現代語裏辞典
筒井康隆/著
文藝春秋
917/ツ/
楽しい私の家
孔枝泳/著
新潮社
929.13/コ/
休日には向かないクラブ・ケーキ
リヴィア・J.ウォッシュバーン/著 武田ランダムハウスジャパン
B 933.7/ウ/
アソシエイト 上・下
ジョン・グリシャム/著
B 933.7/グ/1・2
卵をめぐる祖父の戦争
デイヴィッド・ベニオフ/著 早川書房
933.7/ベ/
冬のライオン
セバスチャン・ユンガー/ほか著
936/フ/
だから、ひとりだけって言ったのに
クレール・カスティヨン/著 早川書房
宇宙飛行士オモン・ラー
ヴィクトル・ペレーヴィン/著
新潮社
日経ナショナルジオグラフィック社
群像社
953.7/カ/
983/ペ/
予約が多い本の寄贈を募っています。
読み終わって不要になったものがありましたら、
図書館までお持ちください。
図書館の本として、多くの方に利用していただけます。
(下記は予約の多い本の一部です。参考にしてください。) ご協力お願いいたします。
書 名
著 者 名
出 版 社
分 類 考えない練習
小池龍之介/著
小学館
184/コ/
バイバイ、ブラックバード
伊坂幸太郎/著
双葉社
913.6/イ/
小さいおうち
中島京子/著
文藝春秋
913.6/ナ/
下流の宴
林真理子/著
毎日新聞社
913.6/ハ/
母
姜尚中/著
集英社
913.6/カ/
4
B→文庫 G→児童図書研究本 S→新書
会場:所 沢 分 館
1 階 多 目 的 会 議 室
定 員:60 名
えいがかい
★こども映画会 10:30から (開場10:00)
12日
(日)
19日
(日)
73 分
「パンダ・コパンダ」
に ほ ん むかし
「まんが 日本 昔 ばなし」⑦・⑧
きつね
かみそり狐
44 分
ほか
★市民映画会 14:00から (開場13:30)
12日
(日)
19日
(日)
「俺は待ってるぜ」
監督 蔵原 惟繕
(1957 年作品)
出演 石原 裕次郎 ほか
91 分
「卒業」
(1967 年作品)
監督 マイク・ニコルズ
出演 ダスティン・ホフマン ほか
107 分
- くわしくは、各図書館へおたずねください -
本館
2995-6311
◆おはなし会◆ (第2・3・4土曜日)
11日・18日・25日
14:00~14:30
4才から
15:30~16:00
小学生から
◆かがくあそび◆ (第1土曜日)
4日 10:30~11:30 小学生から
◆親子おはなし会◆ (第3金曜日)
17日 10:30~11:00
乳幼児 と その保護者
所沢分館
2923-1243
◆おはなし会◆ (土曜日)
4日・18日 10:30から
大人の方も一緒にどうぞ!
椿峰分館
2924-8041
◆おはなし会◆ (土曜日)
11日・25日 10:30から
3才から 大人の方も一緒にどうぞ!
狭山ヶ丘分館
富岡分館
2943-3636
◆おはなし会◆ (土曜日)
4日 14:00~14:40
4才から 大人の方も一緒にどうぞ!
◆親子おはなし会◆ (水曜日)
8日 10:20から
乳幼児 と その保護者
吾妻分館
2924-0249
◆おはなし会◆ (土曜日)
25日 11:00~12:00
3才から 大人の方も一緒にどうぞ!
柳瀬分館
2944-4023
◆おはなし会◆ (土曜日)
4日・11日・18日・25日 10:30~11:00
3才から 大人の方も一緒にどうぞ!
◆親子おはなし会◆ (第3水曜日)
15日 10:20~10:50
乳幼児 と その保護者
2949-1193
◆おはなし会◆ (土曜日)
4日・11日・18日・25日 10:30から
大人の方も一緒にどうぞ!
◆親子おはなし会◆ (第1金曜日)
3日 10:30から
乳幼児 と その保護者
松井小学校図書館
2992-2796
☆ 親子そろっておいでください ☆
◆おはなし会◆ (土曜日)
4日・11日・18日・25日
10:30から
5
★ am/pm所沢松葉町店閉店に伴う
取次業務終了のお知らせ
コンビニ図書等取次店舗のam/pm所沢松葉町店が、8月末日をもって
閉店いたしました。つきましては同店舗にての図書等取次ぎサービスも終
了いたしました。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
● 返し忘れ、ありませんか?
夏休み中、久々に図書館を利用された方も多かったのではないでしょうか。
貸出された本や視聴覚資料(CD・ビデオ・DVD)の返却期限は2週間で
す。そろそろ期限の迫っている方はご注意ください。
また、返却期限より30日経過しても返却されない場合は新たな貸出・予
約サービスを一時停止いたします。
共有財産である本など、みなさんで快適に利用できるよう、速やかにお返
しください。
なお、返却の際は直接カウンターへお持ちいただくか、本館、分館、下記
の公民館に設置されている返却ポストへお返しください。
三ヶ島公民館(体育館脇)
山口公民館(玄関脇)
並木公民館(さくら児童館玄関脇)
新所沢公民館(玄関脇)
小手指公民館分館(玄関脇)
松井公民館(玄関脇)
新所沢東公民館(駐輪場脇)9月1日(水)より設置
*視聴覚資料は壊れやすいため、返却ポストへの返却はできません。
*** く ら し の 中 に 図 書 館 を ***
本
館
(航空記念公園内)
所沢分館
(所沢ハーティア東棟1・2階)
椿峰分館
(椿峰ニュータウン内)
狭山ヶ丘分館 (狭山ヶ丘コミュニティセンター3階)
富岡分館
(富岡公民館2階)
吾妻分館
(吾妻公民館1階)
柳瀬分館
(柳瀬公民館2階)
松井小学校図書館(松井小学校内)
2995‐6311/FAX
2923‐1243/FAX
2924‐8041/FAX
2949‐1193/FAX
2943‐3636/FAX
2924‐0249/FAX
2944‐4023/FAX
2992‐2796/FAX
ホームページアドレス
携帯電話 https://lib.city.tokorozawa.saitama.jp/k
パソコン https://lib.city.tokorozawa.saitama.jp
所沢図書館 (本館) 〒359-0042 所沢市並木 1-13
6
2992‐1421
2928‐8195
2928‐8148
2949‐8577
2943‐6680
2928‐8250
2945‐7236
2992‐2797
Fly UP