...

色彩に関するアンケート(PDF)

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

色彩に関するアンケート(PDF)
≪日本人の
日本人の色彩認識、
色彩認識、及び日本人共感覚者の
日本人共感覚者の色彩認識の
色彩認識の特徴に
特徴に関する実験
する実験≫
実験≫
○ 実施者 岩崎純一 http://www.iwasaki-j.sakura.ne.jp/
○ [email protected] まで、添付の上お送り下さい。
Ⅰ 以下の
)
以下の空欄にご
空欄にご記入下
にご記入下さい
記入下さい。
さい。(※印については、
については、ご回答は
回答は任意です
任意です。
です。
1、御名前 (
) ※
ハンドルネームまたはイニシャル (
)
メールアドレス (
◇
) ※ ◇
(◇については、詳細な結果の報告をさせていただく場合や、当実験の統計の必要等に応
じて、使用させていただきます。)
2、性別 ( 男性 ・ 女性
3、年齢 (
)
)歳
4、色覚特性の診断を受けたことがありますか。受けたことがある方のみ、色覚特性の型
などを分かる範囲でご記入下さい。
(それ以外の方は回答不要です。)
5、あなたは、体験例・具体例を明示できる何らかの共感覚をお持ちですか。
体験例・具体例を明示できる何らかの共感覚を(
持っている
・
持っていない
)。
6、共感覚について(上記質問で「持っている」と答えた方のみご回答下さい。
)
1)あなたは、統計上最も多いとされる二つの共感覚(「文字に色が見える」共感覚と「音
に色が見える」共感覚)をお持ちですか。
( 前者のみ ・ 後者のみ ・ どちらも持っている ・ どちらも持っていない )
2)
1)に挙げた二つの共感覚以外の共感覚をお持ちの場合は、体験する頻度が最も高
いと言えるものを、触感→色、匂い→音、時間→味、などの書き方でいくつか挙げて下さ
い。
(
持っている ・ 持っていない )
1
3)
2)の共感覚について、近い過去の共感覚体験、または最近持続しているそれのう
ち、最も印象に残っている(あるいは感動的である、感銘的である)ものを、例に倣って、
いくつか自由に挙げて下さい。
(例・・・ある布の触感は紅色であった、北海道の形はキャベツの味がする、愛用のコッ
プの形状は変ホ短調である、北西の方向は赤茶色である、昨日の風雨の感触は黄土色であ
った、家の前の坂道を歩くと藍色が見える、など)
4)動植物の個体や種に対して共感覚を自覚することはありますか。あるいは、幼い頃に
そのような経験はありましたか。また、人間(または同性・異性・同民族など)に対して
共感覚を自覚することはありますか。人間の姿・声などに対して共感覚を自覚することは
ありますか。ある場合、その例をお書き下さい。
(例・・・幼少の頃は言語(日本人なら母語である日本語)を介さずに犬猫と会話が通じ
ていた、ある花の喜怒哀楽がその花に見える立体の形状から分かったことがある、ある人
の性格は緑色である、など)
5)今までに、共感覚による発熱・嘔吐・失神・甚大な疲労・鬱・諸不安症状などを体験
したことがありますか。
6)偏頭痛、閃輝暗点、めまいなどの経験はありますか。現在でも続いている症状はあり
ますか。
7)共感覚と密接に結び付いた習慣・こだわりなどはありますか。
(例・・・エレベーターの直線的な動きや関数的な加減速に見える色への悪寒からエレベ
ーターを利用しないことがある、玄関や部屋・風呂などへ入るときに先に入る足にこだわ
りがある、共感覚が強い時期は人ごみや映画館・音楽会に行けない、など)
2
8)書物や新聞の文字・映画の字幕などを読んでいる際、文字の読みや形を認識できてい
る自覚があるにもかかわらず、文章の意味内容が理解できない(しにくい)経験はありま
すか。
( ある ・ ない )
7、男性の方への質問 ※
1)女性の性周期に対する何らかの共感覚を自覚したことがありますか。ある場合は、具
体例をお書き下さい。
(例・・・ある女性には紅梅色の円柱に近い性周期が見える、ある女性にはロ短調ない
し雅楽の盤渉調の性周期が聞こえる、など)
( ある ・ ない )
2)
1)で「ある」と答えた男性のみご回答下さい。1)の具体例のような状況や時期
にあるとき、何らかの症状や体調の変化などを自覚したことがありますか。
(例・・・6の8)の質問のような状況になる、文字に色が見える共感覚も顕著になる、
電車に乗るなどの社会生活により多大な集中力を要する、鬱や不安感を覚える、感動・感
銘を覚える、など)
8、女性の方への質問 ※
1)妊娠経験の有無について教えて下さい。
(
有 ・ 無 )
→「有」の場合・・・妊娠回数 (
)回
2)共感覚者の女性の方のみご回答下さい。月経中の数日間に共感覚の様態が変化するこ
とがありますか。
(
共感覚全般に何らかの変化 ・ 一部の共感覚が変化 ・ 特に変化なし )
3
3) 2)で「特に変化なし」以外を答えた共感覚者の女性の方のみご回答下さい。
(1) 2)の共感覚について、特に変化の大きい例をいくつか挙げて下さい。
(例・・・文字や音に見える色が暗くなる)
(2)ある月経中またはある月経直後に消失し、それ以来自覚しなくなった共感覚や症状
(偏頭痛など)はありますか。ある場合、具体例をお書き下さい。
(
ある ・ ない )
4)共感覚者の女性の方のみご回答下さい。妊娠中または妊娠直後に消失し、それ以来自
覚しなくなった共感覚や症状(偏頭痛など)はありますか。ある場合、具体例をお書き下
さい。
(
ある ・ ない )
5)月経(妊娠)中またはその直後により顕著になった共感覚や症状がある場合、具体例
をお書き下さい。
Ⅱ 実験
あなたは今、日本語の「赤」や「青」、英語の「red」や「blue」などの色彩語を一切持
たずに生きている状態にあると仮定して下さい。
今、偶然にも、以下の三つの色に出会ったとします。そこでこれらの色を、左から色(A)
、
色(B)、色(C)と名付けることとします。
例えば日本語では、純色の「赤色」だけでなく、
「朱色」や「紅色」程度の近似の色であ
ればまとめて「赤色」と言うように、代表的な色彩語は、点ではなく、ある広がりを持っ
て用いられます。そこで、(A)(B)(C)についても、「赤色」と同様、ある広がりを持
たせるものとします。
4
あなたが色彩語(A)(B)(C)で呼びたい色の範囲、すなわちこの三色と「同じ色彩
語の仲間である」と感じられる色の範囲を、次頁の図に自由に示して下さい。回答に当た
っては、近似色の範囲をいかなる図形によって描いても構いません。また、
(A)
(B)
(C)
の範囲が互いに重なる部分があっても構いません。
(A)
(B)
(C)
(記入例)↓
では、先の(A)
(B)(C)それぞれについて、以下の図に自由にご回答下さい。
色彩語(A)
色彩語(B)
5
色彩語(C)
(参考)
色彩を複数の属性の組み合わせによって表現する際に用いる色空間には、RGB(赤・緑・
青。実用例はブラウン管テレビなど)や CMYK(シアン・マゼンタ・黄・色調。実用例は
プリンタなど)などがありますが、今回の実験では、HSL(色相・彩度・明度)と呼ばれ
るものを使用しています。例えば、以下の元の色について、三属性(色相・彩度・明度)
は次のような色合いの変化を意味します。今回の実験では、左図の横軸が色相、縦軸が彩
度で、明度は右図となっています。回答の際の参考として下さい。
元の色が左のようだとすると、
元の色の色相を変えた場合。
(↑
赤外線と紫外線とに挟まれた可視光線の範囲で変化しうる。この場合、薄紫が黄緑
となった。
)
元の色の彩度を低くした場合。
(↑
高くすると、より鮮やかになる。彩度が最高の場合、純色となり、彩度が最低の場
合、全ての色が灰色となる。)
元の色の明度を低くした場合。
(↑
高くすると、より明るくなる。明度が最高の場合、全ての色が白色となり、最低の
場合、黒色となる。
)
ご協力頂き、ありがとうございました。今後の共感覚の研究に活用させて頂きます。
添付の上お送り下さい。
ご回答は、
メールアドレス [email protected] まで、
(岩崎純一)
6
Fly UP