...

タウン情報 P18~19(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

タウン情報 P18~19(PDF文書)
4月号の原稿は
[3月7日㈮]までに
※配布の関係から、発行日から5日程度
期間をおいた情報のみを掲載します
企画・広報課へ
諮諮諮諮 広報誌への掲載締め切りは前月7日。土・日曜日・祝日の場合はその翌日。
恵み野北町内会ネットワーク夢主催
シネマサロン&新企画イベント
■第21回シネマサロン
相談員 行政書士諮橋爪範行さん、
松本史典さん、司法書士諮道下
淳一さん
問合せ先 松本(察331610)
健康について学ぼう
市民が創る健康塾
日時 3月15日㈯13時~
会場 恵み野北会館
内容 「馬喰一代」(1951年・日
本)の鑑賞
入場料 無料
■新企画・第1回「歌って笑って
さんぽ道」
春の歌・北国の歌などをみんな
で歌い、DVD漫才で大いに笑い
ましょう。生伴奏もあります。
日時 3月16日㈰13時~
会場 Ji
ke
(じけい)
i
れすとらん
MEGUMI
NO(恵み野西531)
入場料 無料 ※カレー、ドリン
クは有料
その他 抽選でプレゼントもあり
ます
問合せ先 山田(察363158)
お気軽にご相談ください
弁護士による無料法律相談
日時 3月15日㈯13時~16時
会場 市民会館市民相談室
内容 借金問題全般、交通事故、
離婚、養育費、遺言、相続、成
年後見、未払い残業代請求ほか
相談員 吉原美智世さん(弁護士)
その他 事前に電話で申し込み
問合せ・申込先 吉原(察011622796
3)
行政・司法書士による無料相談です
よろず相談会
日時 3月16日㈰14時~1
7時
会場 恵み野会館
内容 遺言、相続、成年後見、離
婚、認知、男女・家族トラブル、
不動産登記、設定登記、商業登
記ほか民事法務相談
日時 3月16日㈰14時~
会場 恵庭RBパークセンタービ
ル
内容 講演「異常気象の謎(ナゾ)?
を探る」
講師 清水為一さん(防災士)
参加料 500円 ※高校生以下は
無料
その他 事前申し込み不要
問合せ先 市民が創る健康塾/本
多(察372728)
言板
みんなの伝
恵庭自衛官募集相談員
の紹介
自衛官志望・適齢者の情報をお
待ちしています。以下の相談員に
情報をお寄せください。お待ちし
ております。
氏 名
住 所
電話番号
野原 聡 大町
察341
09
0
桜田 透 駒場町
察333
73
7
惠本武俊 文京町
察325
38
6
寺崎恵子 住吉町
察339
79
2
久村隆一 島松寿町
察365
77
0
島田圭一 黄金北
察334
23
7
関 全 恵み野北
察375
70
7
山口 昇 恵み野西
察364
66
7
問合せ先 自衛隊・恵庭地域事務
所(察345
43
8)
無料体験セミナー
eni
wa(えにわ)キレイ塾
キレイに元気に痩せ
る正しいダイエット法
を公開!温かい飲み物
を用意してお待ちして
います。
日時 3月20日㈭陰10時~12時、
隠18時~20時
会場 黄金ふれあいセンター
対象 女性
定員 陰隠各15人
問合せ・申込先 八幡(察09076416396)
お気軽に参加ください
健康講座
日時 3月22日㈯14時~
会場 市民会館小会議室
内容 腰痛の原因と予防・改善法、
正しい姿勢の保ち方ほか
定員 15人
参加料 無料
申込期限 3月21日㈮
問合せ・申込先 道央カイロプラ
クティック協同組合/上村(察
327715)
洋らんフェスタ
2
0
1
4i
n恵庭
色鮮やかな洋らんの世界をぜひお楽
しみください。
姿日時 3月21日㈮~23日㈰各日10時~17時
姿会場 トライアル恵庭店イベント広場(戸
磯3911) ※JRサッポロビール庭園駅か
ら徒歩10分
姿内容 繋洋らんの展示、販売、インドアプ
ランツの販売罫専門家による洋らんの育
て方
日 時
内 容
「もっと知りたい!洋らんの育
3月21日㈮
て方」
13時~14時
講師諮川面豊樹さん(えるむ花園)
「洋らんの育て方Q&A」
3月22日㈯
講師諮小山昌彦さん(元北海道蘭
13時~14時
友会会長)
「初心者のための洋らんの育て
3月23日㈰
方」
13時~14時
講師諮畑恵実夫さん(エレビア)
問合
せ先
洋らんフェスタ事務局/安田
(察0904
38
85
93
3)
諮諮諮諮 タウン情報の記事は左から右へ流れています。
広報えにわ 2014年3月
18
タウン情報の記事は左から右へ流れています。 諮諮諮諮諮 広報誌の掲載について 諮諮諮諮
行事
▼ 絵手紙「和の会」会員の作品です
対象 ボランティア活動に興味関
心のある人など ※原則2日間
参加できる人
定員 30人
持ち物 筆記用具、昼食
参加料 無料
申込期限 3月6日㈭
問合せ・申込先 恵庭市ボランテ
ィアセンター(察320007)
▼▼
第11回絵手紙 和の会 作品展示会
ぜひお越しください。
日時 3月12日㈬~23日㈰開館諮
各日10時、閉館諮火・金曜日18
時、水・木曜日20時、土・日曜
日諮17時、休館日諮月曜日 ※最終日は16時まで
会場 図書館本館
問合せ先 絵手紙和の会/平井
(察368057)
対象 町内会・自治会の役員や福
祉委員、民生委員児童委員、ボ
ランティア実践者、小地域活動
実践者、ふれあいサロン実践者
ほか地域福祉活動に興味のある
人
参加料 無料
申込期限 3月6日㈭
問合せ・申込先 恵庭市社会福祉
協議会(察339436)
恵庭市社会福祉協議会主催
安心・安全・福祉のまちづくり研修会
今後の高齢化社会において重要
な小地域ネットワーク活動。その
担い手の確保と活動の活性化につ
いて学びます。
日時 3月10日㈪13時30分~15時
30分
会場 市民会館中ホール
内容 講演「小地域活動の担い手
を増やそう!~つながることで
楽になり、愉しくするために~」
講師 岡田直人さん(北星大学社
会福祉学部福祉計画学科教授)
福祉ボランティア養成研修
傾聴講座
相手の心に寄り添う「傾聴」に
ついて学び、日常生活やボランテ
ィア活動に活かしませんか。
日時 3月10日㈪、11日㈫各日10
時~16時
会場 市民会館大会議室
講師 織田智恵さん(元北海道ボ
ランティア・市民活動センター
ボランティアアドバイザー)
ステンドグラスをはじめませんか?
教室体験でストラップ製作
ガラス切断、研磨、テープ巻き、
はんだ付けしてストラップを作り
ます。
日時 3月13日㈭、27日㈭各日19
時~21時 会場 恵庭RBパークセンタービ
ル
持ち物 エプロン、軍手
参加料 1,
500円(材料費)
問合せ・申込先 あいりんぼう/
仲澤(察05035552472)
NPO法人恵庭市体育協会主催
各種スポーツ教室&イベント
虚ニュースポーツ教室(3月)
日時
3月22日㈯9時30分~11時
内容
気軽にニュースポーツ3~4
種目を体験してもらう
対象
小さな子どもからお年寄り
まで
持ち物
動きやすい服装、タオル、
飲み物、上靴
無料 ※体育館利用料はか
参加料
かります
▼会場はいずれも総合体育館です
許春休みキッズ 跳び箱・鉄棒教室
日時
3月25日㈫課10時~1
1時、
嘩1
1時15分~12時3
0分
内容
課は鉄棒集中教室
嘩は跳び箱集中教室
対象
課幼児、嘩小学1年~4年
定員
各15人
持ち物
動きやすい服装、タオル、
飲み物、上靴
参加料 1回5
00円
申込方法
問合せ先へ電話もしくは総合体育館窓口で直接申し込み。参加
料は各教室初日に総合体育館でお支払いください ※キャンセ
ルによる受講料の払い戻しはできません
申込期間
許諮3月5日㈬~1
4日㈮ ※虚は申し込み不要です。直接会場へお越しください
問合 NPO法人恵庭市体育協会
せ先 (察2
19900) ※平日9時~17時
市民パーソナリティ
養成セミナーを開講します!
正しい知識と基礎的な技術を一
緒に勉強してより良い地域の話
題をラジオで話しませんか?
仔開催日 3月8日㈯、9日㈰
仔会場 いーにわ本社スタジオ(島
松寿町12
81
0)
仔内容 祁座学9
0分(放送法、番組
編集の基準など)
、係実践9
0分(ア
ナウンス、トーク技術など)
仔定員 各回5人
仔参加料 大人諮2,
0
0
0円、学生以
下諮5
0
0円
仔講師 松崎霜樹さん(札幌学院大
学非常勤講師)
仔申込期限 3月7日㈮
仔その他 時間など詳しくは問い
合わせください
仔問合せ・申込先仔 地域FM放送いーにわ/三浦
(察3
77
7
7
8)
諮諮諮諮
19
広報えにわ 2014年3月
Fly UP